検索結果
熱中症対策
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 長時間走ると、頭が痛くなる
ボクは2~4キロくらい走ると、走り終えた後で頭が痛くなります。 このような症状を聞いたことある方いらっしゃいませんか? これくらいの距離を走るのは好きなのですが、あの痛みはかなり嫌です。 ご存知のかたいらっしゃいましたら、ご回答よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- noname#58917
- 回答数3
- 警備スタッフの安全面について
アルバイトで警備員をしようと思ってるのですが安全なのでしょうか?また親になんて言えば了承してもらえるのでしょうか?
- 善光寺周辺の駐車場
お盆休みに善光寺へ行こうと思っています。 善光寺の参道も見て回りたいのですが、駐車場はどこがいいでしょうか? GWは渋滞が激しく臨時バスもでるそうですがお盆休みはどうでしょうか? 教えてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#17480
- 回答数3
- 沖縄北部のおすすめスポット教えてください!!
はじめまして! 9月30日から二泊三日で沖縄旅行を考えています。 ホテルも北部になりそうなんですが、どこかおすすめスポットはありますか?? あと、県外の友人がホテルマハイナウェルネスリゾートに宿泊するらしく久々に会いたくて、落ち合いたいのですが喜瀬リゾートホテルに宿泊すると遠いですか??ちなみにレンタカーは借りる予定です☆彡 質問多くてごめんなさい(-"-;A
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- urucham
- 回答数3
- 妊娠中で子連れ家族旅行!
皆さん、こんにちは。 9月に1歳8ヶ月の子供と沖縄へ旅行する予定です。 私自身、今妊娠中で9月には8ヶ月になります。 四日間の予定で、ゆったりとしたプランですごそうと、 主人とも話しているのですが、飛行機関係で大丈夫かとか 私自身大きいお腹で大丈夫か、子供の海対策(日差し対策)とか 気になることが多々あります・・・ 主人の仕事上、なかなか今まで大きな休みが取れることなく、 今回が初の大きな旅行で、来年も行けるがどうかわからないので、 ぜひ行きたいのですが、どんなものでしょうか? まだ病院の方は聞いてません。 何かとアドバイスヨロシクお願いします。
- だらだらと続く熱中症?の治し方
先週バイト中、急に口の中がカラカラに乾きだし 水を飲む時間もなく、その日から頭痛がはじまりました。 ズキンズキンという頭痛と、吐き気(何回かもどしました) 数日ごとに下痢。食欲もあまりなく体がものすごくだるいです。微熱もあります。 いちよう2回病院に行きましたが、はっきりした原因はわからず、私は多分熱中症だと思っているのですが・・・。 かれこれ1週間こんな感じです。 病院では、点滴(吐き気止めをいれたもの)と吐き気止めの飲み薬をもらいました。 こんな状態を早く良くしたいのですが、自宅で気をつけることってどんなことでしょうか。 熱中症の対処法は、その場で体を冷やしたり水分を取ったりなどと書いてありますが、ずっと続いているので、どうしたらいいのかわかりません・・・。
- ベストアンサー
- 病気
- noname#16159
- 回答数2
- 友達が欲しい=話し上手になりたい
私は学生時代から友達を作るのが下手で、殆ど友達が居ません。少ない友達も向こうから 声を掛けて来てくれた人です。大人になってからはその友達とも疎遠になってしまい、 新しい友達も出来なくて悩んでいます。居なくても良いじゃないかと言う意見もあるかも 知れませんが、毎日子供と二人の生活よりも子供にも私にも友達が出来るのは 良い事だと思ってます。 ママの友達が欲しくて、積極的に赤ちゃんの集まりなどに参加しているんですが、 まず緊張して声が掛けられません。それでも頑張って声をかけます。しかし会話が 続かないのです。 例えば 私「こんにちはー」 相手「こんにちはー」 私「今日は暑いですねー」 相手「そうですねー」 しばらく沈黙。 私「何ヶ月ですか?」 相手「○ヶ月ですー」 私「そうなんですかーうちは○ヶ月です」 で暫く沈黙。 私「こちらにはよく来るんですか?」 相手「いえ○回目なんですよー」 私「そうなんですかー」 で終了。 会話を続かせたいのに広げられなくていつも悩んでいます。この例を取ってここはこう言えば良いと言うのでも良いし、話し上手になる方法など教えていただけたらと思います。 どうかアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#13997
- 回答数7
- 愛・地球博のおすすめパビリオン
待ってでも見たほうがいいもの、人は少ないけどここはいいというところ、ここのレストランはおすすめというところなど教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- yudemeron
- 回答数6
- ネコの熱中暑の病状は?家の中でもなるのですか?
お友達の飼い猫が最近やせてきています。 数日前までは元気が無く、よく鳴くネコだったのですが 眠ってばかりいて食欲も無く泣きもしません。 2日ほど前から少しは遊ぶのですが 前ほど元気がなく食欲も少なく やせてきています。 家の中で飼っているのですが、 家の中でも熱中暑になったりしますか? また、熱中暑になったら どんな病状ですか? 治療方法はどうすればいいですか? よろしくお願いします。
- 1歳の子供に閉め出されます…
こんにちは。 最近、1歳の子供がベランダへ出るガラス戸の 鍵を閉められるようになりました。 (教えてないのですが、見て覚えちゃったみたいです) そこで、非常に困っていることがあるんです!! 私が洗濯を干している間に、 戸を閉めて鍵をかけるのです。 実は何度か閉め出され、何時間も寒空の下 ベランダで放置されたことも…。 閉めたらダメよ、と言い聞かせるものの まだ1歳でよく通じていない様子。 閉められた後も、私がドンドンと戸を叩いて 開けて!とジェスチャーするものの それもイマイチわかっていないみたいです。 これまでは何とか何時間か経って開けてくれたのですが いい方法がありましたら、是非お教えください。
- ディズニーシーのおすすめは?
来週の日曜日(8/21)に初めてディズニーシーに行きます。 そこで、“これは乗ったほうがいい”“これは食べた方がいい”“これは体験した方がいい”等々、皆さんのおすすめを教えてください。 ポイントとしては、(1)行くのが日曜なので混雑が予想されること、(2)彼女と2人(共に20代で二人ともディズニーシーは初めて)で行くこと、(3)のんびりするよりは一日中遊びたいこと、(4)開園から閉園までいること、でしょうか。 どんなことでもいいので少しでも多くの情報が欲しいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- castanets
- 回答数7
- 水分補給のタイミングとマグマグの使用
あと少しで6ヶ月になる娘を、ほぼ完全母乳で育てています。(先週から離乳食を始めました) 母乳の場合は、水分補給も母乳を飲ませれば十分だと聞いていたので、今まではほとんど麦茶などは与えずにいました。 なので、日によって授乳回数がいろいろで、涼しく機嫌のいい日は4~5時間間隔だったり、暑くてグズりの多い日は2時間間隔だったりしています。 離乳食を順調に進めるためにも、授乳間隔をある程度一定にしたほうがいいのかなぁと思っています。 そこで、教えていただきたいのですが (1)母乳以外の水分補給(白湯または麦茶を考えています)をする時というのは、例えば散歩から帰ってきたら・汗をかいたらなど、泣いてないけど水分不足かなっていうタイミングで与えていますか? (2)そのような時は、量は飲めるだけ与えてもいいのでしょうか? (3)水分補給のつもりで麦茶を与えて水分で満腹になってしまい、母乳を飲まなくて栄養不足なんてことにはならないですか? (4)長時間外出などして、哺乳瓶・マグマグ・ペットボトルで麦茶を与えるときの、乳首の洗浄・飲み残しはどうしていますか?ミルクよりは少ないかとも思いますが、一度口につけた乳首・飲み物は雑菌が繁殖するのでは…と思ってしまいます。 大人なら、あまり気にせずに飲んじゃいますが。。 (5)今から、水分補給で麦茶を与えるなら、哺乳瓶よりスパウトのマグマグの方が良いでしょうか? (たまにミルクも与えているので、哺乳瓶嫌いにはなっていません) いろいろ質問してしまいましたが、(1)~(5)で全てなくても構わないので、アドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#19657
- 回答数2
- 初めての沖縄旅行です
9月後半に家族で初めて沖縄旅行に行くことにしましたが、まだ子供が2歳半と小さい事と、沖縄に行くのが初めてなのでとても不安です。格安ツアーですので、食事は全てこちらで探して食べなくてはいけないのですがどこかいい所知ってる方いたら教えて下さい。ちなみに泊まるのは『ホテルサンセットヒル』というところです。泊まったことある方いたらどんな感じだったか教えて下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- ayanyan
- 回答数2
- クーラーが無くて…
つい最近、犬を飼い始めました。 なんだか食欲が無いので、動物病院に連れて行ったら 「平均体重より少ない。 暑さが原因かも」 と言われました。 今時珍しいですが、私の家にはクーラーがありません。 なので夏は結構暑いです。 犬は暑さに弱いとの事で、このままでは可哀想なのでクーラーを買おうとしました。 そうしたら母親が 「クーラーなんて嫌だ」とか「そんな甘やかしちゃ駄目!」とか言うんです…。 しょうがなく今は扇風機や、ひんやりマットで我慢してもらってます。 やっぱクーラーが無いと、犬にとっては辛いですか? あと私の様にクーラーが無いけど犬を飼ってる方がいたら、夏の暑さはどうしているか、教えて下さい。
- 高校野球をよく見に行かれる方。
この夏、主人と初めて観戦に行こうと思っている妊娠8ヶ月の主婦です。 安定期に入っていて、健康が取り柄です。 それはさておき、車で行こうと思いますが甲子園近辺に駐車場はあるのでしょうか? お昼に行ったところでは、やはりすでに満車状態でしょうか?? あと水筒の持込は禁止でしょうか? 人気のある高校や、前評判の高い高校が試合をする日などは他の日に比べて勿論すごい人ですよね? (ちなみにダルビッシュ選手を応援しています) その他、観戦において注意すべき点などあれば教えて下さい。 暑いのは充分承知しておるつもりですが、やはり甘くみているんではないか、と自分でも思っています。 日焼けがこわ~いです。
- ウォーキング
中学三年生の♂です☆ 痩せるために、ウォーキングしてるのですが、 歩き方は僕は早歩きで、体の上半身を左右にふりながら歩いています、するとお腹(腹筋)が痛くなってくるので、腹筋に効くのかな?と思って毎日やってるのですが、別に問題はないでしょうか。 正しいウォーキングは良く分かりませんが。 どなたか他に痩せるのにいい歩き方を教えて下さい☆
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- o-syann
- 回答数5
- シマリスの暑さ対策
現在室温が30度を超える日が続いています。 シマリスを飼ってる皆様、リスちゃんがびろ~んとのびたり、半目で仰向けになってたりしてませんか? 暑さ対策はどのようにしてますでしょうか? 私の場合今のところ、ハムスター用のアルミの冷却プレートをケージの一部に敷くのと、凍らせたペットボトルをケージの中に入れています。 まだアルミの上が涼しいと気づいてないようで、使ってくれないのが悲しいです。
- ベストアンサー
- その他(ペット)
- chirashiok
- 回答数5