検索結果
トリマー
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 動物看護師になりたいが…
動物看護師の仕事に憧れている高2です。しかし国家資格もないし、就職難だとききました。 これでは将来が不安なため、人間の看護の大学に行き看護師資格をとりたいです。そのあと動物病院に動物看護師として働くことは可能でしょうか?このような人はいるのでしょうか?教えてください
- 犬パルボウイルスに感染しました。
飼って間もない子犬(M・ダックス)が犬パルボウイルスに感染してしまいました。 家に来て(9/8)から6日後(9/14)の出来事です。 発症元はきっとペットショップからだろうと予測していますが、そんな事よりも先に今頑張っている家の子についてです。 9/11の夕方からご飯を食べなくなり、遊んではいましたが徐々に元気がなくなっていきました。 便も緩くはありましたけど下痢という程ではなく、しばらく様子を見ていました。 9/14、朝から下痢と嘔吐をした為、病院に連れてくと「パルボウイルスの可能性があります。明日便を持ってきてください」と言われ次の日にした便を調べるとパルボウイルスでした。 ですが、あまりにもそこの病院の対応が酷かったので、他の病院へ連れていきパルボウイルスだと伝えると血管から点滴を打つ治療が始まりました。 (14日の子犬の様子は怠そうにしていましたが、まだ動き回っていました。食事と水分は取らず水分は前日に病院から貰ったブドウ糖を注射器で与えていました) 病院へ入院させてから4日が経ちます。 毎日面会へ行っていますが、薬で眠っているのか、目を開く力すらないのかわかりませんが意識はありません。 ただ、名前を呼んでいると掠れた声ではありますが「クゥーン」と反応を示します。 先生に聞けば段々と弱ってきて点滴を吸収しづらくなっていて、貧血を起こしているそうです…。 (血液検査はしていません。貧血を起こしている為採血が出来ないそうです) 携帯で色んな情報見ては不安になり、今は3~4日頑張った子は1週間で回復するという情報のみが頼りです。 「頑張れ。帰ってくるの待ってるよ」と撫でながら声をかけても、今日の様子を見てると目を覚ましてくれるのかが心配でなりません。 1日でも早く目を覚まして元気な姿で帰ってきてくれる事を願っています。 何か1つでも情報や、経験などがあれば伺いたいです。 よろしくお願いします…!!
- 野良猫を飼いたい
餌付けしてて家にいつも来る野良猫がいるのですが私は猫アレルギーのため飼えません。 猫アレルギーですが今年、猫ハウスみたいな猫がたくさんいる部屋に10分くらいいましたがアレルギーの症状は出ませんでした。 でも三年前に行ったときは鼻水が出て目も痒くなりました。 猫アレルギーの人が野良猫を飼うのは無理でしょうか? 猫アレルギーは治りますか?
- ベストアンサー
- 猫
- nana_nana_77
- 回答数8
- 野良猫を家猫に迎える際の手順
近所に私に懐いてくれて抱っこもさせてくれるメス猫がいます。 餌は私自身はあげていませんが近所の方が近所の野良数匹に一日一回位あげているようです。 私はその懐いている猫を我が家に迎えようと思うのですが… 【一つ目の質問】 その際シャンプーが先か 獣医が先かが分かりません。 野良なので綺麗ではありません。 そしてそのシャンプーはしっかり洗ってもらうためにプロにお任せした方が良いのでしょうか? 人生初シャンプーだと思うので、ちゃんと洗わせてくれるか分かりません。 そもそもプロはさっきまで野良だった猫でもシャンプーしてくれるものなのか。 【二つ目の質問】 取り敢えず最初の獣医の費用、身の回りの道具(餌やトイレ等)、去勢費用 全て10万あれば足りますでしょうか? 【三つ目の質問】 診断前ですが猫エイズであったり重い病気は見て分かるものなのでしょうか。 正直こういう問題に直面した場合の件も考えて行きたいです。
- ベストアンサー
- 猫
- tatarityan
- 回答数6
- 彼氏の為に可愛くなりたいと思えない
最近 彼氏の為にオシャレしたいとか、 可愛くなりたいと思えない三十路の独身女性です。 彼氏とは2年以上付き合っています。 もっと「かわいくなりたい!」と思えるようになりたいのですが こういう場合って別れて他の人と恋愛するしかないでしょうか? 彼氏の事は好きですが、ときめきは一切もう、ありません。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- CZTCAJIFET
- 回答数6
- 大学の文/理系・学部などについて
現在高校1年生です。 私の通っている学校は普通科ではなく 総合学科というもので大学のように(?) 自分で受ける科目を選択します なので将来のことを考えて科目を選択しなければ ならないのですが、科目選択以前の問題として 文系とも理系とも言えず困っています。 国語 現代文・・・〇 古典・・・△ 英語・・・(チェック) 数学・・・(チェック) 社会 歴史(中学以来やっていない)・・・△ 地理・・・〇 公民(中学以来やっていない)・・・△ 理科・・・◎か〇(分野によって) こんな感じなんですが 文系理系で言うとどちらでしょうか またどんな学部が視野に入りますか?
- ベストアンサー
- 高校
- matsuo3757
- 回答数5
- 職場にきもくてむかつくやつが
その人は20代男です。 父が会社の偉いさんらしく、コネで入ってきたのですが 元ひきこもりオタクニートらしいのですが・・それは別にいいとして ・とにかく仕事が全然できない ・誰もがわかっている当たり前すぎることをさもアドバイスするかのように言う ・あまりにデブで体調を崩して医務室で寝ている事も ・なぜか年上に対してもためぐちだったり上から目線 など、みんなから嫌われています。 仕事なので好き嫌いとかじゃないとは思いますが、 同じ部署で密接にかかわる事が 多いため毎日かなりイライラします。 一つ言えるとしたら、まわりから嫌われているにも関わらず 全く気にせず人に絡んでくる神経のずぶとさに感心するくらいです。 そういうひといるいる~とか、こうしたら自分の気持ちもましになったよ、とか もしあったら教えて欲しいです。よろしくおねがいします。
- 外で飼っている犬は美容院に連れていっていますか?
もう冬の毛に生え変わる時期かと思いきや、撫でるたびに中の柔らかい毛が抜けます。 普段は家でブラッシングをし、お風呂に入れているのですが、排水溝が詰まったりして大変です。 トリミングしてもらえば、すこしはすっきりするでしょうか?
- パイパンにする方法について
自分は、スポーツをやっていて、蒸れて痒くなったりするので、パイパンにしているのですが、カミソリは、肌に良くないと聞きました。そこで、調べてみると、電気シェーバーが良いらしいのですが、どこのメーカーの物がオススメですか? ちなみに、自分は、敏感肌だと思います。 あと、学生なので、店に行って脱毛は、できません。ホントは、永久脱毛したいのですが...
- ワンちゃんの石鹸シャンプー。
愛犬、アメリカンコッカ♂10歳のシャンプーを見直そうと思っています。 アトピー、アレルギー性で、脂性でもあります。 長い事アカラスと戦い、今は落ち着いています。 コラージュフルフルで洗い、週1回はマラセブも使っています。 私自身もアトピー、アレルギーで、石鹸シャンプーに変えた所 手荒れが劇的に良くなりました。 そこで、コラージュフルフルの成分について調べたのですが、安全性不明の物が何個か入っていました。 犬の石鹸シャンプーってどうなんでしょうか? 脂を適度に洗う事は出来るのでしょうか? 使ってみたワンちゃんの様子を聞かせて下さい!
- ベストアンサー
- 犬
- awptjiimjd
- 回答数1
- ペットのエステについて質問です
学校でゼミ発表会があり、私はペットのエステについて調べています。 皆様がペットのエステについてどう思っているのか知りたいので、以下の項目に回答していた だけるとありがたいです。 (1)犬を飼っていますか?(できれば犬種と内外飼いどちらかも) (2)近くにペットエステを行っているペットサロン等はありますか? (3) ペットエステをされたことはありますか?もしくは、してみたいと思ったことはありますか? (4)ペットのエステについてどう思われますか? (5)ペットエステについて気になることはありますか? (6)犬のカラーリングについてどう思われますか? (7)犬のカラーリングについて気になることはありますか? (8)犬のカラーリングにはオシャレ染めの他に若返りを目的としたカラーリングがあるそうですがご存じですか? (9)犬にカラーリングを行ったことはありますか?もしくは行いたいと思ったことはありますか? アンケートは以上になります。 できればで結構が今お住まいの都道府県も記入していただきたいです。 多くの方の意見が欲しいのでご協力お願い致します。
- 締切済み
- アンケート
- m2k5sh5m2m
- 回答数2
- ヘモグロビンの表記に対する正誤
次のことは正誤のどちらか。答えよ ヘモグロビンは ヘムと2種の異なるポリペプチドの2対から構成される この表記は(ヘム+グロビンαorグロビンβ)^2という考えを言っているのでしょうか。 2対という表現がよくわかりません。 通常生化学では二対=ダイマーなのでしょうか。 それとも 2対=4量体なのでしょうか。 その解釈がわからず悩んでます ご教授お願い申し上げます。
- ロングコートチワワ 2才 メス
ロングコートチワワ 2才 メスを 祖母の家で飼っていて、祖母の家には週一でいくのですが、いつもは追い掛け回ったり私のところに全力で来て尻尾を振りふりするのに、今日はあまりそういったことをしてくれなくて、なぜか仕切りにお尻を気にしていて、しかもうちがいつもみたいに手をのばすと、怒ったり、びびったりされました。 祖母には、生理前なんじゃない? と言われたのですが、気になってしょうがありません。 お尻をなめて気にしたり、私に対して怒ったりする理由はなんなんでしょうか。 教えてください。
- 息子の不登校がこのまま引きこもりにつながるのでは
中1の秋から不登校になり、時々は個室に行くことはありました。 二年生になり、先生がやさしい先生になり、本人も行けると言い、実際、2日パーフェクトに行くことができました。 行くことができた日、外食に行き、そこで、息子が私に行けるようになったら、iPodを買ってくれると言ったよね。と言ってくるので、ちゃんと確実に行けるようになってからと伝えると、翌日から布団から出てこなくなり、学校も行く気がまったくありません。 以前も布団に引きこもることはありましたが、その時は口も聞かず、食事も取らなかったので、2日もしたら、元に戻っていました。 しかし、今回は、会話は少しはでき、食事は勝手に取っています。学校にはもちろん行かず、休みの日には、近所の年下の子どもと外出しています。 もし、このまま引きこもりになったらと心配しています。 iPodを買ってあげればよかったのでしょうか?買うと、また何かあった時に、ひきこもる材料になってしまうと思い、どうすればいいか分かりません。 さまざまな体験をされた方、この件に詳しい方、どんなことでもいいですので、教えてください。
- 締切済み
- 中学校
- mostcoffee
- 回答数11
- 角材(木材)に丸底の溝を掘る方法
4~5cm角の木材に、底が丸い(U字型の)溝を掘るとしたら、 どのような工具を使えば良いのでしょうか? 長さはせいぜい30cm程度、傾斜をつけたいです。 ※ビー玉を転がすおもちゃのようなものをイメージしてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- DIY(日曜大工)
- shakerider
- 回答数8
- ペットの犬や猫のトイレ
ペットの犬や猫は大小の用を足したあと、尻の周りの毛にこびりついていないのですか? 拭かずに家の中を歩き回っているのですよね。
- ベストアンサー
- 犬
- untiku23jp
- 回答数2
- CDやUSB-DACの音を小さくする方法
古いアンプにCDやUSB-DACを接続すると音が大きすぎます。 そうするとボリュームを上げれませんのでギャングエラーが発生してしまいます。 PCオーディオはfieve audioっという音楽ソフトの ボリュームを-20dBにして使用しています。 ですがKORGのUSB-DACを使用していますので、 本当はAudio Gateを使用したいです。 そのアンプにCDもAudio Gateもつなげることができません。 音量を下げるには、RCAケーブルに抵抗入りのRCA端子を間に挟む 以外に方法はあるでしょうか?それが一番手っ取り早いでしょうか。 120Vの使用前提のアンプですが、100Vで使用してます。 それでも音は素晴らしいです。
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- noname#208228
- 回答数2