プレイステーション

全24612件中19741~19760件表示
  • PS3の互換性

    いまさらですが、PS3でPS2、1のソフトは動きますか? お願いします。 自分なりに調べましたが、よく分りません。

  • 任天堂DSとPSPどちらが良い?

    今、任天堂DSかPSPの購入を考えています。 皆さんはどちらが良いと思いますか? どちらにしようか迷っているのでそれぞれの利点やオススメの理由など教えていただければ幸いです。

  • Wiiのネット接続がどーしても繋がりません。

    Wiiを購入し、ネット接続をしようと思ったのですがどーしても繋がりません。 エラーコード 52031と出ます。 任天堂にも電話したのですが、セキュリティなどの設定がわからないので、ルーターの会社に聞いてください言われました。 ルーターはNTTフレッツ光用のV110です。 過去ログを調べやってみたのですがダメです。 何が考えられるでしょうか? http://www6.atwiki.jp/nwc/pages/9.htmlで出来たというお話もあり、 やってみたのですが・・・。Macアドレスフィルタリングなどはいじっていません。 (MACアドレスフィルタリング 無効→有効 デフォルトポリシー拒否→許可にはしてみましたが、他はいじっていません。) 子供と一緒に昔のゲームをやりたいので何かこれは?と言うものがあれば宜しくお願致します。

  • PSPのダウングレードとは

    今更こんな質問ですいません。 こんどPSPを買うつもりなのですがよく「pspのダウングレード」という 言葉をよく見ます。 このページにも質問されていますが仕方の回答が多く 「なぜするの?」が分りません。 機械には弱くいろいろサイトを見ても専門用語で途中から分らなくなります。 その「pspのダウングレード」の意味となぜ皆さんが実施していらっしゃるのか教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • PSPのファ-ムバージョンについて

    先日PS3を購入し、PSPとのリモートプレイを使ってみようと、ファームウェアを3.02にUPしました。 ところがリモートプレイの機能には魅力を感じず、ファームウェアを2.71あたりに戻したいと思います。 この場合、2.71のファームを上書きすれば元に戻るのでしょうか? それともバージョンダウンすると壊れるとか、、、 このあたりに詳しい方、教えてください。

  • Wii レッドスティールでバグ発生・・

    Wiiの「レッドスティール」をプレイ中 最初の刀を取得した後、すぐ奥のガラス張りのドアのノブをマシンガンで壊した直後、いきなり「ビーーーーーーー」っと言うブザー音の様な音が出っぱなしになり、画面が固まります。。 2回ほど、同じ事をしましたが、全て固まりました。 電源の長押しをしても、止まらず、結局コンセントから抜き再起動しました。 多分、バグかと思うのですが・・・ 同じ経験をされた方おりますでしょうか? 対処法がわかりません。。 どうぞ、ご教授よろしくお願い致します。

  • PSPのバージョンについて

    オークションでPSPを出品しているのですが、 外箱のバーコードに書かれている記号?での問い合わせがよく来ます。 「100V」の下に書かれている記号によって、バージョンがわかることがこちらのサイトでわかり、 当方にあるものは何もかかれていないので、 バージョン1.0だと思われます。 これは古いものだから人気のないバージョンでしょうか? それともお得意な方にはありがたいバージョンなんでしょうか?

  • wii リモコン動作しない 登録もできない

    おとといあたりまで普通に使っていたリモコンが2本とも動作しなくなりました。 電池を替えてもだめです。 ボタンを押すと、下の電飾が点滅して終わりです。 登録作業も行いましたが、長い間点滅して終わりです。 本体の初期化をしたほうがいいでしょうか? wiiサポートセンターに電話しましたが出てもらえません>< せっかく実家からwiiのために遊びに来てもらったのに急に動かなくなって困ってます! どうしたらいいのか、どういう可能性があるのか教えてください!

  • wiiでホームランドをする場合、、、

    先日ホームランドというソフトを買いました。 ゲームキューブのソフトで、オンラインプレイにするにはゲームキューブ専用アダプタを買って取り付けると説明書きがありました。 wiiは無線ランでつながっていて、ダウンロードや天気予報なども見ることができます。この場合でもアダプタがいりますか? オンラインプレイをしようとすると、アダプタが必要とメッセージが出るんですが、キューブのアダプタがwiiに取り付けられるのかが分かりません。 任天堂にメールも送っているんですが、10日ほどたちますが返事が来ないままです。

  • Wi-Fiができない

    ニンテンドウDSでWi-Fi通信をしたいんですが、未だに使えない状態です。windowsXP 無線LAN ルータ付き。 なので、アクセスポイント設定をすればWi-Fi通信が使えるはずなんですが、 ニンテンドウーWi-Fiコネクションのサイトで調べたら、原因はWEPキー(鍵マークの色は灰色)に、DS本体で対応していない暗号化方式が設定されているとありました。 まったく意味が分かりません。 早くWi-Fi通信がしたいんで、インターネットが使える環境ですが、この際市販で売られている、ニンテンドウーWi-FiUSBコネクタを買おうかと考えています。 インターネットが使えるのに、市販のニンテンドウーWi-FiUSBコネクタを買うのは馬鹿ですかね? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • PSPの壁紙

    画像で、アーティストがダウンロードできるサイトは、ありませんか。 できるなら、mihimaru GT/BENNIE K/大塚愛/ジャニーズがあるといいです。 PSP用の画像ですので、よこながで、480×272がいいです。 よろしくおねがいします。

  • PS3 インターネット設定

    プロバイダはOCNで、フレッツADSLです。接続形態は フレッツモデム   |有線 BUFFALO WYR-G54(親機)   |無線 BUFFALO WLI-TX4-G54HP(子機)   +PC   +HDD+DVDプレーヤー   +PS3(購入前はPS2を繋いでいました) 子機にはすべて有線でつないでいます。 現状の問題点:PCやDVDプレーヤはネットに繋がっているのに、PS3だけが繋がらない。 PS2では繋がります。設定はすべて「有効」もしくは「自動」にしておけば、すでに子機に回線が繋がっているので、PS3でも同じかなと思っていました。 しかし、PS3の設定において簡単設定でもカスタム設定でも、すべて自動設定にしましたがつながりません。 http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/connecttest.html IPアドレスの取得→成功。 インターネット接続→失敗。(しかしPCはネットに繋がっています) UPnP→なし(親機ではUPnP有効がオンになっています) NATタイプ→NATタイプ3(上記同様、UPnPはオンに設定しています) しかし、毎回ではなく、ごくまれにインターネット接続が成功になります。設定は何もいじっていません。PS3「インターネット接続」>「設定内容と接続状況の一覧」で「確認中」という項目が変わったりします。 繋がっている状態のうちにシステムアップデートしましたが、本当にアップデートされたのかわかりません。繋がっているすきをみて確認しても、バージョンは最新の状態のようです。 直接ソニーに問い合わせるべきなのでしょうが、たらい回しで有効な回答が得られなかったという回答もあったので質問してみました。子機まではネット回線がきている状態ですし、ケーブルのランプもきちんと確認しています。どこをチェックするべきかアドバイスいただけたらと思います。

  • ニンテンドーDSliteの電池の持ち時間

    ニンテンドーDSliteは一度充電すると何時間くらい使用することができるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • PS2の部品

    PS2の電源スイッチのところと 本体をつないでいる薄い紙のようなケーブルだけがほしいのですが 手にいれる方法ってないでしょうか? ジャンクでもけっこうしますので・・・

  • WI-FIとインターネット

    DSとPSPを両方持っているのでネットにつないでみたいと思います。 DSではWI-FIでゲームをしたいのとPSPではインターネットにつないでみたいのですが無線LANを持っているのですが対応していませんでした・・・ そこでUSBでつなげようと思ったのですがどの製品を買えばいいのか分かりません。 GW-US54GXSとゲームテックから出ているWi-Fi USBアダプタという製品のどちらを購入すればいいでしょうか。ゲームテックから出される製品はマニュアルが付いてくると書いてあるので初心者にはわかりやすいでしょうか? WI-FIとインターネットがしたいのですが困っています。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FOTJSU/ref=pd_rvi_gw_2/250-9986474-5501862 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000JXF4EU/ref=pd_rvi_gw_1/250-9986474-5501862

  • Wiiの入荷情報について

    いままで買いに行く機会がなく、休みに入ったのでWiiを買いに行きたいと思っています。 しかし、今朝開店前のヤマダ電機で並んでみましたが入荷なしとのことでした。 明日トイザラスで入荷するという噂も聞きますが、まず今年中に出荷はあるのでしょうか。 また、大阪市近郊で販売予定のチラシが入っているような店があれば情報の提供お願いします。

  • 任天堂DSのWi-Fi USBコネクタ

    任天堂DSのWi-Fi通信をUSBコネクタ(任天堂の純正品)で使っているのですが、このUSBコネクタはゲームが終わったら、PCから抜くのでしょうか。(抜くとき、いきなり抜いたら壊れますか) それとも、USB端子に挿しっぱなしでPCを終了&起動とかして良いのでしょうか。(タスクバーにWi-Fiのアイコンが出てます) 実際にこの製品を使っているなど、お分かりの方がいましたら、お願いします。

  • PS3でPS2のデータが消えました

    こんばんは 先日、PS3でPS2のゲームをやっていたらいきなりセーブデータが消えました。仮想メモリーの中だけ綺麗に消えてしまいました>< なにか対処法などがありましたら教えてください。 怖くてPS1.2のゲームが出来ません

  • PSPの故障?

    僕のPSPはそう、古くはないんですが、 少し前から不具合が発生しました、 それは十字キーを使うと電源が切れるという 症状です。何かこれに対する対処はなのでしょうか。。。。 何か分かる事があれば回答お願いします。

  • PSPの無線LANについて・・・

    私の家には親のパソコン1台と自分のノートパソコン1台 があって、他に無線LANの機器などは一切ありません。 どうしてもPSPでオンラインゲームをしたいのですが、 無線LANの環境をつくるのにどうしたらいいかわかりません。 調べてみると、USBのがあったりというのがわかったのですが、 使い方とかもわからないので、どうにもできません。 長くなってすいませんが、教えてください。