- 締切済み
皆さんのポーチの中身
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
みんなの回答
- algernon14
- ベストアンサー率3% (2/56)
違うのは目薬とハンカチぐらいですね。
- pandadaa
- ベストアンサー率18% (2/11)
ワセリン(リップとハンドクリーム用に) グロス(ランコム) 薬(痛み止めとか花粉症とか) バンソウコウ カギ フリスク ティッシュ です。
- goozozo
- ベストアンサー率5% (54/1009)
日焼け止め 頭痛焼 リップ です!
- minayuka22
- ベストアンサー率7% (7/88)
○ばんそうこう ○色つきリップクリーム ○ミンティア ○飴 ○ヘアピン ○シュシュ ○くし ○アイブロウ ○あぶらとり紙 を入れています!(^^)!
- ichigen1
- ベストアンサー率11% (4/34)
色つきリップクリーム、アイペンシル(シルバーラメ)、ミニティッシュ、馬油(ミニサイズ)、ガム、のど飴、点鼻液(鼻づまり対策用)、歯磨きシートです。 だいたいこれが定番ですね。
- usako3f
- ベストアンサー率0% (0/35)
鼻炎なので、鼻炎薬を入れています。
- riorin39
- ベストアンサー率2% (2/71)
あぶらとりがみ、ペン、消しゴムです。飴も入っています。
- anrivaled
- ベストアンサー率2% (1/45)
大掃除で整理したので少し減っていますが ポーチの中身は、 ・ミント ・ガム ・ティッシュ ・毛抜き ・爪切り ・マグライト ・ホイッスル 以上が入っています。
- warumon3
- ベストアンサー率6% (46/727)
私の場合は LEDライト 飴 バンダナ 電池 こんな感じです。

お礼
ライトすごいですね(゜゜)(。。)(゜゜)(。。 ありがとうございます!
- oooo_36
- ベストアンサー率0% (0/8)
リップクリーム くし 鏡 ピンセット 荷物をなるべく少なくしたい人なので、これしか入ってないです!

お礼
そうなんですか(/\)\(^o^)/ ありがとうございます!
- 1
- 2
関連するQ&A
- 担任にポーチの中身を勝手に見られました
さっき担任の先生(40後半の中年男)に呼び出され 職員室に行ったら私のポーチを渡されました 朝自転車置き場に落ちていたそうです 中身は絆創膏、目薬、日焼け止め、色つきリップ、小さいフレグランス、ハンドクリーム、急にきたとき困らないようハンカチに包んだ生理用品1つ、生理痛緩和のためのピルです 渡されて終わりと思ったのですが なんと中身を見られてました 高校生のくせにリップやら香水なんてマセてる ピルなんて高校生が持ってていいもんじゃない 生理用品なんてそれ用のポーチに入れろ と言われ その後に普段の学校生活のこともグチグチ言われました 途中で泣いてしまい、女の先生が庇ってくれてその場はおさまり今に至ります 私は学校では確かに少しチャラい分類には入ると思いますが、ここまで言われるとなんか悔しくて しかもリップやフレグランスのことは私が悪いですが 生理痛緩和のためのピルと言っても、避妊のためだろ?とか言って聞いてくれませんでした なんか今は無性にムカついています ポーチはマイメロのピンクのやつで 名前のストラップがついてるし 明らかに女子のものとわかるデザインです なのに中身を普通見ますか? それとも落とした私が悪いのでしょうか?
- ベストアンサー
- 高校
- 化粧ポーチ(の中身)について。
化粧ポーチ(の中身)について。 お世話になっております。 春に大学生になる者です。 私は何かと心配性というか、とにかく色々と 持ち歩きたがる性格で、スクールバッグはいつもパンパンです… そんな私なのですが、大学生になるからと 化粧道具を買い、化粧ポーチも揃えようと 思いました。 とりあえず家にあった大きめのポーチに 詰めてみたところ、大きめのポーチ2つ分が できあがってしまいました… 1つは 下地、ファンデ、チーク、アイシャドウ、ノーズシャドウ、ビューラー、ハンドクリーム、リップ、グロス、あぶら取り紙、鏡、ヘアブラシ、ボディミスト もう1つは 剃刀、ポケットサイズの制汗剤(汗っかきなので^^;)、汗ふきシート、ヘアコロンと洋服の消臭剤(バイト先の関係で)、生理用品 が入っています。 一応大学用に大きめのカバンは買ってあるものの、ペンポーチに加えてこれらも…と思うと 少し減らした方がいいような気がします。 そこで、これはいらないだろ!というものや これは入れるべき!というものがあったら 教えてくださいm(_ _)m また、なにかおすすめのポーチ(お高いブランド物でないほうが助かります…)を教えて頂けると嬉しいです。 (今のものは雑誌の付録ポーチで、あまり綺麗ではありません。1つめのポーチは3段階チャック?になっています。ポーチの中でごちゃごちゃになるのがいやなのでそのような形のものがあれば教えてください…) 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- ポーチで持ち歩くべきものは?
みなさんの化粧ポーチの中身を教えて下さい。 今まで、化粧ポーチは持ち歩かなかったのですが、化粧というものは時間が経ったら直さなければならない、ということを今さらながら知り、持って歩くものを検討中です。 あまり重くしたくないし、最低限の物を持っておきたいと思います。 今の所入れているのは ・手かがみ ・眉ペン ・はみがき ・ブレスケア ・グロス 以上です。妹は大きなポーチにワックスなどいろいろ入れてもちあるいています。 ワックスも持ち歩いた方がいいのでしょうか? コスメを携帯することに関していろいろアドバイスください。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 鞄とポーチの中身について
働く女性に質問です。 鞄が重いです。 中身↓ 化粧ポーチ 化粧ポーチよりは小さめのポーチ(薬、目薬、ブレスケア、バンドエイド、コンタクトケース、練り香水、リップクリーム、鏡) タバコとライター 財布 カードケース 名刺入れ 定期入れ 仕事手帳 プライベート手帳 仕事携帯 プライベート携帯 文庫本 メガネ メガネ拭き用スプレー 音楽プレーヤー 防犯ブザー ココセコム 録音プレーヤー カギ ハンカチ 全部必要な気がします。ポーチの中身の問題何でしょうか? 化粧ポーチには化粧品一式いれてます。 何が余計か教えてください!
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- 化粧ポーチの中身(女性の方)
化粧ポーチの中身(女性の方) こんにちは。 女性の皆様は朝自宅でお化粧をして、化粧ポーチを持ち歩く方が多いと思うのですが、持ち歩き用の化粧品として何をポーチに入れていますか? ちなみに私は化粧直し用に化粧下地とルースパウダー、グロスを持ち歩いています。 皆様の場合を教えて下さい。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- アンケート
- 女性の方のバックの中身
女性の方お願いします。 普段持ち歩くバックの大きさと中身を教えて下さい。 自分が凄く荷物が多いような気がします。 大・中・小とポーチを数個に分けて持っています。 下記は私自身のバックです。 (1)大きさ 30cm大位の大きめバックです。 (2)持ち物 ティッシュ、ハンカチタオル、小ポーチ(1)に薬類(常備薬やバンドエイド等)、小ポーチ(2)にキャッシュカードやサービス券、を入れ中ポーチAに小ポーチ(1)、(2)、ソーイングセット、小さいメモ帳、ペン、印鑑、PCで使うUSB、ナプキンを入れる。 化粧品(ファンディーションと薬用リップ)これを中ポーチBにいれる。 そして、大ポーチに中ポーチを2個入れて、大ポーチのポケットに小さい鏡とティッシュを入れます。 そして、財布、携帯、タバコかなりの量です。 皆さんも教えて下さい。
- ベストアンサー
- アンケート
- OLの方に質問です【通勤バッグの中身】
OLの方に質問です【通勤バッグの中身】 OLの皆様、通勤バッグの中身を教えて下さい。 差し支えなければ、職種、通勤方法(電車や車等)も合わせて教えて頂けると嬉しいです。 ちなみに私は事務職、電車通勤です。 通勤バッグの中身は ・お財布 ・キーケース ・パスケース ・携帯電話 ・手帳 ・単行本 ・ハンカチ2枚、ティッシュ ・化粧ポーチ ・小さなポーチ(ハンドクリームやリップクリーム等) ・ポーチ(薬やサプリ、生理用品等) ・エコバッグ(雑誌の付録^^;) 中身がぐちゃぐちゃになるので、雑貨屋をしている友達の手作りポーチや、バッグインバッグを愛用しています。 このバッグ以外に、お弁当とペットボトル(お茶は自宅から^^;)を入れたバッグもあります。 皆様の通勤バッグの中身を教えて下さい。
- ベストアンサー
- アンケート
- 限定コスメポーチの使用方法
毎年クリスマスシーズンになると、とっても可愛いコスメポーチやミニバッグがついたセットが出ますよね。 中身のスキンケアセットは旅行などですぐに使い切ってしまうのですが、このコスメポーチをうまく活用できてません(T_T) 可愛いのでちょっとしたパーティにミニバッグとして持って行きたいのですが、これってやっぱりおかしいですか? 皆さんはどのようにこの限定ポーチを利用されてますか?ぜひ教えてください!
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 大荷物の人!!中身を教えてください!
私はいつも大荷物です。 友人にも彼にも 『荷物多いね~。旅行行けそう』 と言われる位…。 仕事の時も遊びの時も中身は変わりません。 財布 化粧ポーチ(1から作れる様に下地から入ってます)携帯 化粧落としシート 汗拭きシート ウェットティッシュ 携帯充電器 ヘアコロン 手帳 ハンカチ ティッシュ 生理用品 ペンケース 歯ブラシセット ハンドクリーム 皮膚科からもらった軟膏やら目薬やら毛抜き爪きり絆創膏に薬を纏めて入れてるポーチ 日傘or雨傘 以上は常に鞄に入ってます。 彼のお家に泊まる事になりそうな日は下着の替えと旅行用に小さいボトルに入った化粧水などセットになった物が+されます。 小さな鞄を持ってる人を見ると本当に信じられません…。 皆さんの鞄の中身を教えてください。 荷物を少なくしたいのですが、どれもないと不安になります。 以前、持ってなかった日に限って必要になり相当後悔した事があって(笑) 私の荷物で少なくするなら、皆さんなら何を省きますか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
お礼
毛抜き 私も入れよう♪