検索結果

コロナ

全10000件中9821~9840件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 会社の先輩女性を振り向かせたい

    ○情報 自分→男、26歳、職場では基本いじられキャラ 相手→女、28歳、雰囲気は癒し系だが話すとよく喋る、彼氏はいない(周りからの情報) ○相談 昨年12月の異動で同じ部署になり、そこで初めて知り合いました。 控えめな性格ですが、とても優しくてしっかり芯を持った方で先輩としても女性としても好きになってしまいました。 しかし、色々ありまして私の好意がお相手にバレてしまっています。気まずくならないようにこちらからも普段通りに接するようにしており、お相手もいつも通りに接してくれています。私が困っている時や探し物をしている時は、一緒になって考えてくれたり探してくれたりしますので、避けられたりはしてないです。 先月仕事終わりに数人での食事会を企画しまして、数日前にLINEで私からお相手へお誘いしたところ来てもらえることになりました。食事会も思ってた以上に楽しく終わることが出来まして、次回もまたやろうとなりました。 そして先日、勢いで8月の連休に2人でのご飯にLINEで誘ったのですが、コロナ予防を理由にやんわり断られてしまいました。現状では脈なしということだと思います。 現状ではやはり一同僚としか見られてないと思うので、どうしたらお相手の気持ちを動かせるでしょうか? 私としては、ひとまずお相手とは引き続き普段通りに接しつつ、仕事やプライベートをもっと充実させて自分磨きを頑張りたいと思っております。 そして落ち着いた頃合いでまた仕事終わりに数人での食事に誘って、それを何回か繰り返して距離を今以上に縮めてから再度2人でのお誘いにリベンジを考えています。 久々の片思いでどうして良いかわからず、アドバイスお願いします!

  • Blazin様にご回答頂きたいです。

    以前はお話を聞いて頂き、とても感謝しております。 コロナ感染者が増えており、生活が制限され大変ですがお身体に気を付けて下さい。 ご報告にはなりますが、新しい職場も決まり、 慌ただしい日々を過ごしております。 以前の職場の事が気になり、なかなか自分の良さである人とのコミュニケーションを活かせず、 仕事が好きという気持ちも自信もなくなりつつあります。 以前の職場で交際強要をされて困っていた事などを上司に知られてしまい、 同僚と話していただけなのに、 この子に質問する時は聞いてもいいか確認してからにして!!何かあると困るからと上司が同僚に言っており お昼休みに大声で騒がれ、みんなの注目を浴び、 馴染む事が更に難しくなってしまっております。 入社したばかりで、分からない事も多く、質問をする事で迷惑をかけているのは申し訳なく思っています。 私が質問をする事で自分の仕事が終わらず、 残業しており、体調を崩すと大変だと、言われてしまいました。 迷惑をかけてしまっている事、謝りました。 好きな仕事を長年勤めていた際は周りに恵まれており、仕事もやりがいを感じていた為、 毎日が楽しく、周りからの刺激でステップアップしている事が出来ているなと幸せでした。 仕事が好きですが、思うようにいかず、 出来ない事が悔しいです。 厳しい言葉でも構いません。 アドバイスを頂ければと思い、投稿しました。 ご報告にはなりますが、彼氏が出来ました。 とても大切にしてくれており、 心の支えになってくれています!! いい報告も出来ればと思い、合わせて書きました。 お忙しいと思いますが、ご回答宜しくお願い致します。

  • マイクロソフトのアカウントについて

    私はマイクロソフトにアカウントを持っています。メアド=アカウントで、それにパスワードをつけて管理していました。これは個人のアカウントとしてです。メアドが教育機関のものなのですが、個人として使っていました。 その後、オフィス関係のソフトはオンラインでは教育機関であることを示すことできれば利用できるようなので、教育機関の人間としてのアカウントも作成しました。 しかし、同じメアド(同じアカウント)です。そして別のアカウントと考えてパスワードを別に設定しました。ここでねじれてきました。 ということなので、同一アカウント名(メアド)でパスワードを変えることで2つのアカウントを使い分けるという変則的な状況になっています(同一アカウントで2つのパスワードがいけたのはアカウントを管理しているところが別だから、という理解も成立しなくはありませんが)。しかし、私はこれはおかしなことだ認識していますが、そういう形になってしまいました。 でも、使えていたのですが、やはりログインの時点でこれはおかしいというチェックに引っかかったのかもしれませんが、ログインできなくなっています。 こういう状態をどうやって打開するか分からないのですがどうしたらよろしいでしょうか。現在はどうしてよいかわからず時間切れのようになっています。本人確認のための連絡が来ているようなのですが、それもわからず時間切れのようです(画像)。 私としては、アカウント名・パスワードを別名にしたいと思いますが、クラウドなどは引き続き使いたいと思っています。つまり、クラウドをそのままにしてアカウント名を変更するということなのですが。可能でしょうか。 コロナ対策でTeemsとかの利用もありどうしたものかと思っています。 よろしくお願いします。

  • 再告白をすべきかどうか

    僕には好きな人がいて、その子は彼氏持ち(遠距離)です。 彼氏はいるものの、こちらが誘ったら必ず来てくれるので、2人で頻繁にご飯に行ったり出かけたりしています。 一度去年12月に、デートの帰り際に「彼氏が居るのは承知だけど付き合いたい。俺を選んで欲しい」と告白しましたが、「今はまだ友達だと思っているから…ごめん」と断られました。 しかしその後LINEで「あの時はびっくりしてあんな感じになっちゃったけど嬉しかった、ありがとう」とも言われて、距離を置かれる事なく、 年明けてからもまた頻繁に2人で会うようになり、告白前のような関係性に戻っています。(好意は全く出さず友達のようなスタンスで会っています) この前ご飯に行った時何気なく彼氏との近況を聞くと、 「ちょっと色々あってしばらく会えていない…最近はコロナもあるし」「最後に会ったのは11月」と言っていました。 僕は「早く彼氏と会えると良いね!」と言うと、「うーん、それよりも早く世の中が平和になって欲しいなぁ」とお茶を濁されました。 お互いの予定もあるでしょうが、年末の僕の告白以降は彼氏と会っていないのが引っかかりました。 又、彼氏とはLINEも電話も面倒であまりしない(元々LINEが苦手な子ですが)との事で、それだけ聞くと自然消滅を期待しちゃいますが、その子の性格的にその子からはっきりと別れを切り出すようには見えません…。(過去に1人彼氏が居たらしいですが、その時もその子が連絡を取らなさ過ぎて向こうから別れを切り出されたそうです) 僕としては、もう一度告白しようか悩んでいます。それか他に何か良いアプローチ方法はありますでしょうか?

  • ようこそ!目くるめく華麗なる変態ショーへ

    現在、個人投資家の皆さんはまだ励ましあう余裕があるよね。 醜い意見の交錯するバトルもお互いを激励するようでほほえましい。 さて、過去の恐慌は金融に由来する実体経済の沈没で戦争も起こった。 それは第二次世界大戦前夜だ。 現在ここから起きる恐慌は、金融が引き金でなく、実体経済が第三次世界大戦前夜まで先行して沈没する。 今回の開戦前夜は、金融は破綻していないので「たかが」リーマンショック程度持ちこたえているし、財務余裕の掃き出しで、莫大な財政出動の論議がニュースをにぎわす。 ヨーロッパが経済封鎖の当事国になったから確実だ。 日本の国会の政治紛争とけた違いで、ヨーロッパの経済に関する毎度の政治闘争で、過去2回宣戦布告が政治決定された。 昨年度、貿易戦争抗争が立案から数年を経て開始された。 初戦の前衛は日中間のレアメタル抗争だったんだよ。 数年前からの、周到な準備だ。 コロナの先に10月のUSA大統領選挙を見たほうがいいよ。 まあね、戦争か戦争に限りなく近い抗争が世界規模で起きる。 ここでは、現金は、米、缶詰、レトルト食品、に変えておけばいい。 実に穏健な戦争だよ。 日本では貨幣は信用で交換される。 西洋は、より貨幣のありがたみを実感していてね、金が命を失う20世紀闘争に発展するか、過去の事例を踏襲を放棄して、命を救う経済戦争に昇華するかの瀬戸際だよ。 これは、私が宇宙人の友人に持ち掛けた交渉だ。 貨幣の本質は信用。 そうだよ! 信じあうことだよ! 男ってキライ! ラララララー! ごめんなさい。 私、あなたを愛していないの。 さて、私のお見苦しい恥部をお見せしました。 ここは、学問カテゴリーの哲学分野です。 わいせつ物品評会をお願いします。 それが質問です。

  • お酒を飲みすぎる旦那

    33歳の旦那の飲酒量で困ってます。 昔からお酒は飲む方でしたが、ここ2~3 年は飲酒量が増えて嫌気が差してます。 仕事は建設関係なので朝早く18時くらいに帰宅。 そこから寝るまで飲んでます。 帰宅時間が早い日ほど酒量が増えます? 平日は発泡酒500mlを2本とハイボール2~3杯、休みの日は朝起きてからずーーーーっと飲んでます。 寝起きで発泡酒500mlから始まり、ハイボール4~5杯、発泡酒500mlを6本位は飲みます。 この量は飲みすぎですよね? 他に週1回位は仕事帰りに飲んできてベロベロで深夜過ぎに帰宅します。 お酒減らしなよ 飲み過ぎだよ と注意すると機嫌が悪くなります。 そして家でゆっくり飲めないからと外で酒飲み仲間と飲む日が増えるに決まってます。 子供とも遊ばずゲームか酒か寝てるかです。 特に最近はコロナで出掛けられないので余計に目に見えて酒量が増えてウンザリです。 ストレスで酒に逃げてるようにしか思えないんですが。 旦那の両親も昼間から飲むような人達なので、家系なのか遺伝なのか知りませんが注意してほしいと頼むこともできません。 飲み過ぎを注意したために、外でベロベロになって酔っ払ってくる回数が増えるよりは家で飲ませたほうが良いかなと思ってしまうのですが、どうにかならないものでしょうか。 今のところ健康診断でどこにも異常はありません。 例え異常が出たとしても辞めなさそうだし、依存症などの治療にも絶対行かないと言いそうな頑固旦那です。 最近じゃ、ビールの蓋を開ける音で私がイライラするようになってしまいました。 もうここまでくると諦めるしかないのでしょうか。

  • ヤマトのドライバー

    ヤマトの配達担当者で、私が名前を書いて荷物を受け取る時、ほんの少し変な間をおく人がいるんです。 何か期待してるみたいな、好意を持たれているような変な間の感じがします。 その人の時はその人を見ないようにしてますし、最近は下請けの人とか、ヤマトの他の人が配達されることもあって、最近来てなかったのですが、今回集荷を頼んだ時にその人が来ました。 「○○さんは配達を頼む時間帯はいつも18時ですよね?」とか、集荷で決められた時間がいつもの配達より早い設定時間だったせいか、「いつもこの時間じゃないから、今日はどうかなと思ってました」と言ってきました。 再配達のこととか業務的に気になることもあるのかもしれないけど、覚えられていてものすごく気持ち悪いです。 集荷の荷物を渡した後、「○○さんは遅めの時間がいいんですかね?18時以降?」とかを長めに聞かれて、遅めの方が確実だからという話をしました。 夜、扉を開けたまま対応させられ、対応が終わった後に小虫が入っていたし、忙しかったり今時期はコロナもあって、とにかく早く立ち去りたいみたいなドライバーがほとんどなのに、なんか嫌だなぁと思います。 覚えられているのも気持ち悪いし、好意のような雰囲気が少し感じられて、気味が悪いなぁと思って。 覚えられていたり、声をかけてくるのは普通のことでしょうか? ネットで買い物はしますが、いつもヤマトなわけではないですし、そこまで頻繁に買っているとも思いません。 早い時間にしてほしいとかなら、そういえばいいと思うし、気持ち悪いですが、担当だったらそう変わらないだろうし、モヤモヤしています。

    • tgdwddw
    • 回答数3
  • 私には今、3年5ヶ月付き合ってる彼女が居ます。彼女

    私には今、3年5ヶ月付き合ってる彼女が居ます。彼女とは1年半ぐらい同棲をしているのですが、付き合って3年ぐらいの時に一回自分が彼女の事を好きが分からなくなってしまういわゆる倦怠期が初めて来て、その時は彼女と話し合って2.3ヶ月経って乗り越えて最近までいつも通り好きだったのですが、2.3日前に彼女に友達のインスタを見せられた時にふと、その友達がすごく可愛く見えてしまって恋をしてしまったのではないかという現象になってしまって、でもその友達とは会ったこともないですし、もしもその人を好きなってしまうことがあってもまず繋がることができないですし、繋がったとしても何も起こるわけないのでこの気持ちを忘れようと思ったのですがずっと考えしまう自分がいて(元々考えすぎる性格です)そしたら、だんだん彼女にはないときめきなのかなと思ってしまった時に彼女の事は好きではないのかと思ってしまってまた倦怠期みたいなのが来ているのですが、なんか以前よりも辛くて。っていうのも今コロナの影響で彼女も私もずっと在宅しているためずっと顔を合わすので余計意識しちゃって辛くなっています。それと今回の場合、彼女の友達を可愛く思ってしまってのことなので彼女にも言うことができません。正直毎日一緒にいすぎるのでたまに彼女の存在意義が分からなくなることもあったのでそれが重なってしまって余計おかしくなっています。私はどうしたらいいと思いますか?これだけ付き合ってきた彼女なので結婚したいともずっと思ってました。またここを、乗り越えるべきでしょうか?

  • 私には今、3年5ヶ月付き合ってる彼女が居ます。彼女

    私には今、3年5ヶ月付き合ってる彼女が居ます。彼女とは1年半ぐらい同棲をしているのですが、付き合って3年ぐらいの時に、一回自分が彼女の事を好きが分からなくなってしまういわゆる倦怠期が初めて来て、その時は彼女と話し合って2.3ヶ月経って乗り越えて最近までいつも通り好きだったのですが、2.3日前に彼女に友達のインスタを見せられた時にふと、その友達がすごく可愛く見えてしまって恋をしてしまったのではないかという現象になってしまって、でもその友達とは会ったこともないですし、もしもその人を好きなってしまうことがあってもまず繋がることができないですし、繋がったとしても何も起こるわけないのでこの気持ちを忘れようと思ったのですがずっと考えしまう自分がいて(元々考えすぎる性格です)そしたら、だんだん彼女にはないときめきなのかなと思ってしまった時に彼女の事は好きではないのかと思ってしまってまた倦怠期みたいなのが来ているのですが、なんか以前よりも辛くて。っていうのも今コロナの影響で彼女も私もずっと在宅しているためずっと顔を合わすので余計意識しちゃって辛くなっています。それと今回の場合、彼女の友達を可愛く思ってしまってのことなので彼女にも言うことができません。正直毎日一緒にいすぎるのでたまに彼女の存在意義が分からなくなることもあったのでそれが重なってしまって余計おかしくなっています。私はどうしたらいいと思いますか?これだけ付き合ってきた彼女なので結婚したいともずっと思ってました。またここを乗り越えるべきでしょうか?

  • 高齢両親の、怒鳴り声

    93歳の母親と、母親の再婚相手、継父(入籍40年)と 同居しています。92歳です。 母親がマダラで認知がはいって、今まで出来ていたことがだんだんとできなくなり、 食べ物をこぼしたり、などなど失敗するたびに 継父が怒鳴り散らし 延々と続きます。母親も黙ってなく反論したりして 余計賑やかになります。 怒鳴るだけでなく、手が出たり、物で叩いたりして、タンコブができたこともあります。 その度に 出て行け!とか 二階に行って寝ろ!とか 聞いていていたたまれないような言葉遣いをします。 母親は要介護3で、継父は要支援です。 ケアマネージャーの方にも相談して、母親を一時ショートステイに行かせたりしましたが、帰りたがるので 今は週2回のデーサービスだけです。 継父もデーサービスに行くように手配してもらいましたが、 次々と施設を変えて、結局どこも気に入らなくて、 やめてしまって 今は何処にも行かず、ずっと家にいています。 母親かデーサービスに行く日には コロナがうつるからやめとけと、それでも行くと言うと 帰ってきても家に入れないとか、別の部屋で寝るようにとか 出かける前に嫌味なことを言います。 私が、どのように話しても納得せず、殆ど毎日のように怒鳴り声が聞こえて、 私はもとより主人も、勿論両親も面白くなく辛い日々だと思うのですが、 どのように対処したらいいのか? 何か良い手立てはないものなのか? どちらかが死なないと治らないものなのか? 母親は、老い先短いのに気持ち良く過ごしたいと言います。 ご経験のおありの方、何かアドバイス頂けると助かります。 長文で、読みにくい文ですが、宜しくお願い致します。

  • お昼を一緒に食べたり、仲良くするよう促される

    会社の社長が、若手同士仲良くなってほしいという思いがあるみたいで お昼を一緒に食べるように促してくるのですが 中に苦手な子もいるし、お昼くらいは一人で自由に食べたりしたいです。 もちろん最初は私も新卒の子に声をかけていました。しかし自分の中で嫌な事件があり、距離を置くようになりました。 小さい会社で社員全員目の届くところに社長がいます。 私は転職したばかりなので、社長の中では「若手」のくくりになっていますが、私の他は20歳と22歳の若手がおり、私は30歳なので話が合いません。 社長は、私はみんなのお姉さんだね~といいますが 私はけっこう年下に気を使って接しています。 ちなみに同年代はいません。 お昼以外にも、若手のみんなでユニットを作って新しいことを発信してくれなど言われますが…… 良い方法はないでしょうか。。 そして社長にも違和感しかありません。 良い方なのですが、考えが子供っぽいのです。 会社が家族経営で最近社長になったからか… そもそもコロナ禍なのに社員同士仲良く一緒に食べるのも嫌ですし。(東京の会社です) 私が地方から来たのもあって気を使ってくれるのはありがたいのですが、「僕が守ります!!」とか意味不明なことを言われるし。(ちなみに社長は既婚者で子供います) 私の自宅に会社から運ぶものがあり、他の社員に手伝ってもらった時は、「〇〇くんは私の部屋が良い香りがしたと言っていたよ」「〇〇くんは私の部屋がとても綺麗だったと言っていたよ」など言ってきたのですが若干気持ち悪かったです。。

  • Discord恋愛サーバー

    Discord恋愛サーバーで、凄く辛い思いをしました。 ホスト(女)は、片方の肩しか持たないし私の根も葉も無い噂を信じて何度違う!と言っても信じてもらえませんでした。 もう1人のサブホスト(男)には、話して2日で告白されかなりパニックになりましたが1日だけでも考えさせて欲しいと言いましたが、無理今答えてと言われました。 私も生まれて初めて告白をされたので、舞い上がってOKしました。 すぐに、じゃあまた近々会おうとなったのでその日はそれで終わりました。 次の日に、俺◯日に休み取ったからその日ね?て言われたのでちょっとその日は無理かな?って言ったらキレ出して、俺休みまでとったんだけど?意味わからない。みたいに言われました。 しかし、彼の県まで新幹線で来いって言われてたのですが、◯◯くんが、私の県に来るのは難しいかな?って言ったら、は?コロナ流行ってるのに無理に決まってるやろ、お前が来るのがスジやで。と言われました。 自分はDiscord内で、女フレンドは沢山いるのに私が他の男性と話したりDMしたら 俺がいるのになんで?意味わからん。と言われました。 何だか色々と嫌になって、別れを切り出してブロックはしました。 後で聞いたら、他の人に"アイツはちょっと押したら断れないチョロいヤツやからw"と言ってたみたいです。 ホストにも、◯◯ちゃん。恋愛経験無いとか言ってるけど他のホストに聞いてもう嘘なのは裏取れてるから。と言われました。 そこのサーバーは抜けましたが、もう頭がおかしくなりそうです。 Discordを辞めるのが一番手っ取り早いのでしょうか。

  • 夫が不倫しています

    40代前半の夫が不倫しているようです。 クレジットの明細等は見れないので全く把握できてませんし、私とも夫婦生活はあります。 子供とも全力で遊んでくれています。 でも、何だか態度がおかしいときがあったのでスマホを見たところ(ロックは指の動きで当てました)、やりとりを発見。 体の関係もあるようです。 最近の夫の行動です。 ・ほぼ毎週土日のどちらかは仕事と言って昼前~23時前後まで出かける(前後で家族とお出かけや旅行など穴埋め的な行動あり) ・出張と言って金土と1泊で出掛けたことがあったが(確実に出張ではないことは確認済)、スーツケースやPCも持って行くなど工作あり、旅行先からも一応朝晩電話かLINEはしてくる。 ・マイホームの計画の話もしている ・有給を取ってまで不倫相手とデートしている ちなみに不倫相手との旅行はこの8ヶ月間で4回、1度は2泊しています。 さらには、コロナが落ち着いたら近場の海外も行こうとしている様子。 また、某ブランドの10万円程度のピアスもプレゼントしてました。 夫は年収がかなりある方で、お金に無頓着なところもあるので、その金額が相手への愛情に比例するわけではないとは思うのですが。 不倫が続いてかれこれ8ヶ月。 私には確実にばれていないと思っているらしく、冗談ぽくかまをかけても全力で否定しています。 救いとしては、アリバイを必死で作ったり家族を大事にしてくれていること、私にばれないようにする努力がある点です。 そこで質問です。 夫が私にバレないように必死なうちは、不倫はただの遊びで離婚してまで一緒になろうなどと本気で考えてわけではないと言えますか? 切実です。 よろしくお願いします。

  • 金持ちと貧乏人と庶民

    お昼のニュース番組で「コロナで変わる庶民の生活! 」みたいな特集をしていた時に 夫婦と子ども1人の家族がいる庶民の年収の例が500万円となっていたことに、 ネット民の怒りが爆発し 「庶民の年収は300万くらいだろ!500とか高すぎて全然庶民じゃない!」「マスコミの連中は高い給料貰ってるから庶民のことなんて分からない。もっとちゃんと取材しろ!」 と言う書き込みがTwitterとかヤフコメにガンガンかかれました。 ここで疑問なんですが、年収300万とかの人って庶民でしょうか? その人達は庶民ではなく貧乏人だと思います。 庶民っていうのはごく普通の生活をしてごく普通に稼いでいる人のことを言います。 なので貧乏人のことをそもそも庶民の枠には入れてないはずです。 年収300万とかの人は庶民ではなく稼げない貧乏人です 貧乏人の人たちはさも自分達は庶民だと思っているようですが 「いやいやそんな稼ぎしかないあなた達は庶民ではなく貧乏人です。庶民じゃないあなた方はこのニュースには関係ないですよ」 って感じます。 質問ですが (1)いくらくらいの年収の人が庶民と呼ばれる人で、いくらくらいの年収の人が貧乏人にあたる人だと思いますか? (2)庶民と貧乏人って同じ意味だと思いますか?貧乏人の人は同じように思ってるみたいですが私は違うと思います (3)あなたは自分のことを庶民だと思いますか?貧乏人だと思いますか?金持ちだと思いますか?年収を添えて回答してください (4)庶民は年収500万円じゃない!もっと安い!とか貧乏アピールする人って 年収1000万円で金持ちとか笑、せめて3000万円ないと金持ちとは言えんわ。それくらいの年収でイキるな とか言って、金持ちの基準にも厳しいです あれはなんなんだろうと思いますか?

    • noname#247262
    • 回答数3
  • ヤフーパートナーを利用する男性の心理について

    ヤフーパートナーの経験がある男性の方々にお願い致します。 ヤフーパートナーを3ヶ月利用し、数ヶ月お休みして、再度3ヶ月利用いたしました。現在は退会しております。10人以上の方々とお会いしてます。 私は東京在住の女性で、いいねが60〜200代というところです。お相手の男性は真面目な会社員の方々ばかりです。 サイト内からのやり取りからラインになりますと、お会いします。 実際にお会いして、携帯番号、メルアド、住所まで教えてくださった方もいらっしゃいます。 「また、よろしく」と、握手して「こちらこそ」と、お返事したり、しかし、ここから、皆さまの気持ちが、遠ざかって行くのがわかります。フェードアウトというものでしょうか。 ラインもこなくなり、デートのお誘いもなくなります。 サイトのやり取りは、一生懸命な感じがひしひしと伝わってきます。写真もたくさん送信されてきます。 ラインに移行しても、朝「行ってきます」昼「これ食べた」夕「帰ります」寝る前「おやすみなさい」と、、、 そんなラインがまったく、こなくなります。私も、どうでもよくなり削除します。現在、コロナ禍とオリンピック準備で忙しく退会してます。 が、9月から、3度目の正直でヤフーパートナーを再開するつもりです。 私はずっとある国家資格で働いてきてます。お相手の年収とか、自家用車、持ち家、離婚歴、全く気にしません。 高望みはしておりません。 私の容姿が平凡なため、男性の方々は一回会うと「どうでもいいや」と、面倒になってしまうのか。 男性の皆さま、野球、ゴルフ、ツーリング、ジム、趣味をお持ちです。 それで女性など、どうでも良くなるのか。私にとっては謎です。 デートの内容は、お茶、食事、ドライブです。話も盛り上がり楽しい時間を過ごせております。今度こそ、恋人といえるまで、交際を発展させたいと思っております。どなたか、助言をいただけたら幸いです。

  • 予定がコロコロ変わる旦那

    旦那の予定がコロコロ変わるので困っています。 例えば、土日はいつも直前に友達と遊ぶ予定が入りますし、昼は焼きうどんが食べたいというので買い物に行ってさあ作ろうというところで、遊んでくるからいらないと言われます。 私もフルタイムで働いているので、帰ってすぐ食べれるようにとか作れるようにと朝に夜ご飯を作ったり献立を考えるのですが、仕事が終わって家についた瞬間に飲んでくるからご飯いらないと言われます。 旦那の好き嫌いが多いので、いないならいないで普段我慢してるものを食べたいし、旦那がいないのに予定していた旦那が好きなものを作る気にもなれず。 家で食べるときはあれが食べたいとか量が少ないとか色々言われるので、買い物とか献立考えるのもそれに合わせてやっているのに、、、急にいらないと言われることが多いと食材も使い切れないし、、ともやもやします。 コロナ禍なので私は別に出かけなくてもいいし、遊びに行かれること自体はいいのですが、働きながら家事を全部私がやってるのにそういうことをされると腹が立ちます。家賃の負担などは多くしてくれてるので家事をすること自体はいいですが、最低限気を使ってほしいと思います。 作ったあとに言われても辛いと思いますが、作る前に言われても十分気持ちが萎えます。 毎回こういうことがあるたびに言いますが、ごめんと平謝りか逆ギレされて終わりです。友達には怖い妻と思われてるみたいですそれも嫌です。 うまく私が対応できればといつも思うのですが、なにかいい方法ないでしょうか?家事をやる人はこういうことはひたすらがまんでしょうか?

    • katy832
    • 回答数5
  • 県外就職、過保護な家を出るには?

    来年度就職予定の地方女子大学生です。 最近、運よく内定を得ることができました。 会社は首都圏にあります。 首都圏には親しい友人も沢山おり、来年から住めるとなるととても嬉しいなとワクワクしている状況です。 しかし、問題があります。 親が今いる県以外に就職することを許可してくれそうにないのです。 理由は様々的当に言われており、どれも納得できるような理由ではありません。 例えば、コロナが流行しているからという理由。 首都圏も確かに多いですが、住んでいる地域も負けないくらい多いのでどっちに居たとしてもリスクは変わらないと感じます。 色々理由は言われますが、きっと私が実家から出ることが嫌なのだと思います。20年も大事に育てた娘だから目の届くとこに置いておきたいというような。 私が県外の会社に就職することについては、なかったことのように捉えられ、住んでいる地域にある会社で就活するように勧めてきます。(県外に就職することを話すと精神攻撃はたまに受けますが) そこに内定したとしても、仲のいい友人のいないこの地域にいるつもりはないです。彼氏とのデートも、海外留学も自分の意思でできず、実家暮らしなこのままの状態で数年過ごすことを考えると、お金は貯まってもやりたいことができずに10年以上経ってしまうような気がしています。なぁなぁになって自分の人生を後悔しそうです。 だからこそ、今実家を離れる選択をし、実行したいと考えるのですが、いつまで経っても説得できそうな気がせず、どんどん気が滅入ってきました。 どうすれば円満に家から出ることができそうでしょうか?ご教示お願いします。

  • セックスレスについて これ以上どしろと?

    夫50代、私40代の夫婦です。 夫にその気はありますが、 私にその気がなくなってから 3年以上のセックスレスです。 私にその気になれない理由は、 (1)夫の口臭が酷い (2)夫の体臭(加齢臭)が酷い (3)そもそも全く性欲がない です。 私の要望は以下のとおりで、改善されればその気になるかも…と伝えてあります。 (1)毎日 歯を磨いてほしい。 →今も昔もセックスの時だけ磨いている。 (2)歯の治療をして欲しい。 →大量の虫歯と歯周病で痛みが酷くなってようやく通うようになったものの、痛みが無くなった&コロナ禍で治療途中のまま行かなくなってしまった。 (3)毎日 風呂に入ってほしい。 →仕事で疲れて帰宅すると面倒だったり、逆に外出してないと入る必要がないと思うようで、「臭う」と伝えても毎日は入らない。 (4)部屋着をまめに取り替えてほしい。 →元々 着るものに無頓着なのですが、汚れていても、臭っていても気にならないようで、酷いときはホームレス臭がします。 上記である事から、枕も布団も とても臭います。 加齢臭対策に特化したボディーソープやシャンプー、消臭効果のあるデオドラントやサプリメントを用意して渡すものの、デオドラントもサプリもちゃんと使用してくれませんでした。 相手をしてあげたい気持ちはあります。 けれど、臭いだけはどうにも我慢できません。 不快なまま相手をするのは苦痛なだけで、全く その気になれません。 と、ここまで明確にその気にならない理由を伝え、本人は改善する努力もしないのに、相手をしない私に否があると機嫌を損ねられます。 それでも夫婦である以上、私が我慢して相手をしてあげないといけないのでしょうか? だとしたら拷問です。

  • 口臭について

    かれこれ10年以上口臭に悩まされています。 なかなか相談も出来ず、ここまできてしまいました。 コロナ禍でマスクをする様になってから、余計自身の口臭が気になり、口を開けるだけで臭いがする時もあります。朝はめっちゃ臭くて、歯磨き後は一時和らぎますが、段々口の中が変な味がしてきて、すぐ臭うようになります。1番臭いがきつい時は、腐った生ゴミ、便臭がします。 ただ、年中鼻詰まりが酷いので、鼻が詰まってて感じないだけかもしれませんが、においが薄いときもありますし、両手で口を囲って匂いを嗅いでも、ちょっと変な匂いがする程度とかもあります。 昔から口腔ケアを怠っていたこともあり、 歯茎が腫れることは時々ですが、歯磨きで出血することは頻回にあります。歯の黄ばみもあります。歯磨きをしても、すぐに口の中のネバネバな感じ、口臭がするんだろうなっていう口の中の味の変化もあります。また、舌の白さもかなり気になります。 稀にですが、小さい玉みたいな物を口の中に感じて、潰すとすごい苦い味の物もでてきます。 昔から蓄膿とも言われており、治療してましたが、辞めてしまいました。結局鼻詰まりは治らず今に至りますが、数ヶ月前耳鼻科に行ったところ、蓄膿ではなく慢性的な鼻炎と診断されました。 口臭の原因は、9割は歯周病等で、残りは蓄膿、内科的なものと聞いたことがありましたが、これで蓄膿ではないということであれば、やはり口の中が原因かと思って、勇気をだして歯科に行こうかと思ってます。 実際これだけを聞いた時に、1番可能性の高い原因はなんだと思いますか?

  • ヤマト営業所の仕分け作業で働いている方へ

    ヤマトの主管支店 営業所の仕分けです。 コロナの影響でシフトが大幅に減り応募してしまいました。 まだ面接の予約は取っていません。 1、宅急便と書類の仕分けとあったのですが、宅急便ってどのくらいの重さのものがあるのでしょうか? 2、検索するとレーンから流れて来るとありったのですが、体力とスピード勝負で自分のペースで仕分ける事はできませんか?レーン以外はありませんか? 3、長期(3ヶ月以上)とあるのですが、3ヶ月更新ですか?短期なのでしょうか? 口コミと評判を読んで、かなりの不安と心配で早まったのではないかと思ってしまっています! 体力もそんなに自信があるわけではなく、メンタルは弱いです! 仕事がなくなるのが不安で短時間だしと、麻痺していたんだと思います。眠る前に応募しました。質問メールには答えました。 5、営業所仕分けをしている方、ご意見と経験談を教えて下さい!!具体的にお願いします。 6、10時〜14時の募集でしたが、5時間働きたいと思っています。募集では「上記の勤務時間のみ」とありました。応募画面の1番下や質問メールには、そのように回答(書きました)しましたが、働けると思いますか? 電話がかかって来ますかね?このまま止める事は可能なのでしょうか? 行ってみたい気はまだあるのですが… 3ヶ月の短期と割り切って、Wワークをすべきなのか…週2(5時間)でも働けるますかね〜 面接行けば分かる事もあるのかもしれませんが、行ってしまったら最後という事もあります。 お答え頂ける事だけでも良いのでアドバイス下さい!眠れないです。 よろしくお願いします!!