検索結果
おすすめ 本
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- デザインの勉強法
デザイン事務所に勤務して半年になります。 主にWEB、少しだけカタログなども製作している会社です。 仕事でレイアウトやデザインが上手くできず、また、アイデアも少ししか出せませず、困っています。 デザインの勉強をしたことも無く、わからないことだらけでどのように勉強していったら良いのでしょうか…? 先輩から良いものを観察することを薦められたのですが、「良いもの」が一体どのようなものなのかも分かりません。お薦めの本やサイト、勉強の仕方を教えてくださいm(--)m
- ベストアンサー
- デザイナー・クリエイティブ職
- 8726kuku
- 回答数7
- 19世紀末のイギリス、ロンドンの食生活&服装
失礼致します。 19世紀末のイギリス、ロンドンの貴族社会の服装や 庶民の食生活&服装などの詳しい資料が欲しいのですが、 お勧めのサイトは無いでしょうか? 検索で調べてみたのですが、 詳しく載っているHPに、なかなか辿り着けません。 金欠で資金が余りないので、 できれば本ではなく、HPで調べたいのですが、 19世紀末頃のイギリス、ロンドンなどの詳しい資料が 載っているサイトを知っていたら、教えてください。 貴族&庶民の食生活(料理や食材)や 服装の詳細が知りたいです。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- shikineko
- 回答数2
- 中上級者向けのヨガDVD
現在自宅でヨガのDVDをやっており、綿本彰さんの「パワーヨガ・セレブ流ダイエット」と深堀真由美さんの「らくヨガ1週間プログラム」の2本をあわせてやっています。 ひとつひとつ丁寧にポーズをするより、綿本さんのパワーヨガのようにポーズ1つ1つはしっかりと時間をとりながら、流れのあるDVDを探しています。中上級者むけで、上記のようなDVDでおすすめのものがありますでしょうか? できれば30~40分、途中でDVDの操作不要なプログラムがあるものがいいです。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- kurumi0606
- 回答数1
- これってチェーン調整で改善できますか?。
クロスバイクに乗っています。 重いギアにするとカクカクとチェーンがギアから軽く外れる感じになります。軽いギアだとスムーズに回転します。 こういう場合はチェーン調整で改善できるんでしょうか?。 交換しないとだめでしょうか?。 自分でチェーン調整するのは初めてなんですが、持っているMTB調整の本にも調整方法が載っておらず、ネットでしらべてもいまいち解りにくい解説の紹介サイトしか見当たらないんですが、チェーン調整でお勧めの図解サイトがあれば訓えてください
- ベストアンサー
- 自転車
- noname#200372
- 回答数3
- おすすめのコンタクトレンズ洗浄液は?
現在1dayのコンタクトを使用していますが、目の健康を考えて2weekに切り替えようと思っています。 そこで洗浄液について伺いたいのですが、最近は1本で洗浄・すすぎ・保存の出来るタイプが主流のようですが、目に優しいのは洗浄液と保存液が別々のものだと聞いた事があります。 自然派なので、あまり強力な薬品は使いたくありません。 目に優しいコンタクト洗浄液について、おすすめのものがありましたら教えていただけますか?
- 締切済み
- スキンケア
- noname#116941
- 回答数1
- 初心者です。同人誌の発行と部数
同人活動を始めようと思っているものです。 イベント等はいままで買う側のみ参加してました。 今度、初めてオフ本を作ってみようかと思っています。 初めてなのでどのくらいの部数を作ろうか迷っています。 みなさまは初めてのときはどのくらい発行しましたか? また、おすすめ(できれば安いところ)の印刷会社さんがあれば教えてください! ※ちなみに、コピーは作ったことがあります。ですが知人に配った程度です。イベント参加などしようと考えてるので今回オフを考えました。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- noname#102825
- 回答数3
- 男のヘアアレンジについて
学生時代に校則や部活等で髪型を整えられるほど長くしたことが無い まま育ってきたので20歳を超えた今でも短髪(1cm程度)が多く ヘアアレンジの知識が全くありません。 社会人になって髪の毛も少し伸ばしはじめたので(といっても5cm前後)よくあるベッカムスタイルなどのような形にしたいと思っているのでやり方など詳しく書いてある本などありましたら教えてください。お奨めのワックス?もあったら教えて欲しいです。 ちなみに髪質は固めです。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- hardtechno
- 回答数1
- FlashMXにてこういうメニューボタンをつくるには?
リンク張り忘れたので、あらためて質問させて頂きます。 WindowsXPのDreamweaverMXとFireworksMXでホームページ作成の経験が初級者程度です。こんどFlashMXを使って下記のページのようなメニューボタンをつくりたいと思っています。付属マニュアルと「おしえてFlashMX」で勉強し始めたばかりです。 こういう感じのものをつくるためにおすすめの本、あるいは参考サイトを調べるための「キーワード」(そのテクニックに関する名称)をおしえてください。 http://www.templatemonster.jp/show.php?templ=15134 http://www.templatemonster.jp/show.php?templ=14459 http://www.templatemonster.jp/show.php?templ=16620
- ベストアンサー
- ホームページ作成ソフト
- imac
- 回答数1
- スポーツ選手のメンタル面について
主人はスポーツ選手です。いつも人一倍練習して技術もわりとあるほう なのですが、本番でなかなか力が発揮できず悔しい思いをしてきています。もともと控えめでやさしい性格なので、メンタルトレーニングも必要だと思うのですが、妻があまり口出しするのもよくないと思い、そっと見守ることしかできません。 こういうタイプの選手にはどういう風に接すれば思うように実力が発揮できるのか?又、メンタルトレーニングのおすすめの本とかがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- miffy-chan
- 回答数3
- お勧めのフリーメール教えてください
フリーメールについてはいろいろとサイトがありますが 皆さんが使っているものでお勧めを教えてください。 自分:本アド(オークション・ネットショッピング用) GOOメール:教えてGOOのために必要 MSNメール;ポイントサイト・メルトもとの交換用 →正直あきました。いつもTOPサイトに人をなめたような 芸能ニュース、代わり映えのないデザイン。 ポイントサイト・メルトもとの情報交換のためにいいものを 教えてください。 その他:学校・職場などの友人との交換・エクセルワードなどを 添付する場合があり、ある程度信頼できるものがよい。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- noname#27253
- 回答数4
- 立体の概念
今美術系の大学に通っています。デザインを専攻しているので立体を作る授業や立体について考える授業が多いのですが、わたしは昔から立体視がにがてで授業についていけません。 あまりに苦手でこのままでは平面コースに進んだとしても支障がでてしまう気がします。 立体について苦手意識をとばす(三面図がかける、展開図がかけるなど)何かいい方法はないでしょうか。 おすすめの本やサイト、方法がありましたら教えていただきたいです。
- 締切済み
- 美術
- maomao7283
- 回答数3
- 明晰夢を見るには
明晰夢を見ようとして、以前”特命リサーチ200X”で紹介されていた方法(夢日記をつける、など)をしたり、起きているとき「これは夢ではないか?」と疑ったり、「自分は今、ここにいる!」と強く意識したりしています。が、一度も明晰夢を見られたことがありません。こうすれば絶対見れる!という方法が何かあれば、教えてください。もしくは、おすすめの本(なるべく易しいもの)があったら教えてください。あと、明晰夢を見る訓練をしている教室などはあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 25chann
- 回答数1
- 通関士の試験に合格する方法
はじめまして 来年の通関士の試験を受けてみようと 思っているのですが、現在は本屋さんで買った 通関士の試験の本を独学で勉強しているだけです。 少し不安があるのと、どうしても来年に合格したいので、どなたか「これなら大丈夫」というお勧めの勉強方法を教えていただけないでしょうか? できるだけ安く行きたいのですが、難しいでしょうか? ちなみに、私は社会人として働いているので、平日に(会社を)休んで講習などにはいけないのですが・・・。
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- noname#21054
- 回答数2
- 会社設立後の維持費について
会社設立においてかなりの素人です。 どうやら新しい法律ができて1円で会社をつくれると聞きました。これで立ち上げるのは経済的に簡単になったと感じます。 特に何をやるのかは決まってませんが、そんなに安いなら1つ作ってみようかなと思ってます。しかし、じゃあ実際設立したらそのあとの維持費はどのぐらいかかりますか? そもそも維持費はかかりますか? 回答と共に設立にあたっての何かお勧めの本があればそれも是非教えて下さい!!
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- heno32ban
- 回答数2
- にじまないマスカラ教えてください。
私は今メイベリンのマスカラを使っていますが、時間がたつとどうしても、下まぶたが黒くなってしまうのです。ボリューム・長さの部分ではいいのですけど・・。 もう一本使っているのが、「ぬるつけまつげ」ってやつで、赤い入れ物のです。それはにじまないし、肌についても、ポロっととれるので、いいのですが、ボリュームがあまり出ません。 あまり高価すぎるものは無理ですが、みなさんのお勧めがあれば是非教えてください。 希望は、長さ・ボリュームも出て、にじまないこと!!(下まぶたが黒くならないこと)
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- hanakoandradio
- 回答数8
- www (HP)からデータを取得して加工したい
www (HomePage)から定期的にデータを取得して、ファイルを作成する プログラミングしたいのです。 rubyである程度簡単?そうにできることは知っています。しかし rubyの本は、本屋さんで見る限りCDが付録されていなくて、二の足 を踏んでいます。 javaとかでも、プログラムが組めれば簡単にできるのでしょうか? 複雑のこともやりたくなりそうだし、環境もそろっているので、 javaがいいかなとも思っています。 何か、お勧めの言語や参考になる情報を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- iekarapin
- 回答数4
- デザインの自由度が高いブログとは?
ブログを始めようと思っています。 で、YAHOO!やgooをはじめ、いくつかのブログサイトを覗いてみたのですが、なんかデザインが…。 母屋のものをすっかり借りるのでなく、自分である程度デザインしたページにしたいのですが、どうすればいいのでしょう。また、おすすめは? ただし基本的にはドシロートで、HTMLは本を見ながらならなんとか打ち込むことはできますが、複雑なことはムリです。 デザイン面ではフォトショップとイラストレーターをある程度使えるので、画像をつくることはできます。
- 大分大学の社会人入試
来年、大分大学教育福祉学科の社会人入試を受けたいと思っています。今年受けた方、過去に受けたことがある方、過去の問題や面接での質問、学園生活など教えていただけませんか?またそのときの学習方法やお勧めの本など教えていただけるとありがたいです。将来は児童福祉に関する仕事がしたいと思っています。大学の教授の書籍など教えてください。来年受けようと思っている方も回答いただけるとうれしいです。ちなみに高校を卒業してかなり年をとってます…
- 締切済み
- 大学・短大
- webb-4coco
- 回答数2
- バレエ・フィギュアスケートの漫画
一時期「バレエ」や「フィギュアスケート」の漫画がはやりましたよね。 漫画図書館や母の知り合いが貸してくれる本のなかにあって けっこう古いものが多いと思うのですが この際まとめていろんなのを読みたいと思いました。 みなさんのおすすめのバレエ・フィギュアの漫画を教えてください。 また、 ロシアのほうで貧しい家庭ゆえにバレエ団に入ることになり・・ という境遇の漫画を前に読んだのですが、続きも題名も覚えていません。 何か思い当たるところがありましたら教えてください。