検索結果
自粛
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 国際問題 財政危機 日本 世界情勢
すいません さきほどの質問追加キーワードです イルミナティ、ロスチャイルド、ロックフェラー 右翼 左翼 金融危機 金融機関操作 裏組織 日本メディアの報道嘘問題 芸能人 ハーフが人気の裏 ユダヤ人もしくはアシュケナジユダヤ人の混血だから?? この日本を支配してるのは個人的にユダヤ人の混血日本人 DNA操作を人間の特性と子孫繁栄 人体実験 脳科学これらを昔の人はすでに答えを出してたと 私は思います 想像力とは無限です 想像を現実にしてきたのも人間です 考えられないようなことを想像して現実化します それが人間の客観的能力と想像力 物を置き換えて考えれる力 先ほどの質問キーワード全てを組み合わすと私の中で答えは やはり、ユダヤ人の計画 そして操られてる中国とロシア お膳立てをアメリカ アメリカとユダヤの世界征服みたいなもんですね マンガみたいな話ですが 現実の世界情勢を理解してるならわかるはずです 今、何が世界中で起こってるのか この私の考えはまだ甘いかもしれません ひょっとするともっと大きな大きな裏組織が動き 日本に牙を向けてるかもしれませんね ヨーロッパのギリシャが財政危機本当のようですが イタリア、スペインの危機と そのタイミングでフランスとドイツがユーロ圏を守るといい手を組む?? は? いやいやいやw フランスの富裕層追い出して?自国を自粛する? フランス人はなんでも盗む癖がある国で有名です 領土すら奪う それをやってきた国です 欲しいものは手に入れる 今フランスに行っても同じように用心しなければ物を取られます その国が嫌いな日本人気質のドイツが手を組む?あははw 歴史は歴史 どんな言い訳しても仲好くなったというのはおかしい。いつのきっかけで? 国民自体が今でも文句言い合ってる国同士なのに? イギリスもフランスと仲悪いですよね どう思いますか?この世の中は嘘で固められてるのが本当です 本当が嘘であり嘘が本当なのです 真実なんかほとんどないのではないでしょうか? もうかなり昔から日本人は操られてるって訳ですよ 歴史もどうせ塗り替えてて死者を悪者に してるだけのことですね 日本を骨抜きにするってこの言葉何かに似てませんか? 日本には合法ハーブってのが東シナから流出してます アヘン戦争みたいなもんですね ケシの産地はどこですか? わかりますよね しかし法律上日本には輸入できません 密輸だけです んじゃ、合法にすればいいとこうなります もっと強力にした薬品で骨抜きw これが今、クロコダイルに類似した物が日本中で使用されてます。 何人も病院送りです 死人も勿論のこと 交通事故までね これを聞いてまだ幻想だという人がいますか? フィクション? 仮想ですか? 歴史知ってますか? 世界情勢現状知ってますか? 円高なのはなぜですか?不景気なのはどうしてですか? よく考えて色々調べて真実を見抜いてからご意見お待ちしてます。
- ベストアンサー
- 国際問題
- rin-da-man
- 回答数1
- 恋愛の進め方がわからない(長文です
以前からの仕事の知り合いに、恋心を持ってしまったようなのですが、どうしたらいいか分かりません。 私はイベントを月数回実施している会社に入って二年八ヶ月なのですが、イベントには毎回派遣バイトの 方に来てもらっていて、相手の方(以下Aさん)は私が入る一年前から、そのバイトに来てくれていました。 Aさんは私と同じ歳で、四年勤めた信用金庫を辞めて会計士を目指して資格浪人している合間にバイトに来てたのですが、つい先日、念願叶って合格が決まりました。 今は監査法人の就活中、無事に決まれば二月入社だそうです。 勤務先は近くか遠くか、未定です。 クールでテンションが低そうな見た目ですが、周りをよく見てうまく立ち振る舞い、人付き合いを大事にし、カラオケに行くと誰よりはしゃぐ子どものようなところもあります。 何より、恋愛も喫煙も辞めて勉強に取り組むストイックなところは尊敬します。家族とも仲が良いようです。 第一印象からカッコいいなぁと思ってましたし、いてもらえると仕事もしやすいので、会えるのを嬉しく思っていました。 でも、私は彼と知り合う前から遠距離で付き合ってる人がいることや、結婚願望もあること、Aさんも恋愛自粛中という身から、恋愛対象ではないだろうと考えていました。 しかし最近、私が遠距離彼氏の煮え切らない態度に別れを確信していること、(今後の話を会ってしようと言ったまま日程が決まらず、二ヶ月放置されている上、誕生日も忘れられていました)Aさんが合格したためにもう仕事で会えなくなることから、心がざわついています。 特に、他の派遣バイトの女性(元CAで保育士志望の美人)とくっつけようという動きが周りであり、それにとても焦っています。 たぶん、このままボーッとしていては後悔すると思います。 とは言え、彼は結婚願望はまだないと言ってましたし、もし付き合えてもどうなるか…という心配はあります。 ただ、性格上、不義理をするタイプではないので、結婚についての相違があれば恐らく断ってくれるとは思います。 私はこれまで自分から好きになった相手とうまくいった試しがありません。 不安と焦りで占いを見たり、妄想したり、一喜一憂しています。 飲みに行ったことは職場の歳が近い人たちと一緒に数回ありますが、二人で会ったことはありません。 メールや電話は、必要最低限だけです。 ここから、一体どう動けばいいのでしょうか… ずっと仕事上での付き合いしかなかったので、さりげない近付き方がわかりません。 周りの手を借りるのも手なんでしょうか。 まずは今の人ときちんと別れてからですが、休みが合わず会う日が決まらないので、電話連絡でもいいんでしょうか。 長文ですみません。 アドバイスを頂ければ幸いです。
- ペットショップで購入した犬の寄生虫
1ヶ月前にペットショップで6ヶ月の犬を購入しました。 購入時の販売説明では「寄生虫に感染している物と考えて、駆虫薬(虫下し)を飲ませています」と説明されました。 一昨日に嘔吐した中に寄生虫を見つけ、獣医に行きました。結果は犬小回虫でした。 売買契約の際に「健康に問題があった場合は獣医師に行く前に電話連絡をして下さい」との事だったので、お店に連絡しましたが、「こちらでは駆虫薬の投与をしていた」「胎盤感染するものなので、生まれた時から感染していた可能性もある」と言われました。 けれど、お店で販売する前に駆虫薬を飲ませていたのであれば、胎盤感染していても駆虫されるものではないのか?と言う疑問があります。 吐きだされた犬小回虫の長さが7cm以上あり、間違いなく購入前に寄生されていたであろう事も考えられます。 また、販売説明の際に言われた「駆虫薬を飲ませて糞の中に成虫がいなければ寄生虫はいない。この子もいませんでした。」と言われました。 と言う事は、獣医師による検便検査などはしておらず、ショップ店員の判断で「寄生虫はいない」と判断していた可能性も考えられます。 この場合、治療に関る代金などをショップ側に払って貰う事などは出来ないのでしょうか。 お店側は、前にも述べた内容を繰り返し言っているだけですし、対応は店長ではなく、従業員の女性しか電話口には出ません。 我が家には小さな子供もいますし、私自身、自宅で繁殖・販売をしているブリーダーでもあります。 この一件で、私の家で行う繁殖・販売を自粛しなければならず、また、繁殖する子達の検便の検査や、場合によっては治療費なども発生します。 ショップ側の「駆虫しています」の言葉を信じた私がいけないのですが、あまりにも腹立たしく思い、こちらに質問しました。 また、このような事があった場合、どのような機関に相談すれば良いのかも分かりません。 お店側の保証などはなさそうなのですが、この件の治療費を保証して貰う事は出来ないのでしょうか? また、私の行う繁殖・販売に支障が出ている事も、何の保証もないのでしょうか。 また、今回の件で、飲食関係に従事している父が、検査結果が出るまで休業となりました。 飲食店勤務なので当然ですが、このような場合もショップ側に保証して貰う事は出来ないのでしょうか。 質問ばかりで申し訳ないのですが、このような事を相談出来る機関があれば、それだけでも教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 犬
- berryberry111
- 回答数6
- 家事について
平成30年6月に結婚し私の実家で暮らしています。 家族は母は6年前に他界し父と3人です。 夫は家に居る時は何も言わずに家事を手伝ってくれているので、とても助かっています。 問題なのは父です。 昔ながらの考えで家事は全て女がやるのが当たり前、当然と言う考えなのです。 要するに家には母は居ないので私が家事を全部やるべきだと言う考えなのです。 私自身、精神障害を持っていて体調を崩しがちで出来る限りの事はやっているつもりですが私一人だけでは全部はやりきれない状態で夫が手伝ってくれて全部、出来る感じです。 それに対し父はお金と時間に余裕さえあれば趣味の洋らんで家庭を振り返らず家事は一切やらずに生活費も入れない。 それで私がやっている事に対し気に入らなかったり夫が家事をやっている所を見たりすると怒りだす。 私が体調が悪くても気遣う事もない。 何か言い返せば 俺は忙しくて家の事を、やっている時間がないんだ。 家にはお金もなく私が原因で借金が増えたんだ。 とまで言ってくるのです。 私が原因で借金が増えた。なんて意味がわからないし、それは家族間でも言ってはいけない事だと思いませんか? 母が闘病中でも趣味の洋らんは自粛せずに自分の物には制限をかけて、お金がないから私に生活費以外のお金を出せ。 とまで言って来たこともあります。 私も安月給で、これ以上はお金を出せないと言っても、それでもお金を工面しろと言われ闘病中の母の為ならと思い借金までしたこともあります。 私が父に対しての言い分は (1)昔ながらの考え方、女が家事を全部やるのが当たり前、当然と言う考えは捨ててほしい。 (2)私がやっている事に対し文句を言いたいのであれば父にも少しは家事を手伝ってほしい。 逆に家事を一切やらないのであれば口出しもしないでもらいたい。 (3)少し家の事をやっただけで全部、家事をやったつもりにならないでほしい。 ごはんを食べ終わった食器を1回、運んだだけ。 お茶を入れただけ。等々。 (4)そんなに時間がないだのお金がないとか言うんだったら生活費以上に一番お金と時間を使っている「趣味の洋らん」を辞めるべきだ。 と思うのですが、みなさんはどう思いますか? 夫には上記の事を受け入れた上で結婚して助けてくれてホントに感謝しているのですが父の行動、言動だけは許せません。 趣味の洋らんに対しては夫の両親からも良く思われていなくて私の父は、それには一切気がついていません。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- naka991282
- 回答数8
- 同性の恩師との連絡について
閲覧ありがとうございます。 同性愛の表現が含まれますので、同性愛にご理解のある方のみ回答をして頂けると幸いです。 私は今大学生で6年ほど前から18ほど年の離れた中学の同性の先生(独身)に一目惚れをして、今もその想いが続いています。 コロナウイルスがまだ流行っていなかった年の初めにその先生と2人で食事に行きました。 私は在学中結構好きとアピールをしていた方だったので、恐らくバレていたりもあって、今までは近状の報告をしても連絡が年賀状しか返って来ないという状況でした。(記憶なので確かでは無いですがメールのやり取りが苦手だと言ってたのでそれも原因なのかもしれないし、そもそも返信する必要も無い(しにくいもの)ものだったかなともおもいます) ですが、年の初めのくらいに久々に連絡をして、会いたいということを伝えたら、夜ご飯ご飯食べに行こう!となり、5.6年振りに再開することが出来ました。 その時に夏休みの話になり、夏休みも会っていただけたら~ということを伝えた時に、元々その恩師自身体が弱いのもあり、(恩師の)体調良かったらお盆なら休みだから~と言われました。 ですが、今コロナウイルスの状況で、恐らく夏休みも短縮してるだろうし、何よりも忙しいと思います。 緊急事態宣言が解除されたからと言って、自粛はまだ続いている状況で、お盆にちょっとでもいいので会いたいと伝えるのは…と思っています。 ですが、会った時にプレゼントを頂いて、それを見る度に再開した時のことが頭から離れなくなり、会いたくて仕方なくなります。 せめて、連絡だけでも取りたいのですが、連絡するのも迷惑かなと思い、3月にちょっと報告がありそれを連絡したっきり(返信は返ってきました)、迷惑だと思われるのも怖く、何を連絡していいのか分からず今は連絡出来ません。 文章にまとまりがなく申し訳ございません。 このご時世に夏休み(お盆)にまた食事等に誘うのはやめた方がよいですか?今年いっぱいは誘わない方がいいのでしょうか。。。 本当はお盆に毎年花火大会があるので、それに一緒に行って欲しいなと思ってたのですが、もちろん中止になり、そもそも誘ってもいいものなのかと思っていたのですが、来年以降に花火大会誘うのはやめた方がいいでしょうか。 また、年に1度でいいので会いたいのですが、それは会いすぎだと思いますか? そして、恩師にメールがしたいのですが、どのくらいの頻度だと迷惑にならないのでしょうか。またどういう内容のものを送ればいいのか助言をお願いします。 誹謗中傷、質問に関係の無いご回答は御遠慮願います。 ご回答、よろしくお願い致します。
- メール不精な女性の方、教えてください。
数週間前、仲のいい女の子とデートに行きました。 かなり前からの友達だったのですが、1ヶ月ほど前ぐらいになって急に意識するようになりました。 向こうの反応も良く、デートのときも手などはつながなかったものの向こうもデートだと意識していた感じで、具体的には決めてませんが、次はどこ行こうなどと話も進みました。 ただ、その数日後に具体的な日時を決めようと(アポ取らないと電話に気づいてくれないため)「電話していいか?」とメールしたらゼミの準備で忙しいらしく「今日は電話は無理やから○曜日以降に掛けて」といわれました。約束の日時に電話したところ音信不通。それ以降、連絡が途絶えました。 もともと、メールを返さないことで有名だった子なのでデートに行くまでその日中、次の日に返してくれたことが奇跡だったのかもしれませんが、それにしても相手がどう思っているのかわかりません。 確かに、7月はどの大学生もテストや課題で追われたりして忙しいですが、電話していい日の代替案を提示しておいてそれ以降一切連絡をしないってことがあるのか?と思います・・・。(携帯にトラブルがあったり、熱でも出したのか?と思ったのですが、留守電には繋がるのと、音信不通が1週間たったので可能性は低いかなと思います) そして、嫌われたのかな?と思って「忙しい?やっぱ迷惑やった?しばらくメール自粛するわ」と数日前に送って向こうから来るまで絶対に送らないでおこうと思ってるのですが、やっぱり気になって自分の勉強に集中できません。(相手にこちらの好意は気づくようにしたのと、向こうからもそういうのがあるのかな?と思ってただけに・・。ちなみに、まだ返事はきていません)。 そこで、是非メールをめんどくさいと思っておられる女性の方にお聞きしたいのですが、好意のある相手からメールでも自分の勉強(仕事)が忙しくて余裕が無ければ「ちょっと忙しいねん」などのメール1通でも送らず完全放置するものなのでしょうか? 「好意あり」でも忙しければ「連絡一切取らない」って場合はあるのでしょうか? もし、「好意あり」でも「連絡取らない」のなら、余裕が出てきたら向こうから連絡を取ってきたりするものでしょうか? 一応、その子は教習所通っているので、それでメールおくる口述はあります(それで向こうからメール送ってきたことはあります)。 備考: 僕とその子は1歳離れていて、もともと僕が先輩でその子が後輩でした(敬語は一度も使われたこと無いですし、使わないでほしいといってたので上下関係は全く無しですが)。意識する前からかなりなかは良かったのですが、大学に入ってから年1度仲間と遊ぶときしか会いませんでした。メールのやり取りは意識するちょっと前からでした(それまでは全く取ったことなし)。
- セ・リーグは予定どおり3.25(金)に開幕しますが
「日本が未曾有の大惨事に見舞われているのにプロ野球の話なんかするな!」というお怒りの声があるのを承知で書かせていただきます。 昨日の都内での緊急理事会でプロ野球の開幕日が決定しました。 セ・リーグは3.25(金)、パ・リーグは4.12(火)と分離開幕となりました。 日本プロ野球選手会の前選手会長でもあるヤクルトの宮本慎也内野手は 「納得できる理由が一つもなかったので無理ですと言った」と明かした。 さらに「復興が見えた時に野球で勇気づけることはいいと思うが、 今勇気づけられると思っているなら思い上がりだと思う」と主張。 中日の3番・森野 将彦選手会長は、個人的には復興に向けての時期であれば良いが、人命救助が優先している今の時期に(開幕するのは)どうかと思う」と時期尚早ではないかとの意見をぶつける。 日本ハムの田中 賢介選手会長は「これだけの被災者がいる中で(25日の)開幕は無理と考えている。 まずは被災者の方々のことを第一に考えてほしい」と話した。 最年長野手のアニキこと阪神の金本 知憲外野手は、被災した仙台市の東北福祉大出身。 「被災者のことを思うと野球開催どころではない、というのが正直な気持ち。 ゴルフもフィギュアも、すべて中止になり、プロ野球だけがそこまで開幕にこだわるのは何なのか」といぶかった。 要するに選手の意見をまとめると「人命救助をしている最中に開幕すべきではない。ある程度、落ち着いて復興という次の段階へ向かってから、被災者の方々を勇気づける、激励する意味で開幕すべき。」とことになります。 そこで恒例の讀賣の燦燦会が行われました。 「(復興のために)あらゆる努力をする。その努力の源泉は明るい活力。明るい活力を持って国民大衆に示すことができるのはプロの選手たち。選手が全力でフェアプレーで緊張した試合をし、観衆が元気を持ってくれれば生産性が上がるんです」by渡辺会長 延期せずに予定通り開幕することが、1日も早い被災地の復興につながると信じている。激励会に出席後、取材に応じた清武球団代表も「経済活動を停止したら日本社会は沈没するだけ。何でもかんでも自粛すればいいというものじゃない」と、従来通りの25日開幕論を語った。 清武代表の言うように、「野球選手の責務といったら何だ?野球ですよ。仕事しなきゃ。」という考えも一理あるのかもしれません。しかし太平洋戦争を引き合いに出した老害・渡辺代表の「大併用戦争は日本全土が被害を受けたが、今回は、そうではない。(=東北・関東地方だけ)」という趣旨の発言には憤りを感じます。そもそも、こんな時期に派手に燦燦会なんか開催する必要があったのでしょうか? 今日の決定は、一部の球団、特に讀賣の意見に押し切られた形になりました。加藤コミッショナーの決断力・統率力のなさには愕然としています。「セ・リーグは本拠地が被害を受けなかったから従来通りで。」という結論ですよね。残念でなりません。世論、Fanの声も聞け、と言いたいです。 俺の意見は選手達の意見と同じです。 ここで是非、真の野球Fanの方の意見をお聞かせください。 (1)理事会の決定が正しい。被災者・被災地域を勇気付ける・激励する意味でも従来通りの日 程で開幕すべき。 (2)まだ人命救助も行われていて、インフラも整備されていない状態で開幕するのは時期尚早。 12球団が足並みを揃えて、頃合いを見て開幕時期を決定=延期すべき。 (3)今回問題となっているのがナイター開催による電力消費、交通網、福島原発&余震による 安全確保の問題。 東京電力 管轄以西(=富士川以西)の球場で、インフラが整備するまでは試合を行うべき。 (具体的に言えば 静岡・草薙球場以西ということになるでしょう。浜松市民球場、豊橋市民 球場、長良川球場、わかさスタジアム京都、倉敷マスカットスタジアム…独立リーグ、女子プ ロ野球、各県高野連等アマチュア野球の関係各位と要相談になりますが、東海以西でもや れる球場は、たくさんあります。)落ち着くまでは関東圏での試合は中止。 (4)その他 皆さんのご意見をNPBに投稿することも考えています。 最後になりますが…。 今回の東日本大震災で亡くなられた方のご冥福を心よりお祈りいたします。また1人でも多くの方が、一刻でも早く救出され、怪我や病気が完治されることを切に願っております。 また被災地域が1日で も早く復旧することも切に願っております。俺自身も微力ですが、お店での義援金の寄付には出来得る限り協力していきたいと思っています。野球Fanいや日本国民みんなで助け合って生きていきましょう!
- 締切済み
- 野球
- Red-cucumber
- 回答数17
- 母を、亡くしました。かなりの長文っす・・
こんばんわ。いつもお世話になっております。 当方22の男です。 乱文になってますがお願いします。 去年の12月の下旬、母を亡くしました。50歳にもなっていません。風呂場で倒れており、もう即死状態でした。 自分の家は母が中心で、自分、妹、弟、祖母となにかあったら母にと言うくらいお母さん子でした。父は単身赴任で、父もなにからなにまで母に管理されていました。 今までの疲れで、体に限界がきてたんだと思います。 今の今まで苦労しかかけてきてない母に、なんにもしてあげることもできず、涙が止まりません。 父に借金があり、なんとか家族合わせて返していこうと、走り出した矢先でした。 いつも自分は仕事から帰ると、母の愚痴を聞き、自分の愚痴を聞いてもらうのがいつもの日常であり、楽しみでした。 どんな些細な愚痴にも笑顔で聞いてくれました。 自慢の、自慢の母でした。会社で可愛がられてるのは母が躾けてくれた常識関係があったからこそ、今の自分があると言っても過言ではないくらいです。 いつも自分のことより家族のことを優先、他人のことも親身に心配してくれる最高の母でした。 一番可哀想、悔しいのは、本人だと思います。 自分は22にもなるので、ある程度は自分のことができますが、弟が・・・。 反抗期というのも少し混じってましたが、なにかあればお母さんお母さんといつも言っていました。 高1です。 今は大分元気になりました。 葬式のとき、知り合いのお母さんから、自分のことを嬉しそうにしゃべり、あの子仕事頑張ってるんだよといつも聞かされてたと聞き、涙が溢れました。 いつもいつも怒ってばっかでしたが、仕事先でうちの子達は本当怒らせることばっかり。だけどね・・ とそこが可愛いくらいこのこともいつも言ってくれてたらしいです。 もう、言葉が出ませんでした。 風邪くらいだったら1日で治る母が、2週間も寝込んでいたので、もっと注意して看てあげてればと後悔してますが、仕方ないですもんね。 前置きが長くなってしまいました。読んでいただいてる方本当すいません。 悲しみは時間が解決してくれると思います。なんとか頑張っていこうと思うんですが、妹にちょっと問題があります。 現在妹は二十歳、介護関係で働いています。 友達が多いせいか、最近夜遊びが頻繁です。 最近というか、3月あたりから、1週間のうち、家にいる日のほうが少ないというくらい出かけてばかりいます。母が生きてる内は母がその度に叱ってましたが、全然懲りてませんでした。 母が亡くなり、家事も祖母と自分達が手伝いながら、食事などの準備をしてくれるので大変助かっています。 しかし、夜遊びが前より酷くなっています。 少しは自粛してくれるかなとずっと黙ってました。悲しみを紛らわしてくれるならいいんじゃないかなって。 平日はご飯の支度をしてくれたあと、出かけていき、12時過ぎまで帰ってきません。 しかし、1月になってからも、平日、土日は出かけてばかりで、 昨日、一昨日の土曜は飲みにいき、日曜は一日出かけたあと、また出かけて帰ってきたのが1時半でした。 そのときも怒るとうるさいなと言われるので、大人しく言いました。 そしてまた明日夜出かけると言い出したので、爆発してしまいました。 家事をしてくれるのは助かる。だけど、ちょっと出かけすぎじゃないのかと。 そしたら私だって友達との付き合いがあるといきなり泣き出しました。 それはわかるよと。1週間に1~2回、土日とかだったらわかるよと。 出かけるなとは言ってない。だけど、少し回数を減らしてもいいんじゃないのかって。 そしたら私だってちゃんと仕事してるんだからいいじゃんと言い出しました。 俺だって仕事してます。だけど土日くらいしか出かけません。 弟は部活を頑張ってるし、たまの休みに友達と出かけるのは全然いいことだと思います。 お前はちょっと頻繁すぎるんじゃないかって。 なんか自分から怒っておいて、ブルーになってます。 怒るのだって嫌ですが、言わないと全然なんにも感じてないのかなって。 自分が言ってることはおかしいでしょうか? そんなに毎日遊んでなきゃ悲しみは紛れないんでしょうか? 長文になってしまいました。同じ境遇の方、または親の死を経験された方の意見も聞いてみたいです。 よろしくお願いします。
- 男性女性多くのご意見をお願いします
私の現在の恋愛事情をなるべく簡潔に書きますので、よろしくお願いします。 私(M)39歳は、友人であるS子35歳に片想い中です。S子はシングルマザーで10歳の男の子Rがいます。 私の恋愛事情を知ったうえで協力してくれる仲間の1人に後輩K37歳独身がいます。 この関係に問題が発生してしまい、今回質問しようと思ったところです。 去年の夏、私のアパートでS子、R、後輩Kを招いて、Rの誕生会をやった時の事です。 私の立場上、S子とRには良いところを見せたかったので、後輩Kに対して、プレゼントは俺だけがやりたいから、お前は自粛してくれと頼み、一度は後輩Kも納得したのですが、やはりプレゼントしたいし、Rも2つ貰えたら喜ぶだろうから、安い物にするのでプレゼントさせてほしいと言ったので、私も渋々了解しました。 結果 私のプレゼント 携帯ゲームやカードを入れるアルミBOXとRはサッカーをしているので、サッカー のDVD 値段的には2点で6千円程 後輩Kのプレゼント ニンテンドー3DS本体とソフト 値段的に2万円以上 これは誕生会の数ヶ月後にわかったことです。 なぜなら後輩KはRに対して、絶対ここでは開けないで家に帰ってから開けるようにと言ったので私も知らなかったのです。 当然私は面白くはないです。 その後のRを見ればあきらかに後輩Kの方に親近感を持ってるのがわかります。 後輩Kの言い訳 「その時期たまたま競馬やパチンコで勝ちまくったし、やっぱり小学生がいちばん欲しいのはゲームでしょ」 私も小学生がゲームを欲しているのは何となくわかってましたが、会って間もない子供にいきなり高価なプレゼントをするのもどうかと思ったのです。 後でS子にも聞きましたが、気持ちはうれしいけどそんなに高い物を貰ってもちょっと困ると言ってましたが、Rは大喜びだったようです。 その後私は仕事や私生活でも多忙が重なり、S子と連絡すら取らない時期が2~3ヶ月あったのですが、ちょうどその時期に後輩KがS子とRと3回食事に行っていたことが、他の人からの話で判明しました。 3人で食事をすること自体は、今の私の立場では止める権利はありません。 S子からしてみれば後輩Kも男友達の1人なのですし。 ただ、やっぱり後輩Kは私の恋愛がうまくいくようにサポートしてくれる立場なのですから、会っていた事を隠されたことに対してはかなり不快ですし、もはや信用できません。 後輩Kの言い訳 「最初は買い物してたら偶然会ってそのまま3人で食事に行っただけ。あとの2回はS子から誘われて3人で食事しただけです。 話の内容はS子はMさんの好意に気づいていて、良い人だけど、友達以上は考えてないとの事だったので、俺は必死にMさんを猛プッシュし続けました。 3回とも同じ内容です。 隠していた理由は、俺の尊敬する大好きなMさんが落ち込んだりショックを受けるだろうと思うと言い出せませんでした。」 S子が私に対して友達以上には見れないとゆうのはあるかもしれませんが、その事を3ヶ月に3回、毎回同じ事言うだろうか疑問です。 後輩Kに対して (1)S子が私を友達以上には見れないのを伝えてほしいと頼まれた (2)S子から後輩Kが告白された (3)後輩KがS子に好意を持っている 以上のどれかなんじゃないのか聞きましたが、どれも違うと言いました。 あらためて後輩Kには、もう協力者としては信用できないし、お前がS子に好意があるなら正々堂々勝負すればいいと言いましたが、後輩KはあくまでもS子に対しては何も思ってないので信じてほしいと言われました… ちなみに後輩Kの長所はどんな嫌いな人とでも笑顔で接することができるんですが、逆に短所も八方美人でその場その場で誰の意見にも賛同するので、職場では良い人だけど信頼度は低いです。 そんな後輩Kを協力者にしてしまった私の人選ミスと言われればそれまでですが。 けっきょく長々と書いてしまいましたが、後輩KはS子に気があるのでしょうか? S子は身長は150cm程しかなく声はアニメの少女キャラのような感じですが、顔は美人系で35歳ですが見ようによっては未成年にも見えます(なじみの無い店で酒を買う時は年齢確認されるほど)。 性格は天然でホンワカしてるので男性からはかなり人気があります。 後輩Kが途中から好意を持ったとしてもしかたないのかもしれません。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- kabuki_2006
- 回答数13
- 変わりたい。
こんばんは。 新社会人女です。 今自分に自信がなく 悩んでいます。 まず自分が他者評価をすごく気にして他人と比較してしまうところが嫌です。 さらに見栄はりで 見た目もクールに見られたり 少し上目線な感じに見られます。しっかりしていて寂しいとか思わないタイプに見られます。 実際はありがとうやすみませんはちゃんと使うし愛想も使えます(ビジネススマイル)。そして寂しいや深く考えすぎてすぐ泣いてしまうタイプです。(こっそりですが) 例えば… 寂しいとかすぐ人がうらやましく感じます。(比較と一緒) 大学を出て金融機関に就職しました。 そこで大学の友人や同期が歓送迎会やってもらったや先輩と友達と遊んだの~などのmixiのつぶやきを見てうらやましくなってしまいます。 私は配属支店が震災で自粛ムードで歓送迎会をまだやってもらっていません。先にやるからと言われていますが実際どうなるかはわかりません。 私自身たぶん歓送迎会をやって欲しいわけでなく「歓送迎会をやってもらった」という事実だけ欲しいのだと思います。 まだ配属されて10日ほどなのでそんなことどうでもいいはずなのにそうゆう思考になってしまう自分が嫌です。 会社自体はフレンドリーなんですが私の職場は少しドライなようでビジネスの場だし社会人なんだからそんな事気にしなくてよいのにと頭ではわかっているのに。 一方で仕事はしっかり教えてもらえるし周りも気遣かってくれてはいます。同期の中で仕事を教えられるスピードは早いと思います。支店は社員の人数が多く忙しい支店で年上の人ばかりなので(一番近くて4つうえ)余計にドライになるのはわかります。 またまわりが支店の先輩と女子会や友人と遊んだと聞くと いいなぁ~と思ってしまいます。 私も全く友人と遊んだり連絡をとっていないわけではないのに…。 背景として学生時代の元カレに 私の人格否定をされて 自信をなくしていました。 (当たってることもあれば理不尽な事もあった。元カレ自体弱い人間で人の否定ばかりしている人) 社会人になったら 変わろう!きっと楽しくなる!と意地にも思ってしまっていたので 余計かもしれません。 もちろん仕事もだんだんプレッシャーを感じてきていて 今日もしょうもない細かいミスや注意を受けへこんでいます。 自分は自分だし mixiやメールではよいことかよっぽど悪いことしか皆書かないと思うので 楽しそうに見えるだけだとはわかっています。 しかしいま恋愛もうまくいかず 出会いもなく なんとなく職場もわりきった感じで仕事もこれからどんどん厳しくなると思うと 私は今後何か変われるのか? 楽しく過ごせるのか?と思ってしまいます。 mixiも見なければいいのですが 寂しいし気になってつい見てしまいます。一人で過ごすのも嫌いではないのにどうしても周りが楽しそうだと気になります。 はっきりいって 自分のわがままと甘さだとはわかっていますが どういう気持ちの持ち方で この思考を変えられるか アドバイスお願いします。 乱文長文すみません。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#141042
- 回答数5
- 妻妊娠中の主人の浮気について
こんにちは。 30代前半、結婚3年目の主婦です。 現在妊娠7カ月で、パートで働いています。 関東在住ですが、旦那ともに実家は九州です。 数ヶ月前から旦那が昼夜問わず頻繁にメールをするようになり、、、あまりの態度に見兼ねて問い詰めたところ、職場に女として意識している女性がいて、その人とメールをするのが楽しくて仕方ない、との事だったのですが、向こうは全くそんな気はない、自分も久しぶりに出来た信用できる友人だからメールはやめたくない、と… そもそも、結婚して子供もできてる男に対して昼夜問わず電話やらメールやらしてくる人間が信用できるとは思えない、と言ったのですが響かず。 確かに同じ職場で気まずくなっても可哀想かなと思い、とりあえずこれ以上の関係にはならないようブレーキをかける、との事だったので(はぁ?とは思いましたが…汗)、毎日メールをしたりするのはやめてね、で留めていました。 旦那は人見知りな性格で、今までほとんど女性関係で遊んだこともなく、女友達も出来にくいタイプです。私がつわりで毎日機嫌が悪かった時に部署替えで仲良くなり、かわいいし気が合うしで、仲良くなったそうです。 結局その後も自粛するどころかこそこそメールするわ、連日飲み会で朝帰りするわでもめまして、、、 もしその人の事が本気なら別れるし、という話までして、旦那は泣きながらそんなつもりはない、自分は情けない男だ、と反省し、正直、あまりに父親の自覚のない旦那に嫌気はさしていましたが自分の選んだ人だし、とりあえず子供の事を考えたら別れるのは可哀想だし、という結論で、今回の事は忘れて前向きにがんばろうという話になっていました。 が、 その話し合いをしてからほんの数日後、私になんの相談もなく、泊りがけで遊びに行くと言い出しまして。(もちろんその女性も一緒です) 呆れ果てて、どうでもよくなって送りだしたのですが、そもそも平気でそんな事を決める旦那がもう本当に信用できなくて。でも、その人がいるかどうかなんていくらでも嘘つけるのに正直に言ったんだからいいか、とかプラスに考えるようにしていました。 帰宅後、 旦那の携帯のメールをチェックしたら負けだと思って、頑固にメールだけは見ずにいたのですが、着信履歴だけ見てみたんです。 そしたら、一泊した日の深夜過ぎに、例の女性に電話しているんです… しかも、その日私には11時半頃電話があり、酔っ払ったからもう寝る、と言っていたはずなのですが。 さらに、荷物の中からコンドームが出てきました… 使ったかどうかは定かではないですが、用意してる時点でその気満々じゃないですか。 そういう事を平気でする旦那がもう嫌で仕方ありません。 実家もすぐに帰れる距離ではなく、なにより子供の事があるので、なんとか別れずにいたいと思ってはいるのですが、相手の女性とも話をするべきでしょうか? また、旦那にはいったいどう言えば反省してもらえるのでしょうか? 本当に困っています… アドバイスお願いします!
- 本日4/24(金)現在のコロナPCR検査実施の基準
(1)従来からPCR検査の基準はテレビ等の報道では、「37.5度以上が4日間(高齢者の場合は2日間)で、息切れなどの症状があれば早めでも可」となっていると思います。本日2020/4/24(金)現在のPCR検査実施の基準の正確なところを教えてください。 (2)もともと上記基準は「軽症者も全員入院」「どうせ有効な治療法がない」時点の基準だったと思います。「アビガンが有効の可能性」「軽症者ホテル隔離」後も基準は変わっていないのか教えてください。 俳優の岡江久美子さんがコロナ感染して肺炎で亡くなられました。早期に診断されて早期にアビガンを投与されていたら助かっていた可能性もあると考える人は多いのではないかと思います。ご遺族は職業柄そういう人を責めることは口にしにくいでしょうが、ご遺族が一番思っているのではないかと思います。 もともと「37.5度以上が4日間(高齢者の場合は2日間)」と言われていたのは「どうせ治療方法が何もない」と言われていたころ(2月?)でした。そして3日以内とか37.5度未満だと他の病気もありうるから、PCR検査数を絞るためのスクリーニングルールとして策定されたものでした。 しかしアビガンが有効な可能性やぜんそく薬が効いた例が(3月?には)報道されています。すなわち「どうせ治療方法が何もない」という状況は大きく変わっていたことを意味します。そうであればその時点で対応は変わってしかるべきです。 すなわち、これはより早期のアビガン投与で本当に岡江さん個人が助かったかどうかという医学や個別の問題ではなく、情勢に応じて適切な対応をしたのかという行政の問題です。 岡江さんのケースでは「4/3発症、4/6重症化して入院、その後PCR検査で陽性」とのことで、「37.5度以上が4日間」を守って重症化したように思われます。すなわち岡江さんのケースは 「ルールに則って重症化し、軽症のうちにアビガンを投与するというチャンスを逃した」 ように見えます。 ・当時はまだそのようなルールだったのか。 ・行政サイドで知りうる限りにおいて4/3当時そのルールが適切だったのか という強い疑問を感じます。今になって医療の専門家が、もともと「37.5度以上が4日間(高齢者の場合は2日間)」はPCR検査のMUSTの要件ではなかった、といい始めています。もしそうなら岡江さんのご遺族は行政に対して憤懣やるかたないでしょうし、他人ながら察するに余りあるものです。また同じことは国民全員に起こりうることです。いずれにしてもうやむやにしていい事ではないように思います。 それに、もともと「37.5度以上が4日間」というのはPCR検査のキャパや軽症者を含めた場合の入院キャパがなかったからですが、今からでも遅くないのでこれを「風邪と思われても検査する、陰性でも行動自粛」とはっきり変えたほうがいいように思います。長引くロックダウンで起きる経済損失に比べれば安いのものではないかと思います。
- ベストアンサー
- 風邪・インフルエンザ・新型コロナウイルス
- subarist00
- 回答数2
- 橋下徹 vs 桜井誠の対談の内容
桜井誠っているじゃん。東京都知事選挙の立候補者です。 2年前くらいですかね。大阪市役所で桜井と橋下徹が対談したじゃん。 https://www.youtube.com/watch?v=ACRxHAC-tyg ただ、口調が激しくては罵声が飛び交って、そっちに意識が行ってしまい、肝心の討議内容が何だったのか、イマイチ分かりにくかったです。議題は何だったのでしょう?そして、対談の前に何か出来事があってこうなってると思うのですが、経緯はどうなってるのでしょう? ↓のように私は推測したのですが、正しいですか? 日本人のことを韓国人が馬鹿にしてた。だから、やられたらやり返すの原理で、桜井が韓国人を馬鹿にした。大阪市役所の近くで巨大拡声器を使って、韓国人を汚い言葉で馬鹿にしたのでしょうか? すると、橋下が桜井宛に手紙を書いて、「韓国人のことを馬鹿にするのは止めろ!大阪市役所に来い!」って呼び出した。 当日 ◆桜井:何か用か?オレは何か悪い事したのか?罪名を言ってみろ! ◆橋下:君のやっている事は差別だ。止めなさい。用件はそれだけで、それを約束してくれるならば話は終わりだ。 ◆桜井:確かに、私のしたことは差別かもしれない。しかし、先に差別をしたのは韓国だ。だから、目には目を、差別には差別をで、私はやりかえしたんだ。君は日本が差別を受けても黙って我慢しろと言うのか? ◆橋下:気持ちは分かった。だけど、やり方がマズい。国会議員に相談してみなさい。 ◆桜井:どこがマズいんだ?国会議員に相談ならしてみたけど、対応がイマイチだったんだ。私のやり方でも良いじゃん。 ◆橋下:民族を一括りにして大声で悪口を言うのは、品性に欠ける。それがマズい。少なくとも、大阪市でそれをやるのならば、私は大阪市長として君を批判的に評価し、規制を働きかける。 ◆桜井:韓国を差別したことは、私の愛国心の表れだ。愛する我が日本を、韓国が攻撃したんだ。それを橋下さんは黙認できるのか?私ならば倍返しで差別だ! ◆橋下:君のやり方は、ヘイトスピーチで表現の自由を逸脱している。裁判所はそう判断した。最高裁で覆る可能性はあるが、ヘイトスピーチを自粛しなさい。特定の韓国人が罪を犯して日本人に迷惑をかけているのならば、刑事告発をしなさい。 ◆桜井:パククネを刑事告発するのならば良い。しかし、ヘイトスピーチは表現の自由の範囲だ。たかが市長が表現の自由を規制できるのか?私は日本の為にヘイトスピーチを続けるぞ。 ◆橋下:大阪市ではダメだ。国会議員に言え。それが嫌ならば、大阪市長選挙に立候補して当選してからにしろ。 ◆桜井:政治に興味が無いから、私は立候補しない。話にならん、出て行け! ◆橋下:ここは大阪市役所だ。お前が出て行け! ◆桜井:俺はこれまで通り、明日も明後日も韓国人を差別するからな! ◆橋下:そうか。残念だ。もういいよ。(退室) ◆桜井:逃げるのか?バーカ!橋下が逃げたぞ。 こんな感じですかね?ちょっと違うかい?全然違う?
- カップめんへの防虫剤の移り香問題で、各社対策に本腰??
カップヌードルから防虫剤成分 食べた女性、舌にしびれ訴え 神奈川県藤沢市は23日、インスタント食品「カップヌードル」(日清食品)を食べた同市の女性(67)が嘔吐(おうと)や舌のしびれを訴え、スープから防虫剤成分のパラジクロロベンゼンを検出したと発表した。軽症で、現在は回復しているという。市はこの商品を販売した市内のスーパーに販売自粛を要請した。 藤沢市によると、女性が20日夕にスープとめんを食べたところ、吐いた後に舌のしびれが出たという。カップめんは開封直後に薬品臭がしたといい、夫(75)が21日に藤沢市保健所に届け出た。保健所がカップめんの残りを検査した結果、パラジクロロベンゼンが検出された。 容器に穴などは開いていないという。女性はカップめんを9月29日ごろに購入した。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081023/crm0810231821040-n1.htm (この件を受け) 日清食品の即席カップめんから防虫剤成分が相次ぎ検出された問題を受け、 即席めんメーカー各社は防虫剤などのにおいが商品に移る「移り香」防止の対策に乗り出す。 防虫剤などを近くに置かないよう注意を促す表示を付けたり、容器自体の改良も検討する。 日清のケースでは原因が移り香なのかはっきりしていないが、消費者の不安を解消するには 新たな対応が必要と判断した。 これまで日清食品の「カップヌードル」と同社が日本生活協同組合連合会向けに製造した コープブランドの製品など計22件で防虫剤成分が検出された。 日清はカップヌードルで紙とポリエチレンを使用した容器を採用しているが、 別の素材を加えて臭気を通さないよう改良する方針だ。 また「臭気の強い場所を避ける」との表示を新たに容器に付けることも検討している。 東洋水産も、袋入り即席めんから異臭がしたとの訴えが1件あり、ナフタレンが検出された。 エースコックも、防虫剤など薬品臭の苦情が今年に入って20件あった。 エースコックは以前から即席めん全製品に「香りの強い場所を避けて保存」と表示してきたが、 苦情が続いていることや他社でも異臭問題が出たことから、容器の材質を見直す検討を始めた。 一方、防虫剤メーカーも対応を始めた。 業界トップのエステーは「臭いが食品に移ることは想定外」として、防虫剤成分のパラジクロロベンゼンが 即席めんに高濃度で移るかの検証を始めた。 異臭問題との関係が確認されれば、業界団体の日本繊維製品防虫剤工業会で注意喚起の 表示を加えるなどの対策をとるという。 http://mainichi.jp/select/today/news/20081104k0000m020029000c.html カップめんの防虫剤問題についてですが最近カップヌードルのCMも流れていますよね。 下の記事は匂いを防止することを目的としていますが臭いだけで上記の女性のような症状になると思いますか? 防虫剤成分は容器や包装の外側だけに付着するのだと思うのですがひょっとすると中の麺にまで浸透するのですか? カップめん以外にもここのところ食品への薬品の混入が多いように思いますがなぜ食品に薬品が混入するのだと思いますか? いろいろ教えてください!
- 私はストーカーに該当しますか?
こんにちわ。タイトルの通り質問させて下さい。 私は女性で、相手の方は男性です。 以前、私と彼はお付き合いをしていたのですが、 (これは妄想ではありません) 先日お別れする事になりました。 理由は度重なる嘘や約束を守らないだらしない部分が目に余ったからです。 私から別れを告げる形になりました。 しかし、お付き合いをしてる頃、(結果的には最後の)デートの時に 「今日、財布忘れて来ちゃったんだよね、金貸してくんない?」 と言われ、本当にイラっとしたのですが、 貸さない、と言うに言えない雰囲気を作られ、しぶしぶ貸しました。 期限は次に会う時に返す、というものでした。 (いくらか、という具体的な金額はお察し下さい。 安月給の私には結構キツいのですが、人生が狂う程ではありません) しかし、次のデートの約束の日が近くなると 仕事で予定があわなくなったから、と延期にされる、という事態が 何度も発生し、 そのたびに私は空けていた日に暇を持て余す形になり うんざりしてしまいました。 会えない為、お金を返してもらう事ができず、 このままうやむやにされるのでは?と思い、 「お金キツイから、振り込んでくれる?」と言い、 翌月の頭に臨時収入が入るから返す、と言われ、口座を教えました。 案の定返済される事はありませんでした。 そしてまたドタキャンされ、 「そんなに会いたくないのならもう二度と会わなくて結構」 と私から一方的に告げて別れました。 しかし、お金の返済だけは絶対にしてもらおうと 何度も電話をしているのですが、電話に出ません。 あまりしつこいのも相手に迷惑かな、と思い 自粛していたのですが、 どんどん怒りが込み上げて来て 何が何でも返してもらう!と思い始めました。 そして、内容証明で配達証明を付けて 通告書を出しました。 しかし、音沙汰はありませんでした。 恐らく、踏み倒し慣れているのだな、とその時思い 配達証明の記録が届いた日 何度も電話をしました。 それでも出ませんでした。 (私が彼でも出にくいとは思いますが) その日、酔っていたせいもあり どんどん腹が立って来て 「年下の女に金借りて踏み倒すなんて恥ずかしくないの?きっと返すから恥ずかしくないよね?」 とか 「もし私がこのまま自殺したらあなたが自殺に追いやった構図になっちゃうから死ねないわ、生きる希望をくれてありがとう」 とか 「お金騙しとられる程、私ダメな女だった?」 とか 厭がさせのようなメールを何通か送ってしまいました。 自分でもキチガイ染みていて気持ち悪いと思います。 次の日の朝になって自己嫌悪になりました。 彼も彼なら、私も私だという事です。 私は、返済さえしてもらえれば今後一切付きまとわないし 関わるつもりもないのですが、 こういう行為はストーカー行為に当たりますか? 法律的な観点からお答えいただければ嬉しいですが 私への率直な苦言でも構いません。 ご回答をお願いします。 長文失礼いたしました。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- nyan-cat13
- 回答数9
- 二度目の復縁の成功可能性について。
お世話になります。 先週、彼女に2度目の別れを告げられました。 彼女とは、昨年の2月に付き合いまして、12月の頭に一度目の別れがありました。 その時の理由は、「好きな感情がわからなくなった、冷めちゃったのかも。」という事でした。 当方、社会人なりたてで心の余裕がなく、ダラダラと一緒に過ごしているだけだったのが、彼女は大切にされていない、愛されていないと感じていたようです。 それから2週間後に、もう一度付き合って欲しいという、自分のダメだった所を反省して、これから変わっていくという気持ちを誠心誠意伝え、なんとか復縁に成功したのです。 それから1ヶ月がたった頃に、「やっぱり好きなのかどうなのかわからない。」と言われたのですが、「その時はやめようこんな話!」という事で流れました。 そしてそこから1ヶ月たった2月14日(調度バレンタインですね…) 彼女の自宅でチョコとハンバーグを作ってくれて、話をしている時に、突然、「やっぱり好きな感情がわからない。人としてすごく好きで、一緒に食事や飲みに行ったり、連絡したりして行きたいけどもう別れたい」と告げられてしまいました。 私としてはせっかくかなった復縁であり、愛されていないと感じさせないように努力してきたつもりなので、一度別れてからの2ヶ月間は、相手も年賀状や口頭、メール等でも頻繁に「大好きだ」という事を言っていて、これからもっと良い関係を目指そうと思っていた矢先の出来事でした。 それでも愛を感じなかったか…それか彼女のハートの火が完全に消えてしまったのだと感じました。 実際に受けた印象として、嫌われていた訳ではないとは思うのですが、なかなか芯をしっかり持っている人であり、結構頑固かつ自分の信念は曲げないようなタイプの子でした。 ですので、好きな気持ちがわからなくなった今は、恋愛は出来ないという結論なのではないかと思いました。 別れ方も前回と酷似していて、やはり友達ではいたいらしく、会えなくなるのは嫌だという事で、普通にメールのやりとりもしております。 今回のような場合、さすがに2回目の復縁の可能性はやはり厳しいのでしょうか。 (今回の場合、彼女のハートにもう一度炎を灯せるかがキーになると思うのですが…) 最後の別れ際はお互い話し合って、「僕はいつでも待っているから」という事だけは伝えましたが、心に魔貫光殺砲を食らったほどにポッカリ穴が開いてしまい、諦め切れません。 今すぐ動いても逆効果だと思うので、少しの間自粛したいと思うのですが。。。 皆様、 ・今回のケースの今後の復縁の可能性 ・もう一度彼女のハートに炎を灯す方法、また灯る可能性 ・同じような経験を持った方々のアドバイス… ・また嫌いじゃなく、会えないのは嫌だが別れると振った人の気持ち を教えて頂けましたら、ありがたく存じます。 以上、長くなりましたが、ご回答頂けましたら幸いです。 宜しくお願い申し上げます。
- 片思い女性の対応が気になってきた
恋愛経験豊富な方や、女性からの意見が欲しいと思い書かせていただきます。 相手女性:年齢は正確に分かりませんが、多分25~30ぐらい 今まで彼氏がいるまたはいた経験の話は誰からもまったく聞かない 自分から当たって砕けろ精神で告白を考えていますが、まだ引っかかるところがあります。 訳あって前職の契約を切られてしまい、去年の夏ぐらいからある就職支援へ通うことになった。 片思い女性は去年の11月ぐらいに新入社員として入りそこで出会いました。 自分は昔から初対面の方へ話しかけるのは苦手で、慣れてきてから少し話す程度でしたが、その子と会った日になぜか波長が合ったようでお互い初対面でも会話が弾み、冗談や誰にも言えない話をしたりなど自分でも不思議なぐらい話せてびっくりするぐらいでした。 その子からも雑談をしてきたりなど楽しく過ごしてきました。 その子のおかげで自分からいろんな人に積極的に話しかけるようになったし、ポジティブ思考になってきたところなどがあり 本人に感謝の気持ちを添えて伝えたら顔を赤くして照れてましたがとても喜んでました。 自分もそんな彼女に好意を抱いていました。 そんな楽しい時間も徐々に雲行きが変わってきました。 別の職員が退職してしまい、彼女の仕事が増えてきてあまり話す機会が減ってきました 忙しくても話しかけていただいたりしていたのですが、だんだんと話す時間が無くなってきてついにはこちらから声をかけないと挨拶以外まったく会話がない状態になりました。 体の向きも(足先など)外側に向くようになった気がします。 質問に軽く答えてその場を後にしたり、前までは「この服女性の友人からプレゼントしてもらったんだー」って楽しそうに話けてくれたのに、今では「プレゼントもらいました」誰から~?って聞いても「秘密です」とかわされる状態。 こんな日々が多々あり心に引っかかってます。 そこで質問です。 秘密って言うぐらいだから彼氏でもできたかなと思いますが、可能性としてはどうでしょうか うまく聞こうとしても顔赤くていないような感じでうつむいていたし結婚や出産なんて無理だろうなー・・・・って悲しそうに言ってたぐらいだから自分はいないと思いますが、みなさんはどう思われますか? 最近そっけないのは単に仕事が忙しくゆっくり話す時間が取れないからか(本当にその子は仕事がたくさんあってバタバタしてる) 今まで話していたことなどを周りの人から注意受けて自粛するようになったのか 最近彼氏ができてそれを隠しているのでそっけないのか分かりません こちらはどう思われますか? 向こうも意識するようになってきたなどは考えられますか? もちろん忙しい時間を取らせるような長い会話をしないようにしているし、がっつかないようにはしているつもりですが、どうも会話時の目線が合わなくなったし笑顔が減ってきたと思われます。 長文になってしまい申し訳ありませんでした。 最後まで読んでいただきありがとうございました。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#259867
- 回答数4
- コロナの影響で鬱病悪化?
閲覧ありがとうございます。私は20代前半の女です。私は中学生の頃から鬱病と摂食障害を患っていましたが、ここ数年は以前と比べるとだいぶ回復し、なんとか普通に生活出来ていました。ただ、結構波があるので普通の仕事は出来ず、風俗の仕事をして一人暮らししています。両親とはなんとなく相性が合わず、鬱病が少し良くなると同時に実家を離れました。 しかし、今年に入ってコロナウイルスで世間が騒ぎ出してからというもの、とにかく調子の悪い日が続いています。というか、日に日に体調が悪くなっていきます。最初はたまたま悪い時期なんだろうと思っていましたが、あまりにも気分の落ち込みが酷い日が続くので冷静に原因を考えてみたところ、このコロナ騒動のせいではないかという結論に達しました。もちろん自分自身は今のところコロナのような症状もなく、身内や近所に感染者もいません。ですが、もとから周りの環境に影響されやすい私は、今の世の中の異常な空気、テレビを点けてもネットを開いてもコロナに関して不安を煽るような情報ばかりで、明るい話題がほとんど無い現状に疲れてしまいました。自分だけではなく他の人もコロナのせいで迷惑を被っている事は分かりますが、とにかくこの異様なムードが辛く、また感染者が出たとか海外で医療崩壊が起きているといった悲惨な報道、心なしか以前より人の少ない街や閉められた店を見る度に、どんどん気持ちが沈んでいきます。先ほども書いた通り周りの環境に影響されやすいため、ここ数年は多少調子の悪い日でも、街が明るく活気があれば、少し外に出て気晴らしが出来ていたんです。でも最近は、家に一人で篭っていても鬱、外に出ても暗い雰囲気で鬱です。 もっと具体的な話をすれば、例えば今は紙製品が品薄ですが、私は昔からお腹を壊しやすいので、トイレットペーパーを自由に買えないのが結構なストレスです。そんなの皆同じなんだから我慢しろと言われそうですが、何と言ったら良いのか、私はひとつ不安な事があると、もう他のことは何にも手に付かなくなります。今あるペーパーが切れると同時にお腹痛くなったらどうしよう、外で腹痛が起きてトイレ入ってもペーパーなかったらどうしよう・・・などと考えてしまい、その不安で余計にお腹の調子が悪くなります。 また、東京への不要不急の外出を自粛するよう言われていますが、私は風俗の仕事しかしておらず何の保証もないですし、仕事に行かない訳には行きませんでした。しかしコロナの影響かここ2ヶ月くらいお客さんがあまり来ず、仕方なくついこの前まで、調子の悪い日でも無理して連日長時間出勤していました。それで免疫力が低下してしまったようで、今まで一度も罹ったことのなかった性病を移されてしまい、しばらく仕事にも行けません。仕事なら都内へ出る口実になると思ったのですが、そのせいでほとんど毎日家にいるしかないし、貯金は減る一方だし、どんどんメンタルも悪くなっていくのを感じます。そして、今住んでいるのは東京ではないので、もし都市封鎖なんかになったら、都内にある性病治療の病院と行きつけの心療内科へ行くにも、いちいちそういう病院へ行きます、と誰かに説明しなければならなくなるのか、と思うと凄まじく鬱です。 頻繁に連絡取り合うような友人もいないし、実家に帰ったところで相性の悪く精神疾患に理解のない両親と喧嘩になるだけだし、仕事も行けず、治療中の患部も痛くて、毎日1人部屋でジッとしていて頭がおかしくなりそうです。仕事行けなくて貯金で生活しているし、病気が治って出勤してもコロナ騒動以前のような収入は望めないので、買い物や娯楽にお金を遣うことも出来ません。何にもやる事がなくて、というか、資格の勉強やゲームや漫画や色々家で出来ることをやってみたけれど何が面白いのか全く分からなくて、テレビ見てもますます不安なるだけだし、毎日何をしたら良いのかわかりません。ここ数年はそこまで思った事がなかったのに、最近また死にたいという気持ちが出てきてしまってどうしようもありません。仕事に影響が出るからと我慢していた過食嘔吐、リスカ、やけ酒もまた辞められなくなり、生きてても仕方ないなと思ってしまいます。こんな風になってしまったら、家でお金を掛けず気晴らしする方法などないのでしょうか。他の人もコロナで嫌な思いをしているなか、こんな個人的なことを現実世界で誰かに相談するのも気が引けます。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- 1126416m
- 回答数4
- 彼氏との価値観の違い
長くなってしまいすみません。 1年付き合った彼氏がいます。 相手は一人暮らし社会人3年目、私は実家暮らし新卒ですが、教員志望で現在正規ではなく、また新型コロナウイルスの影響もあって不安定な状況です。実際、親的にも無理に今働きに出なくていいのではと言う考え方だったので、外出自粛しておりました。さらに、私は就活までの人生でかなり疲れ切ってしまっていました。また、この期間に自分のことを諸々振り返っていて、自分がHSPであること、親や家族との関係において子離れ・親離れに時間がかかりそうだなということ気付きました。 彼は人一倍、自律/自立を重視してこれまで生きてきたようです。私は、彼の両親が教師であることがここにかなり影響しているのではないかと考えています。 また、彼はとても頭が良く、知識も豊富、仕事熱心(私から見ると激務すぎる)で、ユーモアもあって、人の話をきちんと聞くことができます。しかし、本人も自覚していますが、自分に厳しい分人にもとても厳しい評価をします。そして自分はいつも正しいことを言っている、確固たる正義を持ち合わせていると確信しています。また、自分の考えと違った時や、私がこれまでウジウジと悩んでその悩みの根源を見つけた時などに彼に話すと、これは無意識でしょうが、毎回責め立てるような口を挟む隙も与えないような説教口調で自論を展開し、ついこの間は私に「甘えだ」と言いました。 彼の言っていることが一般的に正しく、その方が良いんだろうなというのは分かりますが、私の感覚にはマッチせず、この辺が合わないのかもしれないと思っていました。 そして先日、彼から話があると言われ、電話で別れを切り出されました。彼にとって、この自律/自立はどうしても譲れない価値観だそうです。また、そこで私がHSPであることが発覚したとカミングアウトしましたが、私の現状がどうも甘えにしか感じず、この現状に「正直引いた」、また私が歳下ということもあり、「今の恋人関係は、ちょっと手間のかかる友達みたいだ」とまで言われてしまいました。 私は付き合っていく以上価値観の違いは出てくると思っていましたし、その話し合いができる相手であると思っていました。また、そこで分かった部分に関しては努力も惜しまないつもりでした。ですから、急に別れではなく、時間をかけて話し合いたいと言いました。しかし、彼の中で心が決まってしまっていて、結局私が2週間距離を置いて離れてみてそこで決めようと言い、「気持ちは変わらないと思うけどわかった」と言ってくれました。最後には、「私の方が好きだったのかもな。とっても残念だけど、本当にとっても好きでした。ありがとう。」と電話を切りました。 また、その話し合いの時に、先ほど書いた彼の言う正しさや正義について、「言いたいことは分かるけど、それはあなたのものであって、必ずしもどのタイミングでもそうとは限らない。その根底には、その場に存在するルールやマナー、秩序や空気感など様々な要因がある。また人によって違うこともあると思ってる。」と初めてそこで伝えました。 よくある他の部分(お金や束縛、たばこ、食など)で決定的な価値観の違いがなく、空気感やテンポ感、その他の相性も私はとても良かったと感じており、お互いに一緒にいるとすごく安心できる存在だと言い合っていました。 私は「甘えだ」と言われることが今までもあったので、そう思う人がいることは理解しているし、確かにそうだと思いますが、納得がいかない事柄や心が追いつかない時に自分を押し殺して行動を起こすことがとても苦手です。そこでいつもそう感じる原因はどこにあるのか考え、それを理解・解決した上で行動に移すので、人より時間がかかってしまうのも事実です。 でも、彼と付き合い始めるまでに得た知識や経験は、そういうウジウジを乗り越えたり、学生の頃は自分のことがまだよく分からない部分もあったので、周りに置いていかれないように必死で無我夢中になったりして得たものです(無理があったなぁと思いますが)。彼はその実績に魅力を感じてくれたので、私は自分が良いと思うやり方で自律/自立をしていきたいと思っています。というよりも、そうでないと今回のように自分が潰れてしまうなとも感じています。自律/自立が重要であることには同意ですし、したいと思っています。ただ人より時間がかかりそうだと思っています。 彼次第という部分もありますが、このお付き合いには本当に先が無いのでしょうか。私はまだ話し合いを重ねたいし、乗り越えたいし、気持ちもまだあります。2週間後にまた会うので(彼にとっては最後のお別れを言うため)、それまでにできることや、アドバイスなど頂ければ嬉しいです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#244630
- 回答数10
- 妊娠中の、主人の浮気疑惑について
こんにちは。 30代前半、結婚3年目の主婦です。 現在妊娠7カ月で、パートで働いています。 関東在住ですが、旦那ともに実家は九州です。 数ヶ月前から旦那が昼夜問わず頻繁にメールをするようになり、、、あまりの態度に見兼ねて問い詰めたところ、職場に女として意識している女性がいて、その人とメールをするのが楽しくて仕方ない、との事だったのですが、向こうは全くそんな気はない、自分も久しぶりに出来た信用できる友人だからメールはやめたくない、と… そもそも、結婚して子供もできてる男に対して昼夜問わず電話やらメールやらしてくる人間が信用できるとは思えない、と言ったのですが響かず。 確かに同じ職場で気まずくなっても可哀想かなと思い、とりあえずこれ以上の関係にはならないようブレーキをかける、との事だったので(はぁ?とは思いましたが…汗)、毎日メールをしたりするのはやめてね、で留めていました。 旦那は人見知りな性格で、今までほとんど女性関係で遊んだこともなく、女友達も出来にくいタイプです。私がつわりで毎日機嫌が悪かった時に部署替えで仲良くなり、かわいいし気が合うしで、仲良くなったそうです。 結局その後も自粛するどころかこそこそメールするわ、連日飲み会で朝帰りするわでもめまして、、、 もしその人の事が本気なら別れるし、という話までして、旦那は泣きながらそんなつもりはない、自分は情けない男だ、と反省し、正直、あまりに父親の自覚のない旦那に嫌気はさしていましたが自分の選んだ人だし、とりあえず子供の事を考えたら別れるのは可哀想だし、という結論で、今回の事は忘れて前向きにがんばろうという話になっていました。 が、 その話し合いをしてからほんの数日後、私になんの相談もなく、泊りがけで遊びに行くと言い出しまして。(もちろんその女性も一緒です) 呆れ果てて、どうでもよくなって送りだしたのですが、そもそも平気でそんな事を決める旦那がもう本当に信用できなくて。でも、その人がいるかどうかなんていくらでも嘘つけるのに正直に言ったんだからいいか、とかプラスに考えるようにしていました。 帰宅後、 旦那の携帯のメールをチェックしたら負けだと思って、頑固にメールだけは見ずにいたのですが、着信履歴だけ見てみたんです。 そしたら、一泊した日の深夜過ぎに、例の女性に電話しているんです… しかも、その日私には11時半頃電話があり、酔っ払ったからもう寝る、と言っていたはずなのですが。 さらに、荷物の中からコンドームが出てきました… 使ったかどうかは定かではないですが、用意してる時点でその気満々じゃないですか。 そういう事を平気でする旦那がもう嫌で仕方ありません。 実家もすぐに帰れる距離ではなく、なにより子供の事があるので、なんとか別れずにいたいと思ってはいるのですが、相手の女性とも話をするべきでしょうか? また、旦那にはいったいどう言えば反省してもらえるのでしょうか? 本当にこまっています… アドバイスお願いします!