検索結果

台風

全10000件中9941~9960件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 光フレッツテレビについて

    光フレッツテレビについて 現在、インターネットは、光ケーブルに接続して利用しています。 今度、地デジ対策として、フレッツテレビを検討していますが、通常の地デジアンテナを使用する場合と比較して、それぞれの長所、短所がよくわかりません。 つきましては、ご教示方お願いします。 また、語弊がありますが、端的に言って、フレッツテレビは「買い」でしょうか?

    • mooq
    • 回答数3
  • 嵐の曲の中で、切ないもの・悲しいものを教えてください。

    嵐の曲の中で、切ないもの・悲しいものを教えてください。 上手く表現できないのですが…曲調として、マイナー系といいますか… 明るく元気!な曲よりも、メロディーがちょっと半音系だったり、切ない感じがしたり、そういうものが好きです。 また、嵐の中で、これは聴いておいた方がいいよ!っていうオススメがあれば教えてください。

  • 高校生の息子がこの季節(6月と2月の年2回)になると体調を崩します。

    高校生の息子がこの季節(6月と2月の年2回)になると体調を崩します。 始まりは、中学にあがった年からです。体が怠い、気持ち悪い(嘔吐はしません)、平熱の範囲内ですが動けません。 学校も1~2日休んで、ひたすら眠り続けます。 最初の時には心の病(登校拒否)も考え、かかりつけ医に相談しました。 メンタルケアと共にアレルギーテストをうけました。 アレルギーに少し問題がありました。 イネ科に対してアレルギーの数値が高かったです。 結局3日もすると元気になり、何事もなかったかの様に学校に行きます。 短期で終わってしまうので、もう6年も繰り返していますが大事には考えなくなっておりました。 また今年も体調が悪いね~、花粉の季節だからかな~などといった会話をかわすだけで 恒例行事みたいにとらえていたような状況です。 しかし、はたと気づきました。次の体調不良は年明けの2月に発生します。 その時は大学受験の2次試験の日程に重なります。困りました。 万全の体調に整えたいと思うのですが、何科の病院にかかれば良いのでしょうか。 情報をお持ちの方がいらっしゃったら、是非教えて下さいませ。

  • 鉄板張りの駐車場の熱対策に困っています

    鉄板張りの駐車場の熱対策に困っています 自宅の横の道路が高い位置にあるので、敷地ギリギリに鉄骨と波板で倉庫を建て その上に鉄板の屋根を張って横の道路から直接車が2台置ける駐車場を作りました。 作った当初は気が付かなかったのですが、夏場は特に日が照ると鉄板がとても熱く なってたまりません。駐車場はもちろん、倉庫の中も蒸し風呂です… 倉庫には窓を取り付けてしのぐ事になりましたが、上の駐車場の熱対策をしたいです。 縦4メートル以上、横7メートルと幅が広いのであまり高い物は買えませんが 何か熱対策に良い物は無いでしょうか? 屋上に塗る遮熱塗料等は車のタイヤの影響ですぐ剥がれてしまうでしょうか? それともセメントを厚塗りしたらちょっとは違うでしょうか? 倉庫兼駐車場を自作したのでセメント厚塗りして重さに耐えられるかもわかりませんし (車のみなら十分耐えられます)厚塗りすると道路より高くなってしまいますよね… 今でもスロープがあり傾斜が付いているのであまり厚くしたくないのが本音です(^_^; いろいろ調べてみても見つからないし、いい案も浮かびません。 よい案をご存知の方、どうかお力を貸してください。よろしくお願い致します。

  • 低気圧の風は、なぜ反時計回りに吹き込むのですか?

    低気圧の風は、なぜ反時計回りに吹き込むのですか? 高校の地学の教科書には、風はコリオリの力(転向力)を受けて、北半球では進行方向に対して直角右向きに曲げられると書いてあります。 にもかかわらず、低気圧の風が反時計回りとは、左向きに曲げられていると思うのですが、どういうことなのでしょうか? どなたか分かりやすく教えていただけないでしょうか?

    • morit58
    • 回答数5
  • グアム・サイパン・沖縄

    グアム・サイパン・沖縄 はじめまして! 今年の9月に旅行を考えているのですが 参考までに皆さんだったら グアム・サイパン・沖縄の中で どこに旅行に行きますか? 理由なども教えて頂けると助かります 回答お待ちしております。 質問以外の回答はしないでください<m(__)m>

  • 40代の夫婦で、9月に四泊ぐらいで海外旅行を計画しています。目的はゴル

    40代の夫婦で、9月に四泊ぐらいで海外旅行を計画しています。目的はゴルフと多少の観光。リゾート地でのんびりしたいと思っています。 ビンタン島と思ったのですが虫とかが心配ですし、バリ島の方が皆さんオススメみたいだし… 移動は成田から8時間以内ぐらいで、気候などを考慮してオススメのリゾートを教えて下さい。 夫婦共、海外旅行経験は5~6回程度。そんなに慣れていないので気楽にハワイにするべきかと悩んでいます。

  • 団地の4階に住んでいますがベランダに鳩が巣を作り

    団地の4階に住んでいますがベランダに鳩が巣を作り 鳴き声と糞害に困っています。 市に対応を御願いしても野鳥なのでやたらに駆除できないと言われました。 自分には喘息がありまた家族も仕事等で毎日掃除も出来ない状態です。 鳩が寄り付かない良い方法を知っている方お知恵を貸して下さい。 お忙しいと思いますが宜しく御願い致します。

  • 10月 2泊3日 大人3人 中国か台湾の小旅行

    10月 2泊3日 大人3人 中国か台湾の小旅行 観光ツアーの様な観光地巡りは必要ないが、ポイント1~2箇所で良い 家族での、のんびり旅行が出来ればと考えています、どなたか「偏見と独断」で結構です ので、体験等お願いします。

  • 北海道観光に詳しい方、お願いします。

    北海道観光に詳しい方、お願いします。 こんにちは。8月中旬に家族で北海道へ旅行に行きます。 (大人2人、中学1年生1人、小学1年生1人) そこで下記のことを質問します。 (1)千歳空港周辺で午前中の半日、遊べる施設(場所)があるでしょうか?。  子どもが喜ぶような所が希望です。 (2)旭川市内でオススメの食事処(和食)がありますか?。 (3)富良野、美瑛周辺でオススメの食事処(和洋どちらでもイイです)がありますか? (4)札幌市内で美味しいラーメン屋さんはどこでしょうか?。 (5)ススキノに宿泊しますが、お刺身の美味しいお店をご存じですか?。 (6)朝食も外で食べようと思っていますが、市場のような所で食べられたら・・・と  思っていますが、そんな場所がありますか?(ススキノ周辺) できたら(2)~(6)の質問については、 観光雑誌にはあまり出ない、地元の人が多く利用するような 安価で美味しいお店を紹介して頂けると嬉しいです。 欲張ってたくさんの質問をしましたが、宜しくお願いいたします。

    • sos0725
    • 回答数4
  • タイトルに愛が入っている名曲を集めた一枚を作りたいと思ってます。

    タイトルに愛が入っている名曲を集めた一枚を作りたいと思ってます。 例えば、パフィーの愛のしるしとか・・・ オススメの曲をどなたか教えてください。

  • 借家の立ち退き方法を教えてください。

    借家の立ち退き方法を教えてください。 私の親が京都市内で借家を貸している家主なのですが、築年数不詳(築70年以上)の町屋に居住中の方がいます。 その居住中の方に立ち退き頂ける方法はないかと悩んでおります。 20年ほど前に立ち退きにおいて 交渉→調停→裁判 をいたしました。 しかし、旧借地借家法の契約で立ち退きは認められませんでした。 前家主である祖父母からの口約束で二万円ほどで貸しておりました為、 現家主になった親がおこした裁判にて家賃アップだけが認められました。 もし立ち退きをするなら借地借家の売値6割を立ち退き料として支払う、という結果でした。 そんなに立ち退き料かかるならと諦めていました。 しかしあれから20年ほどたち、借家は老朽化が進んでいます。 よく見れば隣家に少し傾いております。崩れそうなほどではありませんが、築70年以上ですから老朽化は進みます。 私達には直す余裕もございません。 しかし隣、近所に何かあれば損害を補償しなくてはいけません。 もう立ち退き頂き、解体したいと思います。両親も定年退職し、年齢もあるのでパワーもございません。 なるべく和解して立ち退き頂ける方法はないでしょうか? もし裁判までなると築70年以上は老朽化と認められるでしょうか? そして立ち退き料はおいくらほど? 立ち退き交渉がうまい専門の不動産や弁護士さんは知られないでしょうか? よろしくお願い申しあげます。

    • mixan
    • 回答数4
  • 沖縄と離島に!

    沖縄と離島に! 9月に沖縄と離島に行く予定です 離島に行くのは初めてなので皆さんに質問なのですが… オススメの離島はどこでしょうか? 理由も教えて下さい! 回答よろしくお願い致します 質問以外の回答はご遠慮下さい

  • 友人にとって私は都合のいい人?

    友人にとって私は都合のいい人? 知り合って10年近くなります。最近では私は都合のいい人にされているように感じてきました。彼女は私を含め友人が5人ほどいるようです。 私だけに以下のようなことをします。 父がよく海外出張に行くので私はお土産のブランド物(バッグ、財布)をいくつか持っています。それを知ると私の分も買ってきて~と言い3回ほど引き受けました。今回はも頼まれたけど断りました。海外で買うと半額以下なので頼んでくるようです。お礼もありませんでした。 嫌なことがあると一方的に喋り私に愚痴る。例えば電車で足を踏まれたとか人間関係が上手くいかないとか。電話を切るときにすっきりしたとの発言。ひどいときは週に3回以上着信あり。家にもかけられたり。メールは一カ月に60通以上。 パソコンで分からないことがあったり部品を買いに行きたいとき、服を買いたい(選んでもらいたい)ときには私を誘う。 年賀状の作成を毎年頼まれる。 これだけだと頼られてるとも思えるのですが…。以下のこともあります。 ほかの友人とは彼女のほうからイチゴ狩りやコンサートに誘って行っているようです。この間も彼女の男友達がライブをしたのですが2回とも別の人を誘って行き私には声もかかりませんでした。 利用されているのかなーと感じるようになってきました。楽しいイベントには誘ってくれず大変なことばかり頼んできてって思います。 どうでしょうか。彼女は私を頼っているのでしょうか、それとも利用しているのでしょうか。それによって付き合いを考えたいと思います。依存みたくしているくせに楽しいことは誘ってくれない、なんか彼女がよく分かりません。

  • 非常にピンポイントな質問で恐縮ですが、福岡からJAL300便(羽田着8

    非常にピンポイントな質問で恐縮ですが、福岡からJAL300便(羽田着8:40)に乗って、羽田到着後羽田空港発8:52発の京浜急行に乗ることは可能でしょうか?前提条件として、預け入れ荷物はなし、空港内での小走りは可能。これが出来れば帰省先から朝直接、品川の職場に出勤が可能になります。どなたか分かる方回答をお願いします。

  • 近鉄は何故、狭軌と標準軌が存在するんですか?

    近鉄は何故、狭軌と標準軌が存在するんですか? 注意 自分で調べろのような回答はご遠慮ください。

  • 今から常識のない友人が泊まりにきます! 何か心得を教えてください。

    今から常識のない友人が泊まりにきます! 何か心得を教えてください。 九州に住んでいる女友達(30歳)が泊まりに来ます。彼女は倫理観や常識にとらわれない性格で、普段はとても面白く魅力的な人です。いつも男性は二股以上かけていますし、仕事も持たず男性もしくは親に養ってもらい生活しています。 そんな彼女が家に4泊ほどしていきます。最近、ある習い事を始めて、金・土・日にスクーリングがあるそうです。 私は夫と暮らしていますが、共働きで帰宅時間も遅いのです。 泊めるのはいいけれど、私たちのペースに合わせてね…という意味で 「帰宅はいつも23時くらいだよ」と伝えたら、合鍵を貸してくれというメールがきました。 さすがにそれは嫌なので、断ると 「スクーリングで課題が出るから、部屋を使いたい」 と…。 本日、14時に着いて街中で暇つぶしして私の帰宅を待つというメールもきました。 私は、仕事が残っているのに早めに切り上げ、帰宅しました。 すると… 「気を遣うのも嫌だから、夜遅くに着く新幹線で移動中です」 とメール。突然、予告なく予定を変更したらしいのです。私に対する謝罪はなし。 あと数時間後に彼女が家にやってきますが、4泊、思いやられます。 普段は魅力的に思っている彼女の常識のなさが、非常に嫌な感じに思えてきました…。 夫が反対してくれたら断ろうと思っていたのですが、夫は「ま、働いてなくてお金も ないんだろうし、泊めてあげたら?」と言います。 この4泊5日を乗り切る心構えや知恵をお教え頂ければ幸いです。 ※距離を置いて付き合えば、面白い人なので、縁は切りたくないのです。 ※今回は、頼まれてついうっかりしていましたが、次回からはお断りするつもりです。 ※夫&私&彼女は同世代。夫は彼女のことを私を介して知っているだけです。

    • azisio
    • 回答数4
  • この夏に関西(京都)から屋久島に行きたいと企てているのですが、ツアー等

    この夏に関西(京都)から屋久島に行きたいと企てているのですが、ツアー等の利用は考えていません。学生の身ということもあってお金に余裕があるわけでもありません。できるだけ安く済ませたいです。素泊まりでかまいません。そして夜行列車に乗ってみたいとの願望があるのでどこかにその要素を入れ込みたいです。自分で調べてみてもツアーの情報等がほとんどで困っています。浅はかで無茶な質問かもしれませんが、どうか助言をお願いします。また、その他にもアドバイスがあるようでしたらお教えください。 人数は2~4くらいで、9月のどこかで計画しています。

  • グアムに行きますが、このプランで大丈夫でしょうか?

    グアムに行きますが、このプランで大丈夫でしょうか? 9月に両親とグアムに行きます。以前もこちらで「両親(70歳)とグアムにいく予定です」で質問させてもらいました。それを参考にいろいろ考えたのですが、このようなプランで大丈夫でしょうか? ・アウトリガーに宿泊し、コネクティングルームを手配 ・オプショナルツアーでは、島内半日観光、ココパームガーデンビーチ、ニッコーサンセットビーチバーベキュー(フィッシュアイマリンパーク(海中展望塔)と迷っています)、トンネル水族館 アンダーウォーターワールドなどを考えています。 プライベートビーチで他にお勧めがあれば教えてください。それと半日と1日ではどちらのほうがいいでしょうか? ・食事はトニーローマ、ハードロックカフェ、シーグリルなどに行く予定です。朝食はABCマートなどで夜に買っておいて食べようと思っています。フードコートにも行って、いろいろ食べてみたいです。 おすすめのレストランなどがあれば是非教えてください。 <1日目> 昼過ぎに着くので、ホテルで休憩してからKマートに行って、シュノーケルやビーチシューズなどを買う予定です。他に最初に買っておいたほうがいいものなどはありますか?それとも日本で買って持って行ったほうがいいですか? 時間があれば、水族館にも行ってみたいですが、あまりハードスケジュールにはしたくないので、行ってから考えようと思っています。 <2日目> 午前中は島内観光で、午後はホテル近くのビーチやプールで遊ぶ。疲れていればホテルで休む。夕食は、ニッコーサンセットビーチバーベキュー。 <3日目> ココパームガーデンビーチで遊ぶ。 <4日目> 予備の日で、グアムに着いてから行きたいところがあればそこに行く。なければ買い物、町をぶらぶら、ビーチでのんびりなど。 <5日目> 午前中ホテルのプールやビーチでのんびりか、ショッピング。午後帰国。 こんな感じで考えていますが、ここに行ったほうがよい(食事、観光、ビーチ)とか、持って行ったり買ったりして便利だったものなど、何でも良いので教えてください。 書き方が下手で読みにくいとは思いますが、よろしくお願いします。

    • noname#198354
    • 回答数6
  • 天気と気象の違いを教えてください。

    天気と気象の違いを教えてください。

    • noname#116057
    • 回答数3