7515 の回答履歴

全290件中281~290件表示
  • 出張ホストにはまってしまっています

    今29歳、1年前に結婚しましたが 隠した借金(ギャンブルで作った200万)があることが わかり、別れました。 それ以来心にぽっかりと穴があいたようになってしまい 寂しさに耐えられなくなった私は、ネットで見た 出張ホストと会うことにしました。 会っているときは、心も身体も優しく癒してもらえるのですが、 後からとても空しい気持ちになります。 誰かに身体を求めてもらえることで、自分の生きている価値を 確認してしまいます。 お金だけの関係なので空しくなるのはしかたないのですが さびしくなると出張ホストを呼んでしまいます。 さびしくなる→出張ホストを呼ぶ→自己嫌悪感に陥る このくりかえしとわかっていながらもやめることができません どうしたらこのくりかえしから抜け出せるのでしょうか なにかいいアドバイスがあればよろしくお願いします

  • 乳がん・・・しぬんですか?

    乳がんと診断された知人がいるんですが、16日に入院するんですが あぶないんでしょうか? 入院がちょっと遅いので少し安心しているのですが・・・・

    • ベストアンサー
    • noname#26862
    • 医療
    • 回答数8
  • 友達関係

    小2の男の子がいる母親です。息子には、登下校・クラスも一緒の友達の男の子がいます。その子は一人っ子で、うちの子も弟がいますが年が離れているため一人っ子の期間が長く、負けず嫌いや言い返すという共通点があり一年間はトラブルがありながらも様子をみてきたのですが・・・。今年度ももちあがりでクラスが一緒でした。今日も学校の席のことでトラブルになり、(このことは先生は知らない)帰ってからも電話が何回もかかってきました。その子は何かトラブルがあるといつも電話してきて文句を言ってきます。お母さんは自営なので電話していることにも気付いているようなのですが・・・。今日は子供が一度電話をとったのですが、いつもの文句だったので「切る」と言って切るとその後何度も電話がかかってきて、最後には「○○(名前)のクソヤロー」とFAXが送られてきました。お母さんはあまり気にされない方で「うちの子は人が好きなだけなんです」と話されていましたが、このような場合はどうしたらいいんでしょうか?子供には気にしないようには言いましたが、かなり腹が立ったようです。

    • ベストアンサー
    • YRSY
    • 小学校
    • 回答数3
  • バツイチの彼。過去の事を話してくれません。

    彼と付き合い始めて8ヶ月ほどたち、7ヶ月ほど、ほぼ一緒に生活しています。 3ヶ月目くらいのときに、女性関係のことで(出会い系のメール)喧嘩をして、少し話し合いみたいになったときに、はじめてバツイチで子供がいることを聞きました。 私も彼も30代半ばですので、私は年齢的にも結婚ということが頭にあるのですが、彼は過去の結婚生活について何も教えてくれません。 せめて離婚理由と親権がどちらにあるのかくらいは知りたいのですが・・ もっといつ離婚したのか?子供との面会はあるか?養育費はいくら払ってるのか?奥さんと連絡はとっているのか?など聞きたい事は山ほどあります。 また彼は他県の出身でレオパレスに住んでいるのですが、実家以外に 家が2つもあります。 それもすごく不信です。 ただ毎日一緒にいるので、実は結婚してる・・ということはないと思うのですが・・ やはり過去の離婚の話とかはしたくないものなのでしょうか? ただ楽しく付き合うだけには問題はないのですが年齢的にそれは無理です・・ 過去の結婚時代の話をすると、黙るか「今は関係ないやん?」なんてはぐらかされてしまいます。 まだつきあって8ヶ月くらいで過去のことを、根ほり葉ほり聞くのは早すぎるのでしょうか?

  • 古本の処分について

    先日、掃除をしていたところ、「デイトナ」、「ライトニング」という雑誌が、創刊号から40号位までみつかりました。これって価値あるのでしょうか、古本屋にもって行っても二束三文のような気がするし、もし高く引き取ってくれるならばうれしいのですが、なにかいい方法はないでしょうか。

  • 信じるべきなんでしょうか?

    私は学生でひとまわり歳の離れた人と付き合っていて一緒に暮らしています。 彼は自分のことを話さない人で、聞かれることを拒絶する感じを持っています。私は、彼に嫌われたくないし、言いたくなったら言ってくれると思って聞きませんでした。 そんな彼なので、外で何を考えているのか、何をしているのか、全くわかりません。仕事といわれれば私はそれを信じるしかないのです。 好き?と聞けば答えますが、自らは絶対に言いません。 態度でわかるだろと言われますが、私の話をよく聞いてないことがあったりするとわからなくなります。 私は謝られればすぐに許してしまう性格で、それを彼も知っているからもし、だまされていたら?と思ってしまいます。 一緒にいる時はすごく優しい人なんです。 しかし、亭主関白な人なので私が家事をやるのは当たり前って感じです。でも、そんな風にされると私はもしかして、都合のいい女なんじゃないかと思えてきてしまうのです。 この間、女の直感というのが働き、いけない、見てもいいことないと思いながらも彼の携帯を見てしまいました。 そしたら案の上彼の携帯の中には女の人とのメールがありました。 別に女の人とメールくらいしたって構いません。 本当は嫌だけど、私も男友達とメールするし遊んだりしてるので。 でも、問題はメールアドレスが登録されていなかったことと、本当は起きていたのに、嘘をついて今起きたとしているところにあります。その間に私と一緒にいることでも知られたくないのかと思ってしまいます。 そこで質問なんですが、彼の本当の気持ちはどうやったら知ることができるんでしょうか? また彼を信じて何もなかったように振舞うのがいいんでしょうか? 最後に戻って来ればいいと大きく構えていて痛い目にあわないでしょうか? こんなことは悩むことではないのでしょうか? ちなみに私は彼の子を一度おろしていて、彼は私の家族の前で結婚すると宣言し、私にも結婚を前提で同棲してるといっています。 どなたでもいいので、回答をお願いします。

  • なんだかうまくいきません。

    最近、私の仕事も主人の仕事も忙しくてなかなか思いっきり二人で遊ぶ時間もなくてなんだかすれ違ってる気がします。私は派遣で働いているんですが、今の仕事はやりがいはあるんですが、なかなか自由に休みが取れるトコではないので今まで、私が主人に合わせて休みを取っていたんですが、最近そうもいきません。今週なんかも6連勤で休みは主人の買い物に付き合って、おまけに生理だったんで夜はすごーく疲れて主人に当たってしまったりして。なんだかもうどうしていいか、、、。 一番大好きでそばにいてくれる人に嫌われそうで怖いです。

  • 転園先の保育園に驚く事ばかりです・・・

    お世話になります。 今月から息子が都内の公立保育園に転園しました。 以前通っていた違う市の公立保育園では、連絡帳(子供の検温や家での食事内容、就寝・起床時間の記入、排便の有無。保育士からの欄では園での子供の様子を記載するトコロがある)と出席ブック(毎日シールを1枚貼っていく)がありました。その他に、玄関にホワイトボードが置いてあり各クラス今日やった事や様子などの報告がありました。 しかし、転園した都内公立保育園では連絡帳はおろか出席ブックもありません。 各クラスの玄関にある小さい黒板のみが園での出来事・子供の様子を知る唯一のものです。 もちろん各クラスごとのものですので、個人的に自分の子供がどうだったか知れるわけがありません。 クラス全体を通してどうだったこうだったという内容だけです。 先生とお迎え際少し話しますがそれだけでは息子がどんな様子だったか十分にわからないのです。 先生も私ばかり話し相手にしている時間はないので長々と聞くこともできません。 先生と親を繋ぐものや、子供の様子を知れる手段が本当になく驚いています。 逆にそれが不安でもあります。 こんな保育園よくあるのでしょうか? 転園させた事に後悔し始めています・・・

  • 中期~後期の離乳食朝食手抜きメニュー教えてください。

    2回食で、朝とお昼にあげています。 お昼はいいんですが、朝はバタバタしてるので、できればおかゆに何かを混ぜた1品かプラスヨーグルトくらいで考えています。 思いつくのは 納豆粥 梅干粥 しらす粥 くらいなんですが、他にいい簡単なメニューありますか? 離乳食の本に梅干のことが何も書いてないんですが、梅干ってあげても大丈夫でしょうか? あとは海苔を細かくしてお粥に混ぜようとも思ったんですが、味付け海苔でも大丈夫・・?? あと、トマトは生でもいいのでしょうか? 分かる範囲でけっこうですので教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#66425
    • 妊娠
    • 回答数4
  • ドックで乳がんが

    最近人間ドックを受診しました。 3日後、突然病院から電話がありすぐに再検査を受診してください。と言われました。右乳に石灰化した影があるとのこと。 至急にと言われました。 石灰化とはどんな事をいうのでしょか。 ガン化しているのですよね。 手術を好まないのですが、ガンマーナイフは乳がんでも提要されるのでしょうか。