検索結果
麻雀
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 白發中全て槓、風の自摸で親だと何点ですか?
麻雀初心者です。 点数計算が出来ません。 白發中全て槓、風の自摸で親だと何点ですか? 風(東など)は2枚だと役になりませんか? 七対子だろうと言う所までは分かります。 どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、 ご教授頂ければ幸いで御座います。
- ベストアンサー
- 麻雀
- cloud9slack
- 回答数2
- 眠る時に思い浮かべた物がイメージ化される
1年ぐらい前から見えてたと思うんですが、 気になりだしたのはつい最近です。 眠る時に目を瞑っていると、ふと考えた事がイメージ化されることがあります。白黒のこともあればカラーがついてることもあり、 考えてない事が見えることもあります。 また、時間もバラバラで見えた瞬間に消えること(0.1秒)もあれば、 10秒くらい持続する事もあります。 この間は麻雀のことを考えていると、麻雀の牌が浮かんで(中4枚) スッと消えました。 ストレスか何かでしょうか?ちなみに、自分ではストレスなど たまってると感じることは殆どないですし、 もしかしたらこの症状自体も自分が特別だと思っているだけで、 誰にでもあることなのかもしれないのでご質問させていただきました。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- zanarkand
- 回答数1
- 友人が風俗にはまり私を誘う
私は現在26歳、男で社会人3年目です。 さて、東京の大学を卒業してメーカーに就職したのですが、卒業してから2年間ほど四国の工場で働き、大学の友人とはあまりコミュニケーションが取れていませんでしたが、昨年夏から東京勤務となり、大学時代の友人たちと遊ぶようになりました。学生時代と変わらず、飲み会や、麻雀が多いのですが、一次会は男だけ、10人程度で飲み会をし、二次会でキャバクラやヘルスといった風俗店に行くようことが友人たちの定番となっていました。 友人たちも社会人ですし、金には困らない範囲ですし、私も一応社会人なのでお金に問題はないのですが、私は風俗があまり好きではないのです。なので、学生時代のように朝まで友人同士で酒を飲むか、麻雀をやり続けたいのですが、友人がことごとく風俗にはまってしまい二次会は風俗店以外は考えられないという状況になっています。 風俗店にはいかず、昔のように居酒屋などで飲み続けるように仕向けるにはどうすればよろしいでしょうか?皆様の知恵をお借りしたいです。
- 締切済み
- 性の悩み
- reach01234
- 回答数6
- もっと上手くなるために
主に天鳳で麻雀を打っていて、たまに会社の人間とやるレベルです。 更に上手くなるためにアドバイスをいただけますでしょうか。 現在の成績は以下の通りです。 二段 400pt R1723 対戦数 105 平均得点 +6.66 平均順位 2.33 1位率 .314 2位率 .247 3位率 .228 4位率 .209 飛び率 .038 和了率 .231 放銃率 .133 副露率 .192 立直率 .213 基本的な打ち方ですが、自分の手を最速で仕上げることを一番に考えて、相手が先にリーチをかけてきたらすぐに降ります。 相手の手を読むことも、回し打ちをすることもありません。 (読む能力がないため割り切っています) 補足をすると、相手のリーチが掛かれば自分が親でイーシャンテン以上でなければまず降ります。 子の場合、満貫以上をテンパイでなければつっぱりません。 降りる準備をいつもしているため、自分が子の時は鳴くことは少ないです。 (鳴いて満貫以上であれば考えます) 高い打点は考えておらず、最速でテンパイになることを考えて、リーチをかけることが多いです。 綺麗な麻雀ではないと思います。 何かアドバイスをいただけますと幸いです。
- 四槓子と三槓子
よくある一般的な麻雀のルールだと、四槓子が役満で、三槓子が2役です。だけど、私は四槓子を廃止にして三槓子を役満に格上げすべきだと思います。ドーかしら?ルール変更の妥当性を質問しています。 三槓子の三は槓子が3つという意味ですが、その意味を少し変えて、最低が3(3以上)(3 or 4)という意味にします。三槓子も四槓子も、どちらも槓子が3つあるから三槓子です。三槓子も四槓子も役満です。 何故ルールを変えるべきと思ったのか、それは、三槓子の難易度を考えると役満に値すると思ったのです。四暗刻、国士無双、大三元、四喜和、字一色、清老頭、三槓子、この中で一番難しいのは三槓子だと思う。清老頭、字一色、四喜和と比べると微妙かもしれませんが、四暗刻と三槓子を比べると三槓子の方が難しいと思う。 麻雀は136個の牌を使いますが、34種×4個です。その4つを全て集めて槓子を作り、しかもそれを3つ作るのは難しいし、それが出来れば美しく、役満の価値があると思う。 何か問題ある?
- おすすめの家庭用ゲーム機を教えて下さい。
50代後半の父が最近暇そうにしているので、家庭用ゲーム機の購入を考えています。 当初はWiiをと考えていたのですが、あれは大人数で遊ぶのに向いている、一人でやっていると飽きる…等の評判をきくにつけ、また、父が一人でテレビに向かってリモコンを振っている画を思い浮かべるにつけ、やめておこう…と思い直しました^^; つきましては、新旧問わず、こういった場合におすすめのゲーム機をご教示頂ければと思います。 *ゲーム機を使用するのは恐らく父だけになると思われます *普段ゲームやPCには無縁な人なので、操作や扱いが比較的簡単なハードが良いです *過去にやっていたゲームはスーファミ止まりです^^; マリオやマージャンゲームをやっていました *ソフトとしては、RPGやシミュレーションはしません。マージャンやパチンコなどと、アクション系があれば良いと思います *携帯型ではなくTV接続型を考えています 以上、お心当りのある方がいらっしゃいましたが、ぜひ教えて下さい。 (おすすめのポイントや、購入しやすい場所なども、あわせてお教え頂ければ幸いです)
- 溢れんばかりの欲望を抑えたい
私は普段PC上で何をしているかというと、マージャンや大人向けの画像や動画を見ることばかりです。さすがにこれではいかんと思うのですが、私の周りには私のよくない行いを叱ってくれる人も、気にかけてくれる友人もいません。仕事に疲れひとたび部屋にこもれば、もう欲望のおもむくままにことに及んでしまいます。そうやって日々が消費されていきます。思い気付けばいいようのない寂寞があります。何も生産できず、何も思考できない自分という人間をハンマーで叩き壊したい思いに、そのたびにとらわれます。 こうなったら強制的に自分の行いを制限するしかありません。例えば、画像を開こうとしたらそれを検知してPCを強制終了ないしは画像の削除、マージャンソフトを起動しようとすれば即座にエラーメッセージ、よくないHPにたどりつけば宗教のページへ転送、といったことを実現したいのです。 私はプログラミングに関する知識は素人並みです。しかし溢れんばかりの熱意でもって成就を目指します。 私の思いを実現するにはどんなことを勉強すればよいでしょうか?ヒントだけでもお願いします。
- 締切済み
- Visual Basic
- tochanx
- 回答数4
- オンラインゲームのオススメのサイト
今度友達とインターネットで将棋や麻雀などのオンラインゲームをすることにしました。 しかし友達の中にはIDを取っていないがいてそれぞれが集まれるサイトがなかなか見つかりません。 出来ればチャット機能が付いていてIDも簡単に登録(登録しなくてもできるものでもOK)できるサイトがあれば教えてください。
- DLのゲームソフトが開けない
パソコンの調子が悪くなったためOSを再インストールしてから DLしたゲームソフト(麻雀パズル)をインストールしても画像が一瞬出るだけでまったく開くことができなくなってしまいました。 再インストール後にアプリケーションやウィルスバスターをアンインストールしたのでその時に何か別のファイルも削除してしまったのでしょうか?
- こち亀の何巻に収録されているか
以前、寄宿舎の同じ部屋の人のこち亀を借りた時と、立ち読みした時に読んだ話ですが、 タイトルが思い出せない話があります。 覚えているのは、 ・両津が薬で赤ちゃんになる。 ・両津が「いぼじ」「おやじ」「くそったれびき」と言う。 ・両津が赤ちゃんなのに、麻雀が得意。 です。 タイトルを教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- hashutusho
- 回答数1
- 私の春は、これで始まる・・・
昨日、定例の麻雀大会に、表が若草色で裏地がライトピンクのパーカーを着用して出席したら、参加者のおばちゃまたちから、「春ね~」と言われました。 今年の私の春は、これで始まりました。 あなたの今年の春は、何から始まりましたか? まだという方は、何から始めたいですか?
- こんなのばっか…
今の職場での話って、競馬にパチンコ、麻雀にゲームばっかです。 私は何れもやらないし、むしろこれらの娯楽には嫌悪感すら抱いていますから、話するのも苦痛です。 友人らに訊ねても「うちも似たようなもんだよ」というのが多かったです。 皆さんの職場でも同様ですか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#203097
- 回答数2
- マンネリ脱出のための寄り道
未婚の方に質問です。 仕事帰りに寄り道ってされてますか? 会社と家の往復で 出会いを求めるためマンネリ脱出に 寄り道を考えてますが、皆さんは、会社帰り 何処に立ち寄ってますか? 映画 習い事の送迎 麻雀 カフェ 本屋 スポーツジム クラブ 居酒屋 BAR 風俗 カラオケ バンドライブ また、オススメの場所があれば教えてください。
- ルールについて質問です
最近マージャン始めた初心者です。 聞きたいことが2つあるのですが (1)食いさらすと成立しない役でロンあがりしていいのか? (2)カンが何回か続いて、リンシャン牌がドラ表示牌となったとき、カンした人はドラ表示牌を取っていいのか? の二つです。 よろしくお願いします。
- 「咲-saki-」に神社がよく出てくるのはなぜ?
麻雀漫画の「咲 -saki-」を読んでいて気になったのが、各話扉絵や表紙、アニメのOP背景に神社的なもの(鳥居・祠など)が良く出てくることです。永水編を除けば本編と特に関係なさそうなのに、なんでこんなに神社がよく出てくるのでしょうか?作者が神社マニアなんでしょうか?
- ゲームセンターにあるタッチペン
麻雀,クイズなどタッチパネルを使うゲーム機に、タッチペン(透明の棒状のプラスチック製で両端にゴムが付いてます)が備え付けてあるゲームセンターがありますが、このようなタッチペンは市販されているものなのでしょうか? ネットショッピングで検索しても出てこないのですが、正しい名称は「タッチペン」というのでしょうか?
- 彼氏がギャンブル好きだと知ったら。。。
子供の時に父親のギャンブル好きで辛い思いをしたり、貧しい思いをしていて、賭けごとが嫌いになったのに、大好きな彼氏が、実はパチンコと麻雀が大好きで、(恋人・彼女に)分からないように隠れてやっているのを知ってしまったとしたら、どうしますか?アドバイス、経験談をお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- kirakiraa
- 回答数7
- dance dace revolutionって何故流行らなくなった
くだらない質問ですみません。 ゲーセンでは、格闘系や麻雀系、競馬系など定番は形を変えながら生き延びていくのですが、何故かDDRは最近ほとんどのゲーセンで見ることはありません。20世紀末期にはあれほど見たのに。人前で踊ることが今やイケていないということでしょうか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- novtaro
- 回答数2
- 突然、ネットゲームにアクセス出来なくなりました。
以前からネットで麻雀ゲームをやっていました。ところが、6/2(土)の夕方から突然アクセス出来なくなりました。昼までは出来ていました。ちなみに、ウイルスバスターを停止するとアクセスできます。でもちょっと怖いので、どうすれば停止させないでネットゲームにアクセスできるようにできますか。教えてください。