検索結果
フィリピン
- 全てのカテゴリ
 - 全ての質問
 
- セブ島でのダイビング
ダイビング未経験者です。 来月セブ島へ行きますが、体験ダイビングまたは、免許取得した方がいいですか? (シュノーケリングだけではもったいない?) 今まで、宮古島・ハワイ・グアム・サイパンなど、機会はありましたが、 『講習とか面倒っぽい』と思って未体験です。 セブ島行くならダイビング経験した方がいいか迷ってます。 今後南の島に行くのは年1回のペースだと思います。 ちょっと海が怖いというのがあり、いつも水面ぎりぎりをシュノーケリングで 楽しんでいます。 恐怖心を捨てて体験した方が良いでしょうか? いずれのために免許取得コースにした方がよいでしょうか? ダイビング体験者の方、お話聞かせて下さい。
- ベストアンサー
 - アジア
 
- wankohchan
 - 回答数4
 
 - 山本太郎氏のパフォーマンスをどう見る
山本太郎しが放射能除染高の活動をしてました。 子供たちを守るためにさらなる除染が必要なのだとか。 皆さん彼の行動をどう思いますか?
- ベストアンサー
 - ニュース・時事問題
 
- noname#164210
 - 回答数9
 
 - もし日本と中国が戦争になったら
もし日本と中国が戦争になったと仮定したとき 1.純粋に日本軍と中国軍を比較した場合、陸海空それぞれどちらが、どの程度の差で有利なんでしょうか? 2.両国の核保有の有無は?公式では非保持としながらも所有している場合があるかも知れませんよね。 3.第三国が加担した場合、日中の戦力比較は? が疑問ですがどうなのでしょうか?
- ベストアンサー
 - 国際問題
 
- utilityahd
 - 回答数8
 
 - 日本企業が中国から撤退すると経済はどうなるの?
同じ大学の中国の留学生から聞いた話しなのですが、 その知り合いが中国の日本企業の工場で働いており、 昼は、工場。夜・日曜日などは、ストライキ運動を していると言っていた事に、驚きました。 え?お給料貰っている自分の会社潰しをして 何の得になるのだろう?? 日本人では考えられない行動だと思います。 また、ここ最近は、日本企業の店舗破壊や、 工場炎上などある中、ヨーロッパの企業については、 年々、中国から撤退しているとの事ですが、 例えば、日本企業が中国から撤退したとすると、 中国経済はどうなるのでしょうか? また、中国から撤退するのであれば、 企業商品の製造環境の向き、不向きもあると思いますが、 どの国へ移動すると予想されますでしょうか? お手数ですが、皆様のご意見をお聞かせ下さい。
- ベストアンサー
 - 国際問題
 
- makudonarudo1
 - 回答数3
 
 - 最終学歴に中退は入るの?
最終学歴は?と聞かれて「~大学中退」と答える人がいますが 最終学歴が大学中退っておかしくないですか? 中退しているのであれば学歴として認められないので、最終学歴には卒業した高校を載せるべきだと思うのですが、なぜ中退した大学名を書くのでし ょうか。 著名人に多いですが、私の周りにも最終学歴を聞かれたときに「~大学中退。」と答えている人がいます。 卒業は出来なかったが入る力はあったということを示して少しでもよくみせようとしているのでしょうか。 「大学中退」は学歴として認められる。「高卒」よりは確実に上だ。と大学中退者にキレられたことがあるので質問したいです。中退なんて学歴としては認められないですよね?
- ベストアンサー
 - 大学・短大
 
- noname#200445
 - 回答数8
 
 - 安部さんは果たしてどうなのか?
安部氏が石波氏を破り自民党総裁となりましたね。 色々な不満はあります。当然国民に選ばれた石波さんを結局は内輪で決めて、 結局総裁は安部さんへ。民意やらはどこへ行ったのか。全くの無視ですよね。 安部さんが悪いわけではないのかもしれませんが、民意で選ばれた人も、 結局は議員だけで決めては意味がないのではなんて思います。 しかし実際安部さんはどうなのでしょうか? かつての首相であった時の実績や活動なんかを私はよく知りません。 ネットではアメリカには甘くて中国には厳しめ、なんて書かれてますが、 実際その通りなのでしょうか? そこで安部さんの人物像のまとめみたいなのを教えてもらえないでしょうか? 安部さんは首相になったとしても大丈夫なのか? 自民党の総裁としてやっていけるのか? (仮に首相になったとして)国を任せられるのか? またもう一つ気になるのがマスゴミのたたきっぷりです。 確かに首相が変わるたびに色々と叩きはありましたけど、 カレーの件なんかではいかにマスゴミがごみであり馬鹿なのかを露出させたと思います。 しかしそこまでしてたたく意味はなんなのでしょうか? そこが気になるもう一つの点です。 長文になるかもしれませんができればサイト紹介よりは、 直接回答者様の意見を聞きたいです。 お願いします。
- 締切済み
 - ニュース・時事問題
 
- noname#177863
 - 回答数12
 
 - 沖縄についての質問です!(オスプレイ戦争米軍基地
以前から気になっていたことと、最近気になっていることを県民のみなさまに質問させていただきます。よろしくお願いします。 沖縄県って知事がテレビに出るといつも怒っているけど、まじで日本や政府に相当不満がありますか? 基地は沖縄からなくなってほしいと思ってるんでしょうか? オスプレイ配備相当お怒りのようですが、周辺の沖縄県民みんな怒ってますか? 今のような緊急時には多少強引にでも軍事的準備をする必要性があるという認識ありますか?迅速性が求められますが。 沖縄が独立したり中国などに寝返ることを私としては心配してますが、その可能性ってありますか? 戦争で沖縄は多大な犠牲になりましたが。日本に属していたせいで多大な犠牲が出た、沖縄の犠牲が一番ひどかったという怨念ってあるんですか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
 - ニュース・時事問題
 
- noname#163776
 - 回答数6
 
 - 海外のミュージカル大学
私は今高2で、海外の大学へ進学したいと思っています。 ミュージカルの先生などになりたいのですが、どうやったらその大学を見つけられますか? 高校はインターナショナルスクールなので英語は大丈夫です。
- ベストアンサー
 - 大学受験
 
- suzyhiroyammy
 - 回答数3
 
 - 必ずお礼書きます 尖閣真面目解決法
9/30午後4時頃尖閣問題で東大の姜尚中教授が尖閣の解決法は銃撃による小競り合い(即ち局地戦)以外にないと発言していました。 韓国籍の姜教授は左寄とも思える発言もありますが傾聴に値する発言もされます。 韓国大統領が竹島に上陸したことをいち早く非難し天皇侮辱発言はもってのほかと怒っていました。 一方、東海大の何とか言う女性教授は例によって狂信的な韓国擁護の発言で気持ち悪いほどですね、なぜ韓国人はあんなに無理をして自国擁護発言をするのでしょう、国に帰ると袋叩きに合うのでしょうか、韓国ってまだ村社会なんですね。 姜先生は尖閣は日本の領土なんだからとことん守ればいいし中国の漁船が来れば拿捕すればいい、中国の巡視船であっても堂々と向きあえばいいし 場合によっては銃撃戦をすればいい。 韓国と北朝鮮はしょっちゅう銃撃戦をしている。 中国の警備船だからといって躊躇するなどありえない。 最終的に中国軍が進軍してきた場合は当然アメリカとの安保条約発動になるがそんな事は絶対ありえない。 中国が終わってしまうからだと言ってました。 要するに日本の領土なんだから銃撃戦でもなんでもしてとことん守る以外方法はない。 日本の装備が劣ることは全くない、問題は覚悟があるか腰が引けてないか。 船だまりとか灯台とか作ればいい。 中途半端にするといつまでも解決できない。 明確に 局地戦をやればいいと 言われました。 日本は一発の弾でも撃つと全面戦争かのような騒ぎ方をします 確かに 巡視船の指示に従わなければ銃撃すればいい とおもいますが 皆さんのご意見をおきかせください
- ベストアンサー
 - 国際問題
 
- noname#161978
 - 回答数33
 
 - 不謹慎ですが…普天間基地 !
オスプレイが到着した普天間基地と住宅街がTVに出ました。 びっしり住宅が50メートルそばに商店街!! 昔、酪農家が竹藪を切り開いて奥地に牛舎を立てました。 この道を利用して付近に住宅地ができました。 牛乳を分けてもらい仲良く生活していました。 しかし、道路が舗装されると、一気に住宅密集地になりました。 「ハエが多くて困る!なんで住宅地の近くで牛なんか飼うのだ!」 牛屋さんは苛められました。 普天間基地の兵隊さん相手に町が発展したのでしょうね。基地が移転すればスービックみたいになってしまうのでしょうね。 一方、海上基地になってしまえば、業者の面白みは無くなりますね。 思い切って八重山地方に移設すれば、大変な開発効果があるのではないでしょうか。 艦船が寄港できれば良いのですが。 あらかじめ移住者には一札取っておくのです。 基地周辺の住民は基地経済で生活を立てていると思うのですが、皆さんはどう思いますか? マスコミは、批判意見ばかり拾っているのでは?と猜疑心もあります。 おおらかな啓発的意見でご回答願います。 誹謗中傷は 「 .」です。
- ベストアンサー
 - 自然環境・エネルギー
 
- ify620
 - 回答数8
 
 - 脱亜論と大東亜共栄圏
戦前の日本のアジアに対する外交姿勢についての質問です。 福沢諭吉の脱亜論に従ったわけではないでしょうが、日本は日清戦争・日露戦争を通して一等国への仲間入りをし、脱アジア化を一応実現しますよね。 その後、「大東亜共栄圏」という思想を掲げて(結果はともかく)東アジア解放のために戦うわけですが、「脱アジア化」しておきながら「アジア解放」を志すのは矛盾していないでしょうか? 脱アジア化しているなら「アジア解放」ではなく「アジアの近代化」を目指すでしょうし、「アジア解放」を志すなら「アジアの一国」にとどまることを選ぶはずです。
 - なぜ日本はいまだに近隣諸国から嫌われるのか
第二次大戦で枢軸国だった日本とドイツは近隣諸国に大きな迷惑をかけました。 ドイツは現在ヨーロッパのリーダー的な存在です。一方で日本はいつまでも中国や韓国から文句を言われ続けています。この違いは何なのでしょうか。
 - 英語を日常会話レベルまで上達させる方法と参考書。
英語の学習に力を入れたいです。当方は、地方国立大の1回生です。話せる英語をマスターしたいです。今までの主な英語学習は単語や文法を覚えて、理解し、それを長文読解や英作文に活かしたり受験のための英語の勉強しかしていませんでした。(もちろん、その勉強も重要です!) 先日、台湾の方と話しをしたときに流暢に日本人は身振英語を聞き取り、話していて、一方日本人は手振りでカタコトの英語でしか話せず、恥ずかしい思いもしましたし、同じアジアに住んでいてこのような差が出ることにびっくりしてしまいました。 将来は在学中に留学しよう思っているのですが、向こうに行ってから学習をはじめるのでは遅いので今のうちからできることをやっていこうと思います。私はリスニング力もスピーキング力も全く自信がなく、センター試験のリスニングの点数は恥ずかしながら1桁で、TOEICもほぼ勘で答えています。話すときも単語を繋ぎ繋ぎで話し、すぐに返答もできずにゆっくり考えこんでしまいます。 留学生とも積極的に話して、生の英語に触れていくつもりですが、ある程度は独学で頑張っていきたいです。 そのためにおすすめの勉強方法と参考書を教えていただきたいです。今まで6年以上英語学習をしてきましたが、1から基礎から勉強し直したいです。詳しい方、お願いします。
- ベストアンサー
 - 英語
 
- kennosukeEX
 - 回答数4
 
 - 在日韓国朝鮮人による日本人差別を訴訟できないのか
最近動画などを見ていろいろ知ったのですが、 在日特権なんてものがあって ソース http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/107.html ○1.公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得) ○2.永住資格(非権利) ○3.犯罪防止指紋捺印廃止 ○4.所得税・相続税・資産税等税制優遇 ○5.生活保護優遇 ○6.永住資格所有者の優先帰化 ○7.民族学校卒業者の大検免除 ○8.外国籍のまま公務員就職 ○9.公務員就職の一般職制限撤廃 ○10.大学センター試験へ韓国語の導入 ○11. 朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除 △12. 民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格 ×13.在日外国人地方参政権 ×14. 公務員就職の管理職制限撤廃(これは9と同じか?) △15. 掛け金無しで年金受給可能 在日に許されて日本人に許されないなら、 自治体による日本人差別だと思うんですけど。 日本人差別として訴訟を起こす事はできないのでしょうか。 それと、在日枠のある会社等も、 日本人差別として訴訟を起こす事はできないのでしょうか。 例えば、募集枠が100人だとして、在日枠が10人だったとします。 応募してきたのが110人で、そのうち10人が在日だったとします。 そうすると、日本人100人の能力が残り10人の在日より高くても、 必ず日本人から10人落とされますよね。 能力に関係なく民族を優先するのは明らかに差別ですよね。 あと、朝鮮学校なんですけど、 日本の学校は、何も隠し事もせず、 誰でも、どんな内容を学んでいるのか知ることができますが、 朝鮮学校は、何を学んでいるかを教えようとしないなんて、 明らかに他民族を受け入れない、差別ですよね。 最近、在日特権なるものを知ってしまったら、 無性に、腹が立って腹が立って、仕方ありません。 差別された差別された言っている、 お前らが一番の差別主義者じゃねえかよ。 って感じです。 とはいっても、在日特権を許さない市民の会 が、活動していて、訴訟にならないのだから、 無理な質問だとは思いますが。 どうか御回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
 - その他(社会問題・時事)
 
- qobqwvi6
 - 回答数8