検索結果

運動が続かない

全10000件中9761~9780件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 身長はまだ伸びる?

    代理で質問します。彼は同じ年で今年19歳になります。身長は170cmです。 彼と同じ年、もしくは成人してから伸びた方いらっしゃいますか? いたら何センチ伸びたか、どんな生活をしたか(高校生活を終えてから生活態度を規則正しく改めたなど)、伸びる前から変わったこと(牛乳を飲むようになった、運動するようになった、)教えてください。 身長は気にすべきではないという意見はいらないそうです。

    • burdon
    • 回答数5
  • 高血圧症ですが妊娠を希望しています。

    いつも色々有難うございます。今回また新たに質問をさせてください。 もともと高血圧症で薬を降圧剤を服用しています。 今年36になる為、年齢的に妊娠を早々に希望しています。 昨年末で仕事を辞めたのですが、前回の生理は無排卵だったのか、ホルモンバランスの乱れなのか低温期が長く出血も2週間続きました。 産婦人科にも通っています。こんな状況で現状すぐに授かりそうにありませんが、内科の先生が今後のことを考えて高血圧症の妊婦でもフォローできるような大きい産婦人科が良いとの事でした。現在は個人病院です。 高血圧症の方で、薬を服用されている(服用されていた)方で、妊娠出産をされた方、経験談を教えてください。 また、こちらを読まれている方で北九州市近辺でにお住まいの方、良い産婦人科があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • noname#52677
    • 回答数2
  • ダイエット後にリバウンドをしなかった人はどのように維持をしましたか?

    ダイエット後にリバウンドを経験されていない人はどのように維持をされましたか? 方法や何キロから何キロまで落としたかなどを教えてください。

  • 意志が弱くて、ダイエットをしようとしない自分・・・。

    私は今、中学2年生で体系を気にしてダイエットに挑戦しています。 私の場合、朝と昼の食事はしっかり、しかし夕食はご飯、面類を取らず、おかずはヘルシーにしています。 しかし、問題はダイエット2日目です。それまでは、部活後の間食にも耐え、毎日真面目に往復4キロの道のりを自転車で登校し、夜1キロランニング、そして1キロウィーキングをしていましたが2日目になると、部活後どうしても間食したくなり、友人が買っているお菓子を半分分けてもらったりします。 そして、夕食はどっぽり食べ、その後間食を過食のように食べ・・・。 たぶん、意志が弱いのだと感じます。 しかし、夏休みまでにホンキで痩せたいので、頑張りたいんです!! そこで、どうすれば間食、食欲を抑えれるか?また、オススメのダイエット情報を教えてください! もう、太っていることで苦しい思いをするのは散々なんです、お願い致します。

    • noname#84838
    • 回答数6
  • 妊娠初期の不安を聞いてください。

    以前にもこちらで質問させていただきましたが、 心配の種が次から次へと出てきて大変不安なので、 ぜひよろしくおねがいします。 先生曰く、恐らく5週半ばから6週であるという状態ですが、 胎嚢大きさは23mmです。(5日前は18mmでした) 大きさについては「小さいね」といわれているものの 余り気にはしていないのですが、 ・胎芽、卵黄嚢、心拍が見えないこと。 ・お腹がたまにパンパンに張ること。(仕事は立ち仕事です) ・ふと下腹部の痛みを感じる時があること。(痛みはやや強い時もあります。 ちなみに卵巣が4×3cmほどに腫れてますが、痛みを子宮事体に感じることもあります) ・軽い腰痛            に悩んでいます。 お腹の張り止めを処方されていますが、(ダクチル??) お腹が張るときはかがむのをためらうくらい張ってしまいます。 (もともとかなりの便秘で、それについても薬を頂いてますが、 下痢のようなウンチがチョロッと日に数回でる程度です)  お腹の張りはもしかして切迫流産??だとか、 胎芽が6週なのに見えない・・稽留流産??だとか 一日中ソレばっかり考えています。 心配事は良くないとわかってはいるのですが、 このいても立ってもいられない気持ちをどうにかしたいので 皆さんお力を貸してください。

  • 股関節形成不全の手術で悩んでいます。

    先日Gレトリバー ♂2歳のワンコが交通事故に遭いました。 症状は前足骨折と頬が裂傷、前歯から牙とか折れ、右半分の歯が無い状態でした。 問題は後ろ足の 股関節脱臼でした。 頬の縫合手術のとき レントゲンをとり判断になったのですが、 もともとこの子は 股関節形成不全だったらしく 股関節の受けが浅く 縫合手術時、入れても入れても 少し動かしただけで 外れてしまうそうです。 麻酔かかっていて 筋肉が入らない状態だからかと 少し麻酔切れてからも 入れたのですが駄目とのこと。 もう片方の股関節も以前からかばっていたのか 炎症を 起こしてるとのこと。 もともと股関節が弱い子だったので 相当前から痛かったのでしょう。 で、手術をとなったのですが、この病院では 骨頭切除しかできないそうです。 大きい病院にいってほかの方法もありますが、確立らや色々調べましたが 骨頭切除がいいのでしょうか? 人工の股関節とかの手術したかた、骨頭切除経験された方、獣医さまのご意見が聞きたいです。 骨頭切除やったとして、体重が32キロなのですが 耐えられるのでしょうか? 早死にしてしまうのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • nene-mi
    • 回答数2
  • 耳つぼダイエットってききますか??

    タイトルどおりなのですがどうでしょうか??体験談や費用教えてください また名古屋市内で良い耳つぼを行っている病院があれば教えてください☆

  • 人の優性、劣性とはなんですか?

    自分は背も低く、顔はおそらく母方からと思いますが、悪いところをもらって、頭の悪さも母方の悪いところからもらって生まれたと思います。背が低い、頭が悪い(知能指数)低いIQ指数低い、顔悪いは生物学的に劣性なんでしょうか?

    • yokabai
    • 回答数5
  • はまるような趣味が一つもありません。

    私には、これをやっていると楽しい!時間を忘れるなどという趣味がありません。好きなことはいくつかありますが、ハマルというところまで強い気持ちもありません。また長続きもしにくいタイプです・・。 周りの人を見ていると、一つくらいはとっても大好きで、熱中できる趣味があるように思われます。 どうやったらそういった趣味に出会えるのでしょうか?またこんな性質の私でも、時間を忘れてハマルことができるのでしょうか?

  • 激しいめまいがします

    今朝から少しめまいが時折してましたが 午後から2度ほど天井がグルグル廻るほどの 激しいめまいがします。 決まって、横になってから起き上がるときに起きます。 あぁ、どうしようとじっとしているとしばらくして おさまります。 熱はありませんが、少し吐き気らしいものはあります。 ちなみに妊娠の可能性はありません。 今までこのような事は無く、心配なので明日にも医者にかかりたいと思っていますが、近所の内科でよいのでしょうか? 小さい子供がいるので、とても心配です。

    • qgreen
    • 回答数7
  • うつ?

    以前の私は明るく何事も楽しくて脳天気で悩む事のない子でした。 この質問(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2118188)に書いた通り数ヶ月の出来事で性格が変わってしまいました。 以前は大好きで燃えていたスポーツも面倒くさくてあまりしなくなったし、学校に行っても以前のように冗談を言い合ったりバカ騒ぎをしなくなりました。 以前は友達と話たり遊ぶ事が好きでオシャレも沢山してましたが、最近は誰かと関わるのが面倒で服装も適当です。 以前は自分が大好きでしたが今は自分に自信がもてなくて周りの目を気にし過ぎたり嫌われたくないが為に相手の顔色を伺ったりしています。 以前は自分が堂々としていて気にしなかったのか、今は仲良い友人やバイト先でも嫌われている気がして毎日が嫌です。 以前の自分に戻りたいです! これはうつなんでしょうか? どうしたら以前の自分に戻れますか?

  • アメリカの差別について

    黒人差別が気になるんですが。 なぜ黒人差別が起こったのですか?そこのところが詳しく知りたいのでお願いします。

  • 無月経から正常な生理周期になるには・・・・

    もともと生理不順なのですが、昨年の8月くらいから生理が来なくなり、12月に産婦人科でピルを処方され(その際子宮のレントゲンなどをとり異常がなかったので)1月のはじめに予定通り生理らしきものがきました。医師も「若い方にはよくあることです」という風な態度だったこともあり、私も仕事が忙しかったのとピルが身体に合わないと思っていたため、2月、3月と生理が来なくても「来月は来るかな~」と放っていました。現在5月ですが、やはり生理はきません。二週間前からやっと基礎体温を付けはじめました。 無月経期間をご経験されて、その後生理が正常にくるようになられた方にお尋ねします。どのようにして正常になられましたでしょうか?その歴史を教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 私に生きる価値なんてあるの?

    28歳女性です 運動神経も鈍い 勉強も出来ない いくら努力をしても報われない こんな私に生きる価値なんてあるのでしょうか? 何をやっても満たされない。 親に誉められた覚えが無い、すぐに他人と比べ「たいしたことない」と言い放たれていた。 私に自信と言う言葉は無いです。

  • 9ヶ月検診で

     今日9ヶ月検診に行ってきました。うちの子は9ヶ月ですが、お座りも出来ないし、ハイハイも出来ません。  それでも成長には個人差があるということをよく言われたので、あまり気にしないようにしていたのですが、今日の検診で言われたことで、ちょっと落ち込んでいます。  筋肉のつき方や体の成長には異常性は感じないが、両脇を抱えて地面につけた時にピョンピョン足をはねたりすることなく、ヘニョっと折れ曲がってしまいます。  先生が言うには全くやる気がないので、足を蹴ることを促す運動をしてみては・・・と言われました。1ヶ月ごとに病院で経過を見ましょうと言われました。    比較的足はベビーカーの中や寝転がっている時なんかはよく動かしていて元気ねーってよく言われているのですが・・・。  また看護士の方に色んなことをされてもボーっとされるがままの子供を見て「されるがままなのねー。抵抗しないなんて・・・」みたいなことを言われました。その時は足のことことでイッパイイッパイだったので気にならなかったのですが、帰ってから少し気になってきました。  普段からとってもし易くって、夜寝るのもひとりで勝手に寝てしまうし、昼間も手が掛かりません。  色々考えてしまって不安がつのります。なにかご指導頂けましたら嬉しいです。

  • 何で生理が止まってたんだろう?

    こんにちは。現在高校3年生です。 これは、陸上をやっていたころの話なのですが当時夏になるとほとんど生理が来なくなってしまっていた時期があります。 162cm 50kgで体脂肪率は18%でした。 皆さんダイエットとかしてこれより体重落としている方たくさんいらっしゃいますよね? 私は、冬52~53kgになると何とか生理がきていた状態でした。 まあ、当時は「楽チン♪」と思ってたいして気にしていたわけではないのですが、どうしてなのか気になってきたので質問しました。 また、上記の体重よりも軽い方はちゃんと生理来ているんでしょうか? アドバイス等いただけると嬉しいです。

    • fun-fan
    • 回答数2
  • エアロバイクを購入するか迷っています。

     30歳後半のフルタイムで働く主婦です。出産するたびに太り続けて、52キロ→2年間で68キロにまでなってしまいました。何をやっても続かないどころか、反動でリバウンドしてしまいます。すごい根性なしです。先日、職場の健康診断で「これ以上太ると死ぬ」「あんたの血はドブのようだ」とさんざん言われ、覚悟を決めて死ぬ思いで(大げさかも知れませんが?)ダイエットをするつもりですが、自宅から車で10分の所にある、夜11時まで営業しているスポーツクラブに通うか、エアロバイクを購入するかどちらか迷っています。 私は水泳が好きなので、スポーツクラブで泳ぎたいのですが、子供も小さいし、なにしろ面倒くさがり、時間もなく年会費を払っているだけで通わなくなってしまうかと思います。エアロバイクは家の中でもできるし続くかなあ?   エアロバイクをやっていらっしゃる方、参考に教えてください。お願いします。

    • kumipon
    • 回答数3
  • 筋トレと身長について

    こんばんわ。 質問が三つあります、お願いします。 一つ目は僕は、現在中3で、今年高校1年生になります。 とりあえず今、筋トレをしているのですが、僕は身長が163cmと低い(?)方で、かなり気にしています。筋トレをすると、背が伸びにくい、伸びない。等とよく耳にするのですが、本当なのでしょうか? 僕が鍛えているところは、胸筋と腕と腹筋です。ここを鍛えるだけでも、背の成長の障害になるのでしょうか? 二つ目は、身長を伸ばすにはどのようなことを積極的に行えば良いのでしょうか?どのようなものを摂取していけば良いのでしょうか? 三つ目は、筋トレ後のタンパク質の補給についてです。僕は筋トレ後には、豆乳を飲んでいます。そのあとの夕食も沢山食べています。豆乳で、タンパク質は十分なのでしょうか? 以上の三つです。 アドバイス、注意点、その他色々と何でも良いです。 お願いしますm(__)m

    • 5910pan
    • 回答数2
  • 妊婦の腰痛について

    妊婦の妻が腰痛がひどいそうです。 マッサージにつれていってあげたいのですが、 妊婦は変なつぼをおされるとよくない、とのことで 行っていません。 それって本当なんでしょうか? どうにかならないでしょうか?

    • g_vikke
    • 回答数7
  • ジャズについて・・・

    最近、ディキシーランドジャズやニューオーリンズジャズといった初期のジャズが聞きたいんです!! でも、誰のどんなのを聞いて良いのか分からないので、オススメなのを教えてください。 また、上記の種類だけでなくてもオススメなナンバーがあれば教えてください。

    • 0520kk
    • 回答数4