検索結果
ロボット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 自分の思うとおりに他人が動かないと怒る人
お世話になります。 タイトルのように、「自分の思うとおりに他人が動かないと怒る人」が私の周りに3名おり困っています。 私が、その人たちの要求を読み取って先手を打った対応が毎回できれば、怒られずに済むかもしれませんが、その人たちが「何をしてほしいのか」が訊ねても読み取れず困っています。 基本的に、私は「他人は変えられないもの」と思って他人と接していますが、「自分の思うとおりに他人が動かないと怒る人」は、怒れば他人を変えることができると思っているのでしょうか? 以下のアドバイスをいただきたいです。 1. 「自分の思うとおりに他人が動かないと怒る人」の要求を読み取る時注意すること、コツ (その人が口頭で言ったこと+αが読み取れないと怒られます) 2. 「自分の思うとおりに他人が動かないと怒る人」に怒られた場合、自分の気持ちの持っていき方 (必要以上に自分を責めることはないと頭でわかっているものの、言われなかったことができず、それを責められることに対して、怒りとむなしさに毎回苦しめられます。) 以上、よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 社会・職場
- Kotomi2691
- 回答数7
- 解散
よろしくお願いします。 阿部総理は今回、消費税を18ケ月延長し、いきなり解散を… 消費税はGDPでしょうが解散の理由はアベノミクスの是非と消費税問題… 皆さんは、記者会見を見てこの忙しい年末に急に選挙する理由として納得出来ますか? 阿部さんが大臣辞任等々の批判から逃げる為だけに解散も私には納得出来ません。 衆議院議席は自民有利で選挙して勝てると分かって選挙するのでしょうが何故今この時期の選挙でしょうか?… 来年はそんなに支持率が下がり批判が増え、選挙に勝てない事ばかりするのでしょうか?… 例えばTPPをアメリカ有利に妥結するとか?…日韓中関係問題ですか?… 地方統一以前に焦って解散して阿部さんは何が何でも?何をしたいのでしょうか?… 質問は記者会見だけでは見えない阿部総理の本音、腹の内を解り易く教えて下さい。 記者会見だけでは、私は納得出来ません。 有権者に取って今回の選挙にどんな意味が有るのでしょうか? それとこの選挙で為替や株価がどう変動すると予想されますか?… よろしくお願いします。
- このゲームのタイトルを教えて下さい。SFCです。
質問させて頂きます。 昔やったことがあるのですがタイトルを忘れてしまいました。 以下、そのゲームの特徴です。 ・スーパーファミコンで横スクロールのアクションゲームです。 ・主人公は動物(犬?猫?狐?)のようなキャラクターで服を着ており、二足歩行です。 ・主人公の後ろから青色で丸いペットのようなキャラクターがついてきます。 ・床が鏡張りになっていて矢が飛んでくるステージや、何かの生き物の体の中のステージ等があります。 ・猫?狐?のような女の敵キャラがいます。 拙いヒントで申し訳ありません……。 もしわかる方がいらしたらぜひご回答をお待ちしております!
- ベストアンサー
- レトロゲーム
- 214250611027
- 回答数2
- エヴァンゲリオン初号機のフィギュア商品について
添付した画像しかないのですが、エヴァンゲリオン初号機のフィギュアだと思うのですが、いつ頃発売で、メーカーもわかりません。画像検索「エヴァンゲリオン 初号機 セガプライズ -ヱヴァンゲリヲン -新劇場版 」で見つけました。URLは、https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3+%E5%88%9D%E5%8F%B7%E6%A9%9F+%E3%82%BB%E3%82%AC%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA+-%E3%83%B1%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AA%E3%83%B2%E3%83%B3+-%E6%96%B0%E5%8A%87%E5%A0%B4%E7%89%88&lr=&hl=ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwifkYnz0qLJAhVKp5QKHRuwBgwQ_AUICCgB&biw=981&bih=491です。その画像元は、新世紀 エヴァンゲリオン特集http://tama-ru.com/eva/なのですが、ページを見ると画像が見れない状態で、どこの商品かわからなくて困っています。 誰かお分かりになる方はいないでしょうか?教えて下さい。宜しくお願いします。
- 締切済み
- フィギュア
- noname#236792
- 回答数2
- 中途半端な自分をどうしていいかわからない
前にも進めず 後ろにも行けず…。 人と話すにも 言葉が出ず詰まって 口に出せずにいる。 (人から責められることも 嫌なので) 話すことが苦。 考える事も (文を)書くことも (字を)読むことも (話を)聞くことも 苦。 一人ではどうすることも出来ず…
- 「日本人の良いところ」と「日本人の悪いところ」
あなたが思う「日本人の良いところ」と「日本人の悪いところ」って何だと思いますか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- luna_mond
- 回答数10
- うつについて教えて下さい
私の友だちに軽いうつ(自律神経失調症)の子がいます。 半年前からです。 最近その子の様子がおかしくなってきました。 具体的には ・自己中 ・思いやりがない ・プライドが高い ・私に八つ当たりっぽいことをしてくる ・すぐキレる ・言ってることとやってることが違う ・わがまま ・自分を犠牲にしてまで裏情報を聞き出す →自分を駄目にする 大まかにはこの通りです。 爆発しそうなのですが、うつの症状の1つなのかなと思い、こらえています。 うつになると上記のようになってしまったりするものですか? それとも、性格の問題ですか? 回答お願いします(>_<)
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- yyyassskkk
- 回答数3
- 設計開発エンジニアの労働環境
設計開発エンジニアというのは週に1日も休みがなくても我慢するしかないのですか? 我慢できない人間は設計開発エンジニアには向いてないのでしょうか?
- 締切済み
- その他(就職・転職・働き方)
- nobunaga1980
- 回答数7
- レポートの書き方を教えてください!
これから通信制の大学に通うか考えている段階なのですが、 進学したら多量に書くことになるであろうレポートの書き方を教えてください! たとえばテーマが「ホーソン実験とはなにか」であった場合。 このように、提示されたテーマが〈問題提起に対しての自分なりの提案を示す〉パターンでないものの書き方が分からないのです。というのも、答えがひとつである為に、調べものをして書き写す行動のみになるのではないかと思うからです。レポートとは、単なる調べのもではないと思うのですが・・・。 どこでいつ誰が、どんな目的でどんな手段を用いて…というようなことはそのまま本に書いてあります。新しい知識を取り入れたい時に、参考文献の重要な箇所を書き写す行動は効果がありますが、大学の先生に提出するレポートの内容と、自分の”知りたいことをまとめたノート”の内容が同じにならないようにする方法を、どなたか教えてください! 関心のある分野の本を読んで調べものして、自分でノート作って、その間に抱いた疑問についてまた違う文献を読んで調べて考えて・・・そのようなことは大学に通わなくても出来ると思いますし、実際現在行っています。 「小論文」や「論文」などではなく、単に「○○とはなにか」といったテーマのレポートって、そもそも書く意味があるのでしょうか・・・ 最後まで読んでくださってありがとうございました! 「こうやって書くものだよ」ですとか、「こんな風に意味があるよ」といったことがありましたら、教えて下さると嬉しいです。
- 余裕が無いと忙しいの違い
気になる人に「仕事で余裕が無い」とよく聞きます。 これって忙しいと同義語なのかな・・・と思って不安になったのですが 友達数人に聞いてみると「癒してほしいんじゃない?」と言われます。 余裕が無いと彼女や気になる子にいう時は 「仕事頑張って」「無理しないで」と言われないのでしょうか? 忙しい=断り文句のイメージがあるのですが 忙しいと余裕が無いの違いを教えてほしいです。 それとも、私が思うに同義語なんでしょうか? ちなみに彼が「仕事で余裕がない」といい始めたのは 私が「仕事頑張って」メールをしなくなってからです。 (理由は毎日のように言ってたので) 男の人って毎日のように女性に「仕事頑張って」って言われたいものなんでしょうか???
- 日本の未来をスーパーコンピューターを使って、
シミュレーションをしたなら、数々のこの国の問題は、どうにか解決されて行く糸口なる方法を見出せるでしょうか。 それとも、スーパーコンピューターは、解決は到底不可能という答えを返すでしょうか。 この国はすでに終わっているのでしょうか。 それとも解決の糸口を見つけ出せて行くのでしょうか。 どんな問題はどう残り、どんな問題は解決されて行くと思いますか。 それは何年後でしょうか。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- medamaclip4
- 回答数11
- 有線のドローンというのは実用かちがありますか
たとえば高層ビルの火事の際、放水できるドローンがあったとしても無線方式のものでは安定したホースの保持が難しいのではないかと想像します。有線ならばもっと強力なものができないでしょうか。
- どうなると思いますか?
生徒が忘れ物をしたためそれにたいして先生がクラスメイトの前で叱っていた際に叱られている生徒がいきなりカミソリを取り出し、生徒自身の腕や首を切り教室中血まみれになっても先生は忘れ物に関しての説教を続けると思いますか?クラスメイトはその場面を見ています。また教室中はどうなると思いますか?カミソリを持っている生徒は自分以外は傷つけません。
- 締切済み
- アンケート
- hettasanaaa
- 回答数9
- 運営側と暗躍する違反者達
運営側と暗躍して違反を免れている 特殊な違反者達は存在すると思いますか? どうですか? どうも、利用規約や禁止事項の違反や規制が 甘過ぎるユーザー達が多いように思うのですが、 私の気のせいでしょうかね。 それとも、これが良く運営側の削除判断で 噂されている恣意性があり、いい加減である という理由や根拠ですか? ご意見、ご回答、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- noname#221036
- 回答数3
- お嫁さんにもう好きではないと言われました。
結婚されている方、離婚されている方にお知恵を お借りしたく投稿させて頂きます。 長文失礼します 自分 20代後半男 正職 お嫁さん 30代中盤女 専業 義母 60代後半女 正職 この三人でお嫁さんの実家で暮らしており、自分は益男さんです。 結婚し現在10ヶ月ほどなのですが、結婚し2ヶ月ほどで子供ができ 幸せな新婚生活を送っておりました。 お嫁さんの悪阻が始まり、辛いこと理解をしておりましたが、 新婚なのに何の愛情表現もないことに不満がつもり喧嘩をしてしました。 それ以降、胎児にも良くないとの事で、お互い気を付け、悪阻が治まるまで 別居をし、(結婚し5か月ほどで)再び同居を始めたのですが(7か月) 以前よりも愛情表現がなく、悪阻が治まったため、近くにいようとしても拒否されるため この間話し合いを行うと、もう自分の事は好きではない、一緒にいるのは子供のため、 あんたの性格が治ればまた好きになる可能性もあると言われました。 正直話しですが、お嫁さんのことは好きですし、子どもも楽しみですが、 お嫁さんの実家暮らしはとてもストレスがたまり、癒しも何もありません。 自分のことを好きではないお嫁さんのために仕事を頑張ろうという意欲もわいてこず、 お小遣いも少ない為、気晴らしもできません、 これはお互い様なので仕方がないと思っております。 お嫁さんとしては、夫婦としてではなく楽しく生活できるようにしたいとの事でした。 自分は頑張るべきでしょうか?諦めるべきでしょうか? 現在傷心中な為、厳しめのお言葉をオブラートに包んで頂けると幸いです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- takibidenabe
- 回答数8
- 存在原理って分かりますか?
人間にも物質にも、生物にも共通した存在原理があります 分かる人いますか? これが分からないと世界の不条理を解く事は出来ません。 僕は持論で説いてますが、皆さん分かりますか? もしよかったら教えてくださいm(_ _)m