検索結果
心臓病
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 赤ら顔は美白にはなれないのですか?
はじめまして 中学生女子です。 私は赤ら顔がコンプレックスです 自分が大嫌いになりそうです。 鏡を見るたびに嫌な気持ちになります。死にたくなります。 赤ら顔は治らないのですか? 赤ら顔は美白にはなれないのでしょうか? 私は元の肌の色が白くて自慢なのに顔がこんなじゃ恥ずかしくて外に出られません。顔を見られたくないです…。 学校も1ヶ月ほどしか行きませんでした。 小5の頃から皮膚科に連れて行ってと親にお願いしているのですが、どうせなおならいよ。と言って連れて行ってくれません。 血流の悪さが問題ですか? 私は学校にいるとき一人だけ足が紫色になります。お風呂上がりも足の指が紫色になります。 病院に行ったほうがいいですか? 私は一生こんな顔とつきあっていくのでしょうか…
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- sss112
- 回答数2
- 大腿骨回転子下骨折
去年4月自転車で転倒、大腿骨回転子下が骨折、ガンマネイル法で頚部から下方に向けてチタン棒下部ビス止め。上部はチタン棒を貫通して大腿骨頭に向けて斜め上方にネイルが一本、歩き始めからネイルの頭と思われる部位の筋肉がゴリゴリゴリと摺れて多少痛かったのですが、11月には杖なしで歩いてました、11月30日歩き過ぎて約1万歩歩きました、翌日からネイルの頭辺から膝近く迄微熱があり歩行がぎごちなくなり現在また杖をついてます。レントゲンをとりましたがネイルには異常無しとのこと、ネイルを抜いたら、又骨折しますか、ネイルが無いと元の様に歩ける気がします またはもう少し捻じ込んだら駄目ですか、 手術は難しいですか 71歳男性 骨密度 0.630g/センチ/2 同年齢と比較して 94% 若年成人と比較して82%です。 宜しくお願いします。
- 左側の肋骨の下の痛み
みぞおちの左側が痛みます。 一週間くらいに吐き気があり、左脇腹に強い痛みがあり、病院へ行きました。 そのときは胃の不調ということでした。 そのときは、生理前だし疲れているからかな?程度でした。 少しすると、かなり水っぽい下痢になり、吐き気もあり胃腸炎かな?と思ったのですが下痢はすこしずつよくなってきました。 今は痛みは治りましたが食事をすると何か飲み込む事に肋骨の下あたりが痛みます。 するどい痛みのというより、「しくしく」痛む、というところです。 普通に食事はできますが、念のため量を控えています。 生理がかなり遅れているのですが、普段から不順なので関係ないのかな、と思っています。 薬を飲み続けているのですが、左肋骨の下の違和感と吐き気がおさまりません。 何か、胃の不調以外に考えられることがあるのでしょうか?
- 締切済み
- 病気
- samuiwan0107
- 回答数1
- 【猫】肥大型心筋症について
閲覧ありがとうございます 猫の歯石具合を見せにいき診察をしてもらったら心雑音があることが去年発覚しました。 すぐにエコー・X線をお願いした所肥大型心筋症と診断されました。 私は3匹猫を飼っていて一番下の1歳9ヶ月の子がなりました。 早期発見が唯一の救いでお薬治療をしています。 以前飼っていた猫は14歳まで頑張ってくれて最後は心筋症で亡くなりました。 上の子2匹もまだ2歳半ということもありこの幸せがまだまだ続くと思っていました 突然死の可能性もあると先生に言われ2日泣き続け、なんとか死に対する覚悟は できたのですが・・・。ちょっとしたことですぐ不安になってしまいます。 私のわがままなのですが1人では逝かせたくない事、私の腕の中で逝かせてあげ たい事、最後はありがとうって伝えたい・・・ この子がいなくなってしまうことが怖いです。 そこで質問させてください。 (1)皆さんはどのように覚悟を決めましたか? (2)病院につれて行く以外で私にできることはなんでしょうか (3)心筋症になってから環境を整えた方、どのように整えましたか? 「どうして。なんで」と泣き続けましたが・・・。 私が泣くとそばにきてこの子も一緒に鳴きます 私の泣き顔より笑顔をみせてあげようと、この子の前で泣く事をやめました。 もっとしっかりしなくてはと思っています
- 心臓らへんの少しの痛み
小学校のときも2回ほどありました。 心臓らへんが転んでケガをした。ってほどではないのですが痛みます。 僕は中1です。運動は学校の授業くらいでしかしていません。 運動していないから痛いのでしょうか? たまになのですが、気になります。 どうしてか教えてください><。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- garon9097
- 回答数6
- 「疲れている」とは肉体的にどのような状態?
妙な質問で申し訳ありませんが、「疲れている」というのは元気な時と比較して肉体的にどういう変化がある状態なのでしょうか? 激しい運動をした後というのなら、例えば筋肉に乳酸がたまっているからというようなことではないかと思います。 でも睡眠不足や風邪を引いている時などは動かなくても疲れを感じますね。 これらの時やはり肉体に何らかの変化が生じているのでしょうか。 また疲れている時に動くと普段よりすぐに息切れするようですが、この理由も教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 8lda25
- 回答数14
- 血圧について
血圧を朝起きたときに測るように言われたのですが、どうして朝なのでしょう? いろいろ調べたのですが、「夜中の安定した血圧に近いから」や「朝が体を動かし始めるのに一番血圧が上がりやすいから」等探す所によってまちまちなのですが どれが正しいのでしょう?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- yyhk2651
- 回答数3
- 統合失調症の誤診から脱却した方はおられますか?
数年前に統合失調症と診断されました。 ただ、色々な経緯があり誤診だったのではないか?と疑っています。 どなたか統合失調症と診断された後、 誤診だったと医師に認めてもらった方はいらっしゃいませんか? 下記サイトのNo.21の方を参考にさせて頂いているのですが、 別の医療機関で統合失調症でないとの判断を受けていらっしゃるようです。 ただ、拉致入院(←恐らく「措置」入院を自分の意志と反している事から 「拉致」とされているようです)した医療機関に誤診であったと認めてもらったのかは はっきりしません。。どなたかよい知恵を貸して頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。 http://okwave.jp/qa/q5951932.html?pg=2&isShow=open
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- win_win_win
- 回答数6
- 透析二年目の父
70歳になる父の病気の事でお聞きしたいのですが、腎不全の診断を受け透析二年目に入ろうとします…透析をしている人は色々なリスクが伴い寿命も短くなると聞くのですが、病院では心エコーや心電図など月に何度か検査があるし診断結果は毎回異常はありません。しかし父は大変我がままな人間で家の食事が嫌いで外の店の物やスーパーのお惣菜が好きで毎日焼酎コップ一杯半ロックで飲むし煙草も1日五本は吸ってます。缶コーヒーもよく飲むし透析患者らしい制限は一切何もしていません。家のおかずには、これはカリウムが多いからいらんとか文句言いたい放題で食べないくせして外のできあい物だったら喜んで食べます。父の寿命はやはりこの先あまり長くないいのでしょうか?外の食事だったらよく食べます。糖尿病もありません。
- 4ヶ月、心臓に雑音。
今日4ヶ月検診に行ってきました。 1ヶ月検診の時は なにも言われなかったんですが 今日の4ヶ月検診で 心臓に少し雑音が聞こえる。 と、言われました。 少し様子を見ようと2週間後に また心臓の音を聞くことに なったんですが不安です。 心臓に雑音が聞こえるのは よくあることなんですか? それとめ何かの病気の予兆ですか? 同じ経験がある方、この症状に 詳しい方、教えて下さい。
- 締切済み
- その他(妊娠・出産・育児)
- rino2525
- 回答数2
- シーズー8歳の事で
シーズー8歳になるこなんですが、三ヶ月前にドッグドッグをうけたとこまだ軽い心臓弁膜症がみつかり薬を飲ませることになり最初のませてた薬は少しふらつきがあった為薬を変えてみて安定してい たのですが、病院側が薬の在庫切れで三日かかるとのことで似た薬を何日分出してもらいまして、元々飲んでいた薬が来た為薬をもどしました。何日か前から急に元気がなくなり咳はあまりなく心臓弁膜症もまだ初期との事でしたが検査してから三ヶ月たつため検査をしてみた方がいいと思い病院に連れていったのですが午前中までだったらしく預けて今日検査結果はかなり心臓が弱っていていつ死んでもおかしくないみたいでかなり愛犬はきつそうで、呼吸がうまくできてない感じで先生が言うには心筋症になっているとのことで三ヶ月前はそんなの全然なかったのに、なぜたった三ヶ月でこんなに心臓に筋肉のぶ厚みがでるほどになっているのか原因が分からないとの事で、まだ心臓弁膜症もかなり軽い初期だったの、三ヶ月たついまは死にかけてる状態になってる事も先生も分からないらしく、考えられるとしたら三ヶ月前から心臓の薬飲み始めた事がそうさせてしまったのかわからないが1度薬を休めてみて様子を見ることになりましたが心臓の薬は1度飲ませたらやめない方がいいといいますが、詳しい方回答お願いします。 薬の名前は初めに飲ませていたのがE名前忘れてしまいましたがジェネリックの人間にも使える薬だったと思います。ふらつきが少しあった為NACARD1mgに変えてこれはふらつきがなかった感じがしますのでずっと飲ませていました。在庫がなくなって取り寄せる間にエースワーカという薬をだしてもらいました。薬を変えたことが原因か薬を飲ませ始めた事が原因かはわからない為どうしたらいいのかわかりません。今は1度薬をやめて1日経ちますが、元気はなく食欲もあまりないです。
- 人の目が気になりすぎて困ります。
昔から人からどう思われるかわからないというのが嫌で、自分の言動を抑える癖があります。 こんなこと言ったらわがままに聞こえるかな~とか、こんな風にとらえられたらヤだな~という考えが浮かんできて疲れます。 言動の「言」の部分で言えば、例えば仕事中に誰かと雑談する機会があっても、その内容を他の人に聞かれるのが何となく気恥ずかしい感じがして、そう思うと声が小さくなったり、自分らしく会話ができなくなります。 言動の「動」の部分で言えば、休日は何をしているか?とか趣味は何か?彼女はいるか?みたいなプライベートの実情を会社の人間に知られるのが大嫌いです。 非リア充であることが何となく伝わると、まるで弱みを握られたかのような気分になります。 休日はゴルフスクールに通っていて、半年に一回は旅行に行き、現地で観光をして打ちっぱなしをしたら名物を食べることが趣味といえば趣味なのですが、そんなことを飲み会の席とかで言おうものなら、変人か友達がいないヤツみたいなイメージを持たれそうです。 なのでゴルフスクールの知り合いと電車に乗って一緒に帰るとき、もし職場とか大学時代の顔見知りに偶然目撃されたらどうしよう・・休日にデートする相手もいなければ一緒に遊ぶ友達もいないダメ男がついに習い事に逃げたか?・・っていうような週刊誌みたいな解釈をされるかもしれないって不安になってしまいます。 そうなると電車に乗るときも、ついつい車内を見渡してしまいます。 いつどこを歩いていても、知ってる人間に目撃されるかもしれない不安がつきまとって外を歩くのもたまに不安になります。 まぁいわゆる考えすぎというやつだと思うのですが、度を越すと強迫観念症のような一種の精神病になるかもしれないのを危惧しています。 どうしたら人の目が気にならなくなるか、あるいはなりにくくできるか、心の問題だと思いますが何かいいアドバイスがあればご教示お願い致します。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- rural_temple44
- 回答数4
- 心電図で引っかかりました
こんにちは。 よろしくお願いします 健康診断に行ってきて、心電図に引っかかりました。 今まで何回か心電図をしてきましたが 引っかかったのは初めてです。 心筋梗塞を起こしている人と同じような心電図かもしれない。と言われました 念のための精密検査を勧められました。 QR??コードが~とか言ってられました。 血圧は異常なしです。 倒れこむほどの動悸など胸が痛くなったことはありません。 あえていうなら ひどい肩コリと腰痛です。これはずーっと苦しんでます。 あと体力が全くないです。小柄です。 私は22歳ですので心筋梗塞はあり得ないと思うですが ありえますか??
- 接客中の動悸と震えについて
今年51歳になる男です。 営業職の仕事をしています。 この仕事を30年やっています。 ここ数年なのですが。。 お客様の前に立つと激しい動悸と震えが 出て突然頭の中が真っ白になることが 度々あります。 休みの日もこの事ばかり考えて他の事に 集中出来ません。 今、仕事に行くのが嫌でたまりません。 この歳でこういう事になるのは正直とてもショックです。 原因は度重なるストレスと昔から 自分の中で営業職は向かないと思い込んでる部分にあるのかなと思っていますが。。 今考えているのはこの事を直ぐに上司に 相談した方がよいのか。。 と言うことです。 これが原因での大きな仕事のミスは今のところありませんが、大きな問題に発展する前に会社に伝えたほうが良いのでしょうか? 先に心療内科に行ったほうが良いのでしょうか? どうか良きアドバイスをよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- blue2014
- 回答数3
- 日本語訳を教えてください。
この文章の日本語訳が知りたいです。 In this way, it reduces our cholesterol level and lowers our risk for getting such lifestyle-related illnesses as heart disease and cancer.
- ベストアンサー
- 英語
- hana-peach
- 回答数3
- 余命半年の病気について。
交際を申し込まれて半年くらいずっとお返事を待ってもらっている状態の男性が居たのですが、その間ずっと連絡をとったり食事に行ったりしていました。その間も、ずっとだいぶ熱心なアピールをされていて、毎日返してないのに何通もLINEをしてくる、休日のたびに誘ってくる、プレゼントをくれる(誕生日プレゼント、社員旅行のお土産、私の好きなDVD、私の好きなお酒など) 嬉しかったのですが、重いのと、性格的に合わないと思い、断ろうとしていた時に、「頭がすごく痛いから病院に行ってくる」「検査入院になった」などと夜中にLINEが来ました 。つぎの日の朝に、大丈夫?と返したら、「もう帰ってきたよ。何もなかったよ」と。 そして二週間くらい経った頃、「再検査になった」とこれまた夜中にタイムラインを書いてきて、その頃からちょっと不信に思い出したのですが、最後に会った時に便箋三枚ものお手紙を貰い、ぎっしり愛の言葉が書いてあった事に私は気持ち悪いと思ってしまい、きっぱりお断りをしたのですが、その日の夜にタイムラインに「実は再検査の結果を嘘をついていた。本当は病気が見つかってこれから闘病生活だ」と書いていて、それから毎日そのようなタイムラインが続いて、「あの笑顔がみたい」とか恐らくは私の事だと思われる内容の物もあったり、ついには、「余命半年だ」と言い出しました。これはやっぱり嘘だと思いますか?
- 動悸 ずっと 脈が大きい
起き上がったら心臓が物凄い勢いでバクバクしていて体がだる重く、なにをするのも考えるのもしんどくて気持ち悪くていられなかったため、再び3時間ほど寝ました。 起きたら重さやしんどさはなくなって、心臓も少し落ち着き動けるようになりましたが、普段より脈が大きいままで少し緊張気味の時みたいなドクドクがもう一日中続いてます。 20代後半 いつも低血圧、ストレスも結構ある、 なので精神的なものかもしれませんが これはずっと血管に圧がかかった状態ですよね?何が原因と考えられますか? よろしくお願いします
- 締切済み
- 病気
- lalalarmes
- 回答数5
- 原発ゼロの夏 電力は安定供給されたのに何の不安が?
去年9月、大飯原発が停止して国内の原発すべてが停止した。そして今年、東日本大震災以降初めて原発ゼロの夏を迎えた。原発ゼロで電力は安定的に供給されたのか、(NEWS23) ちゅう人々が全電力会社に聞いている。 (注目) 7、8月の東京電力の電力使用率の最大値を表したグラフ。 (電力使用率) は供給できる電力に対して、どれだけ使わ れたのか、その割合を示すもので、高ければ高いほど供給力 が不安定であることを示す。90%を超える日は数日あったが、 東電が供給が激しい・厳しいと評価する95%に到達した日は 1日もなかった。 (NEWS23) では、東京電力などの他、全国10社の電力会社の電力使用率を調べ、95%に達する日が何日あったかをまとめた。すると、九州電力や中国電力など8社の電力会社が1日も95%に達せず、関西電力と中部電力が1日だけ達していたらしい。なぜ、こうも電力使用率が低く済んだのだろう・・・ 今年4月、安倍政権は新しい (エネルギー基本計画) を閣議決定。原発を (重要なベースロード電源) と位置づけている。この夏の使用率を踏まえ、上智大学地球環境研究所の専門家? 柳下正治客員教授いわく、 「日本人として、どういう国を目指すのか。社会のあり方とエネルギーを使う側と供給する側の話を絡めて真剣に議論していかなければならない」 ・・・日本の原発は、一体何を目指して政権内において維持されようと図られているのか?夏休みの間、ほとんど太陽を安定的に浴びていない私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=028isbwIKAY