検索結果

少女時代

全4929件中1021~1040件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 戦隊ヒーローの女性キャラにグリーンがいないのは何故?

    昔から戦隊物が好きでよく見ていました。 子供の頃はゴレンジャーから始まってチェンジマンまで。 何年かブランクはありますが、最近ではゴーゴーファイブ辺りから見ています。 いつも楽しんでいますが、昔から疑問に思っている事があります。 それは女性キャラに緑(グリーン)が居ないことです。 女性と言えばピンクが定番でしたが、今では他の色も登場していますよね。 イエロー(バイオマンやアバレンジャー)、ホワイト(チェンジマンやカクレンジャー)、ブルー(ハリケンジャーやマジレンジャー)なら見たことがあるのですが、なぜグリーンはないのでしょう? あ、でも赤やブラックの女性ヒーローもいませんよね? 赤は主役だからやはり男性が、ブラックは色として存在が少ないからかもしれませんが…。 一度女性5人のヒーロー戦隊も見てみたいです。

    • kuze
    • 回答数7
  • こんな感じの本、ありませんか?

    泣ける本を探しています。 ・恋愛モノじゃないモノ ・できれば遠藤周作の「沈黙」みたいな暗い感じのも の ・やりきれない感じのもの ・悲しくて涙が出るもの ・動物モノ どれか一つにでもあてはまっていたら結構です。 ちなみに私は今まで「かわいそうな象」・「ごんぎつね」・遠藤周作の「沈黙」で泣きました。 あと谷崎潤一郎の「春琴抄」のような小説を探しています。耽美的っていうのでしょうか・・・。雰囲気が官能的な感じです。これも探しているので教えてください。 お願いします。

    • noname#9902
    • 回答数10
  • 告知義務違反

    入院保障請求しましたが 転換契約後2年以内で、調査員が来て 告知義務違反で、現在の保険は解約になり 転換前の契約に戻ると言われました 1年半前に保険担当者から保険見直しを勧められ 面接士が告知書を持って行くので健康状態を聞かれたら すべて『異常なし』と記入してくださいと言われたので 担当者の指示通り記入したのですが その内容が問題になっています 保険担当者とは、初契約から十年来の付き合いで その間の入院等、保障請求は担当者を介して請求してます 病名・症状など、その都度お話してるので 担当者も病歴等、当然、知っており、勧誘電話の時も 世間話的に、今までの入院や病気など、振りかえりながらお話してます 当然、「入れる保険」を提案してくれてるものと思い 「入れるなら」と手続きをお願いしました 担当者に言われた通り告知書類に記入したのに いざ請求となると支払拒否どころか、保険解約なんて 折角、治ったのに、又悪くなりそうなくらい不安で憂鬱です 保険素人の私は、全面的に担当者を信頼してたので 裏切られた様な歯がゆい気持ちです 転換内容は3大疾患・生活習慣特約の付加です 手厚い保証だったので 他の保険に入らなくても良いと安心してたのに いまさら元の保障に戻されても、今回の入院で 新規加入は難しい様です 若し、申し込んだら、今回の告知違反情報は 加入時の審査上、どの程度影響しますか? 新規加入は絶対無理なんて事は無いですよね? 今回の保険担当者の指示による告知漏れは 5年以内の入院と特約の病歴が指摘され 調査員曰く、「貴方の場合、特約は絶対無理」だそうで 入れない保証を、なぜ私に勧めたのか?担当者の真意を疑います 転換前の状態に戻ると 支払った保険の差額は返還されますか? 入院保障の支払いは、前の保障で支払われますか? 保険に詳しい方、今後の保険の行方を教えてください お願いいたします

  • 絶対観た方がいい映画を教えてください。

    以前にも同じ質問をしましたがあれからずいぶん時間がたっているのであれから増えた映画の中で絶対見た方がいい映画を教えていただきたくて質問します。 この映画やビデオは絶対に見た方がいいよという感動したりワクワクしたりハラハラする皆様の大好きな映画を教えてください。 皆様のお閑な時にどうぞよろしくお願いいたします。

    • Accept
    • 回答数8
  • 漫画家、兼大手同人作家になりたいんですが…

    カテゴリが間違っていたらご指摘下さい。 私は同人活動が4年目程度なんですが、 ずっと大手作家を夢見ています。同人をされてる方は皆さんそう思うでしょうし、それのみ目指すのは将来的に危険だと解ってます。(誰でもなれるものではないですし) それでも今、一番なりたい職業は何だと聞かれると BL系の漫画家兼同人作家です。 なりたくてしょうがないです。 それでコツコツ続けているんですが… 普通大手の方は平均何歳くらいでなるのか、 大抵、目指してなるモノではないのか、 上記の職業(というのでしょうか)を目指してよいものか悩んでいます。(友人にはそれを目指すのは危険だよ!といわれました;やっぱり安定してませんしね;) 他になりたい職業を探しているのですが、CGデザイナーやグラフィックデザイナー等興味はありますが、いまいち踏ん切りがつきません。(絶対これやりたい!というのが他に無くて…あれもこれも、やってみたいけど…という程度) 今年21です。 まだ職業を定められずにいます。 同人活動の状況事態は、まだまだ赤字ですが、だんだんと上り坂にはなってます。(コミケでの収入がやっと二桁万代にいった程度ですが;←これはまだ弱小の部類に入るのか、かろうじて中堅なのか解りません;) 現在の活動ジャンルがマイナージャンルというのが致命的なんですが…。 何年も同人活動をされてる方、よければアドバイスを下さい。お願いします。

  • 若いうちに。

    若いうちに読んでおけ!と薦めたくなるような本を教えてください。 若い、といってももう20が目前に迫っているのですが空いた時間もあり、少し読書に没頭したいと思いいたちまして、皆さんのご意見を伺いに来ました。 日本モノ・外国モノ、ジャンル、新旧、長さ、小説の雰囲気問いません。 最近は、三浦綾子をズンズン読んでました。共通点がない気もしますが、今までに読んでのめり込めたのは京極夏彦、山田詠美、中島敦、田中芳樹、芥川龍之介などです。ちなみに既に薦められて読んだのですが、村上春樹、吉本ばなな、栗本薫、司馬遼太郎、それと最近のセカチュー系(という表記でいいのでしょうか)の所謂純愛もの、はちょっと肌に合わなかったようです。すごいまとまらない情報ですみません。あまり気になさらないでください。 宜しければ皆さんの濃いマイベストを教えてください!

    • 5qro3
    • 回答数9
  • 狼に育てられた少女について

    嘘だったというの聞いたんですが、この話の内容は本当なのでしょうか?

    • vovo2
    • 回答数5
  • ☆ロングタイムコンパニオン☆

    こんにちは。 ちょっと前の映画、ロングタイムコンパニオンを 観ました。 内容はエイズの事で、切ないのですが その中で繰り広げられるゲイの人達の恋愛が とても素敵に思えました。 ゲイのラブロマンス映画って他にありますか? アナザーカントリーや、モーリス位しか知りません。 ご存知の方、是非教えてください。 出来れば残酷な場面が無い方が嬉しいです。 宜しくお願いします。

    • noname#11878
    • 回答数3
  • オススメの漫画教えて!!

    最近、漫画が読みたくて何かいいのがないか探しています☆本屋さんでタイトルだけ見てもどうも選べないので、皆さんのオススメを教えて下さい♪ ★条件★ ・少女漫画(少年漫画はパスです) ・絵がキレイなもの ・少女コミックなどによくある恋愛+エッチメインの内容の無さそうな漫画以外のもの(好きな方ゴメンなさい・・・) ・1、2冊で終わらないそれなりに続いているもの(現在は1,2冊しか出てないけど続いているモノはOKです)完結していてもいいですが、まだ続いている方が◎です。 ★好きな漫画★ ・スキップビート ・桜蘭高校ホスト部 ・おまけの小林クン ・日高万里さんの漫画全般 ・NANA          etc・・・ ちょっと条件多いですが、それでもオススメっていうのがあれば教えて下さい!お願いします☆   

    • ikuko14
    • 回答数16
  • タイムスリップものでお薦めを教えて下さい。

     現在、タイプスリップ系の漫画にはまっています。現在読んでいるのがジパングと続戦国自衛隊です。  他にお薦めのタイムスリップ系漫画がありましたら、是非教えて下さい。できればある程度の長編ものを読みたいです。 宜しくお願いいたします。

    • cool104
    • 回答数12
  • 「耳をすませば」のように爽やかな映画

    映画「耳をすませば」のように風景描写が美しくて 見終わった後爽やかな気分になれる作品を探しています。 洋画・邦画は問いません。 おすすめの作品を教えてください。

    • u-noar
    • 回答数7
  • 初体験でどん底に落ちました

    彼にあそこの形がおかしいと言われて、色々調べてみたら明らかに私のは変でした。彼に気持ち悪いと言われ、クラスの一部の男子も知ってるらしくどうしたらよいか分かりません。彼氏とは別れましたが噂は広がるばかりです。友達が心配してくれ、私のを見てくれたのですが、やはり変とのことです。なんか大陰唇がもっこりしててヒダみたいのがとっても大きいです。こんな私は恋愛できないのでしょうか?

    • perplex
    • 回答数15
  • --和--

    「和」って感じのする漫画を探しています。 伝統的な神社や町屋や綺麗な着物・自然な自然が描かれているような漫画を教えてください。(別に←の様なものでなくて構いません。「和」が感じられるのであれば。) ジャンルは問いません。 カテゴリが違いますが、画集もあれば教えてください。

    • taki123
    • 回答数17
  • お勧めの映画。

    最近映画を見始めました。巷で「おもしろい!」といわれる映画を軸に見てるのですが、みなさんのおすすめの映画を教えて下さい!! ↓今まで見た大体のものです。これら以外でお願いします。 バックトゥーザフューチャー ある日どこかで ニューシネマパラダイス ショーシャンクの空に トーチソングトリロジー 独裁者 ライフイズビューティフル ラブアクチュアリー 海の上のピアニスト グランブルー I am Sam ガタカ スタンドバイミー ゴースト サイモンパーチ 12人の怒れる男たち

    • tatuwo
    • 回答数9
  • オススメの・・

    こんにちは よろしくお願いします 最近アニメをよく見るようになりました んー、星2つ半!ていうのはあるのですが、 自分的に 星3つです!と、言えるようなのがなかなか見当たりません 似たような質問もあり、いろいろ調べてみたのですが、 もっとも私に合う、どストライクなアニメ、ご存知ないでしょうか? お教えください ちなみに、こんなのが好みなんですが・・ シリアスよりギャグメイン 演出、映像、セリフ、音楽などが面白い、かっこいい ロボ、メカメインはどーもハマらないようです 恋愛色が強いのはちょっとダメ 語弊があるかもしれませんが攻殻機動隊などのインテリっぽいのは苦手です(好きなストーリーもあるんですけど) シリアスなアニメの場合、キャラ設定がわざとらしいのも冷めちゃってダメです(ギャグ系は別) ストーリーや設定が単純でも1話1話が面白いようなのを探しています 具体的に言うと、 らんま1/2  うる星やつら COWBOY BEBOP サムライチャンプルー 住めば都のコスモス荘スットコ対戦ドッコイダー BLOOD THE LAST VAMPIRE なんか、とても好きでした! ちょっとー、注文多すぎない!?ってはらわた煮えくり返っているかもしれませんが、そんな事言わずに、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします

    • I-RISH
    • 回答数5
  • 残留孤児、残留婦人って女性だけ?

    中国残留孤児はその当時13歳未満、婦人は13歳以上っていわれていますが、ふと疑問に思いました。その当時、男性はいなかったのでしょうか?または、男性も含めて、婦人って呼ぶのでしょうか? 私の周りにいる残留婦人や孤児の方は(今は、中国帰国者とよぶのがただしいのでしょうか?)女性ばかりです。どなたか教えていただけませんか。

  • 是非一度は観たい過去の名作

     近代以前(20世紀より前)に発表された作品の中で、是非これは観ておきたい!というような名作、間違いなく映画史に残る!(既に残っている)傑作を教えてください。  もちろん、ジャンルなどは一切問いません。  よろしくお願いします!

    • goth
    • 回答数15
  • 趣味を始めたきっかけは何ですか????

    皆さんいろいろな趣味があると思います。 自分の趣味は写真を撮る事できっかけは 2年半前から始めました きっかけは新幹線の二階建て車両を4両つないだ編成(100系グランドひかり)の最終運転でカメラを買って、今は薔薇や風景がメインになって新幹線など鉄道写真は撮ってません 趣味と趣味を始めるきっかけを教えてください

    • cacoll
    • 回答数16
  • 教えてください!

    最近畠中恵さんという作家さんの本を読んでから 時代小説を読むようになりました。のほほんとした 肩の力を抜いて読めるような小説(作家さんでも) 教えてください。

  • 出会い系ですぐにでも会おうと言われて

    男女問わず実際に普通に会えた方いますか? 会えたけどやっぱり後悔とか変な所へ連れて行かれたとか・・・ 体験談や聞いた話しでも教えてください。