検索結果
豪雨
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 沖縄 台風後の天気は?
沖縄(本土)に9日か10日に行こうか迷っています。 いま台風がおきてますが、10日からの予報はずっと曇りになっています。 台風がさった後ってずっとパッとしない天気なのでしょうか? 本土のリゾートホテルでのんびり海水浴やシュノーケルにいったりしたい と思ってるのですが・・ 悪天候のあとだと海の色なども違いますか? 滞在は14日の夕方までです。 せっかく行くのでキレイな海をみて過ごしたいです。
- 今年の夏についてです。
どう思いますか?私は毎日冷夏と日照不足、安定しない天気に怒りの限界に来ております。本気で爆発しそうです。ただでさえ景気が悪いのにこれが原因で悪化しそうで恐ろしいです。
- お盆の迷信で・・・
素朴な疑問なのですが、お盆になるとよく水難事故が多発しています。 そしてお盆の迷信でお盆は水に近寄ってはいけないというものがあります。 この迷信の由来をご存知の方っていますか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- suparukiT
- 回答数3
- 排卵日はいつでしょうか?AIHのタイミングは?
いつもお世話になってます。 今回の基礎体温は以下です。 7月12日 周期1日目 計測せず 7月13日 周期2日目 計測せず 7月14日 周期3日目 計測せず 7月15日 周期4日目 36.52 HMG2アンプル(300) 7月16日 周期5日目 36.57 HMG2アンプル(300) 7月17日 周期6日目 36.44 HMG2アンプル(300) 7月18日 周期7日目 36.54 HMG1アンプル(150) 7月19日 周期8日目 36.48 HMG1アンプル(150) 7月20日 周期9日目 36.47 HMG1アンプル(150) 7月21日 周期10日目 36.14 HMG1アンプル(150) 7月22日 周期11日目 36.51 HMG1アンプル(150) 7月23日 周期12日目 36.12 HMG1アンプル(150) 7月24日 周期13日目 36.10 HMG1アンプル(150) 7月25日 周期14日目 36.31 HMG1アンプル(150) 7月26日 周期15日目 36.35 HMG1アンプル(150) 7月27日 周期16日目 36.38 AIH HCG5000 卵胞18mm 7月28日 周期17日目 36.67 7月29日 周期18日目 36.72 排卵確認済み (まだ残っている卵胞があり)内膜11mm HCG5000 7月30日 周期19日目 36.58 7月31日 周期20日目 36.91 8月1日 周期21日目 36.80 8月2日 周期22日目 37.37 本日病院予定 HCG5000? 今周期は自己タイミングはとっておりません。AIH後2周期タイミングでトライしましたが撃沈で、何となく今回はAIHのみにしてみました。 不妊治療も2年を超え焦りと不安が入り混じっています。 毎月毎月浮き沈みの激しい気分に嫌気もさしてきています。 今周期はいつが排卵日と想定していいのでしょうか?いつもならHCG打った後2日後から体温が上がるのですが今周期はいつもと違います。 AIHのタイミングはどうなのでしょうか? マカとイソラコンを飲み始めて3周期になります。そのせいかしら? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- shinako101
- 回答数8
- 車屋に預けていて車が水没してしまいました
昨夜私の住む九州北部を襲った大雨で、ディーラーに預けていた車がフロアまで浸水してしまったとの連絡を受けました。信号待ちに追突されて修理に出していたのです。ディーラーが下請け工場に出していて、工場全体に水が入ってしまったようです。交換すべき所は交換するとの事ですが、買ってまだ一年しかたっていないのにと、大変ショックです。しかも本来ならば災害の前に修理を終えて自宅に戻ってきていたはずなのに、ディーラーの連絡ミスで修理が遅れていたのが又腹立たしく....。フロアまで水に浸った車というのはどうなんでしょうか。現状を回復出来るのでしょうか。損害賠償などを請求するのが妥当なのでしょうか?知恵を貸して下さい。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- sydney7
- 回答数14
- スノーピークとモンベル
以前、同じような質問をさせていただいたのですが テント購入で迷っています 以前の質問でムーライト7をお勧めして頂いたのですが スノーピークのアメニティードームもムーンライトと比べて値段が安いので迷っています 近くの山岳ショップでアメニティードームは展示品を見ることができたのですがムーンライトは展示しているショップが無かったのもムーンライトに決定できない要因です どちらのテントがどの面で優れているか できれば具体的に教えて頂けないでしょうか よろしくお願いします
- 旅行中の責任範囲について
法律についての勉強は全然やっていません。 サークルで旅行を計画しています(50-60人) 質問としては、その旅行中に参加した幹事、その友達が何か事故にあった場合、旅行を企画したメンバーに対して責任を問う事態になる事はあるのでしょうか? 夏と言うこともあり、旅行会社にお願いしラフティングを計画しています。その道中(バス)、宴会中、ゲーム、ラフティングなどで怪我をした場合とかに、幹事が責任をとらされる問題になる事はありますか? 事故があった場合には責任問わないなど了解してもらったり、何か一筆書いてもらう、必要はあるのでしょうか? 人数がちょっと多い事もあり、何かあった時に自己責任にしたいと思うのですが・・・?具体的にどうすればいいのかわかりません。
- バイク(2輪車)でのミュージック(♪)
バイクで音楽って聴けるんでしょうか? J-POPの曲とかをです。バイクで走行してる人で 音楽を聴いてる所を見たことないんですが、 はたして車(4輪車)と一緒で音楽は聴けますか? ここで聞いてるのは(回答)バイクを購入しようか 考えているためです。当方二十歳
- バイク洗車について
バイク洗車について 免許取り立てで、TW225(スカチューン)に乗ってます。 今回は洗車について質問させていただきます。 みなさんはバイク洗車はどのくらいの周期で行いますか? また、スカチューンTWでの洗車に気を付ける点はありますか? 自分で調べた結果、エアクリーナーとマフラーをビニール袋で覆い、水の浸入を防ぐ。 くらいしか分かりませんでした。 車だと、ボディ、ホイール、座席シート等内装の掃除、といろいろ綺麗にする箇所がありますが、 バイクの洗車箇所はタンク、ホイールのみで良いのでしょうか? エンジンは水をかける訳にはいきませんし…。 洗車後のワックス掛けについても質問お願いします。 タンク等の塗装面のワックス掛けをした後、メッキやステンレス、アルミなどのワックス掛けもした方が 良いと聞きました。 エンジンのクラッチカバーへは耐熱ワックスもすると聞きました。 洗車クリーナー、ワックス、メッキ等のワックス、耐熱ワックスとメンテナンスを一式揃えるのにかかる費用は約5000円かかります。 みなさんも愛車のメンテナンスはこの位するのでしょうか? 街で見かけるバイクはそこまで綺麗にメンテナンスしているように見えないのですが…。
- 地球が、「どんどん暑くなる」vs「どんどん寒くなる」・・・人類にとって辛いのはどっち?
近未来的に、地球が「どんどん暑くなっていく」のと、「どんどん寒くなっていく」のとでは、どちらが人類にとって辛いと思いますか? 生き延びるとしたら、どちらが可能性がありますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数9
- 土留め擁壁の重量CB7段積みは大丈夫?
土留め擁壁の重量CB7段積みは大丈夫? 隣家が重量化粧CB7段積んで土留め擁壁を作りました。 ブロックの土留めは3段までだと思っていましたのでビックリしました。 業者は有名メーカー(パXホーム、旧ナショXル)ですので、ヘンなものは造らないと思っていますが、工事はものすごく下手です。 何だか心配なので、大丈夫かどうか教えてください。 コンクリートブロックサイズ:19×19×39 コンクリを詰める穴は幅12です。 7段積み、高さ約1.4メーター 長さ10メーター。 基礎はコンクリートで作っている。 土質は岩石混じりの粘土質で切り土です。 家(総2階建て坪20坪、延べ40坪、軽量鉄骨) 家と擁壁の距離5メーター。
- 締切済み
- 新築一戸建て
- noname#103167
- 回答数3
- 1人用テント(1人~2人用)&寝袋について
お世話になります。 どなたか当方の質問に回答をしてやって下さい。 よろしくお願いします。 今年から山小屋泊ではなくテント泊登山をしようかと思い、色々と必要な物を探しては購入してます。 その中で、一番必要なテントと寝袋の購入について悩んでます。 ずばりテント&寝袋は、どこのメーカーのどのシリーズが一番良いのでしょうか? どこのメーカーも、一長一短なんでしょうが。 テントの場合、設営しやすく・軽量・耐久性有(風・雨に強い)。 寝袋の場合、暖かく・軽く・小体積。 使用条件は、登る山(槍と剣岳と穂高と八ヶ岳には行く予定です)・季節(6月~10月)です。 上記の条件に当てはまるようなテント&寝袋ってありますかね? モンベルあたりが、価格的にも使いやすさも◎ですかね? 経験豊富な先輩キャンパーの方々、回答をお待ちしております。 よろしくお願いします。
- GWの海外旅行のこと、何でも教えてください。
今年のGWは海外旅行に!と思い立ったら もうツアーが出ていたりしたので焦って質問させていただきます。 とりとめなくなっていたらごめんなさい。 (1)GWの海外旅行を安く済ませるには航空券だけ取って 宿泊施設を自分で手配した方が良いですか。 現地のホテルは「GW価格」にならないかということです。 (自分で手配したことなんかないんですけど・・) (2)ツアーだとしたらもう決めてしまうくらいの勢いでいいのでしょうか。 出きってはいないと思うのでこれからもっといいツアーが出るかもしれない、、?それとも私出遅れてますか?? (3)行きたいな、と思い浮かぶのはペルーです。 でも夏休みにも大型連休が取れるのだから費用が高くつく国をGWでわざわざ選ばない方が利口ですかね? 中途半端にアジアやハワイなどにした方がGWの上乗せ分が気になったりするかなぁと思ったりもするのですが。 主観的なご意見でけっこうですので、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- noname#115201
- 回答数6
- 航空券を安く手に入れる方法を教えてほしいです!
私は大学生20才♂です。 将来への不安、学生の時しかないだろうまとまった時間、自分の興味、などを考えまして、 春休みを利用して、プチ世界一周を計画しています。 (バイトで貯めたお金を使って) とりあえず情報を書きます <絶対行きたい国>(目的) 南米 ペルー(マチュピチュ)、チリ(イースター島) アジア インド(ガンジス川、考え方が変わる国) アフリカ エジプト(ピラミッド、JOJO) <予算に余裕があれば行きたい国> ヨーロッパ イタリア(バチカン市国、JOJO)、スペイン(サグラダファミリア)、 フランス(モンサンミッッシェル) 北米 アメリカ(NY、アメフト) ・発着 中部国際空港 ・航空券の予算 30万以内 ・日程 2月後半~4月前半までの間で といった感じです。 海外は経験有りなんですけども、自分で手配したことがないので 航空券の手配で困っています。 インターネットで探していますが、旅行会社もたくさんあってどこがいいとか、 全くわからない状況です。 とにかく航空券の値段を抑えたい一心です。 幅の広い質問になってしまいますが、 なにか航空券に関するアドバイスをお願いします。 ・どうしたら安く手配できるのか? ・旅程に関すること ・などなんでも大歓迎です!!! PS ワンワールドグループの世界一周航空券も検討したのですが あれはやはり手配料などもあるのですが、割高でしょうか??? ふわふわした質問ですが、 私の世界一周のためにあなたのお力を!!! 指摘をいただければすぐに補足で直します!!!
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- tuxeperi
- 回答数9
- 第一志望のボーダーが-11点
センター試験で失敗し、第一志望のボーダーよりマイナス11点です。 2次試験は英語のみで センター700点2次300点で合計1000点という割合です。偏差値53程度の国立大学ですがセンタ-の英語で175点とれたので2次で塾の先生が挽回可能と言われて受験しますが、不安です。やはり200点程度取れないと無理ですか?半分では厳しいですか?募集人員が10人程度なので合格最低点が記載されていないのです。赤本と長文の問題集をやっていますが、あと2週間このままの勉強方法でよいでしょうか?
- スカパー!マルチ衛星アンテナ
放送大学の授業を視聴しようと思っています。 現在、授業は「スカパーSD」でのみ視聴可能ですが、 やがては「BSデジタル放送」へと 配信方法を完全に切り替えるそうです。 マルチ衛星アンテナは、 スカパーSDとBSを両方受信できるようです。 スカパーで視聴できる間は心配ないのですが、 授業の配信がBSに切り替わったとき・・・ BSの受信感度はどうなのかなと思っています。 一般的な市販のBSアンテナを設置した場合と比べると、 BSの写り具合に違いはありますか。 スカパーのホームページでの説明では、 「BSは32センチ口径相当」と書いてありましたが、 個人的にアンテナの設置は初めてなので、よく分かりません・・・ ・・・(1) 授業の配信がBSに切り替わった時には、 BSしか視聴しないだろうと思います。 このアンテナを「BS受信専門」として使用する場合、 それなりの方向にアンテナを向ければ 一般的な市販のBSアンテナと同程度の受信感度が得られるでしょうか。 ・・・(2) 以上、お願いいたします。 アンテナを設置するのは初めてなので 言葉足らずな部分があるかもしれません。ご了承ください。
- 奈良・大台ケ原へツーリング
あさっての水曜日に大台ケ原(奈良)へツーリングへ出かけようと思っています。 そこで、ツーリングマップルを眺めていたんですが・・ 国道169号線を真っ直ぐ行くと、途中で大台ケ原ドライブウェイという道に入ることになると思います。この道は無料なんでしょうか?あと、大台ケ原には駐輪場ってあるんでしょうか・・??また、このドライブウェイで山頂まで行けるんでしょうか・・??謎だらけです(?_?) あと、出発は大阪府枚方市からになると思います。 国道24号線→国道169号線で行くのがベターでしょうか?? 日帰りで行くつもりですが、結構遠いでしょうか? あと今後、和歌山潮岬・淡路島へ1泊ツーリング。 8月に北海道1周ツーリングを予定しています! これだけはしておいた方がいい!や、これを持って行け!、ここのツーリングに行って来い!みたいなのがあったら教えてください!! 一応、タンクバッグ(タフザック)・タンクバック・ウエストバック・コールマンのコンパクトテント・シュラフ・ランタン・くらいは買いました! 質問ばっかりですいません!皆様のお知恵をお貸しください`(._.)`
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- zr1-cub-zx
- 回答数9