検索結果
熱中症対策
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 野外ライブに浴衣って…
真夏にある野外ライブに浴衣を着て行こうか迷ってます。 着付けはできるので着崩れのことは心配してないのですが、日中だということとオールスタンディングということで 暑すぎはしまいか心配しています。 袖が邪魔で動きづらい、周りにも迷惑かもしれません。 野外ライブ、とくに炎天下に浴衣で行かれた、どうでしたか?もしいらしゃいましたら教えてください。
- ベストアンサー
- レディースファッション
- noname#238302
- 回答数1
- スポーツクラブでの水分補給について
ダイエット目的で、スポーツクラブに入会しました。 有酸素運動中に、とても喉が渇きます。周りを見ると、ペットボトルを持っている人がほとんどです。 色々な種類がありますが、どんなものがオススメでしょうか? また、パウダー状の溶かして飲むタイプのものもありますが、どのように(容器・濃さなど)教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- satti1973
- 回答数5
- 猫の留守番
6歳のオス猫を一匹マンションで飼っています。 8月はじめに朝から片道2時間の場所へ出かけ、お墓参り後、その夜は近くのホテルで一泊し、花火を見て次の日昼ごろ自宅に戻りたいと考えています。 猫のえさはかりかりを置いておけばと思うのですが、 お水は、腐らないか心配です。 お風呂場の洗面器の中と別に、もう一箇所小鉢にお水を入れておく。 これで大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。 マンションなのでベランダへの出入り口が1箇所作ってあり、ベランダへはいつも出入り自由にしています。 ガラス戸を少し開け、部屋の中を少し風が通り抜けるようにしようかと考えています。
- ベストアンサー
- 犬
- noname#33598
- 回答数8
- 長時間走ると、頭が痛くなる
ボクは2~4キロくらい走ると、走り終えた後で頭が痛くなります。 このような症状を聞いたことある方いらっしゃいませんか? これくらいの距離を走るのは好きなのですが、あの痛みはかなり嫌です。 ご存知のかたいらっしゃいましたら、ご回答よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- noname#58917
- 回答数3
- 警備スタッフの安全面について
アルバイトで警備員をしようと思ってるのですが安全なのでしょうか?また親になんて言えば了承してもらえるのでしょうか?
- 自転車のトレーニング
8月に筑波8時間耐久レースというのに、誘われて出ることになりました。相当初心者レベルですが、5人のチームの足を最低限引っぱらないようにしたいと思っています。他のメンバーもそんなに上級者じゃないですが。。 大井埠頭とかで、実際に20キロぐらいの距離をだいたい30キロ平均で何回か走っているのですが、どうも自分としては、心肺能力よりも筋力不足のような気がして、少し前から主に足まわりのマシントレーニングをしています。有酸素運動としては、2日に1度はプールに通っています。これはだいぶ前からです。 実際に自転車レースに出るにあたって、どういうトレーニングをしておいたらよいでしょうか。もちろん、自転車にできるだけ乗って、慣れておくというのはそうだと思うのですが、それ以外にもできるトレーニングはありますでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- migoreng
- 回答数3
- 善光寺周辺の駐車場
お盆休みに善光寺へ行こうと思っています。 善光寺の参道も見て回りたいのですが、駐車場はどこがいいでしょうか? GWは渋滞が激しく臨時バスもでるそうですがお盆休みはどうでしょうか? 教えてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#17480
- 回答数3
- 沖縄北部のおすすめスポット教えてください!!
はじめまして! 9月30日から二泊三日で沖縄旅行を考えています。 ホテルも北部になりそうなんですが、どこかおすすめスポットはありますか?? あと、県外の友人がホテルマハイナウェルネスリゾートに宿泊するらしく久々に会いたくて、落ち合いたいのですが喜瀬リゾートホテルに宿泊すると遠いですか??ちなみにレンタカーは借りる予定です☆彡 質問多くてごめんなさい(-"-;A
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- urucham
- 回答数3
- だらだらと続く熱中症?の治し方
先週バイト中、急に口の中がカラカラに乾きだし 水を飲む時間もなく、その日から頭痛がはじまりました。 ズキンズキンという頭痛と、吐き気(何回かもどしました) 数日ごとに下痢。食欲もあまりなく体がものすごくだるいです。微熱もあります。 いちよう2回病院に行きましたが、はっきりした原因はわからず、私は多分熱中症だと思っているのですが・・・。 かれこれ1週間こんな感じです。 病院では、点滴(吐き気止めをいれたもの)と吐き気止めの飲み薬をもらいました。 こんな状態を早く良くしたいのですが、自宅で気をつけることってどんなことでしょうか。 熱中症の対処法は、その場で体を冷やしたり水分を取ったりなどと書いてありますが、ずっと続いているので、どうしたらいいのかわかりません・・・。
- ベストアンサー
- 病気
- noname#16159
- 回答数2
- 友達が欲しい=話し上手になりたい
私は学生時代から友達を作るのが下手で、殆ど友達が居ません。少ない友達も向こうから 声を掛けて来てくれた人です。大人になってからはその友達とも疎遠になってしまい、 新しい友達も出来なくて悩んでいます。居なくても良いじゃないかと言う意見もあるかも 知れませんが、毎日子供と二人の生活よりも子供にも私にも友達が出来るのは 良い事だと思ってます。 ママの友達が欲しくて、積極的に赤ちゃんの集まりなどに参加しているんですが、 まず緊張して声が掛けられません。それでも頑張って声をかけます。しかし会話が 続かないのです。 例えば 私「こんにちはー」 相手「こんにちはー」 私「今日は暑いですねー」 相手「そうですねー」 しばらく沈黙。 私「何ヶ月ですか?」 相手「○ヶ月ですー」 私「そうなんですかーうちは○ヶ月です」 で暫く沈黙。 私「こちらにはよく来るんですか?」 相手「いえ○回目なんですよー」 私「そうなんですかー」 で終了。 会話を続かせたいのに広げられなくていつも悩んでいます。この例を取ってここはこう言えば良いと言うのでも良いし、話し上手になる方法など教えていただけたらと思います。 どうかアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#13997
- 回答数7
- ウォーキング
中学三年生の♂です☆ 痩せるために、ウォーキングしてるのですが、 歩き方は僕は早歩きで、体の上半身を左右にふりながら歩いています、するとお腹(腹筋)が痛くなってくるので、腹筋に効くのかな?と思って毎日やってるのですが、別に問題はないでしょうか。 正しいウォーキングは良く分かりませんが。 どなたか他に痩せるのにいい歩き方を教えて下さい☆
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- o-syann
- 回答数5
- シマリスの暑さ対策
現在室温が30度を超える日が続いています。 シマリスを飼ってる皆様、リスちゃんがびろ~んとのびたり、半目で仰向けになってたりしてませんか? 暑さ対策はどのようにしてますでしょうか? 私の場合今のところ、ハムスター用のアルミの冷却プレートをケージの一部に敷くのと、凍らせたペットボトルをケージの中に入れています。 まだアルミの上が涼しいと気づいてないようで、使ってくれないのが悲しいです。
- ベストアンサー
- その他(ペット)
- chirashiok
- 回答数5
- どの程度の覚悟が必要?
この時期になって,8月上旬に愛・地球博へ行くという話が出てきました。車で行く予定にしていますが,会場には9時頃には着いていたいと思っています。で,質問です。 ・会場入口で待たされるのはどれぐらいですか? ・有名所のパビリオンは予約無しで行く事になると思いますが,どれぐらい並ばないといけませんか? ・あまり有名ではないけど,ここはお奨めという所はありますか?そこはどれくらい並びますか? ・中での食事に関してアドバイスありますか? ・気温等はどれくらいの覚悟が必要でしょうか? ・名古屋での宿泊は無理でしょうから,帰りの何処かで宿泊するか,そのまま帰宅するかになります。最後までいた場合,駐車場の車に辿り着くのは何時ごろになりそうですか? ・その他,注意する点とかあったら教えて下さい。 【参考】 ・行くのは大人3人と小学生2人 ・運転手は1人 ・自宅から駐車場まで5時間くらいかかりそう *時間があまり無いですので,先に質問させていただきました。公式サイト等の情報が得られるサイトの存在は知っていますが,詳しくは見ていません。こちらで情報が得られれば,その辺りを中心にサイト検索などやろうとは思っています。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- Shitumon_Kun
- 回答数6
- 8月の万博!いつ行きますか?
こんにちは。 8月の長期休暇を利用して、万博(日帰り)に行こうと思うのですが、なにせ、夏休みだし、いつ行こうか迷っています。多少混んでいるのはしょうがないですが、 身動きできないほどなのはちょっとなぁ…と思うので。 そこで、以下の条件&情報を加味して、皆さんならいつ万博に行こうと思うか(またはいつ行くつもりか)教えていただきたいと思います。 【条件】 ・期間は8月6日(土)~8月15日(月) ・時間帯は問わず(1日中でも、昼からとか夜だけでもOK) 【わかっている情報】 ・学校は夏休み期間中 ・上記期間は、近隣のトヨタ系企業他メーカーがほとんど長期連休 ・8月6日は近辺で大規模な花火大会(岡崎) ・一般に、「月曜と金曜は混んでいる」と言われている (事実かどうかは不明。でもみんなそう言っている) ・13日~15日はお盆。(これをどう考えるか) 本命は9~11と考えていますが、みなさんはどうですか? もちろん、これ以外の情報があれば、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
- 汗と塩分について
外で汗をかく仕事につている人がいるのですが、最近好んで漬物を食べます。これって、汗によって塩分やミネラル(!?)が失われているので体が欲するのでしょうか!?また、汗をたくさんかく仕事をしている人の場合、漬物などによって塩分をとることはよいのでしょうか?教えてください!
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- saeko0607
- 回答数2
- ディズニーシーのおすすめは?
来週の日曜日(8/21)に初めてディズニーシーに行きます。 そこで、“これは乗ったほうがいい”“これは食べた方がいい”“これは体験した方がいい”等々、皆さんのおすすめを教えてください。 ポイントとしては、(1)行くのが日曜なので混雑が予想されること、(2)彼女と2人(共に20代で二人ともディズニーシーは初めて)で行くこと、(3)のんびりするよりは一日中遊びたいこと、(4)開園から閉園までいること、でしょうか。 どんなことでもいいので少しでも多くの情報が欲しいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- castanets
- 回答数7