検索結果
島根
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- めちゃイケのどぜうもん・・・
めちゃイケで濱口さんがやっている「どぜうもんの人生相談」で流れてる<にゃふ~>ってかんじの音楽みたいなのってなんなのですか?音楽(民謡)なら、曲名を教えて下さい。
- 「右翼」ってなんでしょう??
「右翼」ってなんでしょう?? 今更人には聞けないので、、ここで聞きます^^; たまーにニュースなどで「右翼が反対運動を~~」とか聞きます 私は暴力団?に近い組織団体??と数年前まで思っていましたが、映像を見れば普通の市民?ぽいのですが、、、、 詳しく教えてください よろしく御願いいたします
- ベストアンサー
- その他(テレビ・ラジオ)
- momoko0
- 回答数4
- 日本国内にある面白い地名
前車のTOYOTAについて質問したときがありまして、そのとき「ちなみにダイハツ町もありますよ」と言う回答をしてくださった方がいました。 そこで皆さんが知っている国内の面白い地名は知ってますか? たしか中国地方の県に「はわい」(漢字は忘れましたが・・)と言う地名があった気がします。 お待ちしてます~!
- 「来○」の使い方
こんにちは! 今同僚の間で意見が割れているため、専門的な意見をお聞かせください。 言葉の使い方ですが、誰かが日本にこられるときは「来日」といいますよね ならば、狭い意味で 京都なら「来京」っていうのでしょか? もし、鳥取県だと”来鳥?でしょうか?石川県だと”来石?””来川?” 皆さんはどう使われますか? 東海地方だと来東といわずみなさん来海という方が多いようです。 つまらない質問ですが、気になって仕方ないです。 相手に通じればいい話ですが、日本語的に正しい使い方があるのでしょうか? よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- kota_piro
- 回答数11
- 県名と市名が同じだけれど・・・
市の名前が県名と同じだけれど、県庁所在地ではない県は何処でしょうか? 「愛知県」は県庁所在地は「名古屋市」ですが、「愛知市」はまだ無いので、こう言った名前ではなく、「山梨県」は「山梨市」が県庁所在地ではなく「甲府市」が県庁所在地ですよね? こんなふうに、県名と同じ名前の市なのに県庁所在地ではない所は何処ですか? たしか「沖縄」も「沖縄市」があったと思いましたが県庁所在地は「那覇市」でしたよね?
- ベストアンサー
- 地理学
- noname#10594
- 回答数16
- うるうるエピソード
別れと出会いのこの季節 あなたの身の回りでおきた「うるうる」エピソード・最近流した涙の話や泣ける映画・本・歌・漫画・アニメ・ドラマなどなど教えて下さい。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- hiradoshiman
- 回答数6
- テレビ東京系列局の各放送エリアについて疑問
テレビ東京の系列局のほとんどって地方一帯を広域にカバーして放送できるようにしていますよね。(例えば、テレビ東京は本社は東京なのに関東地方全域で視聴できるとか) でも、その中でテレビ大阪やテレビ愛知はカバーしているところの一部の地域では放送していないようなのです。(独立U局がテレビ東京の番組を放送してカバーしているというのは知っているんですが。) 地上波デジタル放送のパンフレットを見ていると、テレビ大阪とテレビ愛知はテレビ東京と違って出力する放送波が異なると書かれていたので原因はそれではないかというのが僕の今の考えですが、どうも違うような気がするのです。テレビ東京及び系列局のホームページで調べてもぜんぜん答えが見つかりません。ぜひ、皆さんの良い回答をよろしくお願いします。特にテレビ東京の関係者がこれを見ていたらぜひ回答をお願いします。
- ベストアンサー
- その他(テレビ・ラジオ)
- isshu
- 回答数3
- 京都府舞鶴市での潮干狩りについて
こんにちは(^_^) 質問のタイトル通りなのですが、京都府舞鶴市で子供と潮干狩りをしたいと思っております。日本海側での潮干狩りは余り聞いたことがないのですが、あさりは採れるでしょうか?ご存知の方、是非とも場所を教えてください!よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(アウトドア)
- asarityan
- 回答数2
- 広島と出雲の間は・・・
私は広島、彼は出雲に転勤になりました。仕事もあるし家もぐちゃぐちゃなので 泊りがけで会うのは無理なのですが でも日帰りでもどうしても会いたくなりました。 2人とも運転が出来ます。地図で見ると三次あたりがいいのかしら?と思うのですがよく地理もわからないので 詳しい方は知恵をいただけませんか? あと2人になりたいのですが そんな場所はあるものでしょうか?あんまり山奥に入るとそれも見当が付かないので やはり三次あたりが無難なんでしょうか?よろしくお願いします^^
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- makochinn
- 回答数3
- 福岡・大分・熊本のキャンプ場
タイトルのとおり、福岡・大分・熊本のキャンプ場を探しています。 オートキャンプとか、テントでのキャンプというよりも、ログハウスとか既存の宿泊所に泊まって、 バーベキューとか自然の中での遊びを楽しみたいなと考えています。 あと、できれば海の近くがいいかなって思うんですけど、「ここ、よかったよ」とか、「このページで検索できますよ」っていう情報をご存知の方、いらっしゃいましたら、助言おねがいします。
- ベストアンサー
- 登山・キャンプ
- nagasakijin
- 回答数1
- 悪い方に流れていく。
3月の初めに、結婚を約束していた男性と破談になりました。 その後、3月末には雇用側の事情で解雇になり、次の仕事が決まらないまま、無職生活も3ヶ月目です。 私を叩きのめすように、様々なトラブルが続き。 せめて、時々食事だけでもできれば、息抜きになると、大切にしてきた、数少ない友人も、最近は連絡をくれなくなりました。 理由を問うてみても、はっきりした返事は無く、私自身に何か原因があって、連絡が来なくなったという感じは受けません。 今は何もかもが上手く行かない時期かもしれません。 それでお願いです。 先祖の墓参りもしています。 靴のかかとをすり減らして職探しをしています。 連絡が来ないからと、友達を責めたりしていません。 …しかし…辛い。 みなさん「私はこれで御利益があった。」「ここにお参りした。」というところがあったら教えて下さい。 神頼みでもしていたいんです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(占い・超常現象)
- noname#12750
- 回答数7
- 挙式・披露宴の場所について
はじめまして。相談させてください。 来春を目処に式を挙げようと今いろいろな式場を見学しています。 私の実家は千葉、彼の実家は群馬なのでその間をとって東京駅周辺で式を挙げたいと考えているのですが、どうやら彼のご両親が「遠い」と仰っているようです。(はっきりと言われた訳ではないのですが、そんな感じでした。) 私としては群馬から新幹線で一本ですし、千葉からも新幹線ではないものの同じくらいの時間をかけて東京に来ることになるので、ちょうど中間地点かな、と思っていたのですが・・・ 両家の中間となると、次は上野とか埼玉の方かなとも思ったのですが、あいにくどちらも土地勘が全然なく、しかも友達も呼ぶとなると都内に住んでいる人が多いので、やはり東京駅周辺が便利だと思っています。でもこういう場合は相手方の意見をきちんと取り入れていく方がいいのでしょうか。 一応彼からも説明をしてもらっているのですが、車で行けない所=遠い、という感覚があるようで、なかなかうまく説得できません。(式ではお酒を飲むので車で来る、ということもないと思うんですが) それと挙式・披露宴をするに当たって式場の人から「お料理と引き出物はちゃんとご両親と相談して下さいね。全部お二人でやると悲しむ親御さんもいらっしゃいますから、意見を取り入れてあげて下さい」と言われました。これ以外に親の意見を参考にした方がスムーズに進む、という事項があれば教えて下さい。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- noname#11587
- 回答数10
- Loft UNIQLO 無印良品
この三社のロゴをデザインされた方の名前を調べています。確か、最近亡くなられたようなんですが。 他に代表作品はどんなのがありますか?
- ベストアンサー
- その他(アート・創作)
- kentyanayo
- 回答数2
- 「一票の格差」が解消されない理由
「一票の格差」が問題となってから、40年は経っていると思いますが、一向に解消される様子が見えません。 日本を除く民主主義国では、少なくとも、2倍を超える一票の格差は無いと思います。これは日本特有の現象と思われます。 このまま一票の格差を放置していると、諸外国から、日本は本当に民主主義国なのか?と疑問の声が起こり、日本の国際的地位や、発言力の低下が心配されます。 また日本人自体も、まともな民主主義を実現できない国民だと、馬鹿にされてしまいます。特に、日本が民主化に協力すると称して自衛隊を送っている、イラク人から馬鹿にされないか心配です。自衛隊員が馬鹿にされ恥をかく事にならないか心配です。 そのようなわけで、日本もイラク人に手本を示すとまではいかなくとも、せめて恥をかかない程度には、一票の格差を是正して、イラクではなく、日本の民主化を実現したいのですが、一票の格差の是正をじゃましている最大の理由は何でしょうか?
- ベストアンサー
- 政治
- danjonmasuta-
- 回答数18
- あなたの身近にある、面白い由来の地名は?
山形に行った時、「左沢」と書いて「あてらざわ」という地名がありました。さくらんぼの産地です。 何故「あてらざわ」と読むのか不思議で、尋ねたところ、もともと川の右岸に集落があり、その反対側の「左岸」を「あちらのさわ」と言い、それが「あてらざわ」となったとか・・・ 愛知県の豊田市に「猿投(さなげ)」という地名があり、これも不思議に思って、ネットで検索しました。 昔、景行天皇がお伊勢参りの途中で、飼っていた猿がいたずらをしたため、怒って投げ捨てたからだとか・・・ 皆さんの身近にも、面白い由来の地名があると思いますので、教えてください。 マイナーなほど、嬉しいです・・・
- 日本の各地域(東北、関東、関西、etc)に入る都道府県
日本を地域別に分ける場合、北海道、東北、関東、中部、北陸、、、という形で分けると思いますが、 国が発表している正式?なベースで ・正式な地域の分け方 ・各地域に入る都道府県名 が分かる資料、URLをご存知でしょうか? 色々調べたのですが裏づけがとれませんでした。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- noname#180762
- 回答数6
- 中国・四国地方でお勧めの観光スポット
7月下旬に広島へお墓参りに行きます(羽田から)。嫁と二人のみ。 2泊3日の予定ですが、墓参りは初日で済んでしまうため、残りの2日間をどうすごそうか悩んでいます。 レンタカーは3日間借りる予定です。 当然、広島INですがOUTは中国・四国地方のどこの空港でもOKのパックツアーですので、四国まで足を伸ばすのも可能です。 中国・四国地方はほとんど未経験のため、ここがお勧め、あれをした方がいい、あれは食べなきゃ、などなど何でもいいのでご意見下さい。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- lovin777
- 回答数10
- MSN復活のため システム復元の繰り返し
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=862491 この QA の状態と同じだったので システムの復元をし 一時的に 使えるようになったのですが またもや 同じ症状です。 なので また システム復元をし 今 使えています。 MSNが使えなくなるたびに これを繰り返さなければいけないんでしょうか~? software distribution service 2.0 これが原因な様な気がするのですが・・・ 6月17日 22:30:39 software distribution service 2.0 6月21日 2:28:58: software distribution service 2.0 同日 2:00:45 復元操作 6月24日 12:02:31 復元操作 同日 9:01:06 復元操作 21日に17日まで戻って、復元操作をした後 自動的に またsoft‥がインストールされたようなんですが 昨日(23日)朝までは サインインできていたんです。 そして 今日になったら また サインインできないので 復元操作(2回)しました。 パソコン初心者なので 分かりやすく 教えていただけると ありがたいです。 windows xp、OCN ISDN の回線使用。ウイルスバスター月額版入れてます。
- ベストアンサー
- Windows XP
- gaura
- 回答数11
- IQ都道府県に登場した都道府県は?
質問します、「IQサプリ」で、はなわが歌っている「IQ都道府県」ですが、あの歌に今まで出てきた都道府県を教えてくれませんか? どなたかよろしくお願いします。
- 締切済み
- 各種テレビ番組
- takoyakiyaketa
- 回答数1
- おすすめ漫画教えてください!
好きなまんが家さんは挙げればきりがなくなりますが・・・。 吉田秋生、槇村さとる、あだち充、浦沢直樹、山岸涼子、山下和美の漫画は大体全部読んでいます。 木原敏江や森川久美、吉野朔美も大好きです。 似たタイプ・・・と言ったら、怒られるかもしれませんが、読んだ後に、ちょっとせつなくなる「胸がきゅーんとなる」ような漫画、教えていただけたらうれしいです!!
- 締切済み
- マンガ・コミック
- gurigura2000
- 回答数15