7515 の回答履歴

全290件中1~20件表示
  • 彼女の両親に、高卒を理由に結婚を反対されます。

    自分(27歳男)の家は母子家庭(父親とは幼いころ死別)で、他の親戚や親族はいま せん。 母親は自分が中学3年のときに病気で倒れ、それまで経営していた会社も畳むことになりました。 その後は生活保護を受けながら貧しい生活でした。 自分はそういった家庭の事情もあり、高校卒業後すぐに社会人になりましたが、 大学に行かなかったことを後悔もしていないし、母親を恨むような気持ちも一切ありません。 むしろ大変な状況の中で高校まで行かせてもらえて感謝しています。 今は母親の体調も回復していますが、ときどき「大学に行かせてあげられなくて ごめんね。」とか 「十分な教育をつけてやれなかった」とか言って後悔しているみたいです。 もちろん自分は「気にしていない」と言ってるし、それが本心です。 前置きが長くなりましたが、ここから本題です。 1年半ほど付き合っている25歳の彼女がいます。 お互いに結婚を望んでいるのですが、彼女の両親に猛反対にあっています。 理由は、主に自分が高卒だということについてです。 自分は高卒公務員、彼女は大卒公務員で、職場は違うけど同職です。 当然、倒産やリストラの可能性はまずないし、昇進・昇給も学歴の影響はありません。 産休・育休の保障や福利厚生もしっかりしているので、共働きで生活していくつ もりです。 (収入面では互いに安定しているし、貯金もそれなりにはあるので、 基本的にはお金に困ることはないと思います。) また、彼女の両親には何度か会っており、「ちゃんと仕事もしてるし、人柄も素晴らし い」と言ってくれています。 ちなみに、大学に進学しなかった上記の経緯は説明してあります。 人間性に問題がある、不安定な職種、とかなら将来のことを考えて反対、という のは分からなくもないですが、 自分としては、高卒というだけで仕事や内面に関することまで否定されるのは理不尽な気がするし、正直納得いきません。 通信や夜間の大学、という選択肢は考えていません。 仕事上の必要性や優位性もなく、お金や時間が無駄だと思うからです。 それなら、時間は仕事に役立つ資格の取得に、お金は結婚資金に充てたいと思うので。 以下質問です。 (1)双方が結婚を望み、人柄・仕事・収入に問題がないのに、なぜ高卒が理由で反対をするのでしょう ? (2)なんとか結婚にこぎつけたとしても、彼女の両親が学歴にこだわることを知っ たら、自分の母親に心苦しい思いをさせることになるでしょうか? (今は学歴が理由で結婚を反対されいることを母親は知りません。) (3)互いの親に祝福されて結婚をし、かつ自分の母親に心苦しい思いをさせないに はどうしたらいいでしょうか? 自分たちで考えて答えを出すべきであることは分かっていますが、 アドバイスや経験談、厳しい意見、なんでもいいので、知恵を貸していただける と幸いです。 長文失礼しました。

  • 中卒ひきこもりからの大学受験、予備校

    去年高認をとり今年21の実質三浪です。高校中退してからまったく勉強していないので頭は中学生レベルです… 最近になってこのままじゃだめだと思い大学へ行こうと決意し予備校の資料請求もしたのですが、いろいろありすぎて何がいいのかまったくわかりません。 この年で予備校へ初めて行って一から大学受験の勉強をはじめるなんてこと自体もう手遅れなんでしょうがそれでもやるからにはやれるとこまでやりたいと思います。 どうせこの年ならそれなりの大学に行かないとなんて思ったり。もっと早くに気付けばと毎日悔やんでいます… 私は中退してから持病の悪化に伴い精神病になったりしてずっとひきこもっていました。そんな人間がいきなり予備校なんて場所へ行けるのかも不安なのですが 何より年下に混じってこんな21のばばあが浮きまくってバカにされるんじゃないかとそれが怖くて仕方ありません。 予備校はやはり春期講座から行くべきですか?それとも4月になって通常のコース?が始まってからでも大丈夫なのでしょうか? 独学も考えてみたのですが何せ頭が悪いので一人では限界がありますし、勉強の仕方もわからずもうこれ以上時間を無駄にできないのとひきこもりから抜け出す為にも予備校に通うべきなのではないかと思いまして。 もし行けるとしたら文系で、できたら法学部なんかに入りたいなと漠然と考えています。こんなどうしようもないバカですが、ご意見いただけたら嬉しいです。

  • 過食を繰り返してしまいます

    ダイエットをしようと思い 栄養士からの栄養指導に法ってバランスの取れた食生活を 送ること3年間継続できたものの過食するようになってしまいました。 過食時は1食でお寿司20人前・あんぱん20個・ピザLサイズ10人前・フランスパン10本・カツ丼2人前・牛丼2人前・スイスロール3本。この位で満腹感が出ます。この位の量を1日で3~4回繰り返します 精神科で過食症の診察をしたら、過食症には当てはまらないそうです。 注意されたのは、好きな物を食べる様にして 栄養士の指導を受けてはいけないとの事でした。 栄養バランスの取れた食生活をするべきでは無いのでしょうか?

  • 保育園、どっちがいいのでしょうか?

    こんにちは。 現在、子供を預ける保育園を探していて、保育園を見て回っている状態です。 残念ながら、急遽働く事に決まったので、認可保育園の4月入園には間に合わず、認可外の保育園を見ています。 2つほどに絞ったのですが、どちらがいいのか正直迷っています。 ひとつは、認可外にしては広い施設(庭はないけれど)。 保育士さんは落ち着いた感じで、施設内はカーペットというか、学校の多目的ルームの床というか・・・そんな感じです。 常にテーブルも設置されていて、奥に遊ぶ広場があるといった感じです。 ただ、ちょっと気になるのは、この保育園の方針(?)なのか、あまり親が保育園内にいる事を好ましく思っていないのです。 説明によると「母親がいる事によって、ほかの子供がお母さんを思い出し、不安定になるから」と言うことで、見学させていただく時間も指定されていました。 言ってる事はわかるのですが、ちょっとオープンな感じじゃないのかな?と思ったりもします。 もうひとつは、施設の広さはほどほどで、寝る部屋と遊ぶ部屋はわけられているようですが、テーブルがないので、食事の時に用意するのかな?という感じです。 床はタイル?のようなものでした。 先生は比較的若く(ものすごく若いわけではないけれど)、元気のある先生でした。 子供たちが、うちの子に近寄ってきては話かけたり、抱っこしてくれたり、おもちゃをもってきてくれたり・・・縦割り保育ってこういうことかーと思える程、子供たち同士がコミュニケーションをとろうとしていました。前者の保育園では同じ縦割り保育でもこういった事がなかったので。 また、お遊戯会、運動会などもあるみたいで、曲が流れると園児たちが楽しそうに踊っているのが印象的でした。 ただ、気になるのが、先生かなーと。 比較的若い、という事もあるのでしょうが、なんだかちょっと気になるんです。 イス取りゲームをしていたのですが、笑う部分でものすごく「あっははははは」と手を叩いて笑ったり(いいんですけど、なんていうか、バカにした感じに聞こえたので)、子供に話かけるとき、呼び捨てにされてる子がいたり(前にどこかのサイトで「呼び捨てにしてるのはよくない」ってあったので)、ゲームがイス取りゲームだったからだとおもうんですけど、どうしても1歳の子は見学になってしまったり。 そういう部分がちょっときにかかったんです。 二つの保育園の中では後者の方が、園児たちを見て気に入っています。 それでも、大事な子供を預けるのだから、やっぱり悩む部分もあります。 前者の保育園であった、「保護者は園に長居しないでほしい。子供が不安定になるので。だから見学時間も指定した時間だけでしかダメ」っていうのは、当たり前なのでしょうか? みなさんだったら、どちらの保育園がいいとおもいますか? こんな事、聞くことではないのかもしれませんが、アドバイスいただけたらうれしいです。

  • 大学受験失敗の子供への対処

    高3の男子の母です。受験したすべての大学に落ち、現在後期試験の結果待ちです。(受かっても行くつもりはないそうです)一般大と美大かけもち受験でどっちつかずになってしまったのが失敗の原因かとも思います。今は嘆いて恨み言を言うだけで寝てすごしています。子供はまじめで非社交的、思い込みの強い、何事にもネガティブな見方をするタイプです。私の過保護(何でも先回りする)も一因なのかと思います。 今後の進路も決めなくてはと思うのですが、自分から言い出すまで何もいわず放っておいた方がよいのか、それとも何かアドバイスをしたほうがよいのか分からずにいます。 どうかお答え、よろしくお願いします。

  • 親のお金を盗んでしまいました。

    自分で考えていて、出口がみえなくなってしまったので、質問させていただきます。 あまり気持ちの良いものではないですが、回答していただければとても助かります。 私は20歳になる学生です。 先日、親のお金(二万円)を盗んでしまい、親にそれが分かり今処罰を待っている状況です。 ちなみに、小学5年生の時にも盗んでしまい、その時は激しく殴られました。 私としては、本当に情けなくて、どうしてこんな事(それも2回も)をして親を困らせているのか情けなくて、どうして自分の欲求を抑えられなかったのか自責の念にからえれるばかりです。 また、親に「盗人と同じ。これからの人生もその癖を直さないといつか新聞にのる。」と言われ、ものすごく傷ついたと共にそうなってしまうのかと自分を恐ろしく思います。 ただ、盗んでしまった背景に親も関係があると思うのは間違いでしょうか? まず、私の家では基本的におこづかいがありません。 小さい頃からそうで、おこづかいについて何回も話したのですが、「いる時に言えばその時あげるから」と言われ、普段は貰えません。 大学生になってから、昼食代はもらえるようになったのですが、それもいつもらえるのか分からない不定期なもので、金額的にも高くて5000円です。 次に、バイトをさせて貰えません。 大学生になってからは、私服にもなったということで、どうしても洋服にお金がかかってしまいます。(といっても、8枚程度の服があればいいのですが、今まではそれもありませんでした。) そのような自分のせいで出費してしまうお金(おこづかい含む)を無くそうと、バイトをさせてくれと頼んだのですが、「いまは勉強をする時期。そんな事をするんだったら、学費を払いなさい。おこづかいは出してあげるから。」と言われたのですが、何でなのか、どこがいけないのか、私にはどうしても分かりません。 最後に、友達と遊びに行く事や、私が一人で出かけることをとても嫌がります。 小さい頃からそうなのですが、友達と十分に遊んだことがありません。 中学生・高校生・大学生になってから、遊びたくても出してもらえず、親に嘘をついて出て行ったことも多々あります。 遊びに行くといっても、月に1・2回程度です。 親に聞くと「成績が悪いから。そんな時間がるなら勉強しなさい。」「危ない。」などと言われました。 確かに一理ありますが、さすがにずっと家にいるのはつらいものがあります。 普通は以上の事はどう思うのでしょうか? 私は、どうやったら、この罪を償うことが出来るのか。 また、親にいくらこの事について話し合っても、ずっと否定され続け、しかし、どうやったら納得して貰えるのか、をお聞きしたいと思います。 長文で大変申し訳ありませんが読んでいただければ、幸いです。 やはり、私は大きく間違えているのでしょうか…??

  • 夫婦仲があまりうまくいっていません

    結婚4年目になる夫婦です。2年前に子供を妊娠してからセックスレスです。 はじめは私も育児と仕事(生後半年で復帰)で気にしてなかったのですが、最近余裕ができて夫にきくと、「そんな気になれない」と。 夫はほとんど休日もなく働いており、しょっちゅう風邪をひいたり蕁麻疹がでたり肩こりがひどかったりしてます。関東→関西への出張も月3回ぐらいあります。 夫に対してどのように接すればいいかわからなくなってしまいました。 最近、出張に行ったとき「着いたよ」の電話がありません。ちなみに、浮気ではなく、本当に仕事です(用事があって夫の会社に電話したこともありますが、実際に出張と言われました) 帰宅して夕飯を食べた後は、自室のベッドに横になってしまいます。 私は、(1)夫をほうっておいて自立したほうがいいのでしょうか? それとも(2)自分から甘えてあれこれ話をしてもいいのでしょうか? (3)夫の好きなお菓子を買っておく、着替えをクリーニングに出すなどの世話だけしてあげて、あとはそっとしてあげたほうがいいのでしょうか? 産後すぐは私は忙しくて(1)でした。喧嘩はなかったですが、夫婦間がよそよそしくなったように感じたので、(2)にかえました。 夫は話し相手にはなってくれますが、一向にセックスレスが解消するきざしはありません。 レスの原因について何度もききましたが、(私がそんなに感情的にならなくても)よくわからないと言ってすごく怒り出すので、もう話し合いはしたくないです。というか、できません。 出張先に電話するにも迷います。「ここで電話しないで男に追いかけさせたほうがいいのか」「それとも、やすらぎになる電話をしたほうがうれしいものなのか」と。 アドバイスよろしくおねがいします。

  • 今後の生活

    現在、失業してから約一年、正社員どころか派遣社員にも採用されません。田舎で就職口が限られるし、病弱の家族がいるためどこか入寮して働くこともできません。借金の支払いも今月の見込みありません。一体なにをどうすればいいか、自分ではわからないので皆さんのアドバイスお願いします。

  • 無香料のリップクリーム

    18の男です。 完全な無香料のリップクリームを探しています。 *以前、無香料と書かれた商品を購入した際香りがあったということがありました。再確認しましたけど、確かに商品には無香料とありました。 利用したことのある方限定でお願いします。

  • 子供同士の相性と親同士の相性(長文です)

    30代でもうすぐ3歳の男児をもつ女です。今よく遊んでいるお友達は妊娠中からのママ友、保健所の母親学級で知り合った友達なんかで、子供同士も仲良く遊んで、ママ同士も仲良くしています。そのママ友のAさんが「今習っている英語教室で一緒のママさん(Bさん)がぜひみんなで遊びたいって言うんだけどいいかしら?」と言ってきました。もちろんオッケーで、日にちを合わせてみんなで(大人5名子供5名)でお弁当持参で大きい公園へ行くことになりました。 公園では子供達がそれぞれ自由に好きなとこで遊び、一人で砂場で遊んでる子、滑り台してる子などもいて、うちの子とママ友Aさんの子供(A君)は二人で砂にお絵かきなどをして遊んでました。Bさんの子供もブランコに乗って遊んでいたんですが、うちの子とAさんの子が遊んでるのを見て、Bさんは自分の子供に「あんたもこっちにおいで、ブランコなんか乗らなくていいから、こっちでみんなで遊びなさい」と無理やりに子供を連れてきました。その子供は「まだブランコに乗りたい」って言ってるのにBさんは「みんなで遊ばなきゃダメでしょ」などと言ってました。そしてお弁当を食べてまたA君とうちの子がレジャーシートに寝転がってゴロゴロと遊んでいたんですが、またもBさんが「あんたも仲間に入れてもらいなさい」と、ゴロゴロしてる二人の体の上に子供を乗せてきました。子供は「いやだ、遊びたくない」と言ってるのに、どうしても仲間に入れたいみたいです。と、遊ぶ時はこんな感じになって2回ほど遊びました。 そして今日またもみんなで集まりました。やはりみんなそれぞれのやりたい遊びなどをしてるんですが、Bさんだけはどうしても子供を一人遊びさせたくないみたいで、無理やりに子供に他の子供と遊ぶように強制していました。そしてBさんの子供は追いかけっこをしてる他の子供なんかに抱きついて動きを静止させたりして、他の子供なんかは「やめて」と言ってるくらいでした。それでもBさんは笑ってみてるだけです。うちの子供が走ってる時にも抱きついてきて、うちの子供がそれを振り払おうとして喧嘩みたいになりました。するとBさんは 「うちの子はS君(うちの子)と仲良くしたいのに、S君がそれを受け入れてくれないから、いつもこういう風になる」と言ってきました。 あたしは「うちの子は抱きつかれたりするのが苦手みたいなんだよね」と言いましたが無視されました。 挙句には「なんでこういうことするんだろうね。痛いからやめてって言っておいで」と自分の子供に言ってました。 こっちとしては「抱きつかれるのがイヤ」と言ってるのに、それを改めたりしないBさんにあきれました。 今後の対応の仕方をアドバイスお願いします。

  • 無香料のリップクリーム

    18の男です。 完全な無香料のリップクリームを探しています。 *以前、無香料と書かれた商品を購入した際香りがあったということがありました。再確認しましたけど、確かに商品には無香料とありました。 利用したことのある方限定でお願いします。

  • 浪費癖のある彼女と別れたい

    付き合って8年の彼女と別れたいです【長文です】 彼女とは付き合って8年で一緒に住んで3年になります 彼女はアパレルの販売員の契約社員をやっていて給料ははっきり言って少ないです しかし一般的な給料ですし、その給料でやりくりしている人が 殆どだと思うのですが、浪費が激しくカードの支払いで給料の 8割以上が消えるというのが何年も続いています。 自分は普通の会社に就職し一般的な年収を貰っていますので、 一人暮らしをしていて、そこに彼女が転がり込んでいる状況です。 最初のうちは彼女の携帯電話代等を払っている程度でしたが 今では彼女の交友費等も無心してきます。 更に仕事先での打ち上げだとかミーティングだとかで飲み会が続く ことも多く大体朝帰りです。 「カード払いを抑えて貯金しないと結婚もできない」という話はよくする のですが、アパレルで働く上で必要だといって店で着ない服もよく 買います。 さらに来年ハワイ旅行に行こうと言って、貯めていた僕のボーナス 5万円も勝手に使われていました。 流石に頭にきて返すように言ったのですが、「どうせ結婚するのだから 二人の金だ」という論法で返す気は無いようです(あるのかもしれませんが・・・) これ以上先のことを考える事は出来ないのでいっそ別れたいと思いますが 8年続いた彼女と別れるのは、『情』だけなのかもしれないけど辛いです さらに職場で気になる女性が出来てしまいました(浮気はしてないです) その人は会社の仲のいいグループで飲みに行ったり休日に複数で遊びに 行く仲です。 「彼女と別れて欲しい、付き合いたい」と言われています。 8年続いた彼女とダラダラ付き合うべきか、新しい彼女とこれからの 事を見据えて付き合ったほうが良いか非常に悩んでいます。 8年も付き合ったのだから今の彼女を幸せにする責任があるというのは もっともな意見だと思います でも、今の気持ちのままでは彼女と結婚することはできません たくさんの方の意見を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • あさってから職場復帰ですが、不安なのです・・・。

    2人目の育児休暇があけて、あさってから、職場復帰します。 ただ、なぜか、不安なのです。 子どもたちへの不安ではなく、自分がちゃんと仕事ができるだろうか、といったような不安なのです。 職場では重宝されていましたし、うまくいっていたと思います。 復帰したらやりたいことも山ほどあります。 でも、でも・・・なぜだか変なプレッシャーを感じています。 言いようのない不安に襲われています。 早く仕事をしたい、そう思う一方で、仕事開始までのカウントダウンに緊張している自分がいます。 1.こんな風に不安に思ったことがある方、いらっしゃいましたら、経験談を教えてください。 2.初めは、どんなことに気をつけたらいいでしょうか。あまり気張り過ぎない方が良いでしょうか。

  • 別れるべきか悩んでます(長文)

    実は今彼と別れようか悩んでいます。 不満だらけです。でも好きなんです。 ※悪いとこ ・自分の買い物には付き合ってもらうのに、私の買い物にはほとんど付き合わない。 ・私が映画を見たいと言ったり、どこどこのお店に行きたいと言っても、自分が興味なければ絶対行かない。 誘っても「行ってくれば」と言うだけ。 ・人の話を聞かない ・休みの日は朝から酒を飲んでゲームして寝てぐうたら。 ・人をすぐけなす  私の前で言うだけならまだしも、友達の前でけなす。 ・だらしない ・めんどくさいという理由でほとんど迎えに来ない いつも私が行く。迎えに行くとまだ支度できてなく、いつもスウェットで 「とりあえず入って」とかなり待たされる。 ・食事に行くのも、コンビに行くのも、すべては自分の都合次第。 たとえばコンビニに行きたいとき、私が何かしていても「おい行くぞ」とつきあわせる 逆の場合は「このテレビ終わったらね」又は「行ってくれば」 ※良いとこ ・気を使わない、楽 ・お金はほぼ全部だしてくれる ・おおらか ・気が合う そんな感じです。 明るい未来はないでしょうか。 会うのは、週に1~2日(土日)平日はまず会うことはありません。 つきあって5年以上たちました。 惰性かもしれません。 お互い実家暮らしです。私の家に遊びに来てよと誘っても、一切来ません。 この5年間で2~3回来たことはありますが、私の親のいない時だけですね。 ここ2年位は、一度も来ていません。 いつも私が彼の家に行くパターンです。 別に、毎週出かけたいわけではありません。家でのんびりするのも好きなほうです。 でも、それがいつもだと一緒にいてもたのしくありませんし、つまらないです。 たまには、少し遠くの街に出かけてデート、映画や買い物をしたいです。 誕生日やクリスマスも、「何ほしい?」と聞くものの、「○○欲しい」と言うと、 「じゃあこれで買いな」と現金を渡されます… 別に、お金が欲しいわけじゃないんです。 私だって働いてますから、普通にお金はあるので、買おうと思えば自分で買えます。 そうじゃなくて、好きな人に喜んで欲しいと頭を悩ませてプレゼントを選ぶみたいな感覚は 彼には無いんです。そう言う事を、面倒だと思うような人です。 不満が募り、2年前に別れようと言った事があります。 一か月位距離を置いていましたが、「俺がすべて悪い、ホントごめん」 「どうしても別れたくない」「お前につらい思いは絶対させないからもう一度信じて」 「だまされたと思って俺を信じてみて」と言われ、信じてみた結果がこれです。 特に、よくなるかなと思っていたこの2年は、ダラダラと過ぎて行ってしまいました。 でも、今彼に別れを告げたら、かわいそうでなりません。 彼は結婚する気です。家も建てたいと言っています。 具体的にプロポーズされた訳じゃないのでいいのですが、彼はそのつもりだと思うので 今別れたら、きっと落ち込むし、お互いの親も「早く結婚しなさい」と言っている位なので どうしようか、悩みすぎて答えが出ません。 年齢ももう20代後半です。 彼の事は嫌いじゃないので、というか、なぜか嫌いにはなれないので、不満はあるがこのまま付き合っていこうか。 とも思えるし、いや、この際別れて、もっと素敵な人を見つけてみようか。 とも思えます。 2年前に距離を置いたとき、私は同じ会社の人に恋をしました。 何度か、デートもしました。その彼は、一人暮らしで身の回りのことをとてもきっちりやっていて、 超がつくほどのしっかり者、とてもまめで、尽くしてくれ、誠実で、彼とま逆の人間で、だからこそ惹かれたのかなと思いますが、 食事中、マナーを注意されたり、「俺が俺が」みたいな自分の自慢話ばかりするのが嫌になり、 一緒にいると疲れる事に気づきました。 そんな時に彼から先ほどのように「別れたくない、俺を信じて」などと言われ、 彼と一緒に居る時は楽だったな~と思い、やっぱ彼しかいないと、その時は思ったのですが・・・ やっぱり、最近結婚を意識してか、どうも、不満が目につき悩んでしまいます。 自分ではさっぱり答えが出ないので客観的に見てどうか、意見を下さい。

  • 「あーと(ありがとう)」を教えるのはいつから?

    8ヶ月の子供ですが、赤ちゃんせんべえをあげると、パッと奪い取ります。まだ8ヶ月なので仕方がないのかもしれませんが、モノをもらった時に「あーと(ありがとう)」を教えて出来るようになるのは何ヶ月?何歳頃なのでしょうか?8ヶ月でももう教えていかなければならないのでしょうか?

  • 助けてあげるには・・・。急ぎです。

    実家の前にかの犬なんですが何年も短いリードに繋がれ、餌も与えられず水も与えられず 痩せこけ、皮膚病になり息も絶え絶えだったんです。 母が家の人がいないときに、ちょくちょく世話をしていたのですが 3ヶ月ほど前からリードが離れ近所の人から大事にしてもらい皮膚病も良くなり、少しずつ太ってきていました。 3日前、その犬が事故にあってしまい大怪我をおってしまいました。 私達に出来ることはないかと思い、獣医さんに相談すると 飼い主の同意がなければ何も出来ないといわれました。父に飼い主さんに病院に連れて行くよう説得してもらいましたが 返事を聞かせてもらえませんでした。 その日飼い主は犬を連れて出て行ったので、どうか病院に行っていますようにと祈りながら待っていると、昨日、どうみても病院で処置した感じはなく、後ろ足が切断されて自ら戻ってきました。母は世話をする覚悟はあるといっています。 こんなときどうすればいいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • reira666
    • 回答数8
  • 乳がん術後の検査について

    先日、母が乳がんの手術を終えました。 母のがんは、乳がん特殊型の髄様がんという種類のようで、これは手術前にしこりを取って検査した段階で分かっていました。 手術前に乳房のしこり以外の部分にがんはないか調べる為、エコー検査を受けました。 その結果、他にがんがなさそうなので、全摘ではなく部分摘出になり、術後は放射線治療に通うことになる、という説明を受けました。 そして入院して2月末に温存手術を受けたのですが、私も他の家族も母本人も手術が終われば後は放射線治療を受けるだけと思っていました。 が、手術中にリンパ節への転移がないかを調べ、その結果が出るまで2週間程かかり、今度は全身への転移はないかを調べ、またその結果に時間がかかる・・・という感じで、まだ治療には進んでいません。 リンパへも全身転移もない、という結果が出たようですが、また近々今度は骨に転移していないか調べることになっているようです。 しかも術後の説明で、放射線治療の前に3回抗がん剤治療を受けてもいいし、受けなくても良い、という説明を受けたようです。 母はこんなに色々検査をするのも抗がん剤治療をするのも転移があったからではないか、と考えてしまい弱気になっています。 私自身は色々とネットで調べて、転移が見られなくても再発防止の為抗がん剤治療を受けることはよくあることだしおかしいとは思わないのですが、リンパ節に転移が見られないのに、全身や骨の検査もするものだろうか?という疑問もあります。 このような術後の検査の流れは当たり前のことなのでしょうか? 病は気からと言いますし、リンパや全身に転移がないなら骨にもないはずだよ!と母を励ましていますが、ふと一人になると悪い方に考えてしまう自分もいます。 考えても成るようにしかならないことは分かっていますが、少しでも情報があれば・・・と思ってこちらに書き込みました。 ご助言頂ければと思います。

    • ベストアンサー
    • MIN_
    • 病気
    • 回答数4
  • 頑固な旦那に勝つ方法

    旦那が頑固で、自分の意見が通らないと、何日もだんまりを決め込む人で困っています。2年前に買ったマンションも、もう売りに出すと言っています。私は気に入っているのに、です。結婚して10年、ずっと子育てのことなどでも我慢してきました。仕事が忙しいのはわかっていたし、気が弱いので、それしかできなかったのですが、今頃になってなぜ私はいつも立場が下なのだろう、と思うと腹が立って仕方ありません。こんな人を相手に私の意見を通す方法、ありませんか?あのだんまりや屁理屈にか勝つ方法を教えてください。自分が馬鹿にされているようでここ最近、顔を見るのも嫌です。

  • 英語と日本語、2つの保育園をかけもち、大丈夫でしょうか?

    2歳6カ月になる娘がいます。私の年齢からもう兄弟を作ってあげることは難しくなったので、最近一人っ子の育て方について色々勉強しているところです。 で、よく目にするのが、一人っ子はなるべく早くから保育園に入れた方が良い、とのこと。確かに我が家は完全なる核家族で実家も遠く、近所には行き来する同年齢の子も少ないため、それも良い選択かと思い、保育園探しはじめました。しかし私がまだ仕事についていないこともあり、入れてもらえるところは限られています。それで、現在選択しようとしているのは、午前中だけ週に2~3日づつ、一般の保育園と、英語の保育園に通わせてみるのはどうかなと。 本当は一つの園で友達関係を築くのが理想だと思うのですが・・・英語の保育園の先生は、子供が混乱するから、5日とも英語の保育園にすべきだと仰います。しかしこの時期に社会的なことを全て英語で覚えていくのには私には少し抵抗があるのです。一方、一般の保育園の方は、週2日以上預けるのは無理だそうです。 週2日、一般の保育園、そして、2~3日を英語の保育園。 どう思われますか?似たような経験をされている方、お友達にそのような方がいる方、アドバイスいただけると嬉しいです。 ちなみに子供は非常に活発で、慣れてしまえばどちらも楽しめそうな感じはします(今のところですが・・・)

    • ベストアンサー
    • noname#110360
    • 育児
    • 回答数6
  • 英語と日本語、2つの保育園をかけもち、大丈夫でしょうか?

    2歳6カ月になる娘がいます。私の年齢からもう兄弟を作ってあげることは難しくなったので、最近一人っ子の育て方について色々勉強しているところです。 で、よく目にするのが、一人っ子はなるべく早くから保育園に入れた方が良い、とのこと。確かに我が家は完全なる核家族で実家も遠く、近所には行き来する同年齢の子も少ないため、それも良い選択かと思い、保育園探しはじめました。しかし私がまだ仕事についていないこともあり、入れてもらえるところは限られています。それで、現在選択しようとしているのは、午前中だけ週に2~3日づつ、一般の保育園と、英語の保育園に通わせてみるのはどうかなと。 本当は一つの園で友達関係を築くのが理想だと思うのですが・・・英語の保育園の先生は、子供が混乱するから、5日とも英語の保育園にすべきだと仰います。しかしこの時期に社会的なことを全て英語で覚えていくのには私には少し抵抗があるのです。一方、一般の保育園の方は、週2日以上預けるのは無理だそうです。 週2日、一般の保育園、そして、2~3日を英語の保育園。 どう思われますか?似たような経験をされている方、お友達にそのような方がいる方、アドバイスいただけると嬉しいです。 ちなみに子供は非常に活発で、慣れてしまえばどちらも楽しめそうな感じはします(今のところですが・・・)

    • ベストアンサー
    • noname#110360
    • 育児
    • 回答数6