検索結果
忖度
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 安倍首相について
NETを見ていると安倍首相の疑惑は問題ないと言う人が多くみられます。 そもそも、森友学園や加計学園疑惑って何だったのでしょうか。 籠池氏は安倍首相夫人のお友達でした。 加計理事長は安倍首相本人のお友達でした。 安倍首相と安倍首相夫人とによって大切な税金の無駄使いで不当に優遇されて森友学園は軌道を外れましたが加計学園は詐欺まがいの手法で莫大な補助金を騙し盗って設立、開校しました 両者は安倍首相や政府に忖度する不良官僚によって隠匿されています。 上手く国民を騙して悠然としている安倍首相が好きな国民が多いって事は日本の将来にとって最悪な事態にありますね。 そうじゃないのでしょうか。 お教え願います。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#252015
- 回答数14
- 元首相の鳩山由紀夫が福島県の子供たちが甲状腺がんの
元首相の鳩山由紀夫が福島県の子供たちが甲状腺がんの発症リスクが高いと行ったら、デマだとボロッカスにタコ殴りに合ってますが、逆になぜ福島第1原発事故でメルトダウンして大量の放射性物質が大気に放出したのに甲状腺がんの発症リスクが高くならないの?逆に不思議じゃないですか? 鳩山由紀夫 @hatoyamayukio 福島県の子どもたちは他県の子どもたちと比較して、圧倒的に甲状腺がんの発生確率が高い。明らかに原発事故による放射線被ばくによるものである。にもかかわらず、線量が高いとがんが増えるとは限らないと、福島県は原発事故とがんの関連性を否定する中間報告をまとめたという。科学者の忖度極まれり。 午前9:02 · 2019年6月1日 · Twitter for iPhone
- ベストアンサー
- がん・心臓病・脳卒中
- america2028
- 回答数6
- PCR検査を妨害している犯人は誰か?
https://comical-piece.com/korona-virus-japan/ 上記のように人口数や密度から考えて、東京都と大阪府の感染者数の少なさは異常です。体制が整わないなどと言い分けしても既にもう数週間経っており、この言い訳はもう通らないでしょう。 実際に検査を拒否された人の体験などを聞いていると、これはもう体制の問題ではなく、はっきりと「検査したくない」という行政側の強い意志を感じます。 これは、植草氏の主張するように安倍内閣が妨害しているのでしょうか? http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2020/02/post-945649.html 東京都にも検査をやりたくない意思が感じられます。大阪府知事と都知事は安倍内閣の意思を忖度している共犯者なんでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- 0123gokudo
- 回答数7
- 「起訴便宜主義」を法改正でやめることは可能か
ゴーンが海外出国したこととの関連で、日本の司法制度(検察と裁判所の癒着など)への批判が出てます。特捜部逮捕案件の有罪率99%も、外国からみると異常です。 それなのに、(1)財務省の決裁文書改ざん(森友学園事件)、(2)もとTBS記者(政権に近い)の準強姦事件、(3)桜を見る会などは、検察は政権に忖度してスルー。 私は、一番の問題は「起訴便宜主義」にあると思います。 これがあるから、検察は99%でないから(本当は忖度が理由なのに)起訴しないとかやるし、99%有罪率にもなる。 「起訴便宜主義」をやめて、検察は70%の嫌疑があれば起訴しなくてはならない(起訴は義務)とすると、(1)財務省の決裁文書改ざん(森友学園事件)、(2)もとTBS記者(政権に近い)の準強姦事件、(3)桜を見る会どでは、検察の義務として起訴することになり、後は裁判で、証拠も公開の下で透明な手続で無罪かどうかを国民も注視できます。 そうなれば、有罪率60-70%だから、メディアも「逮捕だけで犯罪者扱い」なんてできないし、逮捕も数日だけで済むし、起訴されて被告人になっても無罪推定なので職場に戻れて裁判中も日常生活できる。 質問です。 「起訴便宜主義」は、どの法律の何条に規定されていますか? 「起訴便宜主義」を、国会での法改正により、止めて起訴を検察の義務とすることは法的に可能ですか?
- 質問
先日、docomoに行って機種変をしようとしていつもの店員に予約をして接客をしてもらってたら事務手数料をと言われ8000円かかると言われ、でもいつも私を予約してくれてるので、4000円に下げるこ とが出来ます。でもこれを使えるのは6月まででこれが7月になると出来なくなってしまうんですよ。 て言われて正直怪しいと思ってます。 その人は本当丁寧に説明してくれて親身になってくれてるので正直複雑です docomoで働いてる方忖度関係なく、これは本当にある事なのか教えてくれませんか?
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- 1075357223
- 回答数8
- 花より男子 このストーリーは何巻だったか教えてください
『花より男子』のコミックス全36巻の最後近くのお話で、道明寺が記憶喪失になる事件があります。 ここで無邪気すぎて他人の気持ちを忖度できない女の子、海ちゃんが出てきます。 この事件の中で、病院の屋上で花沢類が他のF3に怒って、海ちゃんを睨みつけるシーンがあります。 このシーンが入っているコミックは、何巻でしたか? コミックをお持ちの方、どうか教えてください。 完全版全20巻は購入したのですが、コミックの好きな巻だけは別に揃えている最中です。 たぶんコミック32~34巻のどれかだとは思うのですが。
- 安倍元首相の国葬について
安倍元首相の国葬で国民の67%が反対だそうです。 財政難の日本で無駄使いが反対理由の37%だそうです。 でも、私は税金の無駄使いを言うより、そもそも安倍元首相に国葬をやる資格があるかを問いたいです。 拉致被害者問題、北方四島返還問題、尖閣諸島や竹島問題、さくらをみる会、その他色々な忖度問題があります。 それらには何の成果も国民に寄与したことはありません。 阿部元首相に国葬をする資格はないと考えます。 国葬に反対されない皆様、国葬に値する阿部元首相の功績とかがあるなら列記してお教え願います。
- ビールは何が好きですか?
皆さんはビールは何が好きですか?私は、プレミアムモルツ、モルツ香るエール、サッポロ黒ラベル、よなよなエール、ハイネケン、ピルスナーウルケルetc.です。ここでは本音の好き嫌いの声が聞きたいと思っています。合わせるとか、忖度なしで。例えば私の場合、モルツ系は好きですが、キリンは頑なに拒否するとか(昔はよく飲みましたが)、アサヒスーパードライは飽きたとか思っています。逆にモルツは嫌い(モルツ嫌いは結構いるようです)とか、キリンラガー一択の人もいると思います。その他、「日本のビールは飲まない。ドイツのビールに限る」って人もいるでしょう。皆さんのあからさまな好き嫌いの声をお願いします。
- 日本の国家の最終目標は何ですか
義務教育や高等教育が経済競争で勝つ手段を得る場所と考える人が政府でも民間でも多いみたいです。 でも自分は学校は学問を収める場所で金儲けの場所ではないんではと思うんです。 これが金を出してるから学者どもはいうことを聞けばいい言いたげな偉い人や忖度して従う人を見ていて思います。 寝たきりチューブの老人や末期患者を見捨てる案を見聞きするときも思います。 日本国家の目的は何ですか? 犠牲を出して引き換えに得られるものは何なのでしょう どんな状態にするのが政治家や国民の希望なのか知りたいです。
- ご高齢の天皇陛下のご体調に異変のニュース・・・
いつも、にこやかに皇室行事を執り行われ、多くの国民に語られ励まされ賓客を接遇されておられますが、ご高齢でもありながら、体調の悪い時にも、ご無理をおして、おつとめに成っているのではと心配しております。 もっと、 ご公務の多さに、スケジュールの過密さに配慮を! 皇太子様・皇族の皆様への分担・シフトを! その他の行事にても代行代理は検討されているのか(皇族・宮内庁長官他) 周囲が政府が、陛下から仰る前に、申請忖度し実施・検討して欲しいと思いますが・・・ <質問> 皇室典範やその他に、天皇陛下が行われる事柄・行事について定め・規定が有るのでしょうか?
- 派閥がなくなったら生産性は向上しますか?
人間社会って、家庭、地域、学校、会社など、マトリョーシカの様になっていて、必ずどこかの派閥に属していますよね。というか、属さなければならない…。 そうなると、共闘すれば一瞬のものが不仲で停滞したり、空気を読むや忖度で風通しが悪くなったりなど、まさにこれこそが生産性低下の最たるものなのでは?と思いました。 もちろん、とてつもない推進力につながる事もありますが、それなら失われた何十年なんて言葉は生まれない気がする。 無駄こそが人生という考えもありますが、いっそ優秀なAIが上手い事回してくれて、人間は家畜の様に暮らす方が穏やかなのでは?
- 締切済み
- その他(社会)
- noname#257157
- 回答数2
- 「歩きスマホ」が法規制されない原因
単純に「母数が多くて捕まえ切れない」からなのでは無いでしょうか? 日本人の悪い島国根性の集団心理でごく一部が始めたのを真似しだして一気にスマホゾンビが増殖して完全お手上げになったのが原因でGAFAだからとかメディアにとって太いスポンサー故に忖度とか色々な憶測が出ていますが他の理由もあるでしょうが既に漏れなく処罰するにも手に負えないから日本お得意の「性善説を信じましょう」な気がします。 他にどういった理由が法規制を阻んでいるのでしょうか?マニフェストに上げてしまうと支持率が下がりそうで避けているのは想像出来ます。
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- ems10_zudah
- 回答数4
- 1.CCCはなぜ裁判所の令状もないのにTポイントカ
1.CCCはなぜ裁判所の令状もないのにTポイントカードの個人情報提供を任意で渡してしまったのだろうか? 2.CCCこれがいわゆる司法機関への忖度と捉えるべきなのだろうか?(治安維持法時代の様な弾圧がはじまる兆しと捉えるべきか?) 3.CCCの個人情報提供をどの様に思われるだろうか? 4.CCCの個人情報提供を罰することは可能か否か? 5.今後の企業のビックデータの扱い情報保護はどうなって行くのだろうか? 我々一般庶民は企業のビックデータの情報提供に対してどう対峙していくべきなのだろうか? ニュースカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://www.police.pref.ehime.jp/kitei/reiki_honbun/u227RG00000449.html https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S13878628.html http://www.kokusen.go.jp/pdf_dl/wko/wko-201810.pdf https://ja.wikipedia.org/wiki/カルチュア・コンビニエンス・クラブ#フランチャイジー https://en.wikipedia.org/wiki/Culture_Convenience_Club
- 政府は何処へ向かっているのか。
平成から令和と何時の時代も変わりませんが、情報の伝達だけは伝わりが 早く、良い話悪い話と色々沢山のニュースが入ってきます。特に、安倍総 理の「忖度や誤魔化し」麻生大臣の「国民への恐怖心を煽る言動や金銭感 覚の一般国民との違い」が日本国民全土に広がり、真似をする自治体が増 えています。悪いと知りながら「不正はありません解りません」と逃げて います。お手本が日本国最高の指導者で実際に見本を見せて教えています。 これでは、幾ら働いても税金を納めても、ザルの様にこぼれていきます。 政府は何処へ向かっているのでしょうか、国民を何処へ連れて行くのでし ょうか。政府は何をしたいのでしょうか、教えて下さい。私も、税金で呑 んだり食ったり、研修旅行に行ったり、浮気をしたり、1億円ぐらい使っ てみたい。
- 火災保険 鑑定人について
先日、飛来物等の破損が数ヶ所あり、工事業者に依頼し見積り.写真、書類関係を保険会社に提出しました。見積額は250万です。 破損部分が飛来物なのですが、鑑定人が地震の可能性があると訳のわからないことを言ってるそうで…… 来週、鑑定人と代理店が現場調査にくることとなりました。 ここで質問なのですが ①金額的に鑑定人がくるものなのか。 ②代理店も通常くるものなのか。 ③飛来物なのに地震とか難癖つけて、よくネット等で記載されている「鑑定人と保険会社の忖度で金額を出し渋りする」が本当の話で減額目的でくるものなのか? 被害が明確で写真も見積りも妥当性があるのに、鑑定人がくること自体嫌な感じですが、難癖つけられたらおそらく喧嘩になりそうです……
- 予想、総理の意図
「もしかして、北朝鮮を挑発してるのかなぁ」 先日の国連での総理の演説を聞いて、ふと、そう思ってしまったのですが、皆様はどう思われますか? (1)北朝鮮から攻撃を受け、憲法改正⇒自衛隊を軍隊へと昇格させたい (2)アメリカの意図を(それこそ忖度)汲み取っての演説 (3)国際社会で、リーダーとして認められるには、あれくらい積極的に (4)総理の正義感 (5)その他 本来であれば、「大日本帝国の末路を思い出せ、軍備を増強したら終わり」と、北朝鮮を説得する側に回るべきだと思うのですが、アメリカや人道支援を決めた韓国よりも強硬姿勢を貫いている。 そういえば、イスラム国のときも、わざわざイスラエルで演説して、怒りを買ったような記憶があるな~と思っているこの私に、どうか、総理の意図を(予想して)教えて下さい。 宜しくお願い致します。
- 安倍総理は自衛官より命の価値が重くて当然では?
http://lite-ra.com/2015/07/post-1305_3.html http://www.asyura2.com/15/senkyo189/msg/111.html 忖度させて「〇」と回答させようとするサヨクどもは卑劣じゃないですか 「国のために死ねるか」の質問に「△」で何が悪いのでしょう 総理は自衛官の宣誓をする義務がありません 自衛隊の役割は戦って死ぬことです しかし最高指揮官の首相は最後まで生きて指揮を執り、仮に負けたら戦後の復興をやるのが仕事です 自衛隊は自衛隊の内部で階級や役割をみて命の尊重度合いに差をつけてるんだから総理大臣の命が重いことを認めないのはおかしくないですか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#227757
- 回答数8
- 少子化無償化対象外で園が経営出来ない。
保育園・幼稚園の園児無償化が始まります。 この年齢は一番大事な時期で児童小学生3年生(9歳)までの 教育によって、善悪強弱の性格が考えが固まり、それを土台と して20歳(成人)まで成長していきます。馬鹿な大人のため に園児・児童が振り回され、無償化対象外の園が消えていくよ うな事が有っては成りません。物事が解り理解出来る年齢にな れば、苦しい体験訓練をすれば良い、何も抵抗できない園児・ 児童を国会議員や霞が関が出世のために忖度し、ダメな大人に 育てていく、あり得ない事です。日本に有る都道府県の教育大 学も改革が必要で教師の園児・児童に対する能力向上させるべ きです。
- 権力を持った人との付き合い方
昔からの友人が偉くなって、例えば市長さんになったとします。 選挙に協力したし、相手も応援を求めてきました。 当選した後の、市長さんと自分の間の関係で、私は”忖度”して何等かの見返りを求めない、のがいいのでしょうか。 見返りを求めて何もしてもらえないと、選挙のときだけ、となってしまいそうだし、市長さんもどう思うのでしょうか。 昔からの友人が偉くなれば、当然期待するし、友達なら権力を持った友人も気はくばるでしょう。 モリカケのモリはよく分かりませんが、カケのほうは口利き位、というか関係をからまわりがお膳だてするのは当然だと思いますが、問題でしょうか。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#233222
- 回答数5
- 芸能人も上級国民?
ちょっと事件としては前なんですが 伊藤健太郎という芸能人が轢き逃げ事故で【容疑者】扱いされましたが釈放されたら「さん」付扱いになってました 他の事件はよくわかりませんが釈放されても「さん」付ではなかったような気がします このニュースを見て感じたことは被害者が一生事故にあった恐怖やトラウマを引きづらなきゃいけないのに もう一方では何事もなかったかのような堅気の人みたいになって いまだに納得いきません こういうのって普通なんでしょうか? 「芸能人だから」のマスコミの忖度なんでしょうか? また裁判になったら【被告】呼ばわりされ変態されるような『呼称』って七変化するものなのでしょうか?
- 締切済み
- 交通事故の法律
- noname#245769
- 回答数1