検索結果
マスク
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- AirMacExpress設定内容について
AirMac Express ( 以下 Express )の設定に関して相談させてください。 現在の接続状況は以下です。 @nifty光 withフレッツ の ハイパーファミリー を戸建てで利用。 光 --> モデム --(有線)--> Express --(無線)--> Mac(個人で使用) / Win(個人+母で使用) / プリンタ(インフラストラクチャモード) * モデム : GE-PON_ONU タイプD<1>2(ルータ機能なし) * Express : M9470J/A (約4年前から) * Mac : PowerMac G5 _ M9591J/A (Dual 2.3GHz, 512MB DDR2 533) * Win : VAIO typeF light _ VGN-FJ22B/R * プリンタ : HP Photosmart2710 Expressから無線でMac、Win、プリンタをそれぞれ繋いでいますが今のところトラブルもなく動いています。 が、ネットで調べていくうちに Express 設定の中で不安に思うところがいくつかでてきました。 OKならば良いのですが、もし違っていましたらご指摘・ご教授いただけますでしょうか。 Expressの設定はMacで行っています。 最初の無線接続の設定時には Mac、Win、プリンタ、それぞれのアシスタントも使いました。 AirMac管理ユーティリティーの設定: 【AirMac】 ■ベースステーションオプション --Ethernetポートを有効にする:入 --SNMPアクセスを有効にする:入 --次の番号でデフォルトのホストを有効にする:切 --プリンタのリモートクセスを有効にする:入 --NATポート・マッピング・プロトコルを使用:入 ■AirMacネットワーク --ワイヤレスセキュリティー:WPA2パーソナル --チャンネル:自動 --モード:802.22b/g互換 --非公開ネットワークを作成する:切 【インターネット】 ■接続方法:Ethernet経由のPPP(PPoE) ■PPPoEの設定:@niftyから提示されたアカウント名/パスワード ■WAN Ethernetポート:自動(デフォルト) ■PPPoEを使用したTCP/IPの設定 --IPアドレス:グレー(表示有り) --サブネットマスク:グレー(表示有り) --ルーターアドレス:グレー(表示有り) --DNSサーバ:空欄 【ネットワーク】 ■IPアドレスを割り当てる:入 ■AirMacクライアントコンピュータ --単一のIPアドレスを共有する(DHCPとNATを使用):入 また、ユーティリティーの【インターネット】のところにある接続方法についてですが、上記では < Ethernet経由のPPP(PPoE) > になっていますが、それを < Ethernet > にするとこのような表示になります。 ■接続方法:Ethernet ■Ethernetを使用したTCP/IPの設定 --設定:DHCPサーバを参照 【インターネット】のところは < Ethernet経由のPPP(PPoE) > で良いのでしょうか、それとも < Ethernet > にするのでしょうか。 もう一つ、Macの 環境設定 -> ネットワーク のところの設定は 【TCP/IP】 ■IPv4の設定:DHCPサーバを参照 【PPPoE】 ■PPPoEを使って接続:切 となっています。 以上、気になったところを記述いたしました。 私の接続状況で上記の設定はOKなのでしょうか、正直、不安です。 初心者故、不備もあろうかと思います。 他に提供すべき事項等ございましたら、お手数おかけいたしますがその旨明記してくださいませ。 長文となり申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- catbaby8
- 回答数1
- ポート開放におけるIPアドレス固定について
オンラインゲーム(バトルライン:http://www.8-senses.com/battleline/index.shtml)をするにあたってポート(31001番、31002番だそうです)の開放が必要そうであると解り、それを行うための準備として↓のページの操作を行っていました。 http://27bit.com/ しかしコマンドプロンプトでipconfigを行ったところ、デフォルトゲートウェイの値が空白になっていました。またIPアドレスが169.から始まっており、これはDHCPサーバからIPアドレスを取得できていない状態であると調べで解りました。これはおかしいと思って自分なりに調べ、 http://support.microsoft.com/kb/928233/ja に書かれている操作で、DhcpConnDisableBcastFlagToggleの値を1にし、更にDhcpConnForceBroadcastFlagの値を0にしました(意味が二重になってて無意味かもしれませんが)。GUIDのところはgetmac.exe /vで確認したので間違っていないと思います。 また、元々IPv4のIPアドレスもDNSサーバのアドレスも自動で取得するような設定になっていたのですが、 http://www.ocn.ne.jp/ocn-d/setup/win-xp-koutaiiki/xp-koutaiiki.html このページの操作に従い、DNSサーバのアドレスを指定するようにしました。 更にファイアウォールの設定において、例外に「Battleline本体」・「Network.exe(オンラインモード時に使用されるソフトだそうです)」・「ポート31001番」・「ポート31002番」を追加しました。 これらの操作を1つ行うごとに再起動をして確認してみたところ、全ての操作を終えた後でデフォルトゲートウェイの値が0.0.0.0と表示されるようにはなりましたが、これでもおかしい値だと思います。また、サブネットマスクの値は255.255.0.0でした。 また、ローカルエリア接続の状態の詳細を見たところ、DHCPが依然として有効になっていました。IPv4のDNSサーバは上記の操作で指定したアドレスになっていました。 どうしたらIPアドレスを正常なものにできるのでしょうか。もしくは、オンラインゲームが可能になるようにポート開放ができるのでしょうか。 助言いただけると嬉しいです。 以下、使用機器やソフト情報を挙げます。不明な部分もあり情報として不足かもしれませんが、仰っていただければ調べて出来るだけお伝えしようと思います。 ―――――――――――――――――――――――――――― PC: NEC LaVie LL750/L OS: Windows Vista Home Premium ネット環境:Bフレッツ・ハイパーファミリータイプ プロバイダ:OCN モデム:GE-PON<M>A GE-PON-ONU<1><2>(とモデム側面に記載されていました) PC本体のファイアウォール:有効 アンチウイルスソフト:AVG Anti-Virus 8.5 Free Edition(ファイアウォールがないタイプだそうです) ―――――――――――――――――――――――――――― もしカテゴリー間違いでしたら、申し訳ありません。
- 自分の外見が嫌で泣いてしまう
いつも大変お世話になっております。 下らない悩みですが、聞いて戴けると幸いです。 私(もう高2なのですが)は、男であるにも関わらず自分の外見が大嫌いで死にたくなります。幼い頃は何も感じなかったのですが、2~3年前から悩み始め、ここ数ヶ月はかなり酷いです。 私は幼い頃から、とても美人な母親にたっぷりと愛情を注がれて育ちました。(父親はいないわけではないですが、物心ついた頃から家族とは家庭内別居状態で、実質私と弟と母親の3人家族です。) 母親は小学校の教師をしており、とても子供に理解のある素晴らしい人です。母は私のお手本であり、幼いときから母に愛され褒められるることこそが最上の歓びでした。 しかし、そんな母ですが、一緒にいてとても苦しくなる瞬間があります。 母は、自分が美人であることもあってか、人の容姿に凄く敏感です。街を歩いていてもテレビを見ていても、可愛い人やイケメンは宝石のような言葉で大絶賛する反面、不細工な人には「視界に入るだけで不快だ」「よく生きてて恥ずかしくないな」などと、人格ごと否定しにかかります。 そんな母を見る度に、私は自分の容姿に幻滅し、生きる希望すら見失いそうになります。 私は自分をとても不細工だと思っております。数ヶ月前から鏡を正面から見られなくなりました。写真は貰ったら即捨てます。美男美女を見る度憂鬱になるため、人間が被写体になるテレビは見られません(絵画は何故か平気)。顔を隠す為になるべく帽子を深く被り、マスクがあるととても落ち着きます。 自分の身長(170?)に対する劣等感が強く、人と並んで歩くことができません。 できれば外に出たくないのですが、引きこもりには死んでもなりたくないから、勇気を振り絞って敢えて出かけまくります。 しかし、夕方になり家に帰ると、一気に悲しい気持が込み上げてきて自分の部屋で泣いてしまうのが情けないです。 友達は私をかっこいいと言います。「○○(私)って、大学生になったら絶対モテるよね~。」と言った人もいます(今は男子校なので)。ですが、私には彼らの言っていることが理解できません。社交辞令にしか聞こえないのです。慰めてくれてるんだな、と考えて余計悲しくなります。 本当に毎日辛いです。男のくせにこんなことで悩むのはみっともないし、まして来年は受験なのに……。 どうかアドバイス戴けませんでしょうか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#104082
- 回答数6
- 喉の痛みから考えられる病気は??
初めまして、喉の痛みで辛くてどうしようもないので質問させて下さい。 私は元々、扁桃腺肥大なので風邪をひくとすぐに喉が膿んでしまい白いポツポツが出来ます。 この時は熱も40度くらいまであがるので、病院へ行って薬をもらって4日ほど安静にしてれば治ります。 今回も喉の痛みとリンパ線が腫れてしまっていたので、いつもの事だと思い地元のクリニックに行って診てもらいました。 診断の結果、やはり扁桃腺が炎症してるので痛み止めと抗生物質などを投薬されました。 3日後に目が覚めたら喉の痛みが酷くなっていて声を出すのすら痛くて話しするのが辛く、水分を取ることもままならないので総合病院へ行って診てもらいました。 ですが、診断の結果は最初に行ったクリニックと同じで投薬も同じものを増やして飲みましょうと言われてシブシブ帰ってきました。 総合病院へ行ってから3日経ちますが、日に日に喉の痛みが酷くなっていて殆ど寝れません。 総合病院でどうしても痛みが酷い時用に座薬を投薬されていたので、今は座薬を入れて一時的に痛みが和らぐといった感じです。 でもこのままずっと座薬を入れて凌ぐって訳にもいきませんし、座薬もあと1回分しかないので不安で仕方ありません。 昨日も夜中に我慢出来なくなり、総合病院へ電話して診てもらえないかと聞いたのですが、様子を見るしかないと言われ診てもらうことも出来ませんでした。 主人や親など周りの者はいつもと様子が違う私を見て、何か他の病気なんじゃないかって言っています。 病院へ行っても喉を診せたら『扁桃腺が炎症してますねぇ』って感じの診察なので、私としては血液検査などしてもらいたいのですが患者の方から色々要望しても良いものなのでしょうか? もし他の病気だとしたら喉の痛みからくる病気はどんなものが考えられるでしょうか? あと喉の痛みを和らげる方法って何かありますか? 今やってることは・・・ のど〇~るスプレー のど〇~るぬれマスク のど飴をなめる 塩水でうがいする(喉が痛すぎて上を向いてうがいが出来ないんですが) くらいです。 4月に入ったらすぐ旅行に行く予定があってそれまでにはどうしても治したいんですが、喉の痛みってこんなに長引くものなのでしょうか?
- 肺炎の急変について
先日父(76歳)が誤嚥性肺炎で亡くなりました、その病状の進み方についてご意見を頂きたく質問を致しますので宜しくお願いします。 父の病状の経過 今年の初めに脳梗塞で入院(10日間で退院、運動障害はないが、服を切れない文字が読めない等の高次機能障害かあり) 退院10日後脳出血で再入院(失語、嚥下障害、自発的な行動はなくなりましたが、運動障害はなく歩ける状態でした) 入院中は点滴、鼻からチューブによる栄養補給で治療を継続し約40日後にリハビリのため専門の病院に転院がきまりました。 転院の前日に38度強の熱が出ましたが主治医は転院は問題ないとのこでしたが転院当日先方の病院へ経過を連絡し確認したところ経過観察のため転院を延期し検査を依頼されました。(当日は熱は下がっていました) その依頼により、胸部レントゲン血液検査が行われました、結果炎症反応9とかなり高状態で1週間程度の経過観察と言われました。 その翌日の朝、病院から態急変したとの連絡で駆けつけたところ父は酸素マスクをつけ呼吸も浅く非常に苦しそうにしておりました、意識はない状態で、一時的に心停止に近い状態であったと伝えられました。 その後医師より、レントゲンを見せられ昨日の朝のレントゲンでは肺炎の大きな広がりはなかったが、今朝のものは胸いっぱいに肺炎が広がっており非常に厳しい状態ですと言われ、現実に翌日の夕方に息をひきとりました。 そこで、ご意見をお願いします 1.誤嚥性肺炎だろうと言われました、肺炎は僅か半日足らずで死にいたるほど急激に症状が進むものですか? 2.転院の2日前に(亡くなる3日)に付き添っていたとき息が苦しそうで肩で息をし、手足が先日までとは違いすごく冷たくなっていました、これは肺炎の兆候として治療に反映はできなっかたのしょうか? 3.入院中37度強の熱が1日をとうして出たり出なかたりしていましたが。これは肺炎を起こしているサインとして予防的な治療の目安にはならなかったのでしょうか? 高齢での肺炎は非常に厳しいものとは分かっているつもりですが、なにかもやもやしたものが拭い去れずこの場をかりて質問をさせて頂きました、出来れば医療関係者のかたの率直な意見を頂ければと思います 宜しくお願いします。
- 無線LANエラーについて詳しい方助けてください!
無線LANエラーについて詳しい方助けてください! 友人から急にネットが使えなくなったと聞き、いろいろ試させましたが復旧しません。 状況を説明すると、友人は無線LAN(使用開始から一年)を使っておりAOSSで繋ぎ、普通にネットができていたそうです。しかし、妹(別PC)は普通には繋げず、PC、ルーター、モデムの電源を全部落として繋いだらできていたそうで・・・するとある日突然、二人共ネットが使えなくなったと思いきや、いつのまにか妹は普通に繋がり、友人のPCでは繋がらなくなったとか・・・友人曰く、何も設定はいじっていないそうです。 Windowsネットワーク診断でのエラーメッセージは DNSサーバー(192.168.11.1)と通信できません。 ネットワーク診断でリモートホストに対してpingを実行しましたが、応答がありませんでした。 友人のPCはデスクトップでOSはVista、妹のPCはノートでXPだそうです。ちなみに友人のPCは無線LAN内蔵型です。 そこで、まずセキュリティソフトの影響ではないかと思い http://www.edita.jp/tkagawa2/one/tkagawa26087454.html ここに載っている手順でやらせましたが、もともと優先度が中になっていたようで、状況は変わりませんでした。 ちなみに友人のPCに入っているセキュリティソフトはこれと同じソースネクストのウイルスセキュリティZEROです。 不思議なことに、右下のインターネットのマークは正常を表す地球が出ている状態です。また、Vistaのガジェットの天気予報や株価は更新されるようです・・・ 関係ないかもしれませんが、友人がPCを撮った写真を見ているとWindowsUpdateが光っていたのでダブルクリックさせると、Service Pack2への更新が・・・今の今までやっていなかったようです。もちろんアップデートしてもダメ。 そこでインターネットブラウザが悪いのではないかと思い、SkypeやiTunesなどでも繋いでみたのですがダメ。 ルーターの方に原因があるのだと思い私の家で正常に動いていたルーターを貸すと、やはり妹PCでは繋がり友人のPCではダメでした。 ※友人宅のルーター:WHR-G300N 参考に、ipconfigの結果を載せておきます。 接続固有のDNSサフィックス:記載なし リンクローカルIPv6アドレス:(割愛。私のPCと同じようだったので) IPv4アドレス:192.168.11.3 サブネットマスク:255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ:192.168.11.1 また、pingの結果も。 ping www.yahoo.com ↓ 一般エラー ping 192.168.11.1 ↓ 一般エラー ping 192.168.11.3 ↓ 一般エラー 妹PCからping 192.168.11.3 ↓ タイムアウト どうかご回答お願いします。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- sukemoimoi
- 回答数5
- 家電の空気の出入り口を不織布で覆ったらダメなのかな
テレビ(2011年製東芝REGZA、ZG2)を見ようとしたら「ファンに異常が発生しました」「まもなく電源が切れます」と出てきて本当に切れました。 何度やってもなる。 タイムシフトマシンが録画中なのに、電源を落として再度入れてみても同じ。裏面外側から掃除機で吸っても直らなかった。(以前はこれで直りました。) 検索したら埃が原因みたいで、掃除が必要なようです。 https://anytimediy.net/50z9x-fun-trouble/ ↑ここが丁寧で詳しくレビューされていて分かり易かったです。書いた方ありがとうございます。 録画できてるか分かりませんが、音はしてるので出来てると信じて、明日のワンピースの録画が終わったあたりから分解掃除を始めようかなと思ってます。 で、色んなサイトを見ていたら、色んな家電の故障は埃が原因なことが多いとか言われてますが、なら、吸気や排気するスリットの所に、最近流行りの?(流行りというか、なんというか、よく見るあの)不織布を、張り巡らせれば、埃が中に入らなく出来るのでは? と思ったんですけど、そうしてないのはなぜなんでしょう? 不織布自体がホコリ化する? 実際、どっちの百均で買ったものかはわかりませんが、触れるだけでボロボロに崩れ落ちてくる、不織布製のドレスカバーがあります。 それほど古くないのに、ですよ。 それ以前に買ったものでそんなことになっているものはありません。 (たぶんVドラッグで買ったものだと思うけど、ダイソー製の可能性も否定は出来ない。けど、ダイソーで買ってたもので古いのが現役で一切崩れることなく使えてるものも沢山あるので、最近売られてるものも同じ製品なら、違うと思う。) マスクして呼吸するのは少し苦しく感じられるように、吸入や排出できる力を強くしないと空気の循環ができないかもしれませんが、まともな不織布で覆っておいて、ちゃんと空気の循環が出来るようなら、それで内部がホコリまみれになって故障するリスクは減らせるのではないかと思うんですが、どうなんでしょう? メーカーは修理費とかで稼ぎたいから、故障しやすくしておきたいのかな? メーカーの開発者の皆さん、埃が機械の内部に入らない設計にしてください。 日本の技術力なら出来るでしょ? 不織布で覆って、ちゃんと空気が循環が出来るようにファンを強くして、音が漏れないように消音するシステム(ノイズキャンセリング的なものと吸音材)を搭載させて、動くようにするだけなんだから。(笑) 以上、よろしくお願いいたします。
- 軽減税率の発案者は誰?
消費税10%の発案者は、野田佳彦だと思います。野田の他にも共犯者はチラホラ居るのでしょうが、主犯は野田かと。 じゃー、軽減税率の発案者は誰ですか?名前を教えてください。 たぶん、公明党の衆議院議員のような気がする。太田昭宏ですか? 水道水は増税、エビアンは軽減税。 NHK受信料は増税、サンスポは軽減税。 電気代、ガス代、トイレットペーパー、マスク、下着、サンダル、メガネ、エコバッグ、電球、石けん、歯ブラシ、自転車は増税、 だけど、 キャビアの缶詰は軽減税。。。 知見が崇高すぎます。 たぶん、軽減税率の発案者は、他分野で実績あるんだろうね。外交とか教育とか道路交通とか、税務とはテイストが違うところで大活躍してたんでしょう。そんでもって、その選挙区でやるお祭りでオミコシワッショイとかやって、売名で地盤を築いて当選したんだろうね。だからって、軽減税率なんかやって良いのかな? 私がこんなこと言うと、「ソイツが軽減税率やると思うのならば、別の候補者に投票すれば良いんだよ~」みたいな感じになりそうだけど、飽くまで私はソイツの他分野での実績を素直に評価すべきだと思うのだ。だけど、その実績があることを理由にワンイシューで愚の政治を正当化するのは、民主主義として減点なんだよ。 まー、実績ゼロの政治家が軽減税率やるよりはマシです。しかしだね、実績ある偉~い先生は何をやっても素晴らしいってなるのは、思考停止なんだよ。その先生は外交のエキスパートだったとしても、税務に関してはバカなんじゃ?別に良いんだよ、人は誰しもが得意苦手があるんだから。だからね、ソイツには得意技の外交で活躍してもらって、的外れの税務からは少し距離を置いて欲しいの。外交実績に連動して税務に関わっちゃうこともあるだろうけど、ソイツが暴走したら、周囲は批判しようよ。「アフリカ外交で実績を示したスズキ先生が軽減税率だと仰っているのだから、これは素晴らしい政策なのだ」ってなってるでしょ。 もう、間接民主制は限界だと思うのだが、ドーだろうか?限界というのは、民意と立法のズレが広がって、国民の許容範囲を超えてるってことです。「増税反対!」ってデモ行進やっても、国会はシカトするだけでしょ。有権者の出来る意思表示は政治家を選ぶときの投票だけって、その民主主義は0点とまでは言わんが、40点くらいだよ。 数年前にあった大阪都構想住民投票は、面白かったよね。THE 直接民主制って感じでした。カネの問題があることを承知で発言するが、政党別消費税法案決定国民投票をやりたいなー。公明党法案が最下位になるような気がする。 間接民主制って、ドーよ?
- 新型コロナウィルス報道もういらなくないですか?
どこの地域で感染者がでましたとしか報道しなく、人の不安を煽るだけの無意味な報道、殺伐としている世の中、いい大人がマスクや、咳で喧嘩したり、コロナウィルスによる人種差別的な言動やハラスメント、政府の相変わらずのいきあたりばったりの対応、買い占めをする自己中な人、何が面白くてデマを流すのか分かりませんがデマを吹聴する人、正義感でも何でもないのに、きちんと確認もしないで今度はデマの発信した人を袋叩きにする人、パニックになり踊らされている人、コロナウィルスよりも、人の方が怖いです。普段から性格に問題があったり、自己中な人は別として、普段いい人に見えても、人間こういう時にその人本来の人間性がでてくるものなんでしょうか?なんかそんな情報を目にしたり、聞いたりするだけで虚しいです。内容は読まなくてもトピックで嫌でも目にはいりますし、周りからの会話で嫌でも耳に入ります。不安なのは分かりますが、氾濫している情報に踊らされないで、冷静になって落ち着いて行動してほしいものです。 確かに、コロナウィルスで亡くなっている人はいますが、厚生労働省やAFPBB Newsの発表によると、日本では数十名、一番多い国は中国で、世界中で亡くなった人は現時点で、3,300人ほど。(3月4日の情報です)他の人のコメントを読んでいると勘違いしている人もいるみたいですが、コロナウィルスに感染したからって必ず死ぬわけではないですよ。2018年に日本だけでインフルエンザで亡くなった人は3325人。これからコロナウィルスで亡くなる人は増えるかもしれませんが、現時点ではインフルエンザで亡くなっている数の方が圧倒的に多いいです。でもインフルエンザにかかったら、「インフルエンザ?大変だね、お大事に」ぐらいで、ここまでパニックにならないですよね。 もう、世界中で感染が広がっているのは分かっているので、意味ある情報なら聞きたいですけど、それ以外はもう十分です。あとは、終息した報道さえ聞ければいいです。安易に考えて予防もしないで人混みの中に出かける人たちは論外として、うがい、手洗い、電車で通勤する人は避けられないですが、通勤以外は人混みの中になるべく行かない、あとは規則正しい生活をして免疫力を高める。あとは、平常心を保って普通の生活をすればいいだけではないでしょうか?早く終息して一日でも早く世の中が落ち着きますように。
- ベストアンサー
- 風邪・インフルエンザ・新型コロナウイルス
- jarron
- 回答数1
- 高校三年生女性 精神的な辛さ
私は高校三年生の女性です。 小学四年生の頃から人込みや教室にいると凄まじい吐き気に襲われ勉強に集中できず(原因不明)中学二年生の時に大きな病院の精神科で診てもらったところ適応障害と診断されました。そして今現在、主に外出時やその前には食事ができない(気持ち悪くなるため)のと急激な気分の落ち込みと人見知りに悩まされています。 (文を書くのが苦手なので箇条書きにします) ・毎日学校に行くのが、というより外に出るのが苦痛 中学校の頃は不登校でした。高校に入ってからは別段会いたくない人がいるわけでもなんでもありませんし、一応出席日数のことを考えて毎日とはいかずとも遅刻しながら行っています。 ・就職 現在就職活動中です。上記のことから社会に出てやっていけるのかという思いと正直何もやる気が出ないので会社に就けても持続的に通えるかという思いがあって中々決められません。周りはほとんど内定を貰ったり大学が決まったりしているので凄く焦っています。 とりあえずこれを踏まえたうえで相談させてください。 死にたいです。朝起きて一度でもこう考えてしまうとその日は学校に行けません。 美味しいご飯を食べるのが私の楽しみなのでまだ死ぬ気はありませんし毎日自分を鼓舞しながら生きてますがもう辛いです。父はどうしても私を働かせたいようで早く仕事を決めろと言ってきます。 正直失踪を考えました。 今の自分が明らかにおかしいのはわかっているのでそろそろ精神科に行こうかと考えていますがそこで何も問題はない、ただのサボり気質だと診断されるのが怖くてまだ行くことができていません。 私は病気でしょうか。病気だとしたら病名は何になるでしょうか。 追記 ・外で食事ができないことについて 上にも書きましたが外で食事をすると気分が悪くなってしまうので家でしか食べれないという状態です。原因は分からない上に嘔吐恐怖症持ちなので「少しずつ慣れて治していけばいい、気分が悪くなったら吐けばいい」ということもできず参っています。 ・人見知り、人との関わり合いについて 人の目どころか顔周辺を見て喋ることができません。見られることも苦手で外に出るときは必ずマスクを付けています。 長いうえに分かりにくくなってしまい申し訳ありません。 よければお暇なときにでも回答して頂ければ嬉しいです。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- kitasan1999
- 回答数10
- AirMac Expressの不具合
いつもお世話になっております。 AirMac Expressの不具合とLANケーブル経由の接続についての質問です。よろしくお願いいたします。 ●機器の情報 iMac iMac (27-inch, Late 2013) OS El Capitan Air Mac Express 第1世代 ●問題 AirMac Expressの不具合について。 もともとたまに接続が切れることがあったのですが、最近その頻度が激増しています。家のマシンなので日中は使わないのですが、大体の1時間に1回の頻度で起こります。 特に動画を見る時によく切れる気がしています。動画の時だけではありませんが。 なお接続が切れたときにAir Mac Expressの本体を見ても緑のランプが点灯しており正常になっていますが、デスクトップのメニューバーにあるwifi扇マークは再接続を試みる状態になっていたり、未接続の表示になっています。自動的に再接続することもありますが、しないことも多いので手動でメニューバーの右側のwifiアイコンからプルダウンを出しオフ→オンにするとすぐに再接続します。 ●質問 二つ質問させてください。 (1)これはAirMac Expressの問題なのでしょうか?(古すぎ?)最新モデルにしたら改善されると思いますか?それともパソコン側の問題でしょうか? なおiPhone二台もこのWifiに繋げてますが、同じ問題は起きているように思えません(家ではパソコンみたいに長い時間使わないので正確に調べてはいませんが) うちはマンション全体で同じプロバイダーのサービスを契約をしております。各部屋まできているケーブルが納戸の中のルータを経由して各部屋に通ってます。リビングルームのLANケーブルジャックとAirMac Expressをつなぎリビングでwifiを飛ばしています。パソコンとの距離は近いです。 (2)この寸断を避けるため有線にしようと思いLANケーブルをiMacに直接つないだのですがインターネットがつながりません。ネットワーク環境でいろいろやってみましたが、うまくいかなかったので、何か根本的に誤ったことをやっているのかもしれません。 以下が繋がるだろうと思って試した設定です。 システム環境設定でネットワーク環境で<自動>を選択すると、状況は<接続済み>となり、IPv4の設定は<DHCPサーバを使用>となりIPアドレスと、サブネットマスクは自動的に割り当てられてますが、ルーター、DNSサーバ、検索ドメインは空白になっています。 エラーメッセージ Ethernet Ethernet に自己割り当て IP アドレスが設定されているためインターネットに接続できません。 勉強不足ですみませんが、少しでもお分かりになる方がいましたらご回答いただけますとありがたいです。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- hjohnson
- 回答数1
- 中1の娘の事で相談です。
先月上旬から娘が仲が良かったクラスメイトから、暴言を吐かれたり陰口を言われたりしています。 死ね、キモい、チビ、嫌い、ぶりっ子などです。 通りすがりに死ね死ね死ね!など、可愛いからイライラする。モテるからぶりっ子だ。背が小さくてキモくて何で同じクラスになったんだろう。など娘に聞こえるように言ったり、娘が居ないところで悪口を言うようです。 その子を中心に他の子達も暴言や陰口を言うようになり、接点のない先輩までも言うようになったそうです。この話は娘が仲のよい友達から聞きました。その子をAちゃんとすると、Aちゃんはバレー部で娘とは違う部活です。そして、バレー部の子達に娘の悪口言い、先輩も言うようになりました。先輩は娘の身長が小さくてキモいと言っていたそうです。この話は仲のよい友達(バレー部)から聞きました。 娘は夕飯の時に家族の前で泣き崩れました。 今まで辛いことがあっても私の前だけで、家族の前で泣くほどの事はありませんでした。 娘に何か心当たりはないかと尋ねた所、席替えしてB君という男の子の隣になり仲良くなってから暴言を吐かれるようになったようです。 落とし物をB君に拾ってもらえば、キモいと言われ、睨まれたり無視されるようです。 以前他の男の子からぶつかられる、足を踏まれるのが毎日続いた時にカウンセラーの方に相談した所、担任に報告されその後学年主任の先生から私に連絡が来ました。 その時は収まったけれどまたぶつかられている状態で、カウンセラーの方に相談してもすぐ担任に言うし、学年主任の先生は人にぶつかったり蹴ったりしないようにと集会で話されたと娘から聞きました。 先生に相談しても良くならないし、もっと酷くなったらどうしようと言っています。 そして、担任に相談するのを躊躇している理由がもう一つあって、担任(若い男性)が話をするときの顔の距離が近い。隣に座っても良い?と座る距離が近い。スキンシップなのか娘の肩に後ろから腕を乗せて名前を呼ばれた、マスクをしない状態で娘の顔に咳をしてきたりというのがあって、担任とは話をしたくないそうです。 Aちゃんを中心に毎日死ねなどの暴言を言われるのが続き、娘の心が壊れてしまいました。 学校へ行きたくない。辛い。悲しいと話します。 娘は担任に言いたくないと言いますが、欠席すると担任から連絡が来るので相談した方が良いのか悩んでいます。 ※OKWAVEより補足:「子どもに対するいじめ」についての質問です。
- ベストアンサー
- いじめ相談
- manami0716
- 回答数4
- 探偵?か誰か知らずの女性を私が見つけた😖
は後で話しますが、探偵につけられている者です。そして、私はうつ病で、精神科に通院していて、府営住宅に住んでいます。そこで、去年の2月に大阪府の府営住宅に審査が通り入居できました。入って気付いたのですが、隣の音とかが聞こえやすく、私と、相手(隣)がどちらかが壁を叩いて、一時期、おさまったのですが、また、お互いが煩いとなり、なすり付け合いになり、私が、40代後半で、あとは、お年寄りで、私の悪口を言い始めました。音は、私が、一番小さいアラームで鳴らしていたら、隣が煩いと壁を叩きます。何でこんなんで叩かれなあかんのか、ムキになって壁を叩いたりしました。相手もそうしてきて、そして、ここ一ヶ月は、私も大人しくしてたのが、嫌がらせの音を朝7時から、3時間ぐらい鳴らされました。お互いに静かにするよう、張り紙をだされてはいました。これは、管理センターさんの職員が貼ったと思います。もう一年で、私もうつ病が悪化しました。どちなに非があるか。私に優しくしていた時事会長の女の人は、苦情はないと嘘をついて、隣の方を持って、探偵を雇い始めたのでしょうか?3ヶ月前、精神科で主治医の部屋に入る時、入口の脇に、健常者の帽子でマスクの女性が立っていて、何してるのかなと不思議に思って、勘違いか、3回脇に立っていた人、今日、上の階が煩いし、顔見知りのおばさんが、隣の味方になってドンドンし始め、警察呼ぶぞと大きな声で言ったら、止めないので、その時、ドアの窓を除いたら、その精神科で見た女性とそっくな女性が見えました。どなたですか?と言ったら黙っていました。探偵か誰かにつけられていると思いました。隣の階には、前、住んでいた強面の若い男性、強面な中年の男性が、隣の階に登っていきました。私が、ビンのゴミを出したら、上の階の人が毎回出ていき、2分後にみたら、私のゴミだけが無いのです。裏でやられている感じです。後は、私がこっちが全面的に非があるわけではないのに、入院するか、引っ越しするかしかないようです。親戚も音なっでも放っていたらいい、無職したらいいといいます。この先どうしたらいいか、アドバイスをお願いします。こちらも神経質で音に敏感で悪い部分もあるかというのは頭ではわかってもカッーとなったりがあるのは、理解してで、お願いします。
- 辛すぎます。
日曜日の朝起きたら右の耳の下のリンパが1センチないくらいの大きさで膨れ上がっており、マスクの紐に引っ張られているかのような痛さがありました。右の首の真ん中の方にも小さめではありますがぷくっと膨れ上がっている箇所がありとても不安になりました。(土曜日の夜寝るまでは何もなかったです)その日の夜に救急外来でしたが見てもらい、採血をしてもらったところ炎症反応はなく、疲れとストレスでリンパが腫れたり肌トラブルが出ることもあるからそれだと思うと言われ薬をもらいました。 その翌日は何もしていなくても痛く、ズキズキと酷かったのですが、その次の日は薬が効いたのか痛みは少し減りました。今日の朝は薬を飲んでいませんが、痛みは昨日のような状態で薬がないと我慢できないほどではなくなりました。 しかし耳鼻科の先生にも一応見てもらった方が安心とのことで、今日見てもらい、首のエコーでも確認してもらったのですが、『リンパがいくつか腫れているところがあったけど変な形もしてないので緊急性はありません、でも、原因がわからないから一応採血をしましょう変な病気が隠れてるかも知らないからね』と言われました。『痛みはどうですか?』とも聞かれたので、徐々に薬も効いてきてる感じですと答えたら、『うんうん効いてきてるね』と安心するような感じで言われたので、てっきり大丈夫なんだと思っていたのに、原因不明だから検査、、ってとても怖くなりました。 最近ストレスや疲れを感じる出来事が重なったので、その影響で腫れたんだろうと日曜の結果からも思っていたのですが、このように言われてしまったので、腫瘍とか癌の可能性ありますよという示唆なのかな、、と、不安で看護師さんの前で泣いてしまいました。 医者さんも看護師さんもそのまま変わらず生活してて大丈夫ですって言っていたのですが、結果が出てないからそう言うんですよね、、 結果まで1週間かかるらしいですが、重大な病気や癌だったら待てるわけもないと本当に不安で何もできません。 普通に生活って、仕事にも行ける気持ちになれません、、 日曜日は、『急に腫れたり痛みが出てくるのは癌とかだったら稀なのであまり心配しないで大丈夫です』って言われたのに、突然重病になってしまった感じがして本当に怖いです。
- 締切済み
- 病院・通院・入院
- mickeystar55
- 回答数3
- 東南角地の宅地(更地:約60坪)造成の駐車場位置
東南角地の宅地(更地:約60坪)造成の駐車場位置について 他のサイトでもおききしていますが同じ内容です。 建築関係、交通事故鑑定関係等、同様な問題で自治会で対応された方など他有識者の方にご相談したく掲載させて頂きました。 当自治会内で東南角地の宅地(更地:約60坪)造成にあたり、開発業者と駐車場位置について意見があわず自治会として申し入れしたく資料をまとめました。 両案の課題、見逃がしている点などがありましたらご教示頂きましたら幸いです。 ※資料は1~6枚あったのですが1枚しか貼れないことがわかりました。見にくいですが2枚を1枚にしました。m(_ _)m 1.地理的条件 (特定してほしくないため一部マスクしております。m(_ _)m) (1)南北、東西道路は通学路指定道路 数百メートル以内に小、中学校有り (2)南北、東西など道路面に高低差あり (3交通量等は国道の裏道、抜け道にもなっており、 ①西ウ←→東エ間の通行量は非常に多い ②西ウ、東エ←→北イ 間も①よりは少ないが多い ③南オへの通行量は道幅が狭いこともあり①②より少ない 2.開発業者との論点 自治会側:A案(交差点ア点の交通量、事故危険度等を考慮) 開発業者:B案(掘り込みガレージの場合コスト高) 3.A案のメリット(B案デメリット等) ①西ウからア点までは長いのぼり坂で見通しもよくA駐車場からの 入出庫が確認できる。 B案の場合、(カーブミラーはあるが)B入出庫車があれば、 左折後直ぐ急ブレーキを踏む必要があり事故につながるが A案は無い ②B案の入出庫の場合、T字交差点で滞留し北イ側からの 下り車の妨害するがA案はしない。 現在でも西ウからT字交差点に入る場合、大回りされると 北イからの車は一時停止し、やりすごす場合がある。 逆方向も同じく対向する場合、やり過ごす場合がある ③上記同様に通学路の子供の右側通行にも影響しない ④当該地購入者もB案の場合、T字交差点交通量が多く入出庫の際 切り替えしなど大変である。 因みにTさんの入出庫の際、奥様を道路にたたせている。 4.A案デメリット 必ずしも掘り込みガレージにする必要は無いがコストはかかる 以上が私見ですが、他見落としなどありましたら有識者のご指導を頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。m(_ _)m
- 締切済み
- 交通事故の法律
- bellealain
- 回答数1
- 相手を心配するということ
私の母親は昔から人の話を聞きません。自分の言いたい事だけ言えば、仮にそれに対する反対意見が出たとしても「あなたは何もわかっていない」と自分の意見を一方的に上書きしていきます。 そういう性格ですので、周囲の反応や状況といった所謂、場の空気を読んだりする事はありません。うんざりしている相手にも延々と自慢話を続けます。私が止めても聞く耳を持ちません。 今この事を口にすれば、誰かが傷付くだろうとか、他人を巻き込む事になるから止めておこうとか、そういう想像力も配慮も皆無です。こんな事でよく会社勤めが出来ていたなと思います。 更に母は私の事が心配だといい、衝動的な行動に出ます。仕事中である時間帯にラインやメールではなく、電話を何度も掛けてきて、私がすぐに(と言っても数時間程度)電話を取らなければ「ひょっとして悪人に拉致監禁されているのではないか」「事故に遭って病院に担ぎ込まれたのでは」などと極端な発想により、先日は警察に捜索願を出すまでに至りました。 また、コロナには気を付けているのかというので、マスクも沢山あり、手洗い等徹底していると伝えたにも関わらず、通話を切って数分後に電話があり「本当はコロナにかかっているんじゃないか?」と心配である事を延々、毎日同じ事を連絡してきます。 人を思いやって心配するとはこういう事なのでしようか?自分の不安を解消し、安心したいがために、心配だからと連日連絡をするばかりではなく、時に相手を信じて遠くから見守る事も相手を思えばこそ必要なのではないかと思います。 私には両親はいますが、共働きでそれぞれ帰りも遅かった為、幼い頃から高校卒業まで母方の祖母に預けられ育てられました。懇談会、参観日、学校行事に来た事はありませんし、晩御飯など一緒に食べた記憶はありません。その経緯もあってか、私は母の勝手な感情をずっと押し付けられてきたように感じます。私の感情はいつもそこにありませんでした。 相手を心配するとはどういう事なのか、どうすべきなのか、ご意見聞かせて頂きたく投稿しました。長文で申し訳ありません。何卒宜しくお願いします。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- ytkytkyryr
- 回答数4
- いじめっ子との再会について
学生時代の同級生と子供の保育園で再会しそうなのですが、普通は何も無ければ喜ばしかったり久しぶりに会えて嬉しいと思いますが、私は小学生の時にその同級生からではないですが1年ほどいじめに遭っていました。 それからいじめはなくなったものの、中学にあがると変なあだ名ですれ違う度に呼ばれるようになり、それを3年ほど耐えてきました。 それを言ってきた奴のグループのリーダー的な奴の子供とまさかの保育園が被り、子供も同級生になりました。 そのリーダーは地元では喧嘩が一番強くて顔が知れてるというヤンキータイプです。 本人から変なあだ名で呼ばれ続けていた訳ではありませんが、自分からすると同類に見えてしまい、高校の頃に小中の友達と電車に乗った際に出くわしたことがあって友達に「なんで低レベルなやつと付き合ってるんだ?」と言われたことがあり、今でも忘れません。 それからはほぼ会うことはありませんでしたが、高校を卒業した月に車の免許を取るために講習所のバスが自宅近くに迎えに来た際に近所のガソリンスタンドでアルバイトをしており、自分に手を振ってきたのを最後に見ました。 正直なにがしたいのかよく分からないやつだなという印象でした。 私は同県ですが地元から離れたところで暮らしていましたが、結婚、子供が生まれてから地元に戻り、家を建てて暮らしています。 なので子供は途中入園というかたちです。 先日、保育園の展覧会があり、行ったところ子供の学年の入園式の写真があったので見るとまさかのそいつが写っていてそこで発覚 別に関わらないだろうと思っていましたが、保育園の行事で父母の会などがあり、園の掃除を父母でして下さいというイベントがあり、顔を合わせる可能性がでてきて嫌で仕方ありません。 仕事もちょうど土日休みなので仕事という言い訳もできませんし困っています。 マスクをすれば大丈夫かなと思いますが、いずれバレそうで嫌です。 私は差別せずに誰とでも同じ目線で付き合うことが大事だと思うので、こんなような奴とは関わりたくも仲良くする気もありません。 やられた側、言われた側は忘れませんから。 こっちから関わる気はないですが、向こうから話しかけてきた場合はどう対処したら良いでしょうか?
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- sky0r1selife
- 回答数2
- 息苦しいです( ; ; )助けてください
息苦しいです( ; ; )助けてください。 メンタルクリニックに通われてる方なら、同じ症状がある方も多いと思うのですが、 とにかく息苦しくて、最近は特に1日のうちで息苦しさにうめいている時間が長くて、本当に滅入っています。 深呼吸しててっぺんまで息を吸っても、酸素が取り込めなくて全然息苦しいままなので、どうしようもありません。 で、2日前がちょうど通院日だったので、息もゼエゼエで、顔を歪めながら頑張って病院へ行ったのですが。 症状を伝えても、医師は「ええ。ええ。」と相槌を打つだけで、特にそれに対して何かコメントすることもなく、いつもの精神疾患の薬を継続で出すことを確認して「お大事になさってください」と言われ、2分で診察は終わりました。 診察室から出て、待合室に戻っても、本当に窒息状態で。頭もフラフラでした。 「やばい。どうしたらいいんだろう。。」という気持ちでした。 何の処置もなく、救急車を呼ばれるでもなく、入院の検討もなく、看護師さんが酸素マスクを走って持ってきて酸素吸引させてもらえるでもなく、何の助言すら貰えずに、私はクリニックを後にしました。 病院なんて行っても本当に意味ないな、、とあらためて痛感しました。。 これならむしろ、家で安静にしてたほうがマシだった。 こういうのって、精神科や心療内科以外の、内科や外科なら考えられないことですよね。 呼吸困難とか、大ケガで出血多量の救急患者が来て、病院側が何の処置もせずに話だけ聞いて「お大事になさってください」と言って帰らせたら。 ニュースにも取り上げられるし、大問題になると思います。 なのに、メンタルクリニックの場合は社会でも問題として取り上げられないし、「こんな対応を受けた」とXとかで私が訴えても、誰一人いいねも付けないし、拡散してくれません。奇妙です。 メンタルクリニックって、いつもそんな感じの対応ですし、ほかの患者さんも同じ想いされてると思います。 私が通ってるそのクリニックは、Googleのレビューでも大阪で1番高評価を得ているクリニックなので、病院を変えても同じだと思うんです。 それで、教えてもらいたいのですが、 息苦しい時に、何かできる処置ってないんでしょうかね? 自分自身で出来ることでもいいので。同じ症状があるという方は、いつもどう対処してますか? ひたすら窒息状態に耐え続けるしかないのでしょうか?( i _ i )地獄です。 定期的に内科にも通ってるので、内科でも訴えてはみるつもりですが。。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 医療
- OKW-20CC4801
- 回答数8
- 軽犯罪法違反で検挙されて、DNAを採取されました。
半月程前の8月半ばの午後すぐに、自宅に地元の所轄署の刑事が何人かやってきて、警察署に任意同行を求められました。罪状は軽犯罪法違反で、逮捕はされずに、在宅での任意捜査となり、任意同行させられた当日は、約半日に渡る取り調べで、また後日に出頭ということで、解放されました。 その任意同行の時に、指紋採取や写真撮影だけでなく、DNAも採取されました。 8月末日に2度目の取り調べの為に出頭しましたが、また半日に渡って検挙された事件についての取り調べが終了した後で、検挙された事件の取り調べ担当刑事が、「鑑識が用があると言ってるから、帰るのはもう少し待ってください」と言って取り調べ室を出て行った後、鑑識の人が入ってきて、半月前の最初の取り調べの時に、DNA採取されたのに、またDNAを採取させて欲しいという用件でした。 再びDNA採取を求める理由を鑑識の人が言ったことを要約すると、先日採取したDNAは東京の警察庁に送ってるから鑑定結果が出るまでに時間がかかる。市内で何年も前に起きた事件で、未解決の事件があって、その事件の捜査の為にもう一度DNAを採取させて欲しいとのことでした。過去の未解決の結構重大な事件の容疑も自分に掛けられたみたいです・・・ どんな事件なのか聞いてみましたが、詳細は教えて貰えませんでした。 8月末日に採取されたDNAは地元で鑑定するらしく、2~3週間で結果が出るから、鑑定結果が一致しなければ、警察からもう何も連絡ないですが、もし鑑定結果が一致した場合は、2~3週間後位にまた警察がお話を伺いに行きますと言われました。 警察から帰った後で、自分なりに調べてみたら、市内の山の上のキャンプ場にある施設に勤めてた女性が、職場に出勤して入ろうとした所をいきなり見知らぬ男に背後から殴られ、縛られて男の車に拉致されて、結果的には、命に別状なく解放されたようですが、長時間連れ回され、怪我を負わされ、金品を強奪されたという、逮捕監禁・強盗致傷事件が14年前に起こっていて、その事件が未だに未解決なようです。 その事件の容疑者の防犯カメラ映像が公開されてました。マスクしてますが、自分に似てる顔でした。身長や体格や犯行当時の推定年齢なども自分に一致してました。 多分、この強盗致傷事件の容疑が掛かってるのだと思われます。 強盗致傷事件の公訴時効を調べてみたら、15年だったので、14年前に起きたこの未解決の強盗致傷事件の時効が近付いてきているから、警察も捜査を急いでる気がします。 自分は、14年前に地元で起きて未解決のその強盗致傷事件には、全く関わってなく無実です。 自分に身に覚えのない事件なら、DNAが一致するはずもなく、警察は何も言ってこないと安心して良いでしょうか? DNA鑑定は正確で、自分が犯人でなければ絶対に一致しないでしょうか? 未解決事件を時効にしてしまわず、解決して、警察の面子を保つ為に、DNA一致しなくても、顔や体格等似ている自分に、DNA一致したとでっち上げて、冤罪を被せてくるような心配はないですよね? それと、改めて2度目のDNA採取を求めたのは、鑑識の人が言った、過去の未解決の事件の捜査の為という理由に嘘はないのでしょうか? 本当は、今回検挙された事件の捜査の為のDNA採取だったということはないでしょうか? 後で知ったのですが、指紋採取などとは違って、DNA採取は、裁判所発行のDNA提出の書状がない場合は、強制でなく、任意であり拒否できたようですね? 2度の採取のどちらの時も、そのような書状の提示もなかったし、強制ではなく任意だから、拒否もできる旨の説明もなかったから、強制かと思って黙って応じましたが、警察はDNA提出は強制ではなく任意である旨の説明をする義務はなく、説明しなくても良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- 犯罪、詐欺の法律
- City-Hunter-h
- 回答数2
- 一緒に遊んだ友達がコロナになったようです。
28歳社会人男です。 めちゃめちゃ仲良い男友達と先週の金曜と土曜に舞鶴と福井で会いました。 僕は大阪に住んでいて友達は舞鶴に住んでいます。 金曜は舞鶴の温泉に行って友達の家(舞鶴)に1泊し土曜は福井の温泉2つと三方五湖に行き、昼と晩は福井で外食しました。 福井には友達の車で行きました。 友達の家でも車の中でもずっとマスクしてたのですが友達が昨日から体調悪いみたいです、、 僕は元気です。 友達はコロナになった可能性が高いのですが もしコロナになった場合、今回の旅行が原因である可能性が高いです。 ①今回の旅行ではちゃんと感染対策してたのですが原因は何だと思いますか? ②外出する際(旅行や外食など)に気をつけていることは何ですか?みなさんが行ってること等あれば今後の参考にしたいので教えてください。 ③普段の生活(職場や家)で気をつけていることは何ですか?みなさんが行ってること等あれば今後の参考にしたいので教えてください。 ④今回のことが原因で友達と遊べなくなったら辛いです、、 その友達とはお盆、年末年始、GWに会っているのですが次の年末年始会えますかね…? なんとか次も会えるように説得したいのですがどう説得したら良いですか? その友達は教師なのでコロナに対して周りも厳しいみたいで今回のことも上司にかなり怒られたみたいです、、 大阪から来た友達と福井に行ったと職場の人に正直に言ったみたいです。 これだけ流行ってるからかかるのも仕方ないですよね? 休みの日にどこも行くなって言うのも違いますしそんなに怒られることではないような気もします。 上司の人も少なからずどこかに出掛けたりしてると思いますし、 僕の会社の上司もお盆には普通に出かけてました。 友達は真面目なので今回のことが原因でこれからもう遊べない、、 なんてことになったらすごく嫌なんです、、 そもそも今回の旅行でコロナになったとは言い切れませんよね? 友達はお盆に大阪に来てたって言ってましたしその時にかかった可能性もありますよね? 僕との旅行のせいにされるのがすごく嫌です、、 お盆明けの土日に会ったからそこがクローズアップされて今回の旅行のせいにされてるのであれば、次会う時は年末年始中に会えば良いと思っているのですがいかがですか? 年末年始中だとみんな帰省するし、色々出かけると思うので僕と会ってもそこまでクローズアップされないと思います。 友達には 「今回のことは仕方ないし切り替えよ。。 お盆明けの土日に会ったからそれがクローズアップされて怒られてしまったけどお盆にはきっとみんな出かけてたと思うよ、、 上司の人もお盆には少なからずどこかに出掛けたりしてたと思うし、、 俺の会社の上司もお盆には普通に出かけてたって言ってたよ。。 だから今回はマジで運が悪かったと思うわ。お盆に会った方が良かったかもな。そしたらお盆に大阪帰省した時にかかった可能性あるって言えたと思うし、それなら上司の人も仕方ないって思ったと思うで、、そんなに怒られることもなかったと思う… これからは「会う時期」と「行く場所」にはより一層気をつけよ。 おれも今回の旅行で落ち度はなかったか、反省点をもう1回じっくり考えてみる。 これから出掛ける時どういう点に気をつけたら良いか、 普段の日常(職場や家)ではどういう点に気をつけたら良いか せっかくのいい機会やし考えてみる。考えたら○○にも共有するわ。 コロナの感染者数が今後どうなるかは未知数やけど、年末年始会う時はそっちが大阪に来た時に会おうぜ。それか俺が今回みたいにそっち行くとしても旅行とかはできるだけ控えて近辺で遊ぼ。最悪〇〇の家でずっと喋ったり、映画見たりとかでもいいで。」 こんな感じで送ろうかと思っています。 文章どうですか? 長くなりましたが以上アドバイスをお願いします。 特に④についてアドバイス聞きたいです。 よろしくお願いします。