検索結果
材木
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- モニタアームと耐荷重
こたつでごろごろしながらモニタを利用するのにモニタアームの導入を検討しています。 図のようなレイアウトでこたつとローソファは既に購入済、モニタアームと棚は未購入です。 棚からモニタアームでモニタを伸ばし、ソファーに転がりながら画面が見られればと思っています。 PC2台、モニタ2台の環境です(モニタは23インチ/4kg程度*2)。 棚にモニタアームを設置する場合、どのような棚を選べばよいでしょうか。 モニタ+モニタアームの重量に負けて崩れてこない・天板などが曲がらないものを考えています。
- ベストアンサー
- ディスプレイ
- tanquerayray
- 回答数3
- 姑と占い師
家族構成:主人(33歳、一人っ子)、私(33歳)、息子(3歳)です。 この度念願のマイホームを建てる事になりました。元々は同居やったんですけど、土地から用意して家を建てる事に主人も姑も賛成してくてており、先月3ヶ月以内に着工するという契約を結びました。 今やっと間取りが完成したところです。 ところが困った事に、姑には心から信頼している占い師がいまして…。 今までずっと何でも相談しているみたいで、私達の結婚、現在のアパート、息子の名前と全部相談しています。 私達は何も興味がないので、何とも思ってなかったのです。今までは。 今回土地を探した時に、後から何か言われるのもイヤで、先に姑には占い師さんの話を聞いてきてほしいと言いました。 でも、もし結果がダメだったらどうしようもないと言う事で、今回に限り占い師さんの話は聞かないと断言してくれました。 なのに、ここにきてもう後戻りもできないのに、占い師さんのところに行かせて欲しい!でないとノイローゼになる!と言われ、どんな結果が出ても私達はあの土地であの間取りで家を建てると納得してもらったうえで、占い師さんのところに行かれました。 結果、良くなかったみたいで、着工を遅らせて欲しい、家が完成しても主人が一緒に住むのは半年後、間取りもダメだから作り直して欲しいと…。 まぁ呆れる事ばかり言われました。 姑とは仲良くしており、普段はかわいらしい人で、私を大事にしてくれ非常に、いい姑なのですが、占い師さんに関しては理解できません。 主人も私と同じ意見ですが、姑の言う事を全て無視したら、気が狂うんじゃないかと心配しています。本当に占い師さんが憎いです。 現状は姑が一人苦しんでおり、私達夫婦は家を建てようとしています。いずれ姑は引き取るつもりです。 どうすれば占い師さんの言葉から解放されるのでしょうか? 姑曰く、占い師さんの話を無視して家を建てた人のうち4人亡くなっていており、私達も死ぬからとわめいています…。 心配してくれるのは嬉しいですがちょっとめんどくさいです。 私達はこのまま突き進んでもいいのでしょうか? また姑はどうすればマインドコントロールから解放されますか?
- 無垢の天板のやすりがけ
かなり古い無垢の天板で、黒い輪シミや汚れがかなり目立ちます。 ずっと手入れをしていないので、かなり汚くなってしまいました。 無垢といっても、厚み2cm程度なのですが、やすりがけしても良いものなのでしょうか。 ちなみに、やすりがけの際、輪シミなどの汚れがなくなるまで削りこんで良いのでしょうか。 どのくらい深くまで染み込んでいるのかわかりませんが… 80cm×50cmほどの、それほど大きくない天板ですが、手でやすりがけしようと思います。 アドバイスなどございましたら、お願いいたします。
- ベストアンサー
- 家具・インテリア
- darlingpapa
- 回答数2
- 自作小屋、製作方法
自作小屋、製作方法 庭に十畳程度の作業場を自作するのに適した工法や費用、 その他注意する点や、おすすめの案などが、ありましたら教えてください。 確認申請や法的な事はクリアーできます。あくまで、自作としての質問です。
- ベストアンサー
- DIY(日曜大工)
- japan393939
- 回答数7
- 木製支柱への薬剤注入について
土中の7センチ四方の(杉)木製支柱(ラティス用の180センチの茶色の支柱)の土中の根元付近にドリルで穴を開けて、シロアリ防虫材などを注入したいのですが、何か、よい方法はないでしょうか?シロアリ駆除業者が、玄関の柱(3センチ四方)に薬剤を注入してくれていましたが、どんな方法でやってくれたのか?とのことは記憶には定かではないのですが、もし、当時の方法がどんな方法であったか?をご教示頂ければ幸いでございます。一応、薬剤の塗布や土壌散布も考えてはいますが、なにせ、シロアリ業者がやっている方法(注入方式)にすごく興味があるんです。 質問は以上でございます。よろしくご教示ください。
- 今だから言える ! 究極の恥 何かありませんか ?
このタイトルのまんまです。 笑い転げるくらい強烈なのはありませんか ? また、友達やお知り合いのことでも結構です。 これはどうだ ! ! と言えるくらいのはありませんか ?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#159321
- 回答数9
- 木材について
木材について 最近新しく自転車を買ったのですが、サビちゃうのが嫌なので収納庫を自分で作りたいのですが、耐水性があり裂けづらくホームセンターによくある木材ってなんですか? なるべく安いのでよろしくお願いします。
- 締切済み
- DIY(日曜大工)
- Koukunn1028
- 回答数6
- DIYで使う木材の、一番安い購入法は?
DIYでキッチンの作業台を作ろうと計画して、必要な木材をネットで探しましたが、思った以上に高くて悩んでいます。 ポリランバーのような物が良いとは思ったのですが、厚さ18mm×910mm×1820mmが7000円~8000円(4枚必要)もするため、予算オーバーで無理です。 総額3万円以内で作りたいので、他の材料費(蝶番、取っ手、引き出しレールなど)を考えると、木材に使えるのは2万円程度が限度です。 希望色は白、表面加工してある物で、カラーボックスに使ってあるような物でも構わないので、そのような商品を購入できるショップをご存知の方、どなたかいらっしゃらないでしょうか。 また、ポリランバーを安く購入できるショップでも結構ですので、よろしくお願いいたします。 出来れば、カット加工可のショップが有難いです。
- ベストアンサー
- DIY(日曜大工)
- pochitama12
- 回答数4
- 合板(12mm 9プライ 縦×横企画は不明)
外国の合板を購入をしたい!! ヨーロッパだと思うのですが 合板(12mm 9プライ 縦×横企画は不明)床材に使用するつもりですが 国内で購入したいのですが購入先が見つかりません。 国内でムリならば海外からの輸入も検討します。 どなたか教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。
- おがくずを肥料にしたい
おがくずを肥料にしたいのですが、木材の中に含まれる接着剤は有毒と聞いています。 近所の工務店からもらったおがくずは、肥料には向いていないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- hiroma0715
- 回答数2
- 壁の骨組みを見つける方法
壁にねじを打つ時は、後ろに受けるものがないと外れてしまいます。 後ろにちょうど骨組みがあれば、それに当たって外れなくなるのですが、その骨組みを見つける方法はあるのでしょうか。 壁を叩いて音の違うところなどといいますが、確実ではなさそうだし、業者は見つける機械があると聞きました。 その機械とは、どのようなものでしょうか。 素人でも手に入れられるものでしょうか。
- ベストアンサー
- リフォーム
- antependia7273
- 回答数5
- カーポートを建てようと思っているのですが
2台用のカーポート、工事費込で約35万円で発注しようと思います。できれば、その上を利用してデッキができると良いなあと色々と調べ始めましたが、費用が高く、とても手が出せません。安くできる方法があれば教えて下さい。
- ノアの3列目に効率よく荷物を積む方法
夏にキャンプに行くことを計画しています。 現在ノアに乗っていますが3列目は完全に荷物置き場にして使用しています。 背の高い空間を効率的に使用できないかなと思っているのですが 市販の棚などを利用して大小の荷物を積む方法を教えていただけませんでしょうか ボックスなどに入れてきれいに下から積んでいくのではなくて 適当な仕切りをいれて途中からでも必要なものが引き出せるような感じにしたいです 何かいい案や紹介サイトがあったら教えてください ちなみに前列には大人2人と子ども3人がのっていますので5人分の荷物も載せないといけません
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- gamma3
- 回答数1
- スピーカーの強化方法
何時もお世話になっています。 私の持っているスピーカー(E-83A)なんですがどうも箱の強度が足りないようで箱鳴りがするので 補強してみたいのですがどのような方法がありますでしょうか? 私の案では底面に中からセメントを流し込んでみる・・・というのが浮かんだのですが どう変化すると思われますか? 以上取り留めの無い文になってしまいましたが詳しい方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- kourai777
- 回答数6
- 木から虫が沸いてきました
先日ホームセンターで趣味のミニボードを作る材料として 木の束を購入し、配達して頂きました。 大量に使うわけではないので、数週間は放置するのですが 先日この木から(だと思うのですが...)画像のような虫が出てきて 大量に沸いてきました。 お尻が緑のような黒のようなものやお尻が赤いものなどがいますが どれも同じ種類のようです。気持悪いくらい多い数です。 交尾したり喧嘩したりしている様子も見られます。 空中を跳ぶ姿も見え、大変活発に活動しているようです。 同じ近所の大工さんに見てもらうと 大きな原木の皮の下などに住む虫ではないか?との事で、 害は無いという事でしたが気になっております。 卵を産んだりとか木に住み着いたり、人等に悪影響は無いものなのでしょうか? 結構飛んできて腕などにとまります。 噛んだりはしないようですが生命力が強いみたいで ちょっと叩いたくらいでは死にません。かなり潰さないといけないくらい強いです。 どなたか詳しい方どうぞ宜しくお願いします。 出来れば、木を置いている倉庫は薬剤をまきたくないです。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#200424
- 回答数4
- インパルス板倉に似ている俳優をしりたいです
最近、昔の水戸黄門をDVDを借りて見ているんですが 第2部の20話「喧嘩買います」(木曽福島)の回で、インパルスの板倉に似ている俳優さんが出ていたんですが、名前が分かりません 分かる方いらっしゃいましたら、回答お願いします
- 締切済み
- 懐かしのテレビ番組
- noriyasuda
- 回答数2