検索結果

防寒

全8914件中1401~1420件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 服のことで。小さいのでしょうか?

    イオンの下着が売ってるところで買ったタイツ?(正しい呼び名が分からないのですが、ストッキングみたいなペラペラじゃないです。ストッキングより厚い生地で、防寒目的で買いました)のことで質問です。 Mなのですが、腰まで引き上げると股間にがっつり食い込みます。 着心地が悪すぎてびっくりしてます。 小さいのでしょうか? この商品のLならこうならないのでしょうか? 自分は150cm42kgで、いつもはMでも股下の裾の丈が長すぎるようなチビです。 こんなチビでもこのタイツは丈が足首のところでちょうどいいです。 売り場は大人用のところだったはずですが、これはMが子供サイズなのでしょうか? 服に詳しい方のお助けをお願いします…。

    • rica_3
    • 回答数1
  • 【大雪国の北海道や東北地方に住んでいる人に質問です

    【大雪国の北海道や東北地方に住んでいる人に質問です】韓国に行ったら、日本の関西で売られている冬服のダウンジャケットが玩具洋服であると気付かされました。韓国の極寒の冷風は日本売られている冬服の防寒性能を貫通して来て無意味だと感じました。 そこで思ったのですが、韓国同じ緯度にある北海道や東北地方の人たちは真冬にどんな上着を着ているのか気になりました。 関西はノースフェイスのダウンジャケットとかカナダグースやモンクレールのダウンジャケットを着ている人が多いのですが、極寒地の本番の北海道や東北地方の人たちは何を着て冷風を通さない上着を着ているのか教えてください。

  • 11月に単の着物

    一般的に単の着物は9月まで、(10月の最初の一週間くらいは許容範囲?)といわれていますので、 ルール違反なのは承知しておりますが、とても気に入っているので年中着たい着物があります。 11月のお出かけの際、着たいと思っています。 そこで質問ですが、 (1)柄が幾何学模様の紬なのですが、結婚式とかフォーマルな場所に行くわけではないので怒られませんよね? (2)天気によっては寒いかと思うのですが、単の着物+モスリンの襦袢だけでは寒いでしょうか?11月ではまだコートは早いと思うのですが、他に防寒する方法はないでしょうか? 以上です。 よろしくお願いします。

    • u-ming
    • 回答数3
  • シマトネリコが枯れてきてしまいました!

    前回もこちらにおジャマしました。 その時のアドバイスで土壌改良をして、しばらく元気だったのに、ここ数日でいきなり木の半分くらいが茶色になり枯れてきてしまいました(元気な木もいます) ずっと16℃くらいだったのが、突然寒くなり2~3℃になることがあったのですが、そのせいでしょうか。 (防寒対策をするのを忘れていたんです、涙) このまま枯れていくのでしょうか。 それとも何もしなくても元気に復活するのでしょうか(そのためにすべきことはありますか?) ちなみにこの寒さも今日までのようです。 本当に一気に枯れてしまったのでびっくりしています。

    • noname#12126
    • 回答数2
  • 冷房対策

    以前、こちらで結婚式に着ていく服について 質問させていただいた者です。おかげ様で 新しくお呼ばれ服を買い準備を進めています。 ふと思ったことがありましたのでお尋ねします。 9月の下旬に行う式と披露宴のため、会場には 冷房が入っていることが予想されます。 私は冷房に弱い体質(頭痛を起こしてしまう) のため、披露宴のときに何か羽織りものを着ようか と思っています。 この場合、どういったもの(素材等)を持って行ったら よいのでしょうか? 普通の綿のカーディガンではだめでしょうか? ちなみに式にはノースリーブのワンピースに防寒には 何の役にも立ちそうにないゴールドのラメストールを 持っていく予定です。

  • 彼氏へのクリスマスプレゼント・・・

    高一の女です。 彼氏とは付き合い始めてまだ半年も経ってないってところかな。 付き合うとか・・・初めてなんですよ (〃_ 〃)ゞ 彼氏は同い年で、テニスやってます。 あんまりオシャレとか興味ない人で・・・ 「プレゼント何がいい?」と聞いてみたんですが、「何でもいいよ♪」と返事が。 結構いろいろ考えてみたんですけど・・・ 彼防寒具は使わないし・・・ 普段よく手作りのお菓子とかあげてるからお菓子だけってのもなんだか・・・ どうせなら形の残るものにしたいっていう気持ちもあるし (^_^; (予算は5000円までで) 今からプレゼント買うだなんて遅いかしら? でも、妥協はしたくないっていうか・・・ 何かいい意見があれば聞かせてください。 お願いします。

    • pmd
    • 回答数4
  • ディズニーランドカウントダウンパーティー

    今回はじめてTDLカウントダウンのチケットが当たりました!ですが、はじめて行くので当日の様子が全くわかりません(><)なので、色々お聞きしたいと思います。よろしくお願いしますm(--)m (1)何時ごろTDLについていれば良いですか?? (2)カウントダウンはどこで迎えるのが良いですか? やっぱり、お城の前がいいんですかねぇ?お城の前以外なら、どこが良いですか?  (3)カウントダウン終了後は、何かイベントはあるんですか? (4)防寒道具は、具体的にどのようなものが良いのでしょうか・・? (5)なにか、これはオススメ!!というものはありますか? 以上のことです★☆ どれか1つでもわかる事があったら、回答してもらえると嬉しいです(*^0^*)     それでは、よろしくお願いします♪♪

    • rinaf
    • 回答数3
  • 漆喰の壁にカーテンレールをつけたいのですが

    廊下がとても寒いため、 つながっている階段の途中にカーテンレールをつけて カーテンを吊って防寒しようと思っています。 そうすれば、早く廊下が暖まると思うので。 ただ、壁が漆喰なので、つっぱり棒タイプのレールにしようと思ってるのですが、 そのまま取り付けると恐らく壁がめこってへこんじゃいますよね? 何かいい方法ってありますでしょうか? 自分としては、 1、壁裏センサーみたいのを買ってきて、ネジが聞くところを探して、そこにネジで取り付ける 2,壁とつっぱり棒の間に、タイルのようなものをはさんで(そうゆう商品ってあるのかな?接着剤つけ?)、そこの間に取り付ける 1,2どちらがいいのかな? また、他にもいい方法ってあるのでしょうか?

  • 富士急ハイランドについて

    2月18(日)に富士急ハイランドへ行く予定です。 初めて行くので、いくつか気になる点があります。 *バードメンに乗る予定なのですが、膝下かロング丈のスカートで 乗っても平気ですか?バードメンは吊り下げられるようですが、 どういう風に身体を固定されるのかも教えて頂けると助かります。 *気温は夕方以降はかなり冷え込むと思うのですが、どの程度の 防寒が必要でしょうか?やはり帽子や耳あてみたいなものがあった方が 良いでしょうか? *かなり混雑するのは覚悟しているのですが、朝は開園のどれくらい 前に着いていたほうが良いでしょうか? 以上、くだらない質問ですがアドバイスをどうか宜しくお願いします。

  • 初のフランス。初海外。

    来月の中旬にフランスへ初めて海外旅行へ行きます。本などで調べるとフランスの気温は日本より寒いようなので防寒具は持っていこうと思っているのですが、ジャケットよりもコートなど本格的な冬支度で行ったほうがよいのでしょうか?今回はツアーで行きますが1日だけ自由な日があります。その日に買い物をする際に本当に初歩的なことだと思うのですが 金額を日本との比較をする際にお店で 電卓で計算して日本と比較するのでしょうか?安かったらお土産にヴィトンを頼まれています。自分自身ヴィトンに全く詳しくないのでフランスで買ったことのある方教えてください。

    • ROYAN
    • 回答数7
  • 次の漢詩はどのように鑑賞すべきでしょうか。

    厲鶚の「春寒」という詩です。この詩を通してどのようなことが言いたいのかがはっきりつかめません。 漫脱春衣浣酒紅     漫に春衣を脱して酒紅を浣う 江南三月最多風     江南三月 最も風多し 梨花雪後酴醿雪     梨花の雪後 酴醿の雪 人在重簾浅夢中     人は重簾 浅夢の中に在り 最多風というのはここではそのままの意味でとってよいのでしょうか? また、人在重簾浅夢中というのは、厲鶚自身が防寒用の二重のすだれの中で、夢うつつでいるという解釈をしましたが、何か違うご意見はありますか? その他お気づきの点等ございましたら解説よろしくお願いいたします。

    • noname#161689
    • 回答数2
  • イタリア旅行での服装、靴について

    2月にローマ、フィレンツェ、ベネチア、ミラノに行きます。この時期はとても寒いので防寒対策はしっかりしていきたいのですが、靴で迷っています。ヒールのない膝までのブーツを履く予定でいたのですが、日本ではくるぶしくらいまでのスニーカーを履いているため、こちらの靴が履き慣れています。しかし、ブーツのほうが暖かいです。スニーカーを別に持って行っても重いので、軽いランニングシューズを代わりに持っていこうか思います。石畳が心配なので ランニングシューズで観光している日本人の女性は変でしょうか?多少我慢してもブーツが良いでしょうか? また、ショートパンツ(タイツ2枚にニーハイ重ね)はさすがに寒いですか? ジーパンは1枚しか持っていないので…

    • noname#189357
    • 回答数4
  • スーツケースの大きさ選び

    2月に東京ディズニーリゾートに行く予定です。 ここ数年、毎年2月に2泊3日で遊びに行っています。 いつもは段ボール箱とか、ボストンバッグで宿泊先に送っています。 今回はスーツケースを購入しようかと思っています。 サイズの目安は何サイズで何泊用・・・などと書かれていますが、良くわかりません。 行く人数は大人2名(男女)子ども2名(6歳女、4歳男)です。 寒冷地からの旅行なので、必要以上の防寒対策は考えていません。 お土産もある程度入れる余裕もほしいです。 ANAのスーパー快宅便?? (1,000円で当日午前中に到着便で当日ホテルまで届けてくれるサービス)を 利用するつもりです。 わかりにくい質問ですみません。 どなたか宜しくお願いします・・・。

  • 女性の気持ちについて

    女性の同僚Aから受けた相談です。 4月に夜花見をしたとき、男性同僚Bが防寒のため毛布にくるまっていたそうです。 Bは途中退席するため、自分の毛布を、近くにいたAに肩からかけてあげたところ、自分に気があると思ったようです。 毛布をかけたときは2人でいたのですが、私も偶然見ていて、Aは明らかに嬉しそうでした。ずっと毛布かけて、わざわざ見送りにまで行ってましたし。 Bは酔うとよくボディタッチをする人なので、客観的に考えて気がある行為ととらえられますか? 私が男性同僚を好きというわけでなく、客観的な判断が欲しくて質問します。彼氏いますので。

  • 12月25日のディズニーシー

    12月25日のディズニーシーはかなり混むと思った方がいいでしょうか。 (今年でキャンドルライトリフレクションズは終わりですよね?。) キャンドルライトリフレクションズはどのくらい前から待つのがいいのか、 また、どの位置からが見やすいのでしょうか。 乗り物にはあまり乗らず、ショーメインで見たいと思っています。 子連れなので花火の時間まで園内にはいられないと思うのですが 園外で車から花火を見れるところはありますか?。 (オフィシャルホテル近くの道路で車から花火を見ることは出来ますか? 音ももれ聞こえると尚いいです。) 冬に子連れで行く場合、ダウンなどの防寒着の方がいいのでしょうか。 冬に子連れで持っていったほうがよさそうなものを教えてください。

  • VTR250のスクリーンについて

    VTR250に防風、防寒のためスクリーンを付けたいと考えています。 ガイラシールド(Lサイズ)とGIVIの大型スクリーンA620を候補にしています。 大きい方が効果が大きいかなと思い、A620が第一候補ですが、メーカーに問い合わせても適合確認がありません。汎用だからたぶん付くと思いますが、部品が車体に干渉する可能性もあるようです。 買っても付かなかったら困りますので、大丈夫かどうかご存じの方、おられましたら教えてください。 もう一つ、ガイラシールドとA620のどちらがお勧めでしょう。 値段は関係なく、効果、操作性などからどうでしょうか? スタイルはガイラシールドの方が良いですし、適合確認もあります。 でも、やはり大きい方が効果は大きいのでしょうか?

  • 11月のツーリングウェアについて。

    クロスバイクを春に購入しました。 11月19日に100km程度のツーリングを行う予定です。 夏場のロングツーリングは何度か経験しましたが、寒くなってからは始めてのため、どの程度の防寒対策が必要かわかりません。 本格的なウェアはまだ入手してないため、普段着の流用か、最低限のウェア購入で対処したいと思ってます。 具体的にアドバイスいただきます様お願いします。 (例えば、『長袖Tシャツと半袖Tシャツの重ね着で、下は短パンで充分』とか『最低限上着にパーカー程度は必要』とか…) ちなみに天気予報では、 当日の予想最高気温15℃、 最低気温8℃、 天候、晴れ時々曇り 平均速度は25km/h程度を考えております。

  • 一月のディズニーシー

    初めまして。 私は21歳の大学生、女です。 1月4日に幼なじみの男の人と二人でディズニーシーに行こうと思っています。(恋人同士ではありません…が私は彼に好意を持っています^^;) 二人ともディズニーシーには初めて行くので、皆様の知恵を借りたいです。 当日は朝から閉園までいると思うのですが… (1)お勧めのコースはありますか? (2)これだけはっ!というポイントはありますか? (3)混雑具合はどうなんでしょうか? (4)ものすごく寒い…と聞いたのですが、お勧めの防寒ファッション(笑)などあるでしょうか? その他何でもアドバイスとか体験談・失敗談などなんでも教えてくださると助かります。 お願いいたします。

  • 靴下の穴開き防止法!?

    私は月に数回、結婚式場で革靴を履いてバイトをするのですが、新しい靴下でも毎回左親指の部分に穴をあけてしまいます。 たぶんへんな力がかかっているのでしょうが、仕事の内容上、変な力がかからないように仕事をするのはできません。 ちゃんと爪も切っています。 先日は爪先だけの防寒靴下をはいてからその上に靴下をはいたのですがやはり穴があいてしまいました。 しかも暑くて蒸れて大変でした。 結婚式場の仕事なので、穴の開きにくい丈夫な靴下ではなく、薄い黒い靴下でなくてはダメなのですが、なにか穴をあけないような良い方法はありませんでしょうか?

    • pinery3
    • 回答数1
  • ベビースイミング用の水着

    五ヶ月の息子とベビースイミングにいきたく、水着を探しています。先日、こちらでオススメのサイトを教えていただいたものです。いろいろ探しているうち、どんなタイプを買うべきか迷いだしました。昨日体験にいって、防寒のためにラッシュガードをきせるようにいわれました。前にこちらで教えていただいたサイトには、上下わかれたラッシュガードタイプの水着があって、価格的にもいいかなと思うのですが…。上下わかれていると、しかもサイズが大きめの調節可能なものだと、ズボンがずれたり上着がまくれたりでお腹が出て寒いでしょうか?グレコタイプを買ってその上にラッシュガードをきせるほうがよいですか?ラッシュガードのウェットスーツタイプがいいですか?アドバイスお願いします。