検索結果
運動が続かない
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 快便過ぎるような気がするのですが・・・
問題はないのでしょうか? もともと基本は1日1お通じ体質です。 便秘ではない、と思っていて間違いはないと思うのですが、 ここ1週間ほどやたらと快便で1日3お通じくらいになっています。 ちなみに下痢ではありません。 便秘の裏に病気が隠れている事もあるようですが、 快便の裏に何か隠れているのではないかと心配しています。
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- bumbom
- 回答数1
- エステキューズ べルポー
昨日無料のフエステにいってきました。 すすめられたのは、ダイエットのベルポー(セルライト除去に役立つタイツ)?でした。 定価21万円が、キャンペーンで16万円。 なおかつ6回コース(9万円)をつけてくれるとのことでした。 エステキューズの評判はあまりよくないようですが、 ベルポーの効果はどうなんでしょうか? 一応、昨日はいてみたら、むくみはスッキリし、足も軽くなったので、効果はありましたが、 長く使って、セルライトが無くなり足が細くなるという点では、疑問があります。 やっぱり高いので、それなりの効果が無いのなら、キャンセルしようかと思ってます。 詳しい方おしえてください。 私は足のセルライトがすごいので、非常に悩んでいて、藁にもすがる気持ちです・・・。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- nao19min
- 回答数3
- 集中できなくなってしまった<長文です>
最近、勉強や読書みたいに集中しようとすると頭に霧がかかったみたいな感じがします。 普段の生活でも持続的に寝起きと似たような状態が続いてしまいます。 特に計算問題をやるときは、以前は覚醒したように集中できたのに、できなくなってしまいました。 ゲームも普段やっているので、ゲーム脳なのではないかと思いましたが、根拠が無いなどの批判が多いため、これは違うのかなと思いました。 自分はまだ高2なので信じたくないのですが、認知症なのではないかと思ってしまいます。 特に頭をぶつけた等の外的要因はないと思います。 人生の目標や生きがい等も特になく、生きている実感がないので、うつ病の始まりかとも思います。 幸い喜怒哀楽はまだあると実感できるので、重度に至ってはいないと思います。その線でも考えられたら治療方をお願いします。 脳が壊れて知能が低下してしまったのではないかと不安です。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#25391
- 回答数1
- 目標に達したので食事を上手く戻したい
ダイエットを始めまして1ヶ月3キロペースくらいで4ヶ月で12キロ落としました。 元が女161cm 70キロの肥満でしたので、12キロ落としてやっと標準範囲くらいになりました。 ダイエット方法は有酸素運動+筋トレ+食事制限でした。 運動と筋トレしながらでしたので、筋肉はさほど落ちてはいないと思います。 食事制限は朝に夕飯並みの食事内容で腹八分目(揚げ物とか肉類とか高カロリーなものをもってくる)、昼食は軽めの腹7分目(海草・野菜類、大豆類、ご飯半分など)、夜は代換え食品(マイクロダイエットのようなドリンク)でした。 もう目標に達し、ダイエットに成功したので今度はこの体型を維持していこうと思います。 そこで食事を少し元に戻したいのですが、どうすれば太ることなく上手く戻せるでしょうか?(しかし+2キロくらいなら戻ってもいいと思っています) 元に戻すといっても間食を控える、腹八分目、運動は続けるつもりです。 とりあえず夕飯をドリンクではなく、普通の食事に戻したいのですが戻りそうで怖いです。 経験者の方アドバイス下さい。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- onnoji
- 回答数2
- 体の疲れがとれない・・・(学生なんだけど
私は女子学生です。 以前は運動が好きで、体を動かすことが気持ちよかったんですが 最近なぜか体の疲れがとれず、朝、犬の散歩で走ると、すぐに肩や足が痛くなり、体力もなく、すぐに疲れてしまいます。 だから、とても気持ちの悪い朝なんです。 どうにかしてからだの疲れをとることはできませんか? どなたか教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 19t28
- 回答数2
- 出産、痛くなかったという方いらっしゃいますか?
私はまだ出産は経験したことがないのですが、出産経験のある方に話を聞くと全員「痛かった」と言います。 痛くなかったという人に出会ったことがないので、痛くなかったという方はどのような出産だったのか、お話を聞きたいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#66419
- 回答数12
- 私の体はどうですか?
身長169センチ、体重66キロ、体脂肪32.1%、内臓脂肪4、バストのアンダー85をつけます。 年齢28歳独身。 やっぱり太りすぎですよね。 ジムに通ったほうがいいでしょうか? 家で腹筋とかなかなか続かないです。。 ご飯(炭水化物)を半分に減らした方がいいでしょうか?
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- gosoudandesu
- 回答数6
- 卵巣が腫れてます(未婚、現在は妊娠を望みませんが、将来的に妊娠機能は傷つけたくないです)
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?=2133489 です。3週間前に緊急ピルを飲み、極少量ですが昨日出血がありました。しかし体温が21日間も36.85以上の高温が続き、念のため婦人科を受診。妊娠してませんでしたが「卵巣が腫れてる」と言われました。 殆ど説明ないまま「血液検査結果は10日後」だけ言われ「何かあれば手術ですか?」と聞くと「ありえますがわかりません」との事。診察時間も1分程でとても不安になり、午後に違う医者を受診しました。 そこは、先の医者よりは時間をかけてくれ、エコーも一緒に見て「右の卵巣が腫れてるね。3.3センチ位だね。時間おいたらひくと思うんだけどなぁ」と言い 「1週間後にまたエコーで大きさ見てみようね。頚がんの検査も聞きにおいで」と話し方も先の医者より詳しく優しい感じです。体温が上がり続けてる理由(腫れてる卵巣からホルモンが出てるから)とか張ってる胸も触診してくれて、乳腺が刺激されてるからと説明してくれました。 後の医者に血液検査を希望しましたが「1件目で採血したならそちらで結果聞きなさい」との事でした。私が1件目で「採血の結果聞くの怖い」と言ったのでエコーで卵巣の大きさを見るのを1週間後にしてくれたのです(1件目@冷たい医者でした採血の結果は10日後です) ネットで見たら、卵巣脳腫や卵巣がんとか。手術しないとダメ?とか、今は絶対妊娠したくないのですが、将来の為に妊娠機能は傷つけたくありません。色々最悪な場合を想定してしまって怖いです。 あと、医者は説明を殆どしない(どっちの卵巣が腫れてるとか両方とか何も説明なし)1件目より、2件目の自分が落ち着ける方の医者の方が良いでしょうか?。2件目でも血液検査すればよかったと後悔してます(何かあった場合でも2件目の方が説明ちゃんとしてくれそう) 卵巣腫れの経験のある方&/OR詳しい方アドバイスお願いします m(__)m
- ベストアンサー
- 妊娠
- koshi_iori
- 回答数6
- これは、おせっかい?どうすれば伝わるでしょうか?
彼氏について相談させてください!彼氏は専門職で一日中、同じ体勢で仕事をしています。重労働にあたると思います。その為か8か月程まえにヘルニアと診断されました。足が痺れたり痛みもひどく本当に辛そうで、見ているこちらも辛くなってきます。 私はネットや書籍などでヘルニアについて、いろいろ調べてみて、過度の労働と同じ体勢というのは悪化する一方という事を知り、思いきって彼氏に転職を勧めました。今までの様な高収入は難しいけれど、悪化して歩けなくなる事を考えると早く、区切りをつけた方がいいと思ったからです。簡単に考えているわけではなく生活面は力になれると思ったから伝えました。 彼氏の反応は、いずれ、考える。という具合でした。 彼氏はウェイクボードやスキーなど足の筋肉をつかうスポーツを趣味でやっているのですが、それは今年は様子を見るという話をしていたのですが、止めても痛みがあっても続けて、結果、状態は悪化しました。 知人にヘルニアで歩く事ができなくなった人がいて、私はより真剣に伝えましたが、おっせかいだと言われました。どうすれば伝わるでしょうか・・・
- 締切済み
- 恋愛相談
- sayaka2-10
- 回答数8
- 高血圧にりんごジュースは効果がありますか?
現在高血圧に悩んでいます。 薬を飲んで通院していますが、飲まなくても140台-90台くらいの症状は比較的軽いほうと認識しています。 原因がわからないので、通院はしていますが長引く一方です。 最近HPやテレビで治療法とかやっていますが、カリウムの多いりんごを勧めているのもあります。ということはりんごジュースでも効果があるのでしょうか?また、あるとしたら100%果汁やすりおろし、色(透明、白濁)などで効果が変わるのでしょうか?
- 日本軍は朝鮮・中国でひどいことしたの?
実際の体験談をお聞きしたい!とは言っても実際に朝鮮・満州等行かれた方は書き込むことは無理でしょうから、その家族の方お願いします。 昔から、日本軍は朝鮮半島・満州等でとても酷いことをしたときいてましたが、それに対してそういった話は韓国・中国・日本共産党のでっちあげ、捏造だという書物も出てますが本当はどうなのだろうと質問しました。 昔、おじいさんにきいたというような話、お願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- seiwakaiso
- 回答数17
- 薄毛です。頭皮が硬く赤いです。とても悩んでいます。
初めての質問です。今年の夏以降髪の毛が薄くなり、ここ最近特に薄くなったような感じがします。最初はつむじのあたりから薄くなり始め、ここ最近前面も頭皮が見えるくらいに薄くなりました。頭皮は硬く赤みがかった感じで一日洗わないとべっとりしてきます。シャンプーはマッサージをしながら念入りにしているつもりです。一人暮らしの36歳の独身ですので多少栄養に偏りがあるかもしれませんが最近食事も栄養に気をつけています。このまますすむと スキンヘッドも考えています。できるだけスキンヘッドに したくないので髪に良い栄養素、育毛剤、シャンプーなど アドバイスをいただければ幸いです。髪にいいことなら 何でもしてみたいと思うのでよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- tadashi1271
- 回答数8
- ぐるぐるめまいについて
こんばんは、私は前にもめまいで医者にかかった事があったんですがその時は「成長する時期だから」と一言で済まされました。 それから二ヶ月位収まってたんですが、昨日の夜突然不安になって座っていてもクラクラしたんです。(今までに経験アリ)それから不安な気持ちを抑えて風呂に入ったら軽い回転性のめまいがして、死ぬのではないか、倒れてしまうのではないかという不安に襲われ、たまらなくなり風呂から上がりました。動悸、手足のふるえなどもありシャンプーするのも大変でした。横になっても楽にならず、寝返りを打つとひどくなりました。 一晩で収まりましたが大丈夫でしょうか? 私は高1の16歳です
- 小顔になりたい!!
私はどーしても、小顔になりたいんです!ヤル気1000%、死にもの狂いでやります(>_<) 二重あご&口元がスッキリしない、フェイスラインにだいぶ肉がついてアンパンマンみたいになってますw ちなみにベース顔なのに肉がメチャクチャついていて丸顔気味・・・。 元はそんなにデカくないと自分では思うんですが、現在は周りの子より2倍・・・いや、4倍あると思います。姉や母は「高校になったらそんなくらい太るって。食べたもん全部肉になるから(笑)」とかなんとか。 私は運動を全くしないし、体も細かったのにだんだん自分でも「ヤバイ」と自覚し始めてきたくらいカラダも脂肪に蝕まれてます。汗 なので、小顔になる方法教えてください。 自分で検索などしてもなかなかいいサイトにめぐり合えなくて・・・。 あと、夜にジョギングなどするとどのような効果が得られるんでしょうか?(足が引き締まる・新陳代謝がよくなる・・・などなど) こんな乱文で申し訳ないです<m(__)m>ぜひ教えてください!お願いします!
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- g1n7nmk
- 回答数2
- 欲求不満でしょうか?
私ははっきりいって特に太ってはいません。 でも週末になって、お酒を飲むと、必ずコンビニに甘いものを大量に買いに行ってしまいます。 尋常な量ってどのくらいでしょうか?私はアイスに換算すると5個分ぐらい?とかも二日連続(土日)‥ お腹周りばかりに肉がついてもう自分がにくいです‥。、 この暴食、もしも何か方法があるならお金ももったいないですし 何とかならないでしょうか?アドバイス、お願いします。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- kano31
- 回答数2
- ダイエットしてるのに、体重が変わらない!?
身長が153センチで、体重が55キロあります。 そう、ぽっちゃり体型です。 コレではいけないと思って、10月からダイエットを始めて一ヶ月になりました。 スポーツクラブでメニューを組んでもらい、なるべく行って頑張ってます。 さらに「あるある大辞典」でやっていた「3分間」ダイエットを毎日やっています。2週間目です。 そしてさらに、夕飯を少し減らして、夜はお腹がグーグーで寝ることにしています。 おかげで、体型がかなり変わりました。 なのに!!!!、体重がまったく変わりません。 なんで?なんで?なんでなの? 「あるある大辞典」の三分間ダイエットは2週間で3キロくらい、テレビだと痩せてるのに・・・。 全てかなりまじめにやって努力しているのに、数字が減らないとかなりショックを受けています。 何かやり方が間違っているのでしょうか・・・?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- noname#15637
- 回答数5
- 体脂肪を増やさない食生活
19才、男、身長176cm、体重73kg、体脂肪23% 最近初めて体脂肪計で計って友達に多いといわれました。体脂肪を減して(というか増やさない)おなかいっぱいになるような物はありませんか? そのほかにも体脂肪を減らす運動やその他知識についても知っている方がおられたら教えてほしいです。 おねがいします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- rich_dad
- 回答数4
- ブルースって、ほとんどのポップスのルーツ?
ロックンロールはわかるけど、 ジャズやソウルやヒップホップやラップも ブルースがルーツなのは本当なんですか? 本当なら、どんな変化をしていったのでしょう。 どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- maypo
- 回答数1