検索結果
幽霊
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 幽霊について
自分のバイト先の倉庫に出ると噂です。 よく倉庫に行くとき「お化け出るから気をつけてね」といわれます 実際に見た人もいます。 確かに暗くて出てもおかしくない状態です。 僕も幽霊が気になって仕事すすみません。 気にしないという事が一番だと思いますが そうもいきません。 僕は幽霊は半信半疑です。 なにかいい方法はありませんか?
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- abc8612114
- 回答数7
- 幽霊って信じます?
私個人としては信じたくなかったですが ついに体験してしまいました。。。。 今まで、「そんなの勘違いだろ」とか 某教授のように「プラズマですb」 とか思ってたのですが、いざ体験してみると なんか気のせいとかで済まされないなぁって気がしてきて。。。 以下こないだあった体験談です。 夕方4時~5時のやや薄暗くなってきた時間のことです。 自宅の階段をのぼり2階へ上がろうとしました。 自宅の階段は登りきったところでUターンする感じになっているのですが その登りきったところで曲がろうとしたその瞬間! 身長1Mくらいの「子供」が急に飛び出してきて、 「ぶつかる!!」とおなかに力をぐっといれたのですが 衝撃はなく、後ろを振り返ると階段を降りきって 廊下づたいに走り去って行きました。 もちろんうちにはそんな小さなこどもはいません。 階段を登りきったところには窓があり薄暗くなってきたとはいえ 日の光が入ってきていたので見間違いとは少し考えにくいかなと思ってます。 後に親に体験した出来事を話すと、 「それ座敷わらしじゃないの?」 とかいってましたが正直霊と大差ないのでは。。。 と思ってしまいました^^; ここで聞きたいのですが、 みなさんの霊の存在について賛否両論あるとおもいますが 否定派、肯定派はどのくらいいるのか、どのような持論なのか また、もし体験談があればお聞かせいただきたいと思います。
- 幽霊について
今幽霊について興味があります。 私自身は幽霊というものを見たり感じたことはないのですが・・・ 幽霊はいると思っています。 話としては雪女とかお菊とお岩や平家一門の耳なし芳一を読みました。 みなさんは幽霊を信じますか?信じませんか? 参考にしたいので聞かせてくだいさい。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- kodawaripan
- 回答数20
- 幽霊について
恐らく私は幽霊をみたことも聞いたこともありません。所謂見えない体質だと思います。見えませんがいるとは思っています。だから今書いてて少しこわい・・・。 今回の質問なんですが、見える人に質問です。幽霊にはどのくらい前の幽霊が存在するものでしょうか?例えば、鎌倉に落ち武者の幽霊が見えるだとか聞きますよね。ですが、縄文時代、邪馬台国時代の幽霊を見たという話は聞きません。やっぱり念が浄化されてでてこなくなるのでしょうか? それとも、我々の認識外の時代の人はなかなかでてこないということでしょうか。 それぞれの宗教感で答えてくれてもかまいません。どうかお答えください。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#204622
- 回答数4
- 悪い幽霊でしょうか?
なんとなく気になった程度での質問ですが、誹謗・中傷などはご遠慮願います。 私が昔住んでいたアパートでは、度々おかしなことが起こりました。 母が夜中にPCの作業をしてるとき、二階から誰かが降りてくる足音が聞こえて 「娘がトイレに行ったのかな?」と気にせず、作業を続けていたら廊下を歩いたそれ以上の 音が聞こえてこなくなって、誰もいなかったそうです。 それと母が夜中の1~2時頃に帰宅したとき、駐車場から見える家の窓に「私」らしき人物が窓の両端に手をつけて、母の車を窺うように見ていて、子どもが起きてることに母は憤りながら自宅に帰って寝ている私を怒鳴りつけたことがあります。 今思うと、窓は結構大きいもので、その人物は頭が窓のてっぺんほどあったそうです。 明らかに「私」にしては規格外のでかさ・・・(窓の両端に手がつくわけがない;) 私の体験では、白い手が見えたこと。 畳を引っ掻くような音が聞こえた事。 夜中の8時以降毎晩のようにアパートの廊下を走る音が聞こえた事。 それと、夜中に子ども部屋のドアがドンドンと叩くように動いていて「いつもの風だな」とスルーしていたら、徐々に音が大きくなり、最終的にドアノブがガチャガチャと動きだしました。 動きが止んでから、意を決してドアを開けるとやはり誰もいません。 あと、4階の最上階に住んでいて昼や夜中に天井からドタドタと人が走るような音が聞こえる事もありました。 私の住んでいたアパートは比較的大きいもので、上に登って子どもが走れるほどのスペースもありましたが、そこへ行くはしごも針付きの針金でギチギチに巻かれています。 書き込みして思い出してもやっぱり怖いです^^; このことについて皆さんのご意見お聞かせ願います。 もう引っ越してしまいましたが、御祓いなど必要でしょうか?(アパートも自分達も) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- rinco51
- 回答数1
- 再度 カンタビルの幽霊
前回の質問 高校2年生のとき、英語の授業でタイトルのリーダーを学びました。とても難しくて大変苦労した覚えがあります。 今読んだら読めるかな?と思いその本を探したのですがなくしてしまったようです。 新しく買いたいのですが、洋書なので著者と正しい作品名(英語)を知りたいと思います。どなたかご存知の方、教えてくださいませ。 この質問に回答いただきさっそく書店で見つけたのですが、それはオスカーワイルドの原文ではなく、やさしい単語のみを使ったものに日本で書き換えられた本でした。(:_;) 私がこれをリーダーとして使った学校(母校)は、当時でも(30年前)高校2年で普通に英検2級を取れるほど英語教育には定評があったので、レベル1と言うのは少しおかしいなと思ったのです。難しかった記憶があります。 さて、原文のまま読める本はどこで手に入りますでしょうか? 以下いただいた回答 こちらだと思います。 「The Canterville Ghost(カンタビルの幽霊)」オスカー・ワイルド 著 アイビーシーパブリッシングから洋販ラダーシリーズとして出版されているものは、巻末にすべての単語が載っている(レベル1)ようですので、英語力を試してみられるのにはいいのではないでしょうか。 http://www.ibcpub.co.jp/ladder/level1.html
- ベストアンサー
- 文学・古典
- spaceshattle
- 回答数2
- 幽霊ファイルの削除
ダウンロードしたTXTファイルにロックがかかっており、削除ができません。削除する方法をご教示願います。(中身無しのイタズラファイルでした。)
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- happyday75
- 回答数2
- 美人の幽霊と不美人の幽霊はどちらが恐怖
1.映画に出てくるのは美人が多いですが、ホラー映画で美人の幽霊と不美人の幽霊はどちらがより深い恐怖を感じますか? 2.女でなく、男の幽霊だとどういう、年齢、容姿、風貌、幽霊と自分の関係が怖いかも教えてください。 3.外人の幽霊は怖いですか? 4.いわゆるグロ、ビデオゲームのSIRENやバイオハーザドに対する恐怖の感じときれいな幽霊に対する恐怖の感じは同じですか? 分かるのだけでもいいのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#31531
- 回答数5
- 幽霊について
私はいつも幽霊が見れるようになりたいって思っているんですが、見れたことが1 度もありません。信じていればいいとは思うのですが、誰か見方しりませんか?なんか変な質問でごめんなさい。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- meruru
- 回答数1
- 太古の幽霊は?
私はこのようなものは一切信じておりませんが、 面白いのでよくテレビなんかで見ています。 霊感が強い方は何百年前の何処何処の何々の誰々の 強い地縛霊です。などど申しておりますが、 はて?それなら太古の原始時代の霊(動物霊)はどうなんでしょう? 無念の境地で死んだ人、動物、恐竜。。。。。。。 今まで聞いたこともないし、心霊写真で写ってるなんてのも見たことありません。 この説明はどう解釈されているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- sukappi
- 回答数2
- 幽霊が見える人?
よく霊が見える人っていますよね。。こうゆう方ってもし、今、私達がPCで掲示板に文字を記入したのを読むだけでもその人の霊などが見えるのでしょうか??スミマセン。。素朴な質問です。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- Makano
- 回答数3
- 窃盗犯は幽霊?
私の家の居間には全く使っていないが契約している電話子機があります。 毎日夜の23時~朝6時頃まで必ず居間に家族2人がいます。 誰も電話していないのにも関わらず、電話子機の通話料として約9千円請求されました。 不思議に思って契約先のNTTに問い合わせて見ると、 ・通話日時と時刻 ・連絡先の市外局番 だけしか教えれないとの事で、連絡先の市外局番を調べて見た所、 連絡先の市は分かりましたが、その市に家族の知り合いはいません。 通話時刻はなんと、23時~6時までの間に同じ番号に何度も掛けたり切ったりしている事が 分かりました。 通話履歴はその日だけです。 勿論その時刻は家族が居間にいる時間帯で、通話もしていませんし、 家族は飲酒もしませんので、酔ってそんな事をするというのは考えられません。 原因が全く分かりません。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら考えられる原因と解決方法を教えて下さい!
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- noname#211125
- 回答数2
- 至急 幽霊 テレビ 録画
自分だけのようで 録画していた番組を見ていたら テレビからではない声が 聞こえてきました 男の声で あーと 唸るような声です 同じような経験した人いませんか?
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- noname#205960
- 回答数1
- 幽霊土地の登記
40年ほど前に購入した土地があります。 この土地の横には誰も使ってない土地があり、その所有者が私の記録になっているものもあれば、他の人のものになっているものもあり、行政書士の人にこのままでは売ることになった場合、モメル可能性が高いため著しく値段が下がってしまうおそれがありますよと言われました。 さてこういう場合、行政書士の方を仲介して相手方と話をつける方が良いか、もともと売る気はないのでこのままにしておくかどちらが良いのでしょうか。もし決着をつけるのであれば行政書士の人にどれくらいの料金を払うことになるのでしょうか。 問題となっている土地は9坪くらい250万くらいのものです。
- 幽霊の出る映画
こんにちは。ホラー映画が大好きな中学生です。 そこで昔アンビリーバボーなんかでみたのが気になっています。 小さい頃はホラーが怖かったので、その特集を直視できなかったのですが、たしか『リング』に実際の幽霊が出るそうです。 ドラマ版かもしれませんが分かる方がいれば教えてください。 友人から聞いた話では、『13日の金曜日』シリーズにも出たようです。 このサイトでも『the EYE』というのに出ると聞きました。 また他にも実際のモノが出る映画があれば教えてください。 映画のタイトル、出るシーン、どういったカンジかを教えてくれればありがたいです。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- noname#49383
- 回答数2
- 幽霊を怖がる心理
僕は幽霊に関しては否定も肯定もしません 幽霊を見たという話しの多くは 単なる錯覚だと 思っています 人間の脳なんてどんな状態でも正しい 物を見るという完璧な物じゃないですよね でも中には色々な角度から調べても も説明出来ないことがあるんでしょう もちろんTVの特番なんてどうにでも作れるので 信じませんけどね 例え話しになりますが 人が100%居ない島があるとします そこに幽霊が沢たくさん出ると噂の 廃墟の学校の建物があるとします その建物に一夜過ごせと言われれば 過ごせるでしょうか? 自分が泊まる部屋だけは電気はつきます 幽霊をまったく信じてなければ 怖がる要素は 何一つないですよね でも僕はやはり怖くて泊まれないですね みなさんはどうですか 平気で泊まれますか?