検索結果

レンコン

全2148件中161~180件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ちらし寿司の具・・・冷凍するべきでしょうか?

    今日(土曜)開催されるはずだった運動会のため、昨日夜ちらし寿司の具を作ったのですが雨で明後日月曜に順延になってしまいました。 とりあえず今日のランチに少し使ったのですが、残りの具をそのまま冷蔵庫に入れておくべきか 一度冷凍すべきか悩んでいます。濃い味だから冷蔵でも大丈夫かなと・・・。 具は人参・干し椎茸・レンコン・油揚げです。 普段調理したものを冷凍することがあまりないので、冷凍することによってレンコンの歯触りが 大きく変わらないかしらと心配です。 みなさんならどうされますか?

  • 蓮の粉

    日本ではないのですが、自然食の店で時たま日本の食材を見つけます。 よもぎそばやゆかりや味噌もあります。 蓮の粉というのがあるのですけど使い方が全くわかりません。 茶色いでんぷんみたいな粉です。 れんこんの粉なのでしょうか?

    • oignon
    • 回答数1
  • 根菜ってどういう野菜がありますか?

    根菜を食べるようにしたいのですがどういうものがありますか? にんじんやごぼうは分かるのですが・・・ かぼちゃも当てはまりますか? アクの少ない根菜を取りたいので、 れんこんは駄目でしょうか? ごぼうもアクがありますか? どなたか宜しくお願い致します。

    • bumi
    • 回答数3
  • 日持ちしますか?

    五目きんぴらを作ろうと思っているのですが、 冷蔵庫で保存したら、何日くらい大丈夫なものでしょうか? ちなみに、ごぼう・人参・油揚げ・れんこんを入れようと思っています。

    • noname#19263
    • 回答数4
  • マヨネーズを付けて食べる。

    パスタ、南瓜、馬鈴薯、食パン、ブロッコリーやカリフラワー、スルメイカ、天ぷら、握り寿司、牛蒡、大根、胡瓜、レタス、アボカド、キャベツ、蓮根、卵、ほうれん草や小松菜のうち、どれが大好きですか?選んで下さい。ご回答を宜しくお願いします。

  • 何作ろうか

     食材が大量にあります <肉類> ・豚薄切りにく ・豚ももかたまり ・豚ばらかたまり ・豚コマ ・合挽き肉 ・鶏もも肉 <魚介> ・さわら切り身 ・赤魚の粕漬け ・たらこ <野菜> かぶ ほうれん草 蓮根 ニンジン 絹さや 玉葱 ニンニクの芽(くき?) <その他> 卵 油揚げ ニンニク 生姜 ・・・これらの材料で、みなさんだったら、どんな料理を作りますか?定番物、オリジナル問いません。

  • 食べすぎで吐き気がしてます

    酢レンコンを食べ過ぎて吐き気がします。 すっぱいのを一気に食べたせいか胸焼けのような感じで胃が気持ち悪いです。 今すぐこの気持ち悪さを解消するにはどうしたらいいですか?

  • スパコJR伊勢丹について

    スパコJR伊勢丹について ここに、はしたて、中村藤吉のお店がありますが、レストランだけでしょうか? さばずし、抹茶だんごを買いたいのですが・・・ 本で見るとここの伊勢丹に売っているとあるのですが・・・ また、和久傳のれんこんもちは京都駅で買える所はありますか? お願いします。

  • 根菜かゆの作り方

    食事に行きました折に、いただきましたら美味しかったので 家で作りましたが、あまり美味しくありませんでした。 材料は、蓮根、人参、牛蒡、大根、を使いました。 どなたか美味しい根菜かゆの作り方を教えてください。

    • tai1987
    • 回答数1
  • 冷蔵庫のあまりもので1品作りたい

    最近、会社にお弁当を持っていくようにしています。 朝は時間がないため、前の日の夜に1品作っています。 木曜から旅行へ行くため、これ以上食材を買わず 残っているもので明日のお弁当を作りたいのですが、 なかなかよい料理が思いつきません。 野菜中心で作っているのですが、困ったときはいつも 野菜炒めになってしまい飽きてしまいました。 現在冷蔵庫に残っているものは、 ・レンコン ・にんじん ・玉ねぎ ・じゃがいも ・ニンニク ・しょうが ・たまご ・春雨(戻す前) 使えそうなのはこれくらいでしょうか。 野菜は買い足したくありませんが、 作るものによってお肉は使い切る分だけ買おうと思います。 ちなみに、今週はレンコンとにんじんのきんぴらと 肉じゃがは作りましたのでできればそれ以外がよいと思っています。 料理のジャンルは問いません。 なにかよいアイディアがありましたら教えてください。

    • licken
    • 回答数5
  • フィッシュアンドチップス 作る時 ビールを入れる

    フィッシュアンドチップス 作る時 ビールを入れる理由はなんですか? 小麦粉、ビール、塩、ベーキングパウダー これが基本の材料らしいです この材料で 普通の天ぷらのネタ ゴボウ、レンコン、エビ、さやいんげん、イカ、サツマイモ・・・ などを 揚げても美味しいでしょうか?

    • noname#207915
    • 回答数2
  • 正月野菜の保存

    明日は年内最後のゴミ回収。 今日のうちから、正月野菜の皮をむいておいては痛んでしまいますか? 里芋、ゴボウ、大根、人参、レンコンです。 また、皮をむいたあとの保存方法を教えてくださると助かります。

    • catraz
    • 回答数2
  • 好きでも嫌いでもない食べ物・飲み物ありますか

    好きでも嫌いでもない、という食べ物はありますか。当方はレンコンです。 どんな味付けでもどんな調理方法でも、おいしいともまずいとも感じないです。そしていくらでも食べられます。我ながら不思議です。子供の頃やたらと嫌いだったニラ・ネギ・タマネギ・ピーマン・皮の残った生カツオ、カレー味、生卵、トマト、(他にも多数)全部嫌いだったのですが今は全部おいしく食べられます。なぜレンコンだけが昔から好きでも嫌いでもないという半端な状態が数十年も続いているのかわかりません。みなさんは同じような好きでも嫌いでもない食べ物・飲み物ありますか。酒・コーヒーのような嗜好品を含めてもけっこうです。

  • あなたの家の常備食は? 

    最近常備食を作る事に目覚めた二十代女です。ひじき、切り干し大根、レンコンきんぴら等を作っておいて、日常のおかずや弁当に入れてます。四~五日持って常備できるオススメお手軽料理は何がありますか?

  • バーミックスはおろし器の代わりになりますか?

    バーミックスを買おうかと思うのですが、使い勝手について教えてください。蓮根のすりおろしなどはバーミックスでできますか?スープを作るレシピが多いですが、私はおろし器の代わりになるなら欲しいです。現在、手でおろし金を使っていてすぐに腕がだるくなってしまうのが辛いです。 使っている方、詳しくお教えくださいませ。

    • nyanko4
    • 回答数2
  • スタミナ料理教えてください!

    今日は今、洗濯をまとめて致しました。 沢山の量に疲れ果てました。 暑さのせいか体がダルイです。 夕飯をつくる元気もあまりありませんが、旦那が仕事から帰ってくるので元気の出る料理を教えてください。(蓮根と山芋があります) ご飯を炊くか麺類にするかも迷い中です。

    • noname#18206
    • 回答数3
  • キンカンを食べる風習について

    特定の日にキンカンを食べる風習があると聞きました。 何でも、その日には、キンカン以外にナンキン、レンコン、インゲンなど「ん」が2文字入っている食べ物を食べるそうです。 いつ食べるのか、どんな意味があるのか、教えてください。

  • リブ肉の酢煮物?

    いつもお世話になってます^^ 昨日、リブ肉を頂きました。 しかし・・・リブ肉って料理したことがありません。 で、思い出したのですが、知り合いが、 蓮根と、リブ肉でお酢と黒糖で煮物を作って美味しかったと言ってました。 偶然にも蓮根もあるし黒糖もある。 ということで、↑のものを作ってみたいのですが、 普通の煮物を作る要領で、お酢を足せば美味しくできると思いますか? 煮物があまり好きでない旦那さんも、 リブ肉入りなら喜んでもらえるような気がします。 ついでに、煮物のコツとかも何かあったら教えていただきたいです。 是非、どなたかお知恵を拝借できませんでしょうか? よろしくお願いします!

    • noname#59461
    • 回答数1
  • 芋系の食べ物が嫌いです(アレルギーもあり)

    かぼちゃ、じゃがいも、さつまいも、里芋などの 芋系の栄養を取らなくても大丈夫でしょうか? 人参、玉ねぎ、ピーマン、茄子、蓮根は好きだし良く食べます。 芋系を食べなくても芋系の栄養が取れるものがあれば 教えてください。よろしくお願いします。

  • 熊本市内のおすすめの居酒屋

    ある用事で熊本市に行く予定があります。ある集団で同窓会的な飲み会をしたいのだけど、おすすめの居酒屋を教えて下さい。サイズは40名ほど、予算は4~5千円/人ぐらい、場所は都市交通センターの近くです。やっぱり馬刺しと辛子蓮根ははずせないと思ってます。年齢は平均40歳ぐらいです。よろしくお願いします。