検索結果

ミステリーサークル

全192件中121~140件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 皆さんは非科学的なものを信じますか?

    目に見えない、何か。化学的なものではない何かを信用しますか? 自分は信用しないと言いきれない。なぜなら、何かある様な気がする。 結果論で答えを述べれば何とでも言える事ですが、そうでもない何かを・・・ または、皆さんは運の良い悪いを信用しますか? 聞いててむかつくのは、OOは運が良い。OOは運が悪い。 そんなもんあるかよ。と自分はいつも 思います。 運ってなんだよ?この世に、運などあるのか?あると信じたいが、無いと思う。 しかし、あるような気がするような・・・・・・・・・・・。

  • 期待を裏切られた映画

    予告編を見て、評判を聞いて… ワクワクしながら映画館(レンタル店)へ… う、裏切られた… そんな映画を教えてください。 ちなみに、私の場合は「サイン」です。色々ありますが、一番の理由は宇宙人ってまんまじゃーん。

    • 4by4-ko
    • 回答数23
  • シュワスマン・ヴァハマン彗星が地球に衝突?

    噂で分裂を続けながら地球に接近しつつあるヴァハマン彗星が地球に衝突するという話を聞きました。 大きな核を持つモノは落ちないらしいですが、分裂した小さな欠片は軌道の計算値から外れるかも知れないらしいです。他の質問を見ましたが、よく分かりません。それらが軌道から大きくはずれ、1200万キロ離れた地球に落下することは果たしてあるのでしょうか?

    • hoyuu
    • 回答数3
  • 腐女子向けの小説

    普通の(笑)BLは読み飽きてしまいファンタジーやSF(近未来なども)の作品を探しています。 BLでもいいですし、BLじゃないライトノベルや普通の小説、コミック、ゲーム(PC、プレステ2のみ)なんでもいいのでおすすめがあれば教えて下さい。 まんまBLもいいけど腐女子目で見れば萌えな作品大好きです(笑) ぜひ教えて下さい!よろしくお願いしますm(__)m

    • pika916
    • 回答数11
  • 占いと科学について

    科学は占いを否定しているように思えます。 占いは科学を否定しているように思えます。 占いと科学は共存することはできないのでしょうか? 私自身は科学のほうが信頼のおけるものだという気がするのですが、占いで心が癒される人がいるとしたらそれも無視できません。 科学が難しくなってきているから簡単な占いにだまされる人がいるのでしょうか? 歴史のある占いこそ尊重されるべきで科学などでは人は幸せにはなれないのでしょうか?

    • corpus
    • 回答数11
  • 趣味についてお聞きします

    あなたの趣味は何ですか?私はゲームやオカルト・宇宙や科学に興味がありますが現代の風潮に疑問視しています。変な人で終わらせるのであればいいでしょうが村八分状態になったりモラハラもありえる社会に声を大きく言えません。自分らしく生きて孤立するか空気を読んで世間にあわせるかどうしたらよいでしょうか?現代社会は公私混同しているので趣味だけでのけ者にされることもありえます。

    • pross
    • 回答数4
  • 退職後無職で家におり、近所の目

    6月に結婚をして、夫の住む古い住宅街に越しました。都心から田舎に越したため、半年経ちますが知り合いも居なく寂しいです。子供は年齢的に出来ません。 私は資格があるため、容易に再就職はできますが、遠い実家に一度帰って(母親が足の手術後のため、術後に1度帰省したが、その後もう1度、どのくらい生活に不便があるかなど見たい)から再就職したく(仕事に就いたら休みは取れなく、閑散期でないと飛行機代が高額)、今は無職です。 年始帰省するつもりが、夫に風邪をうつされ、1ヶ月してやっと治り帰省出来ると思ったら、また夫にうつされ発熱して帰省できません。 帰省と再就職が、どんどん遠ざかり、近所の人には働きもせず、表にも出ない(風邪で咳がひどく外に出てない。あと田舎すぎて行くところない)ため、暗い何してるかわからない嫁と絶対思われてそうで辛いです。 近所も閉鎖的で付き合いはないです。 家に居ると孤独すぎて辛いです。早く就職したいです。でも、実家に帰れなくなるから、また風邪が治るまで1ヶ月まって、帰省してからと何ヶ月も延びるのがしんどい。 正直この生活やめたいです。 乱文失礼します。病んできてると思います。心療内科とか行ったら話聞いてもらえるんでしょうか。夫は、私の話には聞く耳もたないし、私がこの地元嫌いと言えば怒り散らします。 全て投げ出して、逃げたいです。こんな古い監視し合うような近所。 日中誰とも話さないため、脳の機能も低下していると思います。 なにか、アドバイスお願いします。

  • 芝生の手入れの仕方を教えて下さい。

    芝生初心者です。 自宅マンションの庭に芝生(10坪弱)があり、昨年4月末に引っ越して1年を過ぎたところです。 昨年までは、前の住人の方の手入れが良かったせいか、青々して素人がみてもとても良い芝生でした。 しかし今年は去年とは程遠く、状態が良くありません。(素人目ですが) 引っ越してからの手入れといったら、雑草が十分成長した後に除草剤をまいたり、手で草むしりしたり、 芝生もたくさん伸びてから芝刈りして軸刈り?にしてしまったり、 さらには、犬を飼い始めて、オシッコしたところが枯れたようになってしまったり、穴を掘ってしまったりといった状況です・・・ 最近になって、あわてていろんなサイトをみたりして、今回の芝刈りは軸刈りにならず上手くいきましたが、 手入れのタイミングや方法があまり分からず困っています。 芝生に元気がない感じなので、エアレーション(スパイキング)を行いたいと思い、道具を買ってきたのですが、 参考にしたサイトでは、「~3月頃から1~3か月に1回ぐらいのペースで~」とあり、 しかし、別のサイトでは、「~コウライシバなどの場合、新芽の動き出す3~4月に行います。~」ともあります。 7月に入ってからエアレーション(スパイキング)行っても大丈夫なのでしょうか? また犬が掘った穴や、庭の四隅の角の芝生がなく土がむき出しになって凸凹してる箇所には、 目土(よくわかっていません)をすれば良いのでしょうか? それともイチから芝生を貼り替えないとダメでしょうか? よろしくお願いします。

    • chobiz
    • 回答数2
  • 今日「サイン」を観てきたのですが・・・・・(ネタばれあり)

    あえて私は何も言いますまい・・・・。 検索してみなさんがどのような感想をもったのか知りたかったのですが、 「お奨めかお奨めでないか」といったものばかりと感じたので もう今更・・・・といった時期でもありますが 賛否両論、みなさんの感想がお聞きしたいです。 私はもう観ましたので、ネタばれOKです。 よろしくお願いします。

    • noname#7017
    • 回答数10
  • 不思議体験者の話を聞きたい

    私は、なぜかこれまで多くの不思議体験者と会う機会がありました。つい最近も、幽体離脱を経験した人にも会いましたし、体から正体不明の金属製の物体が出てきて手術した人や、物体移動をさせてしまう人などにも会う機会がありました。 私自身は何も経験ないのですが、なぜこのような人たちと会うのかが今もって不思議です。しかし、これも何かの縁を思うようになり、趣味(?)でこの分野を追求しようと考えています。 今までは、向こうからやってきて何故か出会って話を聞くことが多かったのですが、こちらから積極的に会ってみたいと思っています。 非常に馬鹿な質問をしているようで大変恐縮なのですが、不思議体験者と出会えるところ(?)をご存じでしたら教えて頂けないでしょうか。 専門的にも追求したいと思っています。 すいません、変な質問で…<(_ _)>

  • アポロ計画は果たして?

    最近、アポロ計画が嘘だった・と言うテレビや本があります。見てみると説得力があり、やっぱり計画は嘘だったかな、と思ってしまいます。 そこで質問ですが、 (1)皆さんは「アポロ計画が嘘だった」と言うことに対し、本当にそうだと思いますか? (2)いや!そうではない、本当のことだったんだ!と、何らかの反論が出きる方、是非教えて下さい。 (3)嘘だった場合、NASAの行為を許せますか? よろしくお願い致します。

    • sai1958
    • 回答数15
  • snow angel

    「snow angel」 っていうものの名前の由来を調べろっていう宿題が出たのですが、調べてもまったくわかりません。キーワード検索をしてもまったく関係のないものばかりでて困っています。どうか知っている方教えてください。よろしくお願いします。

    • sousei
    • 回答数5
  • アポロ13号について

    アポロ13号って本当に月に着くことができたのですか?映像はあるけど、無重力なのになんで旗がゆれているのか不思議です。そして月に着いていなかったとしたらなぜうその映像を公開したのですか?知ってる方がいれば是非教えてください、お願いします

    • capppu
    • 回答数8
  • タイムマシンって無理でしょうか?

    ドラえもんみたいなタイムマシンってやっぱり 開発できないのでしょうか? もしできたら過去にいってみたいのですが 無理なのでしょうか? タイムマシンは研究されてるんですか? どこまで開発されてるのか知りたいです。

    • noname#3264
    • 回答数9
  • 捕獲された宇宙人の画像を探しています

    子どもの頃UFO関係の本で、捕獲された宇宙人の写真を見た記憶があります。子どもぐらいの大きさで、両手をそれぞれアメリカの国家機関の人に手をつながれていて、まるで両親と子どものような感じの写真でした。どなたか現在入手可能なその写真が載っている本を教えてもらえないでしょうか。ちょっと急いで探しています。

  • 学校(または学生)が主体のミステリー小説

    こんにちは。 本屋で学生、または学校が主体のミステリー小説を探しているのですが、なかなか見つかりません。  条件としては、 ・主人公が刑事であったり、探偵、ミステリー関連(そういうクラブに入っているとか、元々そういう趣味を持っていたとか)の人物ではない ・犯行自体が人間以外が主体となって行われてはいない(魔法使いと名乗っている人間の犯人、とかならばOKです) ・人業ではなさそうな犯行が行われる(アリバイとかそういう意味ではありません)←これら2つは、そうであったらなぁ、という希望なので上の条件を満たしていればOKです。

    • katon32
    • 回答数6
  • お勧めの本格ミステリー

    最近「殺戮にいたる病」を読んで、気持ちよく驚かされました。勢い付いてもっと読みたくなったのですが、みなさんお勧めの最後にあっという仕掛け、またはやられたっ!ていうトリックがあった本格ミステリーを教えてください。 海外、国内の古典もの(ポー、エラリークイーン、横溝正史、島田荘司など)は大体読んでいるので、それ以外でお願いします。

    • suzu358
    • 回答数7
  • 隔離系ミステリーでおすすめ、教えて下さい

    「バトルロワイヤル」「インシテミル」「クリムゾンの迷宮」などといった隔離系ミステリー小説が大好きです。 同系統の作品でおすすめのものがあれば教えて下さい。 また、他の系統でもミステリーやホラージャンルでおすすめがあればこちらも教えて頂けると嬉しいです。 ラノベはあまり読みませんが、同ジャンルならばラノベ系統でもOK。 どんなに分厚くても巻数が多いものでも構いません。著者や国内、国外作品なども問いません(できれば日本語訳してあるものが嬉しいですが)。 よろしくお願いします。

  • アメリカのモニュメントバレーの旅行に関して

    アメリカのモニュメントバレーに行きたいと思っているのですが、どのような方法で行くのがベストかわかりません。 どこかの旅行会社が企画しているツアーに参加すれば簡単にモニュメントバレーまでたどり着けますが、 私は時間に縛られず、見たいだけ見ていたいので、ツアーに参加するのはちょっとないかな…と考えています。 場合によっては一日延長などもしたいかもです…。 そうなるとどのように現地まで行くべきなのか?と悩んでしまいます。 とりあえずレンタカーで行く方法がありそうですが、海外での運転に不安がありますし、たどり着けるかも不安があります。 何か「比較的自由」「見たいだけ見ていたい」の条件を満たすツアーでもあれば安心なのですが…。 こういった条件ですと、やはりレンタカーで行く方法しかありませんか? それとも何かいいツアーや、他の手段があったりしますでしょうか? アドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

    • H--M
    • 回答数3
  • こんな感じの小説でオススメのものありませんか?

    見知らぬもの同士(少し知り合いがいても大丈夫です)が、 館や島など周囲から隔離されたところに集められて、そこで事件が起きる!! …こんな感じの小説を探しています(ミステリでもホラーでもいいです)。 主人公たちはなぜ集められたか分かっていない、 集められた真の意図に気付いていない、 誰が黒幕(犯人)か分からず、みんな疑心暗鬼になる、 などの描写があると嬉しいです。 今まで読んで気に入った作品は クリムゾンの迷宮/貴志佑介(一番好きです!!) インシテミル/米澤穂信 THE QUIZ/椙本孝思 です。 よろしくお願いします。

    • noname#190715
    • 回答数4