検索結果
少女時代
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 原発をやめる党には投票するな!
いま日本で大事なのは、理念ではなく現実の処方である。 理念で飯は食えない。 デフレ円高からの脱出のためには、何でもする人が必要! もちろん電力確保のための原発も当然必要! そうした党・人を選ばないと、大変な目に合うのは 年収500万円未満の世帯なんだよ にもかかわらず、貧乏人が原発反対という。 考えないから貧乏になるんじゃないの? どうすればわかってもらえますか?
- ベストアンサー
- 政治
- osaka-girl
- 回答数14
- ハーフの帰国子女として
私アメリカ人を父に持つハーフです。 アメリカに住んでいますが、夏休みなので、今は日本にいます。 中学2年生なんですが、日本の高校へ行こうと思っています。 帰国子女として入ることは可能なのですが、少し悩みがあって... 街中を歩いていると、みんなの目線が嫌なのですが... 日本人に見えると思ってたんですけど、 祖父に外国人に見えると言われてちょっとショックでした。 ハーフが帰国子女として高校に入ってきたら、どんなリアクションですかね? 悩んでいます。 回答よろしくお願いします!
- ドライブ中に聴いている曲
みなさんはドライブ中にどの様な曲を聴いていますか? 私は気分が乗る曲を聴いています。 Christina Aguilera-Not Myself Tonight http://www.youtube.com/watch?v=hBSHUpubJYU&feature=related School of Seven Bells - Windstorm http://www.youtube.com/watch?v=jYBigw9c_vc Lady GaGa- Eh Eh (Nothing Else I Can Say) Pet Shop Boys Remix http://www.youtube.com/watch?v=WYxI8wkqBnw
- ベストアンサー
- アンケート
- schweizerkk
- 回答数7
- NHK受信料
似たようなスレも読んだ上での話です。 実家なんですが平成6年から現在まで受信料が滞納状態になってるらしく約30万の振込みお願いなる封書が毎月郵送されてくるそうです。 おそらく平成6年当時に実家の誰かが間違えて払ったから契約した事になっているんでしょう。 あと滅多には来ないんですが昨日は訪問もあったらしいです。 その時は母が玄関越しで無職でお金がありません(事実)で退散したみたいですが。 実家の人間は受信料に対し払う意思も無く経済的に余裕も無くシカトを決め込んでますが精神衛生上はよろしくないと思います。 何か対処法とか思考法を教えて下さい。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- 55555ab
- 回答数5
- 息子のクローゼットが臭い
息子の押し入れがすごく臭いです。原因は息子が年頃なのでしょうがない事なのですが自慰をしたあとの使用済みのティッシュをクローゼットに入れていたみたいです。息子にはちゃんとゴミの日に出すようにさせたのですが臭いが染みついています。息子の部屋やクローゼットはもちろん、2階のフロアや階段、玄関までその臭いがします。この臭いを防いだり抑えたり、できれば取り除きたいのですが、どうすればいいですか?よろしくお願いします。
- 締切済み
- 掃除・洗濯・家事全般
- noname#157712
- 回答数7
- 初めてのライブ
7月25日のT-ARAの武道館ライブを観にいくのですが、ライブに行く事自体が初めてなので、少々質問させてください。 ・グッズ購入を考えた場合、開場時間の何時間前くらいに行けばよいのでしょうか? ・みなさん、荷物はどうしているのでしょうか?(自分のバッグや購入したグッズなど) ・飲食物の持ち込みは基本的に禁止と聞いたことがありますが、会場内に飲み物等は売っているの でしょうか?(ペットボトルの持込もダメ?) ・デジカメなどは、持ち込めないのは当然ですが、双眼鏡は可能でしょうか? ・ライブ中は立ちっぱなしだと思うのですが、私は体が大きい(182cm)です。後ろの人に迷惑にな りませんか?(迷惑になると言われても困りますが。) こんな質問ですが、回答がいただければ幸いです。また、他に初心者が気をつけた方がいいことなどがあれば教えてください。ちなみに、1人で観に行きます。よろしくお願いいたします。
- 韓国での結婚事情について
ちょっと質問です。 ここ最近耳にしたことなんですが、韓国では女性の方が年上の場合結婚に反対されることが多いと聞きました。 私自身、今まで韓国について特に興味もなかったのですが、なぜなのかと思ってしまいました。 すみませんが、どうしてなのかご存知の方教えてください。 それから、もしよろしければ(個人差もあると思いますが・・・)韓国の人の特徴を教えてください。
- 元カノとの付き合いに悩んでいます
初めまして 元カノとの付き合いにどうすべきか悩んでいます 長文になるのと話がややこしくてわかりにくくなるかと思いますが、よろしければお付き合いのほどお願いいたします。 私は31歳の社会人です。相手は24歳の同じ会社の方です。 1ヶ月ほど前に半年付き合った彼女に振られました 理由は彼女の親の事で私に負担をかけたくないという事でした。 彼女の父親は無職でお金を彼女にせびってきて彼女は高校時代からアルバイトをして仕方なく払ってきたそうなんです。 その事は私も知っていたし、なんなら彼女と一緒に養っていってもいいと思っていたのですが 彼女の中では、負担をかけるのは嫌という気持ちが強くそれが引っかかってこれから長くいても幸せにはなるのは難しいと言われ別れるという形になってしまいました。 自分的は納得いかなかったですが、彼女の気持ちが折れていたので嫌でしたがその話を受け止めました。彼女に別れるけど嫌いではないので友達になろうと言われ、私は好きなので友達でもいいからつながっていたいので、友達という形をとることにしました。 その別れ話をしてる時に彼女にこの際だから隠し度事をお互い隠さず話そうと言われ、ずっと言えなかった過去の女性との過ちを話をしました。その時はそうだったんだと彼女もあまり反応はなかったんですけど、後日連絡が急にとりずらくなって、電話しても出ない メールも帰ってこなくなりまして 私は頭に来て電話を何度もかけてしまう非常に悪い所がありまして、そんなことをしばらく続けていて折り返し連絡がついた時には、しまいにはもう会わない方がいいと急に話が進んでいき、いまに至っています。 私としては話とかしたくて連絡をしていたんですが、自分が悪いのですが、状況がどんどん悪い方にいってしまい、悔やみながら今後どうすべきなのか悩んでいます。 今もメールをたまに送ってしまったり電話をかけてしまったりしてしまいます。返事は一切ないですが… 自分としては復縁は難しいのはわかっているので、今は素直に1人の友達として話がしたいなと思っています。このままだともう一生会うことはない気がして…自業自得なんですけど
- 太宰治の魚服記のスワ
父親に犯されたスワは「おど!」と低く言って滝に飛びこみます。この言葉に私はスワの父親への愛惜を感じるのですが、まだまだ読みが甘いでしょうか。甘いと思う方のご意見をお伺いしたいです、お手柔らかにお願いします(*^^*)
- ベストアンサー
- 文学・古典
- izayoibara
- 回答数1
- 皆様のカラオケの十八番を教えてください!
来月カラオケへ行くことになりました。 しかし、最近の歌がわかりません。 皆様はカラオケでどんな歌を歌いますか? 十八番を教えてください。よろしくお願いします。<(_ _)>
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#163698
- 回答数16
- 親が心配性で正直面倒くさいです…。
…愛されてる、心配されてるってことはわかるんですが…。 私の親は私をひとりで出かけさせてはくれません。 友達か親ならいいといいます。 ちなみに私には余り友達が少ないです(だから余計に心配するのかもですが…) いちいちどこかへ出かけるときもどこに行くのか言わないとだめです(コレくらいならまだわかるんですけど…) 門限はいわれてないけど遅くなると必ずメールとか連絡しなさいといわれます 一度17時・18時過ぎに帰宅したときに言われました。 一人で出かけていいのは地元、学校の行事で社会見学などあったときだけ。 後は必ずついてきます。 一度社会見学の後池袋によったことがあります(同人系の購入のため) 試しに親に池袋に一人で行ったことがあるよといっても信じてもらえませんでした…。 親は位置ナビというのでどこにいるのか検索してきます。 前はされてたのが多かったので一度やめてと言ったら改善しましたが、 同時にそれをやめるなら携帯解約するよといわれました…たまに検索もされます。 今度携帯を解約してスマホにするので(ドコモかau)、もし同じようなサービスでもつけられたらいやです…。 ちなみに高校3年生です…。 親は近くの大学へ行けといっていますが私は遠くの大学を志望してます。 親とあまり一緒にいる時間を作りたくないので…。 親のおかげで学校や生活などできていることに感謝はしています>< ちなみに大学行ったら一人で出かけさせてよねといったことがあるのですが…だめでした。 喧嘩したときに親に殴られけられたことあるので、 最近は自分の思ったことを話せないことが多いです(自分が悪いので殴られけられるのは当然だと思います…) 目に痣ができたこともあります…。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- cloverwhitelily
- 回答数5
- なぜ少年趣味という言葉はないのですか?
少女趣味という言葉はあるのに、なぜ少年趣味という言葉は無いのですか? 女の子が好きそうな世界観や傾向を指す言葉で〝少女趣味〟という言葉がありますが 男の子が好きそうな世界観や傾向を指す言葉で〝少年趣味〟という言葉はありません。 少年趣味という言葉もあっていいと思うのですが? 正直、少年趣味という言葉がないと少し不便さを感じます。
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- westberlin
- 回答数10
- クラリネット経験者の方
クラリネットを吹いている方、前に吹いたことがある方 是非回答をおねがいします!!! 高校の吹奏楽部でクラリネットを吹いています わたしの楽器はなぜか チューニングのB♭がとても音程が高くなり、たるを抜いたりして合わせると B♭以外の音の音程が低くなります。 なのでチューニングのB♭を基準にしてしまうと、他の音が合いません。 基礎練の内容なのですが わたしのパートでは 1チューニング(B♭のみ)…長い時で40分近く、合うまで吹き続ける 2ロングトーン(半音階、B♭・C・F・その他一つDur、Moll二つ) 3レジスターキーのロングトーン 毎日この順番でやってます。 前に、クラを吹いたことがある方が 同じ音ばかり吹いてると、その音の音程が高くなる と、仰っていました。 もしそれが本当なら、毎日のチューニングのせいなのでしょうか。 今日吹いた時も、チューニングB♭だけやけに高いです こうゆう場合は、どうすれば直りますか? 他の音を同じだけ吹けばいいのでしょうか? わかりにくい文面で申し訳ありません、不明なところがありましたら、補足します… ぜひ回答をお願いします!!
- カラとかティアラとかって韓国でも人気があるんですか
おじさんです。さっぱりわからないので質問します。 カラとかティアラとかって韓国でも人気があるんですか。それとも日本だけで人気なんですか。 むかしむかし、おじさんの若いころは、ノーランズってアメリカのアイドルグループがいましたが、それって本国ではさっぱりで日本でしか人気なかったんです。韓国アイドルってどうなんですか。
- ベストアンサー
- 韓流芸能人
- sumiyoshigawa
- 回答数4
- 中2は恋愛対象外ですか?
私は現在中2女子ですが10年以上、ずっと片想いの人がいます。 相手は23歳です。 1ヶ月くらい前に大好きって事は伝えたのですが、 恋愛ではなく、好意とか冗談で言っていると思われてしまいました。 好きになってはいけないのに好き過ぎて心が痛くて苦しいです。 諦めようと思って、連絡を一切できないようにしてもらったのですが、 逆効果で、むしろ前よりも思いが強くなってしまいました。 今となっては引っ越してしまい、相手が連絡をしてくれない限りわからない状況です。 連絡を断ち切ってもらった自分が情けない。。。 では、質問です。 ・やはり大人から見たら、中2は恋愛対象外ですか? ・諦めるしかないときはどうすれば諦められますか? ・好きな人を嫌いになるにはどうすればいいですか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- OnlyLoveForever
- 回答数12
- 着信音
好きな曲はあるけど、着信音にするのはなぁという感じでどんな着信音にしようか悩んでいます 皆さんはどんな着信音にしていますか? 人によって着信音を変えている人はどんな関係の人にはどの着信音にしているのかなど教えてくれるとありがたいです
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- soko-jon
- 回答数2
- なぜエリザベートと書くのですか
外国語の発音はいい加減な物が多いです。 いちいち取り上げていたらきりがないのでしょう。 ただ、burgをブルグと表記するガイドブックは減って来ました。 オーストリアの皇妃由来のエリザベートは帝劇や宝塚などで定期的に上演されています。 またエリザベート展なども頻繁に行われています。 エリザベートのファンの方は沢山いると思います。 なかにはヴィーンに行って観劇したり、所縁の地を訪問されている方もいるのでしょう。 そこでの発音になぜ留意されないのでしょう。 エリザベートってもっとらしいけど、そんな風に発音していますか? またヴィーンの多くの人はS+母音は濁らないことが多いので「エリーサベト」と聞こえないですか? 人名なのですから、もっと注意してあげてほうが失礼がないと思います。
- 締切済み
- 演劇・オペラ・ミュージカル
- tekuyu
- 回答数4
- 宇宙に行かないSFでオススメ
私はSFって、宇宙に行ったり、宇宙から異星人が攻めてきたりするものをSFというのかと思っていたので、宇宙に行かないSFを観たいです! つまり、「エイリアン」「2001年宇宙の旅」はアウト。 今まで観て面白かったのは「時計じかけのオレンジ」「博士の異常な愛情」「第9地区」です。 SFに限らず、派手なドンパチがある映画も苦手です。 私におすすめのSF映画を教えてください。
- 締切済み
- 洋画
- noname#163823
- 回答数11
- 天才的な女主人公が活躍する話を教えてください。
魅力的な女主人公の話が読みたくなって、質問させて頂きました。 ジャンルは特に問いません。小説でなくてもかまいません(映画、漫画etc.)。 おすすめがあれば、是非教えてください! ただ、主人公の性格があまりにも後ろ向きだったりするのだけは苦手です(最初は後ろ向きでも、成長して改善される物であれば、むしろ大好きです!)。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- yukimaru_9x9
- 回答数10