検索結果
アンドロイド セキュリティー
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- adobe flash player について
スマホでweb閲覧できますと書かれているカタログ等を見ようとすると adobe flash player をサポートしていない為 このコンテンツを表示できません。と出て見る事ができないんですが どうしたら見れるようになるのでしょうか? 機種は au IS17SH です。 どなたかご存知の方 詳しく教えて頂けませんでしょうか。 宜しくお願いします。
- 60歳以上年寄り用
60歳以上で あまりパソコンが得意でない。 現状では、ノートパソコンがある。 ただトラブルが多い。 (メモリ容量不足になったり、セキュリティソフトが問題だったり メールアドレスが、受け取れなくなったり。) 必要な作業用途としては、 年賀状印刷 写真の取り込み インターネット閲覧 電子メール程度 もうパソコンは要らない気がします。 タブレット程度で事足りますか? ただ無線LANを設定して無線が設定かわったり、 いざ壊れたりするとめんどくさい事になりそうです。 この年代に、単純なパソコンライフを推奨するためには どのようものが良いでしょうか? 昔のファミコンのようにはいきませんかね?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- chouunsiryuu
- 回答数4
- android Nexus7 表示できるサイト
こんにちは。自分が見たいサイトにTEAMLAB BODYというサイトがあります。このサイトではunity web playerというソフトをインストールすることによってサイトの3DCGが見れるのですが、Nexus7だと見れません。android用のunity web playerというのもないようなのですが、他に見る方法がありましたらどなたか教えていただけないでしょうか。 というのも友人のNEC Life Touch L ではandroidにも拘わらずなぜか表示されるのです。購入初期のままで見れるので友人も理由はわかりません。Life Touchは4.0、Nexus7は4.1なのでその違いなどあるのでしょうか。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- ブラウザ
- kuishin001
- 回答数1
- タブレット端末のどれを両親にプレゼントすれば?
携帯電話すら使えない六十代後半の親です。 ネットがしたい、パソコンを教えてくれと言います。 教えようにもこっちも忙しくて付き合いきれません。 携帯電話の使い方すら、いくら教えてもいまだ電話をかける(それも番号をその都度打つか、こっちが登録してあげる)以外使えません。 これでタブレット端末をプレゼントしたら、いくらかは使えると思いますか? PCに比べて直感的なのでどうにかなりそうなのですが。 また、使いこなせるとしたらどのOSがもっとも使えそうですか? こちらiOSのiPhoneしか知りません。 また親の希望でサイズは10インチ以上になります。 金額はいくらでもいいそうです。 最近出たWindows8ならキーボードも付きますし、どうでしょうか? iOSやAndroidのほうが無難でしょうか?
- ベストアンサー
- Windows 8
- situmonsimasu
- 回答数2
- ドコモのスマホでおすすめ
今auのスマホ(XPERIA)を使用しています。 近々、docomoに変更しようと考えています。 そこで今 ・GALAXY Note SC-05D ・AQUOS PHONE ZETA SH-02E ・GALAXY S III α SC-03E で考えています。 変更するにあたってどれがお勧めとかありますか? 電池持ちや不具合、使いやすさ(処理速度)など教えて下さい。 よく使うのはネット、メール、アプリなどです。 メールをよく使用するので絵文字が使いやすいものがいいです。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- docomo
- minidora79
- 回答数4
- 動画の再生について
はじめまして ご指導の程、宜しくお願いします。 最近アンドロイドの電話を使い始めました。 下記のURLの動画再生が出来ません。 NHKに関しましては、スマホのアプリもあるようですが、 まだ不安定で多くの方が再生出来ないようですので、PCのサイト からの再生を試みましたがだめでした。 動画再生に必要なアプリが不足しているのかも知れないと思っておりますが 出来ましたら、ご教授宜しくお願いします。 アンドロイドのバージョンは4になります。 ちなみにユーチューブなどのmp3の動画再生には問題ありません。 http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/w/movie/ http://www.livestation.com/en/euronews/en# http://www.aljazeera.com/watch_now/
- 携帯電話からスマートフォンへの移行にあたって
私の携帯電話会社はソフトバンクですが、かなり年数を経て充電が持たなくなってきたので、そろそろ買い換えようかと思っています。 一方インターネットはeo光で接続しているので、auスマホを利用すると1台あたり月額1480円(2年間、以後永年980円)割引されます。 現在の携帯電話では、私と妻と娘がソフトバンクで、私が親となって家族割引を受けています。従って、この3者間の通話・メールは無料です。 私の携帯電話の利用は殆どこの3者間での電話とメールのみで月額利用料は300円~4000円程度です。 娘はソフトバンクでアイフォンを購入して間がないので、当面替える気はありません。 妻も今の携帯の利用実態からスマホに替える必要もなく、娘との無料のやり取りができなくなるので、auに替えるのは消極的です。そこで私だけauに替えるかどうかで、セコク悩んでいます。私は、スマホを持てば、今パソコンで利用しているインターネットの作業の一部をスマホに移せるので、データー通信をかなり使用すると思います。 携帯電話からスマホに替えた場合、月額費用はあまり変わらないという人と、だいたい7000円程度になるという人とがいます。 (1)実際のところどうなのでしょうか。私のようなケースではこのままソフトバンクを利用するかau に変えた方が得か、大まかな感じでどんなものでしょう。 (2)auでも家族間電話・メールは無料なのでしょうか。 (3)ソフトバンクとauのスマホで高齢者向けにシンプルなお薦めの機種を教えてください。なお、スマホでインターネットを通して株式の取引をする可能性があります。 (4)スマホのセキュリティ対策は無料のソフトで大丈夫なのでしょうか。 スマホ向けセキュリティソフトでお薦めを教えてください。 以上初歩的で抽象的な質問で恐縮ですが、可能な範囲でよろしくお願いします。また、他に携帯電話からスマホに替えるにあたって注意しなければならないことや、便利なことがあればご教示ください。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 1rbsxw3
- 回答数2
- スマホに乗り換える時の注意点は?
現在携帯を使っており、スマホに変えようと思っています。 知識が乏しいので教えていただきたいのですが、 携帯のように普通に機種だけ購入して(パケットし放題含む)使用するのは、何か問題がありますか? スマホでは「こういうのを導入したりに入っておいたほうがいい」とか 「こういう付属品を別途購入しないと不便」など、 携帯との違い・注意点を教えてください。 宜しくお願い致します。
- DOCOMO 白ロムについて
質問です。DOCOMO使用者です。 半年前にガラケーからスマホ(L-02E)に機種変更しました。が、私にはこのスマホは大きすぎてもう少し小さいスマホに変えようと考えています。 店員さんにXiの方が良いと言われ、何の知識も無い私は言われるがままにXiにしたのですが何が何やら……基本プランもXiプラン?に変えないといけないと言われ、そうしました。 機種変更を考えるようになって色々調べたのですが、最近のスマホは全部大きいのですね(涙)しかし小さめのスマホを何個か見つけ、ネットで白ロムを購入しようと考えています。 しかし、そのスマホはXiでは無いのです。そこで質問なのですが、Xiのスマホで無くても、チップを入れ替えるだけですぐに使用できるのでしょうか? Xiプラン?だからドコモショップで何か手続きが必要なのでしょうか?詳しい方、教えてください。また、XiのメリットとXiではないスマホのデメリットも教えて頂けるととても嬉しいです!
- 締切済み
- docomo
- junnoouchi
- 回答数2
- スマホウイルスについて
Android・iPhone端末に影響を与えるウイルス(トロイの木馬など)について質問です。 主にSNSなどによってURLを押すことや、ファイルをダウンロードすること以外にも感染方法はありますか? また、 ・何をすれば影響を受けますか? ・どんな影響を受けますか? ・対策方法はありますか? ・例を教えて下さい 質問攻めでごめんなさい(´Д⊂ヽ 友達がかかってしまったかもしれないので、早急に回答お願いします(T T)
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- anngoumukete
- 回答数1
- ガラケーからスマホへ
★ドコモ歴10年以上、保有ポイント2万弱、携帯代は月に6000円ちょっとです 4年使ったガラケーですが、ここ数ヶ月で充電が出来なくなったり、画面が消えたりという不具合が出始め、買い替えを検討する時期が来たように感じています。 現在、メールはメルマガの受信がほとんど、通話も月に数十分すればという程度ですので、実際には携帯自体の必要性をそこまで感じていません…パソコンは、帰宅すれば1日1時間以上、家にいる休日は半日以上使用しています。おもに、動画を見たり、音楽を聴いたりということに費やしています(外出先で、ちょっとした時間潰しに、動画や音楽を楽しめればいいのに…とは思っています)。 ガラケーへの買い替えも検討したのですが、対応端末ではないというエラーメッセージが出てくることが増えましたので(画像が見られない等)、やはりスマホにしようかと思っています。 今日、ドコモショップと近所の携帯ショップに行きました。 ドコモショップでは、カメラの画素数が良かったため、xperia z1f so-02fに良い印象を持ったので話を聞きましたが、保有ポイントを使えば、スマホへの機種変更でも購入時に実支払料金が発生しないとのことでした。料金プランについては、月に使わずとも8000円以上は掛かるとのこと。具体的な料金プランについては、触れていません。 ドコモショップにxperiaのデモ機はありましたが、電源を入れても画面が真っ暗、何も見られなかったので、その足で近所の携帯ショップに見に行きました。 私がxperiaを見ていると、店員の方から他社乗換の話を持ちかけられ、auから出ているiphoneをゴリ押しされました。このままドコモで継続しても、乗り換えなかったことで2年間で6万円も差が出るとか、絶対に損をしますよとか…ただ、具体的に一体いくら月に払うのかや料金プランの説明はありませんでした。 私が気になっているのは、以下の点です。 1.本当に機種変更よりも、iphoneへの乗り換えが得なのか?それぞれの担当者の話は、本当? 2.機械故障時の対応は?(iphoneの修理って?auショップでは対応していませんよね?) 3.機種変更と乗換のメリット・デメリット 4.2つのスマホで、2年間に実際にどれくらいの料金が発生するのか? 5.それぞれのスマホの良い点・悪い点 出来れば増税前にと思っていますので、3月中には決めたいと思っています。 早ければ2年後の留学を検討しており、中途解約等せず、2年の契約期間が満了出来ると思います。 店員さんの話に上手く丸め込まれてしまうような気がして、上記の点は、全く聞けずじまいでした。 質問が多くて、申し訳ありません。ただ、周りに詳しい人もおらず、どちらかと言えば、アドレスの変更連絡や料金・契約内容等の管理が面倒くさいから、ドコモのままでいいんじゃないかという意見が多くて… それなりに大きな買い物ですし、日々使うものですので、納得して決めたいと思っています。 なかなかまとまりませんが、ぜひ意見をお聞かせください。 よろしくお願いします!
- タブレットと据置型PCのデータ共有化をしたい
目下タブレットの購入を検討中です。検討機種はマイクロソフトのSurface Pro2、または東芝ダイナブックTab VT484/26Kを考えています。 購入目的は、WindowsXPのサポートが来年4月で終了することへの対応です。 現在使用中のデスクトップPCは、XPプロフェッショナルで、ビデオ編集が不可欠な用途です。編集ソフトの買い替えや静止画、動画を問わず、かなり性能的に高度なものが求められますが、Windows8.1になると買い替えソフトも多額になります。また、入出力用外部インターフェースも最近の機種では1394端子がないなど買い替えによる不都合も多く発生するようです。 このため、購入後の使用イメージとしては、デスクトップPCはビデオ編集や文書作成など、メールとインターネット以外の用途に特化し、タブレットはメールとインターネット用をメインとして使用する。 自宅内ではデスクトップPCに並べて置き(デュアルディスプレイ的に)サブマシーンとして使用し、データを相互にやり取りできる共有環境にしたい。と考えています。 上記のような使用イメージから、デスクトップPCで現在使用している無線LANは(4月以後は)ルーターから取り外し(ウィルスの侵入防止のため)、デスクトップに並べて設置してあるタブレットでメールとインターネットを使用したいと思います。 この場合、タブレットのデータとデスクトップPC間でデータのやり取りを直接するにはどんな方法があるでしょうか?(この時点ではデスクトップPCは無線ルーターとは切り離されています) 素人考えではタブレットのUSB端子とデスクトップPCのUSB端子をケーブルで繋げば、PCからもタブレットからも相手方のデータが読め、相互にコピーしてデータの受け渡しや編集ができるのかな?と想像しています。 良い方法があればご指導いただきたくお願い致します。
- ベストアンサー
- iPad・タブレットPC
- sirasosan
- 回答数7
- スマホ(Android)がおかしい
最近私の持っているスマホが色々とおかしくなっていてどうしたらいいかわかりません。機種はELUGA P-02Eです。 どこがおかしいかを挙げてみると (1)フリーズした後に電源が消えることがある。また気付くと消えていることがある。たまに消えた後に勝手に再起動することがある。 (2)充電をするときに充電に関するお知らせと表示される。 (3)ファイルの改竄を検出し、関連するアプリ・サービスの起動を中止しました。libdrmframework.soと表示される。←これが一番不安 (1)と(2)は修理に出せばいいと思っているのですが(3)は調べてみても英語のサイトばかりよくわからず不安でどうしたら良いのかわかりません。 どなたか回答をよろしくお願いします。
- windows xp を使い続けるとどうなる?
他に買い替えないとダメですか? 普通にネットで検索したり、メールやカード決済も年に数回程度です。 変えるとしたら何に変えるのがいいですか? メルアドも変わるのですか?
- 締切済み
- Windows XP
- rumi823
- 回答数8
- スマートフォン
スマートフォンの買い替えを考えています。 買い換えたい機種としてはiPhoneを考えているのですが、正直今がいいタイミングなのかどうかわかりません。 6まで待てばもっといいのがでる!と言う人もいれば、これからはもうあまり変わらないと思うよ。という人もいて、さらにはジョブズの影響力が薄れていくからこれからはiPhoneはダメだよ、というひともいてどうしようかすごく迷っています。 買いたいときに買う、というのが良いのはわかりますが、詳しい知識をお持ちの方に6は5から5sに変わった時よりも良いものになりえるのか、それともandroidのほうがこれからはよくなっていくのかをお聞きしたいです。 乱文ですみませんが、回答お願いします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- deandre
- 回答数4
- Android4.2はFlash未対応
今後は対応するようになるのでしょうか? 強制的に4.0のものをインストールする方法などが紹介されていますが、 標準のブラウザ(クローム)ではできないし、Firefoxではできるものの 動作が遅いです。 このまま未対応だとおまるのですが・・・。
- ベストアンサー
- iPad・タブレットPC
- sawakonotsadako
- 回答数3
- NEXUS7でSIM通信とWI-FI通信切替
NEXUS7を使用します。家ではWi-Fi環境で使用、旅先などでSIMで通信するつもりです。 通常はPCが主ですので、ほぼ家でのタブレットはダウンロードが主になると思います。 そこで、通信の設定です。 Wi-Fiを使用してSIMを使用しない場合はその都度(SIM側の)チェックをはずすのでしょうか(カードを抜くのではありません) また通信を全く使用しないときはWi-Fiをoff SIMもoffとするのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- polco15
- 回答数5
- 液晶一体型スマートフォン
液晶一体型スマートフォン みなさん、こんにちは。いつも回答ありがとうございます。以下のように 質問しますのでよろしく教授方お願いします。 現在は、NOKIA N73(Softbank 705NK)を使用しています。 今は、液晶一体型の スマートフォン が全盛です。 パソコンのような高性能で、機能が高く、色々な目的で利用できると言うのが売りです。 しかし、私には、あまり、好きになれません。それは、従来の携帯電話よりも、使用料、通信料が高いのでは、無いかと心配だからです。電話の使用歴が少なく、ほとんどがメールの利用です。月々の使用料は、3000円程度です。高くなる料金のことは、なんとか、我慢しなければならないのでしょう。 ●Q01. また、携帯電話の中で長いメールや、メモを利用しており、長文を入力するには、液晶画面では、打ちにくいのでは、無いでしょうか? 不安です。 ●Q02. プログラムを登録するには、認証が必要をもらう必要があるのでしょうか? ●Q03.アップルとアンドロイドでは、扱いが異なるのでしょうか? 認証は、ウイルスに感染することを防ぐものです。 ●Q04.C言語などを駆使すけば、誰でも、スマートフォン用のプログラムは、作れるのでしょうか? ●Q05. iPhoneだったら、マックパソコン環境が必要ですか? ●Q06. その他なら、Windows環境があればよいのでしょうか? ●Q07. ベクターのようなところに登録するところがあるのでしょうか? スマートフォンを利用されている方で、このことをどのようにお考えでしょうか? 最後は、私も、スマートフォンに切れかえることになるのでは、無いかと心配しています。 たとえ、一つだけでも、お知りのことがありましたら、ご教授方よろしくお願いします。 敬具
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- mhd02556
- 回答数5