検索結果
地震
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 海外地震
海外で地震が起きた際、日本の気象庁のような政府 機関 があれば、教えて下さい ヨーロッパ や アフリカ や 南アメリカ ロシア などです 教えて下さい
- 締切済み
- 自然環境・エネルギー
- s1229
- 回答数1
- 地震保険
愛知県名古屋市に住んでます。地震保険について質問します。現在、自宅が県民共済の火災保険に入っています。築50年木造二階建て耐震施工なしです。県民共済が地震保険がないというので、損保ジャパンのパンフを保険ホットラインというお店で、もらって来ました。パンフによると、大規模地震対策特別措置法にもとづく警戒宣言が発令されたときは、東海地震に係る地震防災対策強化地域内に所在する建物・家財の地震保険(新規・増額)は引く受けできませんとありました。名古屋市は強化地域に入っています。現在は、契約できるんでしょうか?それと、お店の店員によると、「火災保険の契約書を見て、見積もりを作る、建物によって金額が異なる」と言うんですが、地元TVで、地震保険は、県によって一律同額と先日説明してました、店員さんの言うことはどういう意味でしょうか?どこかよい保険会社・組織はありますでしょうか?生協の会員ですが、生協の地震保険も同じでしょうか?パンフにくわしく書いてありませんでしたが、補償額が少なそうでした。地震保険は、いまある共済の火災保険を他の火災保険に切り替えて、地震の特約をつけなくてはなりませんか?地震保険に詳しい方よろしくお教えください
- 地震雲?!
沖縄からです。ふと空を見ると不思議な雲が… 以前 地震雲を知り似ている様で気になり投稿です。どぅ思いますか?
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- iiokinawa
- 回答数5
- 地震保険
東海地震や東南海地震も色々言われているようなので 地震保険の加入を考えています。 全然分からないのですが、要約や注意点を教えて下さい。 お勧めがあれば一番有り難いのですが。
- ベストアンサー
- その他(保険)
- yasyatengu
- 回答数2
- 地震保険
地震保険に入ろうと、いろいろ資料を集めているのですが、AIU保険会社が必要な項目を選ぶ事が出来、オリジナルの保険が作れて、とても、いいなと思ったのですが、今サブプライムローンの関係で、アメリカの保険会社はよくないのか?心配なのですが、どうなのでしょうか?経験者の方、貴重なご意見おききしたいのですが、率直なご意見お願いいたします。ちなみに、損保ジャパンも見積もりをしましたが、セットになっており、必要の無い物が取れません。その為、少し保険料が高いような、気がするのですが?気のせいでしょうか? ご意見お聞かせください。 また、マンションなのですが、マンション用の保険もあるのでしょうか?教えてください。 お願いいたします。
- 大地震!!!
どのカテゴリーがいいのか迷ったのでここにしました。カテ違いならすみません。 先日中国で大きな地震がありましたね。 多くの死傷者が出て、今もたくさんの人が生き埋めになっているそうです。隣の国がこんな悲惨な状況になっているというのは人事とは思えません。日本の救助隊の方々には余震にや二次災害に気をつけて一刻も早く助けてあげてほしいと思います。 さて、このニュース関連で、日本の阪神淡路大震災を振り返っている記事などで【世界は日本人に感心した。こんな大災害の中でも、救援物資を得るためにきちんと列になって並ぶし、暴動や窃盗などが起こらない。やはり日本人はマナーがいい。】というような内容をいくつかは意見しました。 確かにアメリカの大きなハリケーン(名前忘れた)のときも暴動は起きていたようです。今の中国では救援物資に群がり、奪い合うようなパニックが起こっている映像を見ました(救援物資がほとんど間に合っていないそうなのでこんなことを言うのは心苦しいですが・・)。 しかし、関東大震災ではデマが流れて在日朝鮮人が虐殺されるという最悪のことが起こりましたよね。 阪神淡路大震災のさなか日本人のマナーがよかったということは事実でしょうか?また事実だとすれば今の日本人の中のなにが災害時でもマナーや常識を守らせているのでしょうか? なんとなくの予想でいいので考えられることを教えてください。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- to-to-mme
- 回答数6