検索結果
ビットコイン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 中高年向けのプログラミング教室について
私は、システム開発に約25年関わった、50代の起業志望者です。 この度、中高年向けのプログラミング教室を開いて、 (物件借用での教室開催(場所は、東京で23区外の市)または、オンライン開催) 役職定年を迎えた会社員の方の副業や、セカンドキャリア支援を考えています。 料金は一律10万円で、60分×10回、1カ月~2カ月で終了の予定 そこで質問です。 【質問①】 この様な、中高年向けのプログラミング教室に、行ってみたいと思いますでしょうか。 【質問②】 以下のうち、どの様な点を重視して、プログラミング教室に、行ってみたいと思いますでしょうか。 1.講師の質 2.授業料 3.実践(仕事)に役立つスキル 4.挫折しないカリキュラム 5.仕事の斡旋 6.その他、自由 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- gouketu
- 回答数5
- 報酬あり、とは?
たった今OKWaveを始めたものですが、 自分の質問を見直すと「報酬あり」とか 書いてるのが気になります。 僕は無償で悩みを聞いて欲しいんですが、 報酬ってなんなのか気になります…。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- Mr_unchi_buryuu
- 回答数8
- 仮想通貨を円に変換して引き出そうとして困っています
読んでくださりありがとうございます。 資金(USDT)を円で引き出す際に「納税金」と「安全保証金」を求められたのですが、これは普通のことなのでしょうか…?
- 締切済み
- 電子マネー・仮想通貨
- Lasssss
- 回答数1
- こういう私はSNS下手?
SNSの使い方について質問です。 私はTwitterで複数アカウントを所持しているのですが、公開用のアカウントに半月前から鍵アカウントによるリプライや引用RTがしつこくつくようになりました。 一週間くらい鍵アカウントにしましたが、鍵を開けてもやむことはありません。 さらに、本日、あるフォロワーさんからブロックされてしまい、自分はSNSの使い方が非常に下手なのかと思いました。 皆さんはどう思いますか、体験談を交えて教えてください。
- 父親がすごく金の亡者みたいです。
私の実家はダム関係で引っ越しをした際にお金がかなり入りそれからなのかわかりませんが、酷く『金』に拘るようになりました。 私が給与30万円のブラック企業に無理矢理入社させられた際にも息子の精神的な心配よりも『金』を要求してきて毎月実家に20万以上は入れていました。 その後転職し13万の会社に入社しましたら、性格が一転し暴言や暴力的になりました。その後も『10万は絶対だ!』とキレられました。 実家に入れる金も私の貯金ではないらしく、謎です。 両親は15万以上の年金暮らしです。 父親はケチです。 父は金の亡者なのでしょうか? 毎月ポケットマネーなどほとんどありません。貯めようにもガソリン代やスマホ代に掛かってしまい遊ぶお金もありません。 これでは実家を出て一人暮らしは不可能ですか?
- ベストアンサー
- 貯蓄・預金
- noname#255616
- 回答数4
- 【OKWAVE】チャレンジしたい楽器・演奏曲
※こちらは「ローランド株式会社×OKWAVEキャンペーン」対象質問です。 本質問に回答すると抽選でAmazonギフト券100円分を200名様にプレゼント! 前回「思い出の楽器、曲」についてお尋ねしました。 まだ楽器を続けているという方もいれば、思い出のひとつとして残っている方も。 演奏を続けている方はさらなるチャレンジを。 今はさまざまな理由で楽器を触っていない方も、夢をふくらませて、楽器を演奏している自分をイメージしてみてください。 これは難しそうだけどやってみたい、バンドをするならこんな楽器をやってみたい……など。 今回の質問はこちら! 「演奏してみたい曲」 「これから挑戦してみたい楽器」 その理由も含めてぜひ教えてください! (全2問) ――――――――――――――― ■質問1(自由回答) これから演奏してみたい曲や、挑戦してみたい楽器など教えてください。 [回答例] 私が大学生のころ、バンドを題材にしたアニメがはやりました。 そのときは楽器は高くて購入できなかったのですが、 もし今挑戦するならドラムをやってみたいです! 動きが派手で機材もかっこいい! ――――――――――――――― ■質問2(任意回答) 年代を教えてください。 [回答例] 四十代 ――――――――――――――― 皆さまご回答お待ちしております!! ▼ローランド株式会社 ローランドは、電子楽器の総合メーカーとして、幅広いカテゴリー、 ブランド(Roland, BOSS)の製品を取扱っています。 ・ローランド株式会社 https://www.roland.com/jp/?by=okw0403 ・ローランド株式会社コミュニティ https://okbizcs.okwave.jp/roland/?by=okw0403 また、現在パートナープログラムを実施しています。 ローランドコミュニティからの質問に答えると、1ベストアンサーごとに Amazonギフト券にも交換可能なポイントを300ポイントプレゼント! https://okwave.jp/list/more_answer?c=3&status=all&by=okw0403 ▼キャンペーン詳細 https://staffblog.okwave.jp/2023/04/03/10368/?by=okw0403 <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 締切済み
- 楽器・演奏
- OKWAVE スタッフ
- 回答数318
- 昔と比べて語彙力低下
私は本を読むのですが、 (社会問題とか学問の話が特に好きです) 昭和の時代に書かれた本や、平成前半あたりの本は難しい用語も使って読み応えがあるように感じます。 しかし例えば2016年以降とか2018年以降に出版された本は、なんだか薄っぺらい内容だと感じます。 (概念とかの話はせずに読みやすさ重視といいますか) 学者が専門用語を使って概念を解説するような本って今の時代ほとんど無いのでしょうか? 読者が語彙力低下しているのか、あるいはそもそも本を書く人間が難しい専門用語を使って文章が書けないレベルなのかとも感じます。
- セックスレス、1年経過しようとしています。さて。
妻の完全拒否(40代前半の妻)により、すでに1年セックスはありません。 セックスだけでなく、一緒のベッドに寝ることも無いし、キスも無いし、手を繋ぐこともありません。 妻がセックスしない理由は、 ①家に子供がいるので出来ない。 ②そういう気になれない。 ③疲れている。 と、テンプレートのオンパレードです。 しかし、なぜか下の毛の処理を始めたり、ジムに通ってダイエットしたり、深夜まで帰宅せずに連絡をしても電話に出ないなど、なかなかわかりやすい状況の変化もあります。 まあ、あちらがそういう態度なら、自分ももう良いかなという感じです。離婚はしない、子供のためにならない、とかほざいているのに、さすがにこれは無いです。 自分は外で相手を見つけるのが良いかなと思っています。なんか良い方法は無いですかね。出会い系は援助交際ばかりなので。
- 近いうちに破綻する可能性のある銀行はどこですか?
ソニー銀行 あおぞら銀行 UI銀行 新生銀行 楽天銀行 セブン銀行 ローソン銀行 北海道銀行 イオン銀行 北見信金 北洋銀行 これら11個の銀行のうちどれかの銀行が6~10年後以内に銀行破綻する可能性はありますか?
- ベストアンサー
- 銀行・ネットバンキング
- 0690203939
- 回答数2
- STEPNでしたっけ?歩くだけで収益あるやつ??
STEPNでしたっけ一時期はやった これって始めるのだるいですよね? 仮想通貨のウォレットとか作ったりしなければいけないし ちょっと収益あったたけでも税金かかりますよね? いろいろと実情ききたいです。アドバイスよろしくお願いします ( ´ー`)y-~~
- ベストアンサー
- 電子マネー・仮想通貨
- tasukete2018
- 回答数1
- お母さんがネット嫌いです。
今日気になった事があるので検索しようとすると、お母さんが「すぐに検索する人はバカ、すぐネットに頼って怠ける。図書館行って調べな。」と言われました。確かに正論かもしれないけど、なんかカチンときました。すぐ検索するのは悪いことですか?うちのお母さんが言ってる事正しいでしょうか?このモヤモヤを晴らしたいです!!
- 締切済み
- 夫婦・家族
- Catmonster
- 回答数16
- 日本人の定義
日本人の定義はなんだと思いますか? わたしは 幼少期から15年以上を日本ですごした、あるいはその途中の両親のどちらかが日経の血で、 日本文化を愛し、 日本文化に親和性があり 日本文化を実践してきた者 かつ 日本国を破壊しようとしない者 もしくは 自身の強い意志で、日本文化を愛し、学び、実践し、同化しようとする日本国を破壊しようとしない帰化人 と考えています。 皆様のお考えはどうでしょうか? ちなみにこの考え方に従って、たとえ純血の日本人の血を引くものであって、日本国籍を持っていたとしても、外国に魂を売り渡し日本の国益より私欲を満たすことわ優先するものは 日本人ではないと考えます。 以上の定義は倫理的かつ論理的でしょうか?
- 昨夜からの金価格ゴールドの急騰の原因は?
日本時間の2023年5月17日21時30分から円建てドル建てともに金価格(ゴールド)が急騰しています。5月17日の21時30分は大した経済指標も無かったように思いますがなぜですか?? ひょっとしてロシアがウクライナ攻撃を始める1月前から始まったあの不気味な金価格急騰と同じで、戦争の予兆ですかね?? ドル建て金価格のチャートを1年スパンで見るとダブルトップで暴落する危険があると思い、数日前に利確して買場を待っているのに、昨夜からの急騰であっさり2410ドルを抜いちゃいました。 こちらの環境では現状円建てでしか取引できないため、来月日銀が利上げするかもしれないとの懸念もあって一旦利確したのですが、一晩で1キロ当たり20万の急騰って、3月4月の勢いが再び訪れた感じですよね。利確は間違いだったのですかね。。 ダブルトップの懸念はもはや消え、逆に2400ドル付近が目先のサポートラインになってくるのですかね。週明けにまた買い直すかどうか迷っています。 今貴金属会社に預けている資金だけで買うとキロ数がショボくなりあまり利益が出にくいので、銀行口座にある日本円を貴金属会社に移してから買いたいのですが、月曜日は用事があって銀行に行けない(泣)
- 締切済み
- 資産運用・投資信託
- yoshie_seki
- 回答数2