検索結果

幼馴染

全9415件中1241~1260件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 特定人種にすさまじい偏見を持つ友人

    こんにちは。長くなりますがお願いします。 都内の大学に通っている♂です。大学に入ってからできた友人の事 なのですが、極端なんです。 特定人種とは、まあ中国系と朝鮮系の人々なんですが・・・ 某巨大掲示板で過激な考えに染まったんだか解りませんが、口を開けば 「シナ○ク」「チョ○」など(ごめんなさい)・・・です。 反省すべきは私も、以前は某巨大掲示板の空気に染まり、口には出さずも同じような考えを持っていました。 しかし今は会ったこともない人々を盲目的に批判することは固く自重しています。 その友人なのですが上記の通り、公共の場でも躊躇無く発言し、私がその話題をあわてて早く終わらせる毎日です。 私には韓国と日本のハーフの友人もいます。女性の、幼稚園からの幼馴染です。 その彼女は別の大学に通っており、件の友人とは会ったことがなく、存在すら知りません。それがある意味救いなのですが。 しかし、件の友人は幼馴染の存在を知ると(迂闊でした・・・)とたんに人格攻撃を始めるなど、敏感に反応しました。 我慢ならないので反論するのですが、いくらお前の言うような人間じゃないと言っても、「いや、そうに決まってる!」の繰り返し。 何かいやな思い出でもあるのかと聞くと、特に特定の体験はないが、あいつらはそういう人種だと・・・。 長いこと一緒にいる幼馴染の私が言うんだから間違いないし、会ったこともない人の何がわかるのか知りませんが、疲れます。それ以外は普通の奴なんですが。 私のように時間がたてば彼も気づくのでしょうか? 皆様の周りにはこのような人はいますか?どのように付き合っていますか? 半分愚痴になってしまいましたが、アドバイス頂けたら嬉しいです。

    • navix
    • 回答数5
  • 人生について悩んでいます

    三十代独身派遣社員 自分の人生とは何だったのかと真剣に悩んでいます 私には、同じ中学高校に通っていた元親友がいましたが、中学時代の憧れの同級生が遠方にある高校への進学を決め、卒業前に告白したところ、自分が好きなのは元親友だからと断られました 元親友には幼馴染彼氏がいたのですが、同級生はそれを知っているから元親友に告白するつもりはないとも言われました 春休み中に元親友の幼馴染彼氏に告白したところ、あっさりと掠奪出来てしまいました 元親友の幼馴染彼氏とは、2ヶ月足らずで別れました それからも元親友の片思いの相手や彼氏を掠奪し続け、二十代半ばで婚約直前の彼氏を掠奪したのを最後に本格的に婚活をはじめたのテスがなかなか思うように話は進まず、同級生の結婚式に憧れていた同級生も出席すると聞いたので私も出席したのですが、同級生は職場結婚したとかで、夫婦で結婚式に参加していました 元親友は仕事に専念してそれなりのキャリアを積んでいました 他の同級生も結婚していたり、仕事や趣味を頑張って成果を上げていました 私は結婚していなければ特筆すべきキャリアも夢中になれる趣味もないと、結婚式で久しぶりに元親友と同級生と再会して気が付きました 年が年なので婚活はうまくいかず、何かやりたい事も興味ある事もありません これまで私は何をしていたのかと日々虚しさを感じています これからの人生、私はどうしたらいいのでしょうか?

    • BIKE777
    • 回答数3
  • 友人から「あなたの妊娠を素直に喜べなかった」と言わ

    友人から「あなたの妊娠を素直に喜べなかった」と言われました。 こんにちは。 長くなりますが、友人関係で相談です。 結婚して1年が経ち、そろそろ子供が欲しいねと旦那と話をし、子作りを開始しました。 同じタイミングで結婚した幼馴染もまた子作りをしていたということで、毎月連絡を取り合っていました。 当初は向こうから積極的に 今月はどうだった?? など連絡がありました。 そのような状態が4ヶ月ほど続きました。 いざ私が子供を授かった時、幼馴染に気軽に連絡して良いものなのか悩んだのですが、 「もし出来たって分かったら絶対真っ先にLINEで報告し合おうね!」 と向こうから言われていたので、後から実は出来てたと報告するのも感じが悪いかな??と思い、真っ先に報告しました。 しかし、最初はどういう風にすれば出来たかを詳しく聞かれ、それ以降はピタッと連絡が来なくなりました。 お互い流産の経験があり、励ましあったりしていたので、私は友人も早く妊活が上手くいきますようにと願いつつ、こちらから妊娠中の話をするのも気が引けて、向こうから妊娠の話題をされない限りは私も他の話題でしか連絡をしないようにしていました。 先日、別件で連絡した際にその幼馴染から 実は妊娠したとLINEで報告がありました。 私はとても嬉しくて、涙を流し、本当に良かったねと喜びを分かち合いました。 しかし話を聞いていくと、他の友人数人に既に報告済みで、私にはなかなか連絡できなかったとのことです。 理由は、私の妊娠が素直に喜べなくて、ずっと複雑な気分だったということです。 私の妊娠に嫉妬心があって、そこから連絡も取れなくなり、報告もどのようにすれば良いか分からなかったと言われました。 私は、相手がそのように感じてたということで、気軽に報告したことをすごく後悔し、申し訳なく思いました。 それと同時に、お互い励ましあい、幸せを願い合っていたつもりだったのでとても寂しい気持ちになりました。 でも「これから同じ立場になってやっと気軽に連絡できるのが嬉しい!」 と言われ、その日から毎日相談や報告のLINEが沢山来るようになりました。 正直、私の幸せを妬んだ友人に戸惑っています。 友人の気持ちも理解はできます。 けれど、妊娠を嬉しくなかったとハッキリ言われてしまい、これから私が無事に出産しても、子供の話題で嬉しいことがあってもずっとライバル視され続けるのかと思うと悲しいです。 前回のこともあるので、もし子供が無事に育たなかったり何かあったらどうしようと毎日不安なのですが、もしもの事があった時、その友人は心の中で喜ぶんじゃないだろうか などと疑心暗鬼してしまっています。 そんな自分も嫌で苦しいです。 子供同士が同い年なので特に気が重いです。 友人の気持ちは当然のことなのでしょうか。 連絡が来るたびに、相手のことを想う気持ちと、悲しい気持ちとで複雑な気持ちになります。 とても仲が良い幼馴染なのですが、今後の付き合い方など含めてアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 驚異的な若さを保っている有名人

    朝ドラ「半分、青い。」を毎日拝見してるんですが、ヒロインの幼なじみの母親役を演じてる原田知世さん、私が子供の頃のアイドルなのに、今でも若くて可愛らしい!一体どうなってるんだ??? http://girlschannel.net/topics/1614631/ 作品中で金八先生のモノマネをやるのですが、50歳の女性の可愛さに萌え死んだのは初めての経験です笑 あなたの好きな、驚異的な若さを保っている有名人をお教えください♪

  • みなさんはいくらぐらいのお土産を持って行きますか?

    先日、友人夫妻(女性は幼なじみ)が遊びに来ました。(私は海外に住んでいます) 彼女達は夜中到着便で来て5泊していきました。 1日以外はフルアテンドに近い状態でした。 ちなみに、以前、私(一人)が日本に帰国した際、友人宅に3泊、宿泊させてもらったことがあります。 この情報から、みなさんはいくらぐらいのお土産をもっていこうかな、と思いますか? 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 四条、三条などで雑貨などが売っているようなところ教えて!

    明日幼なじみの友人が大阪から来るので、四条、三条などでお買い物をして遊びたいのです!中学生なのでお金がありません。服とかは買えないので小物などを売っている雑貨やさんみたいな所に行きたいのですがどこか良い店ありませんか?安めでかわいいお店でお願いいたします!!服やさんが入っていって大きなところでもかまいません。オーパとか・・・;。

  • ゆず は 浜っ子

    ゆず のことは 今回の 栄光の掛橋 まで 特に注目していませんでした。 団塊世代人の親父に とっては 路上ライブ出身で あのような 昔のフォークの様なアコースティックな曲に共感を覚えるものです。 今日NHKのサンディースポーツに登場していまいた。 お二人は、横浜出身の幼馴染とのことですが、何区ですか 小中高大は 小生も横浜出身なので何処かに接点が ないかと 思った次第です。 SAM 

  • はるか昔の海外ドラマ…

    50歳に手が届きそうな者です。 小学時代だと思うので、呆れられるほど昔のドラマです。  母子5,6人とマネージャーさんの音楽活動をしているモノなのですが、タイトルも出演者も忘れました。ただ、長男の役名がキースだったような…、題名が‥ファミリーだったような。どこかで見る事ができるか、ビデオ購入できるか、ご存知の方教えてください。 幼馴染と話していて、無性に見たくなったので…。

    • yat-khs
    • 回答数1
  • 告白

    私は今年のバレンタインに合わせて片思い?の人Mに告白しようと思っています。私とMは幼稚園からの幼なじみで小さい時から私は「大人になったらMくんと結婚する!」 と言っていました。 それからも私はずっとMのことが好きでした。 Mの好きな人は私らしいという噂があります。 ここからが本題なのですがどんな告白がドキッとしますか? 教えて下さい! 長文スイマセンでした。

    • noname#152053
    • 回答数5
  • このエロゲのタイトルを教えて下さい。

    何年か前のパソコンソフトなのですが、タイトルがどうしても思い出せないので教えて下さい。 主人公はいかつい神主の息子で男二人暮らし、母親はいない。 神社を手伝いに来てくれている幼馴染みが生徒会長(?) その馴染みと喧嘩をして避けあってる銀髪の女の子がいる。 ただの学園ものでファンタジー要素はゼロです… この辺りまで覚えてます。 もし知っている方が居られればご返答下さい。

    • djpwa
    • 回答数1
  • 告白するには・・・・・・

    前に幼なじみに恋をしたことを言いましたね。 その続きです。 私は結構、独占欲があります。 そして、私の友達が彼のコトが好きで 「応援して欲しい。」 と言われました。 今は言われるがままになって、応援してますが、 彼はその友達が嫌いです。 言ったほうがいいのでしょうか? そして私は告白してもいいのでしょうか? するなら、どんな内容がいいのでしょうか? 教えてください!!

    • noname#171550
    • 回答数2
  • 幼い頃の恋

    何十年かぶりで幼馴染(4歳年上の女性)と再会しました。幼い頃に一緒に海で泳いだ思い出やお互いの両親や兄弟の話題で楽しいひとときを過ごしました。最後に、あの頃、僕に恋心を抱いていたことも告白されました。 僕がまだ小学校低学年くらいで、彼女は小学校高学年くらいの頃のことです。 こういう恋もあるってこと、女性の皆さんは信じられますか?

    • mix25
    • 回答数1
  • SFCのことについてですが

    SFCのソフトで名前がわからなくて困っているものがあるのですが…やったのは昔なので全然覚えてないんです。 思い出せるのが主人公は男で超能力が使えること。 あと棒?を回すと石像が動いたりしてました。 最初の方で幼なじみ?の女の子に超能力でカードを当てるのを見せていたシーンもありました。 これだけなのですが、心あたりある方いらっしゃっいましたら回答の方よろしくお願いします。

    • ION_iom
    • 回答数2
  • 毎日のメール

    私は高校一年の男子です。 小学校の時から好きな子がいます。 高校は違うのですが、メールを交換させてもらってます。 女性の方に質問なのですが、幼なじみの男の子(あくまで友達)との毎日メールは嫌ですか?もし好きなら毎日でもOKですか? 毎日が嫌なら何日位に1回(何通)くらいがベストですか? ほかにも胸がキュンとくるセリフなどあったら教えてください。 お願いします

  • この漫画のタイトルを教えてください

    10年ほど昔の漫画で、少年誌か青年誌に掲載されていたものです。 主人公の少年には運命の女性(?)がいて、その女性の顔や素性はわからないが彼女はハート型のあざをもっており、その女性はいったい誰なのか、という内容です。 結局その女性は主人公に思いを寄せる幼馴染の少女、というオチだったような気がします。 タイトルをご存知の方は教えてください。

  • 題名を教えて下さい。

    十数年程前に観たアニメなのですが・・・ 縄文時代くらいの頃に、絵を描く事が好きな少年が、幼馴染の彼女を盗賊にさらわれて、それを追いかけて行っが見つからず・・・ 何度も生まれ変って、すれ違いを繰り返し、やっと現代で彼女にめぐり逢うまでの物語なのですが、どなたか知りませんか? たしか、現代で男は洞窟の調査隊か何かで、女はそれを取材する記者だった様な・・・

    • stc2
    • 回答数2
  • 映画のタイトルを教えて下さい。ストリングスレンタル版に予告あり。

    映画のタイトルを教えて下さい。 ストリングスのレンタル版に予告が入っていたのですが、 ラブコメディー(アメリカかフランス映画)で、 ある男(20代?)が幼なじみのように仲の良い女友達に振られ続ける。 夢の中ではうまくいっているので、現実と区別がつかなってくる。 というような予告でした。 カラフルでファンタジックな感じだったと思います。 とてもアバウトで申し訳ありません。 アレかなと思った方、教えて下さい。

  • はずすべきなんでしょうか?

    16才の男子です。好きだった人と結構仲良くなって、映画に行ったり、たまにメールしてたりしました。旅行に行った時にはお土産もあげていました。 で、ここからが本題なんです。ある時、おみやげって犬のかわいいストラップをもらってずっとつけてきました。でも結局告白できないまま、彼女は地元の幼なじみと付き合うことになったそうです。 ストラップははずすべきなんでしょうか?

    • mnsbs
    • 回答数4
  • 「ご愁傷様でした」でいいでしょうか?

    社長のお父様が亡くなられました。 会社は数人の小さな会社です。 金曜日にお葬式がありますが、社員(幼馴染)の方が代表で出席しますので、 他の者(パートなど)は一緒にまとめて香典袋に入れて持って行ってももらいます。 質問したいのは来週に社長が出社した時に 「ご愁傷様でした」と言っても失礼はないでしょうか? 教えてください。 宜しくお願いします。

  • 友達に利用されてる?

    私には同じ小学校出身の幼馴染みが2人おります。A子とB子とします。私は今27歳女性です。これまで両親共に立て続けに脳梗塞やガン、ひどい神経痛を患い入退院を繰り返し、貴重な大学生活を含む6年ほど、国の助成手当て、介護免除についてソーシャルワーカーと話したりで私自身くたくたでした。 幼馴染み含む同窓の何人かと大学4回に集まった時に今は少し辛い時期だと話ましたが、5分も経たず暗い話はよそうと言われ、その後、誰からも心配するような連絡はありませんでした。 そして久しぶりに2年前、A子から結婚式に呼ばれました。久しぶりにA子と会い、お祝いの花と、親が倒れていて出席出来ない、本当に申し訳ないという旨を伝え(医療費がかさみ、経済不安定のため)、気にしなくて大丈夫だよ。と言ってくれ、楽しく食事をしました。が、それ以後、連絡はありません。B子にもA子の結婚式に家庭が大変で出席出来ない旨を伝えました。 再び連絡はなくなりました。 それから2年経ち、先月、B子からも結婚式の電話がありました。 私は今は家庭も落ち着き元気なので、結婚式の招待状にも出席で出しました。 しかし、何だかふと、利用されてるだけなんだろうなぁ。って思って。これは私がネガティブ過ぎるんでしょうか?私なら、辛い気持ちの友達を、どんな理由であれほっとかないです。皆さんの意見お聞かせ下さい。よろしくお願い致します。 長文すみません。

    • noname#231237
    • 回答数4