検索結果
レンコン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 義両親におもてなし料理を。
はじめまして。 3月に義両親が家へ泊まりにくることになりました。 それでですが、どんな料理を出せば良いかなぁ~と悩んでいます。 おもいきり張り切ってるような感じのもちょっと?と思うし、だからといって普段主人と二人で食べているのはあまりにもさびしいような気がするのです。 その日は用事が有り、料理出来る時間も2時間程度なのですが、短時間で出来るちょっと豪華風な料理レシピを教えてください!(3品くらい) 他には義父が好きな刺身は買ってくる予定です。 助けてください!よろしくお願いいたします。(レシピまではいかなくても品名だけでもありがたいです)
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- chuchu2002
- 回答数3
- 肉じゃがの他に何をだす?
今日のご飯は肉じゃがにしようと思っています。 が、他のおかずが思いつかず困っています。 ちなみに私はいつもおひたしかなぁ。。。 母は魚も一緒に出してました。 そして前から気になっていたのは、みなさんの家で肉じゃがはメインメニューになるのでしょうか、サブメニューになるのでしょうか。 どちらの場合にしても、他に出すものが思いつかないのでみなさんはどうしているか教えてください。よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- toppopoteto
- 回答数6
- 焼酎に合う''おつまみ ''とは?
31歳の主婦です。主人は焼酎大好きの九州男児です。飲んでいる時、おつまみ を欲しがるのですが、するめなどを出すと食がすすみかなりたくさん食べてしまいます。節約もしたいので正直、おつまみ代も馬鹿になりません。もし家庭にある食材でかつ、低コストなおつまみがあれば教えていただきたいのですが・・・。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(料理・飲食・グルメ)
- pyokochan
- 回答数6
- 漢方薬について
私が妊娠中セキがでる時にもらった漢方薬、子供に量を半分に減らして飲ませるなどしてもいいのでしょうか。子供は8歳です。セキが気になるのですが、なかなか買い物や病院へ行けないのでもしよければ飲ませたいのですが。とんでもないことなんでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- alishia
- 回答数2
- 「なたく」について♪
中国の方の神話か何かは良くわかりませんが 「なたく」という 人物というかキャラクターというかについて 詳しく知りたいのですが、 詳しく教えていただけませんか!? また、なたくに似たキャラクターが他の神話・伝説に いるならそういった情報が欲しいです。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- bungeigakubu
- 回答数5
- 冷やし中華の具はなにを乗せていますか?
冷やし中華の季節が来ましたね。皆さまは冷やし中華の具はなにを乗せていますか? 当方は、ハム、薄焼き卵(甘め好み)、キュウリ(千切り)つゆはしょう油系(出来れば多め)の定番ばかりです。こればっかりではさすがに芸がないかなと思ったりしております。 家庭で作る場合ですが、皆さまのお宅ではなにをのせていますか?お教え下さい。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- noname#724
- 回答数8
- 美味しいフライ?
このカテゴリーでよろしいんでしょうか? 美味しい、フライのタネや作り方などなどレシピ 教えてください。 どのようなものおもいつきますでしょうか? たとえば、チーズ海苔巻き、ハマグリやアサリなど貝類、 いま、我が家では新鮮なジャガイモあったので、皮ごと塩 茹でフライにしたらとてもおいしかったのでバリエーショ ン考えております。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- koura
- 回答数9
- 元気が出る料理を教えてください。
彼氏が就職して少し立ちますが、周囲の環境の変化や仕事の忙しさ、 対人関係の難しさなど、色々と参ってしまっているようです。 そこで、心も体も安らぐような、元気料理を作ってあげたいのですが、 今まであまり料理らしい料理をしたことないので、 どんなものが良いかわからないのです。 やっぱり好きなモノが一番!とは思うのですが、 彼は何でも美味しい美味しいと言って食べる人なので、 一体何が好きなのかわかりません……。 そこで、何か素敵なレシピを教えていただけないでしょうか? 一品料理でも、献立でも、何でも構いません。 どうぞよろしくお願いします。 #同じような質問がログにあったので読ませていただきましたが、 ウチの彼氏は疲れていてもしっかりご飯は食べるので、 ちょっと趣向が違うと思い、改めて質問させていただきました。
- キング・オブ・ジャンクフード(お菓子も)は何?
【coyoteの質問 #105】 ぼくはいい年をして、ジャンク・フードやお菓子が大好きです。 今回は、お薦めのジャンク・フードやお菓子を教えて下さい。 では、ぼくの好きなジャンク・フードですが、絞りきるのが困難ですf(^^;)。 でもその中の幾つかを。 [ベビーカステラ]……夜店にあるやつですが、これは美味しい。 いつも食べたいです(*^_^*)。 [ベビースターラーメン]……これはスナック菓子の王様かも(*^_^*)。 [焼きチョコ?]……これ、最近のお気に入りです。前にも書きましたが、 「霧の浮舟」も大好きです。 [特濃8.2]……味○糖(でしたか?)の一押しのキャンディ。 このコンクな濃厚ミルクは止められません。 [甘栗むいちゃいました]……ミーハーですが、これ大好きです。 東日本○ヨスクとカネ○ウフーズ万歳! [もんじゃ焼き]……これはやっぱり佃島の月島にある「末○」が大好き。 今、住んでいるところから、はちょっと行けないのが残念です。 [たこ焼き]……やはり、「銀○こ」でしょうか(*^_^*)。 世間の波に流されてますf(^^;)。 はっ、気がついたら、こんなに並べてしまいました。 では、みなさんのも教えて下さい。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- noname#1775
- 回答数38
- バジルのペーストのつくりかた
私はバジルを育てているのですがバジルでペーストを作りたいと思います。 ピザなどやトマトのサラダなどのイタリア料理にだーっとかかってたりして使われていたりするものです。 もしかしたらペーストとは呼ばないかもしれませんが、どなたかレシピをおしえてください。 他にもバジルやその他のハーブを上手に加工して保存できるようなものがあったら作り方を教えてください。よろしくおねがいします!
- 夏休みの親子製作、なにか簡単な工作は??
息子の通う幼稚園では「夏休みに何か親子で作ってきてください。」と、 強制ではないのですが、課題がでました。毎年だそうなので、今後娘も 通うとなると5年間作らねば。。。。と今から頭を悩ませています。 簡単にできる、夏っぽいオススメの工作を教えてください!!! よろしくお願いします。
- かぼちゃが4玉も。。
ふたり暮らしなのに、スイカみたいに大きなかぼちゃを4個も貰ってしまいました。(いっぱい持ってきてくれて配りまくって4個だけどうしても残ってしまった) しかも夫はかぼちゃが嫌い~。。 茹でてから冷凍庫で保存できますか? できるだけ消費の早い(^_^;)料理はありますか? 歯ごたえのあるかぼちゃ料理ってありますか? (夫がかぼちゃの味は好きだけど歯ごたえが嫌というので) 今ひとつ茹でてみましたが、ものすごくホクホクしていて甘味が強いです。でもこんなにあるとなァ。。(T_T) どうかご助言ください!!
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- tukiakari
- 回答数5
- うんちについて
最近、食事制限をはじめました。 だけど、うんちがあまりでないんです。 多分、食べないぶんだけうんちにならないからだと思うんですけど よく、便秘が続いて大腸がんになるって言うじゃないですか・・・。 それが怖いんです・・・。誰か、毎日、それか2~3日に快調な うんちが出せる方法教えてください!! 本当に困ってます
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- kana24
- 回答数9
- 変わった「お好み焼き」の具。
先日、お好み焼きを食べに行ったところ「鮭と明太子」(両方とも生)のお好み焼きってのがありました。 一瞬『えっ!?』と思いつつも注文して、食べてみると鮭の風味も明太の辛みも結構美味しく、 驚きながらも「まだまだ知らない味があるもんだ」と思いながら楽しく頂けました。 そこで、皆さんのお手製or知ってるお店で「これは変わってるけど美味しいよ」といった、 『お薦めのお好み焼きの具』ってありますでしょうか?? これからは「食欲の秋」本番なので色々試してみたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- noname#1280
- 回答数13
- 鶏皮が大量にあります。
鶏皮って、焼き鳥やさんでしか食べたことないのですが、 あんまり大量には食べれない気がします。 なにか、鶏皮をたくさん消費する料理はないですか? できれば、鶏皮のみでできるレシピがいいんですが、そうでなくてもかまいません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- noname#5424
- 回答数6