検索結果

花粉症

全10000件中9721~9740件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • そばアレルギーはなおりますか?

    私はそばアレルギーがあります。 小さい頃そばを食べ、呼吸困難になり点滴を一本ではきかなかったため二本うちました。 数年前から、そばを食べてみたいと思うようになりました。しかし、医師からは次食べたら死ぬよと言われています。そこで質問なのですが、訓練すればそばアレルギーは治ってそばを食べられるようになりますか?そばアレルギーになって、16年経っています。

  • 私はお母さんが言うように、父親の血が流れているから

    劣っているのですか。 どうしたら母親の結婚前の家の血筋の人間の血と遺伝子に変えれますか。 お前は誰からもうとまれているとお母さんにいつも言われ苦しいです その理由は、私の血液型が父親と同じだからです。 父親と同じ血液型という事でも 「ほんまに、お前はO型で、○○県(父の実家)の血が流れているわ。◎◎(母親の旧姓)の家にはお前みたいなのはいない」と幼稚園年少の時からずっと言われています。 私と父はO型で、母はA型です。 その事でも、O型だから人間的に劣っていて、母の血筋の人間の様に素晴らしい人間ではないとも言われます。 血液型なんて、日本人しか信じないという事を言っても、A型は最高だとか、 私のDNAが父親から受け継いでいる物であることで、いつも、些細な事でも延々責められます。 そして、「お前は誰からも愛されない子だ」と言われます。 私が「おばあちゃんと、おじいちゃんは?」と聞いても、 「○○ちゃん(母の友人の娘さんで、私より12歳も上です)も、お前の事が嫌いだと言って、お前の子守をさせられて苦しんだし、 おじいちゃんとおばあちゃんも、お前をうとましく思っている」 と、こういう事を、幼稚園の年少組の時から、ずっと言われています。 あと、私が4歳の時に道で拾った、どらえもんの3センチくらいのプラスチックの人形(多分、本のフロクです)を見つけて、 私が盗んだと決めつけて、 4歳の時から、神棚の横に飾り(わざわざ、ジャムの瓶に入れて) 「今日も、お客さんが来て、「あの人形はなに?」と聞かれて、あんたのせいで、ごまかすのに疲れたわ」 と数日おきに言い、 私はどうしたらいいのでしょうか。 確かに、物を拾ったのだから、交番にとどけなかったからぬすっとです。 家庭教師の先生がいるのですが、こちらが先生の家に出向くタイプの家庭教師で、 男の先生で、今までは、先生が奥様と住んでいる家に通っていましたが、お菓子を出すのが大変だから(だと思う) 先生が別に借りているマンションで二人だけで勉強することになりました。 そのことを母に言うと、 母は先生に「女の子なので、二人きりのマンションでの勉強は止めてほしい」と電話し、 その後、先生から、家庭教師を止めると連絡があったそうで、 「先生からもう止めたいと、一方的に言われた。あんたが勉強出来ないししないから、逃げだした。 お前はほんまに誰からもうとまれるわ」 と言われました。 今は、別の女の家庭教師の先生に教えてもらっています。 その先生は、私の学校の卒業生で、医学部に通う人です。 その先生に教えてもらう為に、私の母が、校長先生に土下座して100万円払って、紹介してもらったそうです。 私の学校は、小学校から大学までエスカレータの私立です。 その後、私は母にシツコクシツコク問いただした所、 100万円は口座に返金されていたそうです。 確かに、中学入学してすぐで、英語があまり出来ない子が40人ほどいて、 その子達は集められて、別室で勉強したりしましたが、40人全員が校長先生から家庭教師を付けてもらったとは思えないので、 私は、それほどまでに、問題があったのかと、 今も、家庭教師の先生に教えてもらう時、内心どう思っているのだろうととても怖いです。 両親はお見合いで、新婚旅行の時に母は離婚したかったそうです。 父は傲慢でケチで、母には、これで生活するようにと少ない生活費のみを渡しているそうです。 私が欲しい文房具を言うと、 「少ない生活費でやりくりさせられてるの、父親に言いなさい、何で私に言うわけ?」と怖くて言えないのを分かっていて、母はそう叫びます。 でも、母は実家からお小遣いをもらっていて、高そうなハイヒールや鞄をよく買っています。 特に、靴が好きで、エナメルのハイヒールが好きです。 私がお正月の乾杯の宣誓が悪いと、父に殴られ蹴られ続けた時も、母は遠くから見るだけで、 私はただただ、時が過ぎるのをじっと耐えるだけでした。 父はプロレスラーのような体格で、そのお正月の時も、殴られ終わっても、母は知らない顔でした。 だから、父親の血が流れている事で、自分がとても嫌です。 辛いです。 一度、参考書を買いたく、父に勇気を出して頼んだところ 「○○(母の名前)に渡してある」と一言、凄まれただけでした。 でも、父は、株にお金をつぎ込み、何千万も失ったと母に聞いたこともあります。 私は10歳の時、腸炎で入院した事があります。 私は幼いころから、自家中毒で、冬になると、酷い嘔吐が続き、吐き続けるのですが、 原因は不明でした。 それは最近治ったのですが、10歳の時も、原因不明の下痢と腹痛が続き、腸炎だとは言われましたが検査もかねて入院しました。 数日入院し、退院の日、 「あなたの父親に、入院費が38000円もかかったとなじられたわ!! 分かる?」と 母に責められました。 大部屋の他の退院する子は、両親が笑顔でよかったね!!と言っていて、 どうして、私だけ・・・・と、いつもの事ですが、すごく辛かったです。 私はエスカレーター式の私立の学校に通っていて、お金持ちの子ばかりの学校で、 母は、中でも裕福な子と電車通学をするよう言うので、 私は、荷物持ちをしたりして、一緒に登下校していました。 母は、その子の親に確認するので、嘘は通じませんでした。 私はまだバイトとか出来る年齢ではないですが、38000円ならマクドナルドのバイトでも稼げるし すごく辛いです。 入院したのになじられるなんて、辛いです。 母は学級委員をずっとしている子と仲良くさせたく、その子と通学するよう言うのですが、 そうもいかなく、 母に嘘をついていたら 「今日、○○ちゃんのお母さんに、一緒に電車通学しているっていったら「え?」と言われて 恥かいたわ!!」と 怒鳴られました。 母は、私が眠ると、 豆球の明かりか、足りない時は懐中電灯で、私の鞄を調べます。 教科書を全てペラペラして、一枚一枚、間に何か挟まっていないか調べ、 特に財布は念入りに調べられ、 ティッシュなども全て調べます。 学校から帰る時も、駅の公衆電話から家に電話しなくてはいけなく、自宅の最寄りの駅、乗り換えの間に再度電話しなくてはならないです。 でも、一分でも遅れると、寄り道していた、遊んでいたと延々叱られます。 乗り換えがうまくいかなかったなど、通用しません。 交換日記を友達四人でしだしていたのですが、母に勉強に差し障るからと止めるように言われ、 でも、それを言えず、 自分でもよく分からないのですが、どうしたらいいのか分からなくて、 駅のごみ箱に捨てて、・・・・・・その後、友達の間がぎくしゃくしました。 私は、ずっと、人の顔色ばかりみていたからなのか、 沈黙があったりすると、何かしなくちゃと焦り、結果、思ってもみないことを発言したり、行動してしまい、 そして、相手を不快な思いにさせる事があります。 相手の顔色をうかがっているのに、なのに、逆の行動をとって自己嫌悪・・・・ もう本当に疲れました。 戦後、「私は貝になりたい」と裁判で言った方の話を学校で聞いたことがあります。 私も、深い海の底で、誰にも会わず、人の顔色をうかがわなくて済む生活を送りたい・・・です

    • cyannp1
    • 回答数29
  • 鬱病は製薬会社と医者が増やしている

     うつ病とは本来、原因がはっきりしない、或いは脳の病気とする人をうつ病としてきたのに  最近では少し精神的に疲れている人までうつ病と診断を下し、患者もうつ病だからお薬を  飲んでいれば治ると思い込み、中々治らないと嘆く傾向があるようです、本来生きていれば  ストレスにより精神的に疲れる事もあるわけで、原因がはっきりしていて、軽い抑うつの人までお薬 を飲ませる傾向には反対です、本来、これといったストレス、原因もく鬱状態になっている本当の意 味での鬱病の人に世間が間違った認識をすることになり、悪影響もでると思います。ストレス性の 抑うつの強い人の中にはパーソナティー障害的な問題が根幹にある人がいる訳で、パーソナティー 障害的問題を治療しないと抑うつは解消しないわけで、或いは神経質でナイーブな人は抑うつになり 安い訳で、お薬だけを出していても解決しないと思います、製薬会社と医者、懐が暖まるだけで みなさん最近のうつ、うつ病という認識をどう思いますか? ・ http://bylines.news.yahoo.co.jp/nishidamasaki/20130921-00028302/

    • ri-zyu
    • 回答数9
  • 喉の違和感

    9月末風俗店に行きクリニングスをしました。1週間ぐらいたってから喉に違和感があり、10月末病院で淋菌とクラジミアの検査をうけましたが、陰性でした。その後抗生剤マクロライド系「クラビッシツト」 ニュキノロン系「クラビット」を服用しましたが、症状はよくなりません。眼も軽い結膜炎になり目薬をさしましたがよくなりません。なにかの細菌なのか病気なのか、教えてください。  げんざいの症状はのどにうすい「痰」がからむ、むせる、声が上ずる。瞼がおもい。いずれも重い症状ではありません

  • 鼻詰まり、痰。薬を飲み続けるのは嫌…

    22歳、男です。 昔から鼻が悪く、 常に痰がからむような感じで、(質問している今も) 気持ち悪いし、鼻声だし、 口臭が臭いと指摘されたこともあります。 一番問題なのは、 僕は声優、歌手を目指している事です。 自分の声が好きになれないんです。 くぐもったような、鼻の詰まった声。 正直この声では、 声優になんてなれません。 父が鼻の難病を持っているので、 遺伝なのだと思います。 父と同じ病院で診察を受けましたが、 ただのアレルギーと判断され、 アレルギーを抑える薬とてんびやくをもらいました。 ですが、こんなもの今まで何回飲んでも意味なかったし、 たとえ効果があるとして、 一生これを飲み続けるのかと思うと、 精神的に苦痛になります。 鼻づまりに効果があるとされる、 なたまめ茶や、家庭用超音波式スチーマー? のようなものも試したけれど、だめでした。 もっと根本的に、 この恒常的な鼻づまりと痰を改善する方法はないのでしょうか? 同じように悩んでいらした方で、 効果的な方法や、腕のいいお医者様など、 ご存知でしたら教えて頂きたいです。

  • 調剤薬局は薬を全部そろえているのでしょうか

    病院に行って処方箋もらって調剤薬局に行くといつも不思議に思うことがります。 薬って数百種類?数千種類?あると思うのですが必ず薬もらえます。 僕が利用している薬局はそんな大きな薬局ではありませんが処方箋もっていくと、その薬がちゃんと出てきます。こんな小さな店にいろんな薬あるのか、すごいな、と感心しています。 調剤薬局は薬を全部そろえているのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 食べ物の2択。

    こんばんは。どちらにします? 1すき焼きorかにすき 2チキンドリアorシーフードスパゲティ 3でっかいプリンorちっちゃな生チョコ ☆おまけ カラシシュークリームorワサビ寿司 他に何と何で迷いますか? おまけは、ボケ、ツッコミ、スルーなんでも!面白かったら、あめちゃんあげる、5個までね! お願いしまーす。

    • Twoods
    • 回答数7
  • 食べたい・好きなものが食べられない・・・という辛さ

    食べたい・好きなものが食べられない・・・という辛さ 食べたくない・嫌いなものを食べなければいけない・・・という辛さ 皆さんだったら、どっちが辛いですか?

  • ステロイドは湿疹を抑えてるだけでなく消すもの??

    ステロイドとプロトピックは湿疹をただ単に抑えているもので消すものではないのでしょうか? 仮にアトピーやアレルギーでもなく広がったりもしない 痛みも痒みもなくただ単に出来た表面上の湿疹 皮膚炎と仮定した場合 その湿疹にステロイドやプロトピックをつけたて綺麗に消えた場合 ただ単に見た目を綺麗にしただけでその下は何も変わってないのでしょうか? 仮にこの湿疹が一ヶ月ステロイドとプロトピックをつけて治ったとしても これはステロイドとプロトピックによって治ったのではなく 塗ってる下の皮膚がステロイドやプロトピックとは関係なく治ったものなのでしょうか? ステロイドの事が理解不能です@@ 何卒ご教授お願い致します!!!

    • you3335
    • 回答数1
  • 最近猫がよく吐いてしまいます…

    最近わが家の猫(雑種/女の子/6才)がよく吐いてしまいます…。  吐いたものは餌に毛が混じっているような時もあったので、最初は毛玉を吐いたのだとあまり気にしていませんでした。  しかし最近は餌だけを吐いてるようです。 しかも餌の形がそのままに近い状態で戻しているので、一気に食べ過ぎなのかも…と思いお皿には今までより量を減らして餌を入れるのですが、それでも餌の形がそのままに近い状態で吐いています。  どうしたら治まるのでしょうか? 餌はずっと何年も同じ種類のものを食べさせているのですが、合わなくなるということはあるのでしょうか? ちなみに餌は2キロぐらいで800円程度のものです…。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 同じ症状の方はいますか?

    Message body 23歳 男性です。 文章や口が悪いと思いますが、お許しください。 友人と食事をしていたら、いきなり気分が悪くなり、病院へ駆け込みました。(吐き気、意識が飛びそう、体のしびれ) 受診したところ、過呼吸になっていると言う事で、紙袋で呼吸をし、二時間くらいすると落ち着きました。 医師 何をしてたらこうなったの? 自分 ご飯食べ終わって横になってたらいきなり。 医師 何かビックリすることされましたか? 自分 していません。寧ろご飯を食べ終えて友達と会話を楽しんでいたくらいなんで。 医師 一応 心電図とレントゲンしてみよっか? したところ異常はなかったとの診断でした。 ちなみに、過呼吸になっている時は熱が37.5 心拍数は120で酸素?が80くらいだったと思います! 気分も回復したので自宅に帰りました。 結果は落ち着いたものの、1週間後くらいにいきなり気分が悪くなり、夜中に地元の病院へ... その時は過呼吸にはならなかったですが、またも、熱が37.5 心拍数120 酸素80くらいでした。寝て起きたらいきなりこれです! その時は処置のしようがないと言う事で帰りました。 ちなみに、時間がたてば落ち着き薬を飲まないまま寝て起きたらなおってました。 翌日から元気がでなく、仕事も辞め、家から出られなくなりました。 何もやる気が起きないと言うか... でもこのままじゃいけないと思い。 検査を受ける事にしました。 内科へ行き血液検査をしました。 が、全て正常でした。 その時は薬も処方されず。 医師から心療内科を勧めてもらいました。 3日後別の病院の心療内科へ。 そこでも血液検査しましたが。 異常なしでした。 脳の検査もしましたが異常がみられないとの事でした。 結果、自律神経がなんたらと言われ、セディールと言う薬を処方してもらいました。 2週間分の薬をもらいましたが、 飲んだら気分が悪くなる一方で、3錠飲んでやめました。(医師には報告しています) 後日、病院の方から電話があり、血液検査で後からわかる結果を報告したい為、受診してくださいの事。 医師の診断は、甲状腺ホルモンの数値が高い?とか何とか... っと言う事だったので、甲状腺の専門の病院へ行く事になりました。 そこで、血液検査、超音波?っで検査してもらった所、異常なしでした。 ん?ならなんで1つ前の病院でやった血液検査は異常がでたんだろ?って思いましたが。 医師に異常なしと言われてわそれを信じるしかありません。 もちろん、異常がないため薬は処方されませんでした。 結果、原因不明です。 でも、絶対どこかおかしいも思います。 家で安静にしてるのに、1日1回は必ず気分がわるくなります。(吐き気、息苦しい、胸辺りがズキズキ痛む、頭痛、熱37.1~5) 体がきついなーっと思ったら必ず熱があります。(1日1回は必ず熱がでます) きつく無い時は36.5くらいで平熱です。 症状が出る前は、身長178 体重85キロ、だったんですが、今は体重64で2ヵ月くらいで21キロも減りました。 食事は一日一回です。お腹がへりません。 前は昼、夜食べてました。 この症状からどういった病気がありえるのでしょうか... できるだけ早く素の自分に戻りたいです。 同じ症状の方、アドバイスなど頂けたら助かります。 長々とありがとうございました。

  • 風邪をひきにくい抵抗力がつくサプリメントを

    60歳になって、どうも、季節の変わり目とかに風邪をひきやすいし、風邪をひくと治りにくいのですが、サプリメントで効果があるもをご存じないですか。風邪と疲れ脳、目等の質問をさせていただきますので、単独でも総合的なサプリメントでも良いのですが、教えてください。海外製品(特にアメリカ製)が安全品、品質的にも良いという事ですが、できれば、メーカーと製品名を。 よろしくお願いいたします。

    • jx4076
    • 回答数3
  • 目はゴロゴロ、目の周りはかゆみ

    目が急に何かが入ったような違和感を感じ充血して涙も出てきます。 閉じようとするとゴロゴロして閉じれません。 とりあえず毎回目薬をさします。 しばらくすると落ち着いてきますが目の違和感は消えません 目の周りに蚊に刺されたような小さなプツプツができて触るとかゆいです。 そのあとはモノモライのように腫れます。痛みや痒みはありません。 半日すると腫れも引きます。 片目の時や両目なることもあります。 数ヶ月前から起こるようになり今回で3回目です。 アレルギーでしょうか? 毎回突然で思い当たるものもありません。

  • マスクで挨拶するのはやはり失礼なことですか?

    マスクが必要な状態でも、 挨拶時だけは外すべきなのでしょうか? それともマスクをしなくちゃいけない状況の時は 挨拶時もマスクでしても問題ないですか?

  • 今年、娘が成人を迎え2年後には定年退職をします。

    これを機に健康にも気を使い第2の人生を楽しむために何かを始めようと意気込んでいます。 しかしながら今まで気にもしていなかった中性脂肪値ですが、 動脈硬化という言葉が心に響くようになりました。 恥ずかしながら、肉類・油もの(天ぷら、ハンバーグ)が大好きで週3回は外食をしていました。 かつ、酒も好きでたばこも止められていません。 孫の顔を見るまではまだまだ頑張らなくてはならないと思うのですが 今のところ、辞められそうなのは酒くらいです。 もうこの歳なので、いきなり生活習慣を変えるには時間がかかってしまいそうですが 何かゆっくり始められる改善方法はないでしょうか。 教えてください。

  • アメリカでのアレルギー治療薬の入手費用

    今月から2年間の予定でアメリカのカリフォルニア州に留学するものです。ストレスが高まった際や、環境の変化で時折、肌が赤く、むずがゆくなることがあり、日本では医者の処方で毎日1回ザイザルというアレルギー反応を抑える薬を飲んでいます。 アメリカでも同様の薬を入手したいのですが、調べているといくつかのオプションがあるようで、どのようにするのが良いか迷っています。 (1) 薬局で購入(同様の薬がジェネリック薬でもあるようです) (2) 医者の処方箋を書いてもらう アレルギーをお持ちの皆様はどのようにされていらっしゃいますか? 海外旅行保険に入っているので、「肌のかゆみの症状が悪化した」など、旅行中に生じた病気は保険でカバーしていただける認識でおります。が、キャッシュレスの病院が近くには無いので、自分自身で一度は立て替える必要があるのでどの程度の費用が1回当たり生じるか気になっています。 もしアメリカでアレルギーの治療をされている方、アレルギー反応を抑える薬を常用されている方がいらっしゃいましたら、ふだんどのように薬を入手されているかご教示いただければ幸いです。

  • 妻が豹変してしまう(長文です)

    よろしくお願い致します。 僕のせいで妻がおかしくなってしまった事は重々分かっていますし反省もしています。また愛情を持って理解をしめし責任を果たす覚悟は出来ていますので「お前のせいだ」等のお言葉は避けて頂ければ幸いです。 僕は以前女性関係にとてもだらしがなく浮気や不倫を繰り返す最低な男でした。僕は離婚歴があるのですがその離婚理由も僕の不貞行為が原因です。その後再婚したのですがそれでも僕は不倫を繰り返していました。そして結婚しながら不倫相手がいる中で彼女(今の妻)に出会い、彼女には独身だと偽り交際をスタートさせました。 この時点で当時の妻、不倫相手、そして彼女(今の妻)がいたのです。 しかし僕が彼女にどんどんのめり込み最初は単なる遊び程度のつもりだったのですが、彼女の心優しい所や愛情深さに自己嫌悪に陥りました。彼女は僕が既婚者である事を知らない為僕との結婚を意識するようになってきました。 僕はまず不倫相手を清算し、妻と離婚を水面下で始めようとしたのです。そんな矢先、彼女に全てがばれました。 ただ妻とは元々僕の行いのせいで不仲であり愛想を尽かされていたため、むしろ妻のほうから離婚を歓迎されたような形で離婚に至りました。 彼女に洗いざらい全てを話し、知らない間に不倫相手にしてしまった事、彼女に散々嘘をついていた事、彼女以外に不倫相手がいた事も嘘偽りなく話し謝罪し、そして頼むから別れないでくれと泣きつきました。 彼女からは数ヶ月無視されていましたが僕がしつこく食い下がった事でどうにか関係修復ができたと勘違いしていたのです。 「あなた(僕)の事は大好きだけど、どうしても私を騙していたことが許せない。精神がおかしくなりそうだけどそれでもいいの?」と言われたのですが、その言葉の意味を深く理解しないまま、彼女が僕を許してくれたと思っていました。 その後僕は本当に改心し彼女を大切にしようと一切不貞は行わず、彼女と交際を続けました。 しかし今になって思えば彼女はフラッシュバックに苦しんでいたようです。 だけど彼女は許すと決めた以上僕を責めたらいけないと思い込み、無理して笑い、そういった姿を見せることはありませんでした。 そして彼女を絶対に幸せにしたいと思い、結婚しました。 結婚前に「生活を一緒にすると私の嫌な面がたくさん見えてしまう。私精神がおかしい」と言われました。 その時は意味がよくわかっていませんでした。 しかし、一緒に暮らしだすとだんだん彼女の言っていた意味がわかるようになったのです。 僕の過去に繋がる事や不倫、浮気というものを連想させるものが引き金となり本当に何かに憑依されたのかと思うほど別人になるのです。 普段は優しくて温厚で明るい性格なのですが、豹変すると眼つきが変わり、汚い言葉で僕を罵り、時には僕を叩いたり蹴ったりするのです。 「お前のせいだお前のせいだ」と大声をあげ、一度そうなると短くて5時間、長いときは夜通し寝ずにヒステリックになっている状態です。 最後は疲れ果て眠るのですが、翌日目覚めると「昨日はごめんなさい」と泣きながら謝り「私頭がおかしくなった。苦しい苦しい」と訴えてくるのです。 もうこんな状態が2年続き、その間何度か心療内科に連れていったのですが、薬しかくれません。 病院が変われば病名も変わります。 「うつ病」「躁うつ病」「適応障害」「パニック障害」など言われました。 そういった病気がどのようなものなのか本やネットで調べましたし、医師にもこういうときはどう接してあげたらいいのかと尋ねもしたのですが、結局何をやっても改善されません。 最近では彼女が「死にたい」と口にし、先日豹変した際にベランダから飛び降りようとしたので必死に止めました。 「僕が悪かった」「申し訳なかった」と心の底から何度も何度も謝罪し、そして一生をかけて償うと彼女に約束し、そして、この2年、僕なりに必死に頑張ったつもりでいます。 今も全く諦めていませんしどうにかして彼女を救ってあげたいと思っています。 ただ素人ですのでどうしたらいいのかわかりません。 病院も何軒も行ったのですが、それでも根気よく病院を探したほうがいいのでしょうか? 彼女をどうしてあげたらいいのか、どなたか教えてください。 また彼女は離婚を望んでいません。 「うまくやっていきたい。元気になりたい」といつも言っています。 僕に出来ることなら精一杯頑張ります。 何か良いアドバイスを頂けると幸いです。

  • 更年期障害皆さんはどうしてますか?特に発汗対策

    兆候としてめまいみたいな感じと急に体が熱くなってという事があったのですが、 最近は汗がいきなり噴出して、ハンカチが手放せません。 しかも最近は30分おきぐらいに急に暑くなり汗が噴出します。 仕方ないのでしょうけれど、汗が噴き出す間隔が狭くなってきて 結構つらいのです。 皆平気なのに一人だけ汗かいて暑がって・・・ 誰も気にしていないのでしょうけど、恥ずかしいし、これから寒くなっていくのに こんなに大汗かいて・・・不安です。 こんなにひどくなる前から漢方薬は飲んでおいた方が良いからと 何か月か飲み続けているのですが、よく分からずです。 むしろどんどんひどくなっている感じがします。 夜中でも汗びっしょりになり、目が覚めてしまう事もよくあります。 やってみると楽になる事があれば是非教えて頂きたいのです。 対策や緩和できるものがあれば凄く助かります。 ? いろいろと症状があるかと思いますが、皆さんはどのように対応されてますか アドバイスをお願いいたします。

    • sca123
    • 回答数5
  • 浴室乾燥暖房機 ガス・電気どちらを選べば良いですか

    新築にあたり、浴室乾燥暖房機を付けたいと思います。 ガス・電気どちらが良いでしょうか? 機能性重視です。 建築家は最近の主流は電気だと言っていましたが 予算オーバーしているので、安い方を提案したのかな?と思いした。

    • hyann
    • 回答数4
  • お薦めの掃除機を教えてください。

    呼吸器系の病気を持つ家族がいます。掃除機を買い替えようと思うのですが、ほこりが出ないお薦めがあれば、ぜひ教えてください。