検索結果

日本の歴史

全10000件中1061~1080件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 至急です!!!

    ローマ帝国で「五賢帝」が出現していた当時は最も幸福な時代であったと言われていますが、 なぜ、そういわれているのでしょうか? 日本史   世界史   歴史

  • 日経新聞の記事で円高局面長くて5年

    2/14日経新聞朝刊に 循環論や16年サイクル説があり 歴史が繰り返すことを考えれば 円高局面は最長でも5年程度なので これから円安になるだろう と言う記事が出ていました。 根拠は歴史と言うことなんですが 何も日本政府が手を打たず この円高が本当に円安に大きく変動するとは 考えにくいのですが、みなさんどう思われますか。

  • 韓国犬と神様が日本人が食べるために創造したクジラ

    韓国人が犬を食べることを正当化したい人たちが、 そういう話題になるとすかさず日本人はイルカ(鯨)を食べるだろう、 と言います しかし歴史的に人類の友であり家族でもある犬猫と、 食べるための動物クジラはぜんぜん違いませんか? 正直、イヌを歴史上に一度でも食べたことがある人間のいる国など核戦争が起きて原爆が落ちたほうがいいと思いませんか?

    • noname#226992
    • 回答数9
  • 歴史を勉強したい

    私は30を超えますが、歴史が全然頭に入っておりません。 今あらためて歴史を勉強したいのですが、 どこから手をつけて良いか分かりません。 お勧めの書籍、WEB等どざいましたら、ご指導お願いします。 希望では日本史から始めたいと思います。(びっしりと勉強したいです。) 世界史と同時進行の方が良いですかね? よろしくお願いします。

  • 中韓の思い

    歴史問題は別にして、戦後両国の発展に少なからずとも日本の影響があったと思いますが、中韓の人達はどう思っているのでしょうか、まさか発展は自分達の力だけで、日本には一切助けてもらってないと、半日教育でもされているのでしょうか

    • noname#205769
    • 回答数9
  • 【家紋】家紋の木瓜(ぼけ)の花言葉は先駆者だそうで

    【家紋】家紋の木瓜(ぼけ)の花言葉は先駆者だそうです。 なぜ木瓜=先駆者という意味になったのですか?花言葉の由来は日本史上の歴史で何が起こったから先駆者という意味になって、日本の家紋の多くに木瓜が採用されたのか経緯を教えて下さい。

  • 日米大学受験制度の違い

    日本とアメリカの大学入試はだいぶ違います。 基本的に日本は試験の点数、アメリカは論文や推薦状など総合的な評価となっていますが、なぜこのような違いがあるのでしょうか。 各国の大学の歴史や理念が違うのでしょうが、具体的にどのような点でしょうか。

    • noname#228584
    • 回答数6
  • 日本仏教に興味がありません。

    仏教が好きですが、日本仏教に興味が出ません。 インドの仏教や歴史が好きです。 私のように日本人なのに日本仏教興味ない人はいますか? 日本の仏像にも関心がありません。 本場インドの方が仏像は好きです。

    • noname#259920
    • 回答数4
  • 知っておくべき世界の歴史&戦争&情勢

    私は、高校時代は日本史を選択し、必修だった世界史も勉強しましたが、カタカナ暗記が苦手で、しかも日本史受験だったため、適当に流して習っただけです。 最近、世界の歴史&戦争&情勢などをちゃんと(独学ですが)勉強したいなぁと思っています。 そこで、みなさんがこれは知っておくべきだとおもう界の歴史&戦争&情勢を教えてくださいm( _ _ )mまた、この本がオススメというような本がありましたら、合わせて教えてください。 今のところ、ドイツ【ベルリン崩壊・ナチス】、朝鮮戦争、ベトナム戦争、パレスチナ問題はもう一度きちんと勉強しようかなと思ってます。

  • 日教祖て何ですか?

    日教祖て何ですか? なぜ、反日教育すんですか? 私が学校で朝鮮で「日本軍が強制連行した」「植民地にした」などと嘘の歴史をおしえられました。 事実は、朝鮮と合併であり日本のお金と技術で朝鮮に建物や鉄道を作ってあげたのに。

    • singan
    • 回答数15
  • 日本がハルノートをを受け入れ戦争しなかったら?

    歴史で”たら、れば”は持ち出す事は駄目なんですが、もし、太平洋戦争に突入しなかったら日本はどうなっていたでしょう? 戦争で余りにも多くの方がなくなりましたが、戦争しなかった方が日本の将来は明るくなる事が期待できたのでしょうか?

    • agekoba
    • 回答数9
  • 現代支那人は過去の皇帝が子沢山な事も忘れたの?

    現代の支那人はご先祖様の過去の皇帝が子沢山と言う事も 忘れたのでしょうか?思うところお教えください。 中国の歴代皇帝は基本的に諸民族を統制するために多くの民族の妻を めとり、そして子を作り、そしてその子供達が政権争いのために あれこれ騒動していた事も忘れてしまったのでしょうか? そう言う歴史書が日本国には残っていたと思うのですが、 中国系と思われる人に、そんな皇帝の血が下々にゆきわたっている わけがあるまい、と、いかにも一人っ子政策の時代が過去も 続いていたかの様な口ぶりで話をされてしまって、正直戸惑った のですが、現代支那人はご先祖様の皇帝が子沢山だと言う事も 知らないのでしょうか?教えてください、お願いします。 そもそも中国はあまりにも人口が多く、更に民族があまりに多岐に わたるため、日本の様に教育がすみずみまで行き届いていない と言う話を聞きます。でも、さすがに歴代皇帝が子沢山と言う 事ぐらいは知っているだろうと思ったのですが、意表をつかれました。 日本の皇室の血が日本国民のほぼ全てに行き届いていると言う 話は日本国では有名な話だと思います。藤原氏が積極的に 皇室とまじわりを持った時代もあれば、皇室から平家や源氏が わかれていった歴史もあったり。めぐりめぐって日本の大家族の 長となっているのが、現代の皇室、天皇陛下だと言う事は 有名だと思うのですが。 いや、日本は基本的に政治の仕方を中国から学びましたので、 その中国が、その政治の仕方を忘れたとなると、相当驚きなのですが。 現代中国人は日本語を話せるほど頭が良いのに、 自分達の歴史についてはてんで駄目なのでしょうか? わたしがたまたまそう言う中国人と思われる人に出会ってしまったが ためでしょうか?教えていただけると幸いです。 中国人として、そう言う皇帝の歴史は忘れてはいけないと 思うのだが、もう、彼らの頭の中は、そう言う歴史は 書物の中だけなのでしょうか? 中国の方々に失礼にあたるので、あまり詳しく質疑できたものでは 無いのですが。ご回答ください、お願いします。

  • 来年、日本史から世界史に鞍替えしようと思うんですが

    浪人です、ちなみに高校は理系で日本史も世界史もやってません 今年のセンターで日本史を受けたんですが79点でした 日本史は安定しにくい感じがするので来年は世界史やろうと思うんですが もともと歴史好きで興味自体はどちらもあるので苦にはならないと思うんですが どうでしょうか?世界史と日本史を履修した方お願いします

  • 日本VS中国、ロシア

    歴史は苦手なんだけどずっと疑問があります。 なんで日本はあんなバカデカイ中国やロシアに勝てたのか教えてください。 信じられません。どう考えてもおかしいんですけど。 人数が全然違うんだから、中国が本気だして日本をやっつけてれば、南京大虐殺とか防げてたし、日本も言われなかったと思うんですけど。 そんなに日本が強かったのですか?

    • noname#5661
    • 回答数4
  • 個人主義になるプロセス

    最近は個人主義の人々が増えたせいでうんぬん・・・と聞きますが、 そもそもなんで増えたのですか? 集団主義が個人主義に変わるきっかけが日本の歴史にあったのですか?

  • 大学入試の歴史の問題について

    難関私大の歴史(日本史・世界史)の入試問題って、数学みたいに応用問題ってあるのですか?あるとしたら(ないとしたら)どのような難易度の問題が出るのでしょうか。

    • noname#174972
    • 回答数3
  • 中国・韓国の歴史教科書について教えてください!

    ふと気になったので質問させていただきます。 少し前、扶桑社の歴史の教科書が「日本の歴史を美化、歪曲、隠蔽しすぎだ」など中国・韓国に修正記述要求されました。 では中国や韓国で使用されている教科書は自国の歴史を美化、歪曲、隠蔽などせずに、記述されているのですか??知っている方教えてください。もしそういったことがあるなら、1つでも例をあげてもらえるとありがたいです! チベットや、ベトナムへの侵略についてはどのように記述しているのかも気になります。

  • 日本の文化をしりたい

    おおざっぱにでも、日本の文化(建造物、宗教、風習etc) などの成り立ちなどがしりたいのですが、 そういう歴史を紹介しているサイトなり書籍をご存知の方いらっしゃいませんか?

  • 一番嫌いなのは、何時代ですか?

    皆さんが一番嫌いなのは、何時代ですか? 歴史上の日本史や世界史の時代でも結構ですし、俗に言う“○○時代”(例えば、バブル時代・・)というようなものでも結構です。

  • 友人が日本人は元々朝鮮人だっていいます

    先日、友人と日本の歴史についてのある講演を聞きました。 そのとき、いろんな資料を見ながら、友人が 「つまり、日本人はもともと朝鮮人やってことや」って言い放ちました。 「え?」とか思いましたが、わたしは歴史に疎いので反論できず、そうなのかなぁと思ってしまいました。 でも、私は昨今の流れからあちらの国に対してあまりいい印象を持っておらず、友人の言葉がなかなか腑に落ちません。 友人は、K-popが好きで、韓国にもよく旅行にいっています。 生粋の韓国大好きガールそのものです。 わたしは友人が韓国アイドルを待ち受け画像にしているのを見て、 冗談っぽく「そんなんやめたら?笑)いい歳して恥ずかしいなぁ(笑」とか言いましたが、あまり気にしてません。 友人は、日本人です。 人の趣味にとやかくいうのはナンセンスかなと思い、それくらいにしましたが、歴史については何だかなぁと思いました。 本当に、日本人は元々朝鮮人なんですか? 大昔に百済から流れてきた人たちがいるとして、それが起源なのでしょうか? 稚拙な質問で申し訳ないです。 もっと勉強しないといけませんね…。