検索結果

宗教秀明会

全21件中1~20件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 宗教 秀明会 について

    身内が秀明会というところに入会しようとしています。色々検索すると カルト集団だの・・悪いことばかりです。本人も調べてはいるようで、ネットでは良いことなどかかれないと・・ 現在は用賀に参拝に行っているようです?そんな支部ありますか? まだ入会はしていなく、毎回お布施も100円くらいで入会しても 4万円のお守りを買うだけと言います。お金は実際ないしかからないと。やってみてダメならやめるし。今は月一くらいの参拝みたいです。 入会後もお金はかからないのでしょうか? そして今は入会も厳しくなり配偶者の許可がなければ入会できないといいますが??本当でしょうか?どうにかして阻止したいです。 こちらの宗教の情報を下さい!

  • 神慈秀明会という宗教団体って?

    神慈秀明会という宗教団体の事知ってる方教えてください。 どういった活動・教えなのでしょうか? 信者にはどのような教育をするのですか? 現役信者・元信者・そうでない方、いろいろな方の意見・知識を教えてください。

    • noname#4997
    • 回答数2
  • 神慈秀明会についてどう思いますか?

    私は高校生です 私の母親は神慈秀明会に洗脳されて人格さえも、変わりつつあります。 私の家庭は、神慈秀明会のせいで本当に苦しんでいます。でも、母親は「人の幸せのために祈る…」とか言って育児放棄をしてでもやらなければならない事があるみたいです。 私は、そんな宗教が本当に嫌です。 しかし何年も前から、 母親も含めて、秀明会の大人たちが私の家に来て、よってたかって私を、無理矢理、勧誘をしてこようとします。 私は、自分の意見を素直に言ったら、逆に凄くキレられます。 あと、 私が過呼吸になったときに、「神様の事をそんな風に思うから罰が当たったんや!」と言って横で爆笑していた母親の姿が凄く残念でした。 私の周りには秀明会の人がたくさんいて、信用できる人も、話を聞いてくれる人もいません。 本当に、毎日が辛いです。 こんな神慈秀明会についてどう思いますか? 私は、この事を一体誰に相談したらいいのでしょうか?

  • 父の宗教依存

    僕の父は青年の時から秀明会という宗教団体にいます。それを疑いもせず信じきっている様子です。僕が生まれるまえは金遣いに酷く、桃の実(100万)献金を何回かしてきました。またそれだけでなく、母も通帳からおろし献金をして騙されたと口癖になってます。僕は二世で勝手に宗教会員になってるだけです。秀明会には興味ないのです。子供には宗教の自由は確立させてないので半ば諦めてます。 父は手かざし「浄霊をすれば幸せになれる」とか「拝読しなさい」などうるさいです。 世話人という奴もしつこく、毎年滋賀県にある本部に行かされます。それに 働き始めたきっかけに金絡みの「一年間12万の献金したら」としつこく世話人に言われました。その後僕は断り切れなくて逃げ出したのでその話はしなくなりましたが。今度は父がお前は 「秀明会のあとを継いで明主様の役に立ちなさい」父でも気色悪かったです。 しかも 父は布教といって仕事仲間とかに勧誘しまくってます。正直申し訳ないです。僕は父が弱ったら脱会するし 裏切り者と言われても悪気は負いません。 でも 二世の信者は可哀相ですね。信者二世の経験に聴きたいです。僕は長年脱会出来ないでしょうか。脱会した方はいますか

  • 宗教

    69才一人暮らし男年金生活(一時)ですが、3年前に顕正会入信、昨夏神慈秀明会勧誘で評判最悪承知で、自分だけはで興味本位で入信で今現在掛け持ち状態です。勧誘者顕正会女性は60前後で決して熟女っぽさは無いが信仰は二の次で、人が良く話し相手になってくれてライン、偶には態々決して近くも無い拙宅まで来てくれてるので感謝してますが、昨夏隠し事は良くない思い軽い気持ちで正直に「秀明会入ったけど?」告げ信者の証としての「お光り壁に掛けてるよ!」で激怒して今後「訪問はするけど部屋には入れない」言われ暫く音沙汰無くなり、自分勝手だが「取り敢えず外したから来てくれない?」で、何とか渋々応じてくれましたが、「早めに向こう辞めないと不幸になるわよ!」とバリバリの信者(班長)らしく強く出てきます。YouTubeで宗教学者島田 裕巳氏も原則禁止でも内緒で掛け持ちは多い言ってました。本音は都合により当面は同時進行したいんですけどダメでしょうか?そもそも本音は信仰極めるより、顕正会はリモートで参加でき孤独老人としては、暇つぶ寂しさ紛れるで続けたく、宗教に付きものの経費等良心的で、献金も自発的に某団体みたく反強制一切無かったです。決して宣伝じゃ無いです(笑)。

  • 俺っちの家族関係最悪

    どうして俺っちは こんな宗教に洗脳されてる父親のところに生まれたんだ。 父親は神慈秀明会という団体に入ってるのだが 俺と母親と妹も入信強制。俺っちは生まれた頃から入信。その頃は物も言えない赤ん坊の俺っちを秀明会に入らせ、父親は頭おかしすぎる。 母親も母親だ。「宗教は嫌いだ」とか言ってるクセに、なんで父親と一緒になったんだ。喧嘩してるくせに…夫が 宗教に入ってること知ったら即別れろっつうんだよ。 しかも なんで母親も宗教嫌いなクセに俺っちなど子供を入信させたんだ。意味わかんないよ。俺っちはどうなってもいいってことか? なんで なんで なんで…?なんで 子供は被害者になる。母親も子供が入信させないよう しなかったんか? 母親も所詮俺っちを守ろうとしなかったんだ。だったら俺っちなんていないほうがいいよな。 宗教の自由 という権利は俺っちには無いんだ。父親は若い時から洗脳が蓄積してるから俺っちが言っても聞かないんだ。 手をかざす浄霊を俺っちが拒むと 父親は怒鳴るし。喧嘩する力も俺っちには備わってない。喧嘩すると俺っちは絶対負ける。 弱いから 出て行ける収入も無いし 俺っちは父親が死ぬまで束縛されるな。 世話人という信者も家に訪問して、浄霊しなかったら 説教。 滋賀県にある本部にも強制的に行かされる。布教にも行かされ 俺っちが働きだしたら「献金しろ」と世話人に言われるしまつだ。働いた金は俺っちのものなんに…… 父親は 秀明会に献金ばっか、俺っち家族には なにもせず、家族第一というより神様第一だ。 こんなんがつづくと自殺しようかな。今は凍死自殺を考えてしまう。痛くない苦しくない自殺方法ばかり頭から離れない。 給料日が来ると 死ねそうな市販薬を親に内緒で買ったり… 仕事もうまくいかないし 人生って生き地獄だな

  • 神慈秀明会

    酷評自分の目で確かめたく人柱となってみたが、未だ短期間で判断は出来ないが、兆候感じてきてお試し終了で撤退決意し、脱会したいと上の方に申請した所、脱会には金銭が必要だと言われました。現時点でお布施として想定内で無理矢理と言う感じも無かったが、やめるためにも金銭がいるというのは考えられません。宗教団体として、こういうシステムは許されるのでしょうか? また神慈秀明会はそういうシステムなのでしょうか?

  • 宗教

    とある宗教信者仲間の役付女性から聞いた話ですが、「うちの子供達も、青年として、出来る事をして、青年同士の参拝や拝読会、秀明講座等を精一杯、参加しています。うちのお父さんも、家庭での朝夕拝と、支部6時参拝、世話人で秀勉講師なので、人一倍拝読や、勉強をして、男子のご用を精一杯しています。」と、勧誘されて僅か半年で本部方面へ転籍ですが、在籍時は夫現在地へ単身赴任で4年程前出張所近くに部屋借りて妻子で暮らしてたと言うことですが、世話人さん何も働かないで会活動一本だったので、当然家賃から生活費、活動費全て賄ってたってことはかなりの収入が無いと不可能だし、働いてて仕事と上記の宗教活動ってスーパーマンでも無いのに出来るんですかね? 私は金!金!金!で嫌気さし近々退会予定の独身だが、言わばこちらの一家の生活は会からすると、打ち込んでる見本みたいですよね?年金生活者でギリギリの私から見ると、見本どころか狂ってるとしか見えません。何十年もやってるみたいだから相当注ぎ込んだんだろうが、会は貧乏人だらけって説も有るが、逆に余裕有る方も結構居るんですね?この組織は貧乏人とか献金等で貧乏人に転落させられたのか、余裕ある方とかどちらにしてもむしり取られる宗教と思って宜しいですね?

  • 神慈秀明会で悩んでいます。

    初めまして。私の妻は3年前から職場のストレスにより神経症の転換性障害という病気にかかっています。この病気は、ストレスや心の中の葛藤が身体のさまざまな部位に転換されるものです。けいれん、顔面の激しい痛み、口から泡を吹き続ける・・・などなど他にもさまざまです。そのため日常生活もまともに送れない日々ありました。 精神的にも影響を及ぼし、自殺未遂も2回しています。  しかしここ半年はまだまだではありますが劇的に回復しました。なぜか・・・   実は1年前から職場の社長を介し、ある宗教団体に入りました。神慈秀明会です。不思議な事に、確かに回復に向かっています。発作が起き、手をかざすといきなり発作が止まり元気になることもありました。ですが夫婦共々、この宗教の考え方に悩まされています。精神的な病気を患っている妻に月に4、5回ある行事に絶対出席しなさいと言い(この病気、絶対と言う言葉はだめなんです)、出席しなければ電話、家への訪問。我が家は猫を飼っているのですが、手放しなさい、誰かに引き取ってもらいなさい、などとんでもない事を本気で言います。人はいいのです。悪意は無く、明るくて良い人が多いのですが、考えに基づいた行動、言動が現代には合ってないなといつも思っています。 本当はやめたいです。しかし一度妻が辞めると言い何もしない日々が10日ほど経った時、急激に悪化し、以前の様な大変な症状になり、その後もう一度始めるとまた回復たことがありました。妻は宗教が苦痛に感じ、私もどうしたらよいのか迷っています。 やめるとまた過去の辛い日々に戻るのか。本当の信仰の仕方とは何なのか。病気を治してやりたい!その一心です。どなたかアドバイスいただきたいです。

    • noname#44143
    • 回答数4
  • 神慈秀明会

    知り合いが入会していて、最近明主様の話を聞きに行こう。絶対に悪いことはないから・・・と執拗に誘ってきます。お盆までに・・・とか先祖が喜んでいるとか・・・ 私自身宗教にはあまり興味もなく、話を聞くだけなら・・・とか、でも入会を迫られたらとか色々考えてしまいます。 どういう宗教団体なのか、献金なんかも請求されたりするんでしょうか。知っている方教えてください。

    • ami3021
    • 回答数2
  • 生まれてきて良かったですか?

    ずっと疑問に思っていたのですが、みなさんは生まれてきて良かった、 って思えているのでしょうか? それというのも、生まれてきて良かったと思えないのなら、子供を 作る行為は残酷な気がするからです。自分が生まれたくなかったのに、 子供を生むという行為が矛盾していることが気になっています。 私の場合は、生まれてきて良かった“こともある”けど、結局のところ 生まれてきて良かったと実感できません。小さいときに非常につらい 経験をしたので、もう二度と、トータルで生まれてきて良かったと思え なさそうな気がします。 (よく言うように、生まれる前は生まれたいと思っていたのかもしれま せんが、そういうことは残念ながら記憶にないので・・・) 生まれてきて良かったかどうかと、その理由を教えてください。

  • カルト、新興宗教を悪役として扱った漫画

    カルト宗教の洗脳や異質な修行などを扱った漫画はありますか? 映画やドラマでは母親がハマってしまって救う物語や、 偽教祖になって信者から金を巻き上げるなどのストーリーなどがありますが 漫画では見つかりませんでした。 読んだ中では20世紀少年が洗脳の描写が怖くて面白かったです。 他にもご存知でしたら教えて下さい。

  • 宗教団体が仏教系ばかりなのは何故?

    学会や天理、その他全うな宗教団体からいかがわしい宗教団体まで殆どが仏教系ですが それには何か理由があるのでしょうか? 神道系やキリスト系の宗教団体って聞いた事が無い気がします

  • 80~90年代にあった、謎のおまじない

    今から大体、20~25年くらい前の事なのですが、 駅や人のよく集まる所、はてや集合住宅に押し売りのように やってきて、 ”おまじないをさせてほしい” よく声をかけられたのを思い出しました。 当時、小学生だった自分は気味が悪く、無視し続けてたのですが 同じ経験をされた方、また実際やってた方いますでしょうか? 実際、どういうことをするかというと、目をつぶらされ 顔の目の前に手の平をかざされて、30秒ぐらいそのまま状態を続けるようです。 (駅でやられてる人を観察しただけなので、これしかわかりません。) これって何のためにやってたんでしょう? 宗教?サークル? よく声をかけられたのは自分が小5~中2(1985~88?)ぐらいでした。 実際は自分が20歳ぐらい(1994前後)ぐらいまではあったようです(当時のツレが捕まった^^) 自分現在 30歳後半 地元(当時)は名古屋です。 声をかけてきたのは若い女性(女子大生の感じ)が多かったように思えます。 当時は携帯やネットもなく友達に聞いても正確な事はわかりませんでしたが、 ふと思い出し、今ならわかるかも?と思い書いてみました。 お時間のあるときにでも返答いただければ幸いです。    

  • 真如苑のお救け

    先日、真如苑の接心で会座や霊位向上が示されました 経親さんからはそのためにお救けという勧誘行為して信者を集めることが必要条件と言われました また、接心してくれた人や経親さんからはこうしないと未来は曇ったまま(仏弟子やら智流院やらがなんやら)と言われました ちなみに最近は辛いことが多いので、ちょっと不安気味です 個人的にはいい教えではあるとは思ってますし、機会があれば勧め(無理強いはしない)はしますが、いくら他人の幸せのためと言えど結局は自分の幸せと地位?の向上のためがあるために相手に勧誘するのが気が引ける感じです そして、何よりも信者を集められなければ、奉仕活動や苑の教えを頑張っても報われないということにショックを受けました ちなみに一応、二世ですが両親ともに「教え自体はいいけど、お救けは……」みたいな感じです 結局、お救けや霊位向上をしないと幸せは望めないのでしょうか?

  • 来てるはずのない人を見た

    いるはずのない人の姿を見たんです。 同窓会で集まった時のことです。 何十年も経っての同窓会ではないので見間違うはずがないのです。 それにその友達とは月に2度くらいは会うので、それこそ見間違いはないのです。 でも、友達は同窓会の日は用事があるので欠席していました。 用事の件も聞いていましたし、「行かないわ~」と私にも言っていたんです。 会場でその友達がドアからドア(廊下に2カ所出入り口があったので)に歩いているのを見て「あ、用事が済んだから来たんだな~」と思っていたんです。 私は何分か他の人と話していたのでずっと見ていたわけではないのですが、それっきり入っても来なかったのでメールをすると、はやり会場には来ていませんでした! 「今、来てたよね?」と言うと「何言ってるのよー」と、笑われました。 かと言って似てる人も、同じような洋服を着ている人もいなかったのですが... 確かに私もドアからドアを歩く友達をずっと見ていたから間違うはずはないのですが... これはどういう意味があるのでしょうか... こういうことってあるのでしょうか...

    • noname#190188
    • 回答数3
  • 新興宗教にハマる人たち

    私は「なぜ新興宗教に人々がのめりこんでしまうのか?」ということに興味を持ち、資料をいろいろ集めているところです。 私は仏教学を学んでいるのですが、なぜもともとあった仏教やキリスト教などに信仰心を抱かず、新しい宗教を作り出したのかが、私は理解できません(私は仏教を深く信じているわけではないのですが・・・)。 そもそも、新興宗教ってオウム真理教などのことを言っているんですよね?他にはどういった教団がありますか? そして、もしみなさんも少しでも興味があるのなら、みなさんの意見もお聞きしたいです。 何か参考になるようなHPがあれば教えてください。

  • 学会員が困る話題は?

    友人に請われて、創価学会の関係者と会わなければならないのです。 「いっぺん話だけでもきいてよ」 といわれて、話きくだけなら、と思ったのですが、だんだん不安になってきました。 自分自身が入信することはないと思うのですが、 いろいろと言われて、もし押し切られてしまったら、 ずるずるとなってしまうかもしれない。 学会員が言われると困る話題。 創価学会の弱点みたいなのって、 何かあるんでしょうか。 あらかじめ理論武装してから臨みたいのですが、 どのような方面を知ればよいか、アドバイスありましたら教えてください。

  • 地下鉄の線路をバスが走っていたら?

    そんな夢を見たことがあります。 もし本当にバスが走っていたら あなたはどうしますか?

  • マインドコントロール

    手かざしで病気が治るといい、お酒、ジュースの味が変えられると信じてます。 ウソだとわかってもらうには、どうしたらいいですか?