検索結果
自粛
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- バイト先の後輩
私は塾講師のアルバイトをしている大学院生です。バイト先の後輩に気になる人ができました。 7歳年下で昔自分が教えていた元生徒です。今は彼女も大学生になり、今年から一緒に働くようになりました。 一緒に働くようになって、彼女の知らなかった一面も見え、真面目でひたむきに努力する姿にすごく好意を持つようになりました。 もし、可能なら付き合いたいと思うのですが、恥ずかしながら自分があまり恋愛をしてきてなくてどのようにしたらいいのかわからないのが本音です… 自粛期間なので食事とかにも誘えずどうしようと悩んでいます。 また、当時の教え子ということもあり、恋愛感情をもつのもどうなのだろう、相手からしたら元先生に恋愛感情を持たれるのは嫌だとか思われるのではないかと色々考えてしまいます。 似たような経験がある人や参考意見等ありましたら、ぜひアドバイスをいただきたいと思います。 よろしくお願いします。
- 社会人の金銭感覚
悩んでいます 以前、娘の借金の件で投稿しました。 あれからまた手を出したので貸付自粛制度を利用、受理されまして、もう借りられないようにしました。電話でも返済専用にしてもらったそうです。SMBCとセゾン両方電話で可能枠をゼロにしました。 こういう事もあり、デートの時はお金を使わない、節約するなんて言っておきながら、昨日彼と出かけてきてます。またブランド品を買ってました。そして手提げ袋の中に8万入りの封筒を見つけました。信用金庫の封筒でした。 今度の給料(25日)までお金がないので、定期預金解約したんでしょう。今まであった印鑑、通帳が無くなっているのでおそらくそうだと思います。 金の切れ目が縁の切れ目と思ってるのか。 今度ちょっとした手術もします。そのために使わないでおけばいいのに。 このお金はどうするのか、娘に問いただしてもいいでしょうか。 そのまま黙っていたほうがいいでしょうか。 アドバイスお願いします
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#246026
- 回答数4
- 皆様どうか相談に乗ってください
皆様どうか相談に乗ってください 三連休の最終日の月曜日に、友達と会うのですが、東京のコロナ感染者が500人以上出てるので、友達と会うか悩んでいます 友達の誕生日プレゼントを、年内に渡したかったので、こちらから、友達を誘いました そしたら、楽器演奏会とかがあるから参加してみない?といわれ、参加することにしました ただ、マンションの一室で、20人ぐらい集まるそうで それが、三時間 密なので心配です 自分から誘った手前と、参加するといってしまったので、断りにくくて 来月資格の試験もあるので、コロナにはかかりたくありませんが 誘った手前、断るのはダメでしょうか? コロナが出て、会社から三連休は、自粛してくださいといわれたからとの理由で大丈夫でしょうか? それとも、体調悪くなったと嘘をついてことわるかですが‥ それか、我慢していくかです 断るとしても、理由もわからなくて どうしたら良いでしょうか?
- ゴルフの再開
今月上旬、しばらくぶりで、フック&OBの連発で大叩きしました。東北関東大震災の翌日にスイング修正のために練習場に行きましたが、今度は腰を痛めてしまいました。バチが当たったのか?とも思いましたが、結局、3月末まで3回分のプレイ予約をすべてキャンセルしました。降雪等の天候不良も原因の一つですが、やっぱり気分的にどうもその気になれないということです。 ゴルフはスポーツであると思っていますし、月例大会等は競技であって遊びではないつもりでゴルフをしていますが、いかんせん自粛状態です。(プレイをしなかった費用の一部を寄付金にあてるつもりです。) 自分のゴルフの再開は4月以降または女子プロのツアー競技の再開に併せてなのかな~、と思っていますが皆さんは如何でしょうか?(震災に直接影響のない地域のかたへの質問です。) これはアンケートではありません。あくまでも御相談です。よろしくお願いいたします。
- 病名はCOVID-19
WHOが2月に決めた名前を日本の政治家、首長、マスコミは使わず、 未だに新型コロナウイルスによると言っているのは何故でしょう。 おい、新入り、新入社員、転校生などと何時までも呼んでいるようなことだと思いますが。 また、専門家分科会など、わかりきったようなことを わざわざ会見で喋る神経がわかりません。 総理にほめてほしいのか? PCR検査が進まない要因の一つに 分科会のなかで擬陽性にかかわることで人権侵害をしたと言われたくないという意見が大勢を占めるというのは事実なのか? 無症状の動き回る感染者をどうやって捕捉し検査をして隔離するかが 本質だと思うが GoToキャンペーンにPCR検査を紐付けすれば 検査陰性の人しか移動がなくなるのでは。 政府が法改正するなりして首長に無症状の人の検査を命ずる権限を与えないと 急激な感染拡大を抑えることはできないと思います。 市中感染しているので、もう自粛で済むことではないでしょう。
- 中川昭一元財務相の死は、実質的には読売新聞記者・越前谷 知子氏やマスコミ関係者が殺したのでしょうか?
日本人を大切にする政治家、中川昭一元財務相が自宅で死亡しました。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091004-OYT1T00266.htm 中川昭一元財務相の「酩酊」会見は、 ネットで読売新聞記者・越前谷 知子氏等、マスコミ関係者に責任の一端があると疑われております。 http://www.rui.jp/ruinet.html?c=400&i=200&m=200296 http://s02.megalodon.jp/2009-0218-1527-57/www.weblets.jp/images/interview2007/021_top.jpg テレビをはじめとするマスコミは、本人の自殺の可能性もありながら、 自粛せず何回も「酩酊」会見の映像をTV放送しました。 マスコミが主導して煽った国民総リンチ状態でした。 彼が大臣だった時の評価の高い仕事はサラッとしか報道せず、 面白おかしく、あの会見だけ何度も繰り返し叩く道具として報道していたように思います。 賛否両論あるでしょうが、視聴者である私は彼に同情的でした。 マスコミは翌日の朝の情報番組でまた酩酊会見を放送するつもりでしょうか?
- 職場の既婚男性が私だけ食事に誘ったり、差し入れをくれたりする
職場の男性(50歳既婚)が、いつも私にだけお菓子の差し入れをしてくれたり、食事をご馳走してくれたりします。 私の職場は男性ばかりで、男性と接する事に慣れているので、二人で夕食に誘われても特に抵抗なく、単なる仕事の後の食事という感覚で行っていました。食事だけして普通に帰るという状態です。 最近、頻繁に夕食に誘われ、私が残業続きの最近は1週間位連続で、コンビニ弁当や、お菓子の差し入れを袋一杯部屋まで持ってきてくれるのです。親切にしてくれて有り難いのですが、あまりに続いたり、食事に誘われたりするのは余り良くないのではないかと思うようになりました。 ずっとその状態が続いていますが、これは特に付き合いを断ったりすべきではないのでしょうか?その人から今まで、少しも迫られるようなそぶりを見せられた事はありません。でも、やはり付き合いを自粛した方が良いのでしょうか。アドバイス下さい。
- 皇族から問題発言と思われるような言葉が発信されてしまったことは無いのでしょうか?
いつも大変お世話になっています。 皇族から問題発言と思われるような言葉が発信されてしまったことは無いのでしょうか? 政治家からは適当とは思えない?発言が多発しています。最近の例では、原子爆弾投下は「しょうがない」とか「アルツハイマーでもわかる」「美しい国は良いから金もってこい」… もちろんこれらの発言に対するとらえ方は様々です。評価は別の問題として… 皇室からこのたぐいの発言が出た記憶がありません。少なくとも私には見つけられません。これってmediaが意図して報道していないだけなんでしょうか? 皇室に対してこのような疑問を持つこと自体不敬?なもかも知れません。このような発言が連発すれば当然皇室不要論を勢いづかせる事になると思います。実際のところこのような発言があってもマスコミが自粛する作用が働いているのですか? 質問しにくい内容でしたが、長年疑問に感じていたので伺ってみました。宜しくお願いします。
- 締切済み
- メディア・マスコミ
- noname#46689
- 回答数4
- ユネスコ世界文化遺産登録 ~韓国への警告
世界文化遺産に和食とともに登録される予定となっているキムチの漬け込み文化。 韓国は発表とともに国をあげてキムチを売り込むために、外国ですでに浸透しつつあった「kimuchi」の表記を「kimchi」にさせるなど国家ぐるみの運動しています。 しかし、ユネスコは商業目的としたこの韓国の行動に、「世界文化遺産に登録されるのはキムチではなくキムチの漬け込み文化である」と警告し、取り消しの可能性があることを示唆しました。 これを受けて韓国国内でも自粛するよう働きかけが行われているようです。 どれだけ過激な国なんでしょうか? これについてどう思いますか? ソース:MBCニュース(韓国語) ユネスコの警告…"人類遺産候補キムチでなくキムチの漬け込み文化" http://imnews.imbc.com/replay/nwdesk/article/3365607_5780.html
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#199668
- 回答数1
- いまさらミルキーバー…
知らない方が多いと思いますが。 http://www.newgin.co.jp/pub/machine/milky_bar/ 3回権利もののミルキーバーをたまに打つんです。 最終ラウンドに「自粛」とでるあの台です…知らないかぁ… 先日プレミアリーチ?を外しました! 左停止後中右がスロー回転 右停止程なく中停止、はい揃った! となるリーチです… 今までこのリーチで外れた事が無くて 自分の中で「わーいわーい」と喜びつつ ドル箱の中に散らばる500円玉を財布にしまいながら 大当たりを待っていたのですが… 何と!中リールが一つ手前で止まってしまって…愕然としました。 質問なのですが同じような経験をされた方はいらっしゃいますか? 実際このリーチの大当たり確立ってどれくらいなのかご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- noname#6248
- 回答数3
- 買い占めするなという命令に憤りを覚えませんか?
消費者からお金を吸い上げ、莫大な報酬を得ている芸能人が「買い占めはやめましょう」とか言うのにいらっときた方いらっしゃいませんか? マスコミも芸能人も 贅沢しまくって、上から目線の方々ばかりなのに、その人達から「買い占めはやめろ」とか言われるって不思議じゃないですか。 いつもは広告で「買え買え」といって、 消費者が購買した代金が大企業に吸い上げられ、広告代理店に莫大な報酬を与え、芸能人が利益を吸い尽くす。 その構図があるのに、非常時になれば、国民が生き延びようとする消費行動を「買い占めはいけない」と命令していく。 そうかと思えば、自粛する動きをとがめて「もっと遊べもっと金使え」という。 こういう、上から目線のマスコミや芸能人達に憤りを感じてるのは私だけですか?
- 天理大柔道部の暴行事件?これ天理大だけなんですか?
天理大学柔道部の暴行事件の報道がありました。 上級生が下級生に、平手で殴ったり蹴りを入れたりした云々…。 何か大事(おおごと)になっているような雰囲気ですが、しかし、この程度のことというか、こんなこと極々当たり前の日常茶飯事の光景なのでは? 特に、強豪とされる柔道部においては、と思ってしまいますけど…。 もしこれで、大会出場自粛やら部活動休止やら、そんなことなら、他の大学の柔道部(特に実績のある強豪校等)も徹底的に調査してもらいたいと強く思いますが、どうでしょうか? 徹底的に調査してみたら?東海大、日本大、国士舘大、明治大、筑波大、中央大、近畿大…、まぁ、まず、天理大と同じか又はそり以上か、やっていると思いますけどねぇ、普通の感覚からしたら、どうなんですか? 教えてくださいよ。
- 微妙な関係(p□<;)
3週間前ほどに 仲の良い関係を 崩したくなかったけど どうしても 我慢できなくなり 相手に気持ちを 伝えました。 私は16歳、 彼は24歳です。 答えは思いもよらず、 同じ気持ちで いてくれたみたいで 有頂天になりました。 しかし、ここからが 問題です。 彼の事情で 私とは付き合えないような 決まりがあります。 そのため いくらお互いが 好きでいても恋人には なれないんです。 それなのに彼は 自粛するどころか 今まで以上に 愛情表現をしています。 私にとっては この上ない幸せですが 困るのは彼なんです。 自覚がないというか…。 こんな関係を 続けていくのは 本当に苦しいし つらいです。 別の人を好きには なれません。 どうしたら いいのでしょうか。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#151639
- 回答数1
- 県警による集団暴行の扱いは県により差が有る?
埼玉県警の集団暴行に対する迅速な対応が掲載されています。 http://sankei.jp.msn.com/region/news/120125/stm12012517090003-n1.htm 今月16日事件の発生。 18日警察に届け出る。 25日逮捕。 本県では、届け出するも、担当警部補が「相手にしていないから大丈夫」 等と、暴行側に情報をリークし、親族の馘などで脅かします。 県警本部に抗議すると、事件から、1年を経て担当を変えました。 警部が、改めて?現場検証に来ました。 顔写真の公表も許されました。 「集団暴行致傷は時効7年だから必ずやります。」 地区行事参加の自粛が申し渡されて、大変なストレスに陥っています。 大人の集団暴行致傷(リンチ=私刑?)は、飲酒喫煙同様に看過されるのでしょうか? ストレス解消の術をアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#152316
- 回答数1
- ジャーナリズムの正義
あなたはジャーナリストです 自国民が移民先で大量虐殺されているという事実を知りました しかし国からは戦争に発展することを避けてその事実を 公にすることはしないでくれと要請されました たしかに戦争を起こそうと暗躍している勢力による 策略による虐殺であるという見方もあり もしそうなら虐殺を公にすることは彼らの策謀を 助けることになってしまいますが それについては憶測であり裏が取れていません どうしますか? 理由もお願いします。 1、報道を規制しようとした権力を糾弾することも含めて明らかな事実のみを報道する 2、事実は報道するが策謀の可能性についても記述し慎重を促す 3、国の要請に従って報道を自粛する 4、その他
- ベストアンサー
- アンケート
- H240S18B73
- 回答数3
- 恋愛感情なければ彼氏がいるかもしれない異性の友達と遊びに行くのはOK?
こんにちは。大学生の男子学生です。 今度あるライブに行く相手を探してるのですが、ことごとく空振り・・・。唯一たぶんOKしてくれるだろな~って友達がいるので、その友達を誘おうかなと思うんですけど、彼氏がいるかもしれない(いないかもしれない)+1年間連絡してない女性なんです。 特に恋愛感情はありませんが、仮に彼氏がいたとしたら申し訳ないかな~と思って誘えずにいます。 恋愛感情がないなら誘ってもいいですかねぇ?ちなみにちょうど1年前に同じアーティストのライブに2人で行ってます(だからそれ以来あっていない)。そのときは少しその子が気になってましたが・・・・(今はないというかあきらめました^^;)。 皆さんの意見次第で自粛か誘うか決めるのでお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- lllbiolll
- 回答数2
- マンションの騒音(ゴルフ)問題です。
分譲マンションに住んでいます。実は上の階の住人が室内でゴルフの練習をしていて、しかも昼は勿論深夜零時頃までゴルフボールのゴトンと言う音が約一秒おきにします。最初の頃は電話で注意をするとほぼ一週間ほど静かなのですが、又始まり再度注意すると静かになるのですが又始まります。先日、余りの騒音に直接口答でその旨をお願いしましたが、『自粛します』とだけで『止める』という返事は結局もらえませんでした。マンションの管理人に伝えても『直接交渉して下さい』と言われ、このまま我慢するしかないのでしょうか。出来るだけ穏便に済ませようとは思いますが、泣き寝入りするのも納得できません。今後どのように接すればいいのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#128410
- 回答数3
- 着物で映画館・劇場に行くとき
過去の質問を検索したのですが、うまく見つからず、すみません。 映画館や劇場に行く際、着物で行くときは、どのように座ればよいのでしょうか? 基本的に椅子に座るときは背もたれに寄りかかりませんが、 映画やお芝居を見ている間ずっと背筋を伸ばしているのは少々つらいですし、 何より後ろの方が見えづらくて迷惑をかけることになります。 ですが洋服で行くときのようにもたれかかると、 帯はつぶれるしお着物はしわがついて着崩れしますよね? また、新幹線に乗るときも同じだと思います。 さらに、小劇場(東京のスズナリ等本当に小さい所)ではそもそも着物は自粛すべきなのでしょうか? この様なときはどうすれば良いのでしょうか? まだまだ着慣れない私にどうか助言をください。
- ベストアンサー
- レディースファッション
- mirakako
- 回答数4
- ただの偏頭痛でしょうか?
カラオケに行き歌いまくっていたら、突然頭痛と意識が遠のくような酸欠っぽい症状を感じました。 歌いすぎたのか、とそこで自粛したのですが、 それから数日経っても一向に頭痛の方が治りません。 歌って酸欠みたいにフラッとなる感覚は以前にも感じたことがあります。 また、そのことと重なるように大きくストレスを感じることがありました。 そのことが頭痛にも関係しているのでしょうか。 消えない頭痛に重病か、と不安になりより悪化しているようにも感じます。 放置せず、病院へ行くべきでしょうか。 ほんとは大した症状でないのに、気にする余り大きく感じ 病院で笑われるようなことが多々あるため悩んでいます。 前述のカラオケでの一件で、数日頭痛が続くことってありますかねぇ?
- ベストアンサー
- 病気
- rrrrrringo
- 回答数5
- 雑誌などの著作権ってどうなるの(車やバイクなど)
雑誌や WEB広告などに掲載されている中古車やバイクの写真画像ですが、これらの著作権はどこに帰属するのでしょうか。車体を作ったメーカーなのか、もしくは雑誌発行もとなのか、 中古車雑誌などの場合は それを掲載しているショップや車両持ち主なのか。はたまた WEBなどで公開し誰でも閲覧可能な市販車両であれば 著作権には該当しないものなのかどなたかご存知の方 いらっしゃればご回答おねがいいたします。 私としましては 近々プログを立ち上げて おもしろい車やバイクなどがあれば 画像を貼り付けて 紹介していこうかなとかんがえておりますが、著作権などであとあと面倒なことになるようであれば 画像は自粛しようかなとも考えてしまいます。 よき アドバイス 宜しくお願いいたします。