検索結果
マスク
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 血液検査を拒否された
はじめまして。 皮膚科で血液検査を拒否されたのですが、こういう場合どこへ行っても受けられないのでしょうか。 私は今、ほんの少しだけのどが痛い状態です。なので、マスクをしていました。 私が血液検査をしようという考えに至ったのは以下の理由です。 ・海外でうまれたので、私は赤ちゃんのころも含め、一度も血液検査をしたことがないから。(血液型を知らない) ・一年中ぐずついていて、よく咳がとまらなくなったりするので、よく病院で診てもらうのですが、そのたびに「もしかしたらアレルギーかもね」と言われるからです。 原因を知れば対策もできると思い、私は18年もしてこなかった血液検査をしようと思いました。アレルギーの検査です。 皮膚科でそれを伝えると、受付で二時間待ちだといわれました。しっかり二時間待って、いざ診察室に入ったらお説教が待っていました。以下、やり取りです。 「風邪をひいたから血液検査なんて短絡的な考えで血液検査を行うわけにはいかない」 私「違います。私は一年中風邪をひいているような状態になっていて、病院で診てもらうたびにアレルギーかもしれないと言われるから、受けようと思ったんです。それに、人生で一度も血液検査をしたことがないんです」 「血液検査をするにも、お金がかかるのね。わかる?そのお金は税金から出てるの。税金は、私たちや大人が働いて出たお金なのよ。わかるよね?あなたのしようとしてることは税金の無駄遣い。労働力の無駄遣いなんです。あなたにそんなことをする資格はありません。帰りなさい」 私「皮膚科はアレルギーの検査をしてくれないんですか…?」 「あなたみたいな人にはしません」 なぜか怖い顔で怒られてしまい、私は体調の悪さも加わって、なんだか悲しくなってしまい、なんにも治療はされていないけど500円払って帰りました。 私が間違っているなら、どこが間違っているか教えてください。自分ではわかりません。 血液検査はしなくてもいいものなのでしょうか。
- 締切済み
- 医療
- jikayakuroutyuu
- 回答数4
- 押すべき?
この間、2ヶ月前に彼氏が出来た、職場の女性と二人でUSJに行きました。楽しい時間をお互い過ごせた印象です(僕は風邪のためマスクをしていて大分彼女に気を遣わせていましたが)そして、昨夜も夜勤がお互いに一緒だったのでいろいろ話をしました。最近彼氏がいる以上、僕との関わりについて彼女も今思う事がある様子です。「彼氏に対して嘘をつきたくない。でも、USJに行った事を話したら絶対喧嘩になる。だから今はUSJに行った事を話すのはすごく抵抗がある」と。 その時に彼女の今までの彼氏のことについての話を色々と聞きました。一人目の彼氏Aは凄く好きだったのに2人目の彼氏Bに優しくされたきっかけでBと付き合う事になった。Bとは9年付き合ったが結局別れた。Bと付き合っている時になぜAと別れてしまったのか後悔しながら付き合っていたという。そして最近コンパで知り合った彼氏と1週間で付き合うことにした、と。 ぼくは彼女のこの話から「今彼氏が出来たからその彼氏が今彼女にとって大事か見極めている。その最中に僕という邪魔者がいたらまた彼女は後悔してしまう」と言いたいんだろうなと解釈しました。 でも彼女からしたら「○君(僕の事)は絶対に縁を切りたくない人。たとえ仕事場をやめたとしてもずっと関わっていきたい」との事です。 そこで、質問なのですが、僕は彼女に何て言ってあげたらいいんでしょうか?彼女の事は好きです。だからUSJに行ったり、二人で何度か出かけたりもしました。「結婚もしてないし、別にいいんじゃない?」と初めはそんなノリで行っていましたが。。彼女が今悩んでいるならばそういった安易な考えじゃだめな気がするので。 どなた様かご回答お願いします。
- どういった言葉をかけてあげればいいんでしょうか?この間、彼氏が出来て2
どういった言葉をかけてあげればいいんでしょうか?この間、彼氏が出来て2ヶ月の、職場の女性と二人でUSJに行きました。楽しい時間をお互い過ごせた印象です(僕は風邪のためマスクをしていて大分彼女に気を遣わせていましたが)そして、昨夜も夜勤がお互いに一緒だったのでいろいろ話をしました。彼氏がいる以上、僕との関わりについて彼女も今思う事がある様子です。「彼氏に対して嘘をつきたくない。でも、USJに行った事を話したら絶対喧嘩になる。だから今はUSJに行った事を話すのはすごく抵抗がある」と。 その時に彼女の今までの彼氏のことについての話を色々と聞きました。一人目の彼氏Aは凄く好きだったのに2人目の彼氏Bに優しくされたきっかけでBと付き合う事になった。Bとは9年付き合ったが結局別れた。Bと付き合っている時になぜAと別れてしまったのか後悔しながら付き合っていたという。そして最近コンパで知り合った彼氏と1週間で付き合うことにした、と。 ぼくは彼女のこの話から「今彼氏が出来たからその彼氏が今彼女にとって大事か見極めている。その最中に僕という邪魔者がいたらまた彼女は後悔してしまう」と言いたいんだろうなと解釈しました。 でも彼女からしたら「○君(僕の事)は絶対に縁を切りたくない人。たとえ仕事場をやめたとしてもずっと関わっていきたい」との事です。 そこで、質問なのですが、僕は彼女に何て言ってあげたらいいんでしょうか?彼女の事は好きです。だからUSJに行ったり、二人で何度か出かけたりもしました。「結婚もしてないし、別にいいんじゃない?」と初めはそんなノリで行っていましたが。。彼女が今悩んでいるならばそういった安易な考えじゃだめな気がするので。 どなた様かご回答お願いします。
- メールサーバの移行がうまくいきません。DNSの設定が悪いのでしょうか?
OCNの光アクセスファミリー100IP8「Bフレッツ」を契約しています。 従来まで社外にレンタルしていたメールサーバを 社内に構築する事になりまして、この週末に作業しています。 DNSのMXレコードを書き換えて社内のメールサーバを定義しましたが、 外部からメールが送れたり、送れなかったりして非常に困っています。 症状としては下記の通りです。 1.同一のフリーメールから社内のアドレスに対して複数回メールを送ると、 社内に届いたり、レンタルメールサーバに届いたり、あるいは消失したりする。 2.プライマリDNS(自前)とセカンダリDNS(OCN)の値が非同期のまま変わらない。 そのためプライマリDNSのMXレコードは社内のメールサーバを指し、 セカンダリDNSのMXレコードは古いレンタルサーバを指し示している。 SOAレコードのシリアル番号は増加させています。 また使用しているOSはWindowsServer2003です。 単純にDNSの情報が伝播していないだけでしょうか。 このような場合、その他にどのような原因が考えられますでしょうか。 宜しくお願いします。 ************************************* ※お見せできない値はマスクしています。 【ゾーンファイル】 ; ; Database file hoge.co.jp.dns for hoge.co.jp zone. ; Zone version: 2008090603 ; @ IN SOA snd.hoge.co.jp. root.snd.hoge.co.jp. ( 2008090603 ; serial number 3600 ; refresh 900 ; retry 86400 ; expire 900 ) ; default TTL ; ; Zone NS records ; @ NS snd.hoge.co.jp. @ NS hogehoge.ocn.ad.jp. ; ; Zone records ; @ MX 10 mail.hoge.co.jp. localhost A 127.0.0.1 mail CNAME snd.hoge.co.jp. post A **.**.**.199 snd A **.**.**.242 www CNAME snd.hoge.co.jp. *************************************** 【NSLookupの結果】 > server hoge.ocn.ad.jp Default Server: hoge.ocn.ad.jp Address: ***.***.***.104 > set type=soa > hoge.co.jp Server: hoge.ocn.ad.jp Address: ***.***.***.104 hoge.co.jp primary name server = snd.hoge.co.jp responsible mail addr = root.snd.hoge.co.jp serial = 2006101901 refresh = 10800 (3 hours) retry = 3600 (1 hour) expire = 3600000 (41 days 16 hours) default TTL = 86400 (1 day) hoge.co.jp nameserver = hoge.ocn.ad.jp hoge.co.jp nameserver = snd.hoge.co.jp snd.hoge.co.jp internet address = ***.***.***.242 hoge.ocn.ad.jp internet address = ***.***.***.104 > set type=mx > hoge.co.jp Server: hoge.ocn.ad.jp Address: ***.***.***.104 hoge.co.jp MX preference = 10, mail exchanger = rental.hoge.jp <- レンタルメールサーバ hoge.co.jp nameserver = snd.hoge.co.jp hoge.co.jp nameserver = hoge.ocn.ad.jp snd.hoge.co.jp internet address = ***.***.***.242 hoge.ocn.ad.jp internet address = ***.***.***.104
- 締切済み
- その他(ITシステム運用・管理)
- zunzun_b
- 回答数1
- eth0にPingが通らない
初めて投稿させて頂きます。 tatty4444です。 下記内容で非常に作業が進まずに困っています。 どなたかご存知の方、ご教授の方をお願い致します。 内容としては、DB用に別サーバーを立てたのですが、 OSと各アプリケーション導入後にクライアントから「Ping」にて導通確認を行おうとしたらPingが通らない現象が発生しました。 状況その(1) クライアントからサーバーへ この場合、全て「Request Timeout」となってしまいます。 状況その(2) サーバーからクライアントへ この場合、全て「Destination Host Unreachable」となってしまいます。 ifconfigにて情報をみたら下記のようになっていました。 eth0 Link encap:Ethernet HWaddr 00:D0:B7:4A:01:C7 inet addr:192.168.1.13 Bcast:192.168.1.255 Mask:255.255.255.0 UP BROADCAST MULTICAST MTU:1500 Metric:1 RX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0 TX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:0 txqueuelen:1000 RX bytes:0 (0.0 b) TX bytes:0 (0.0 b) eth1 Link encap:Ethernet HWaddr 00:90:FE:03:0D:16 inet6 addr:fe80::290:feff:fe03:d16/64 Scope:Link UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1 RX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0 TX packets:0 errors:50 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:850 txqueuelen:1000 RX bytes:0 (0.0 b) TX bytes:12568 (12.2 KiB) Interrupt:185 Base address:0xccc0 また各ethの設定状況を確認したら以下のようになっていました。 vi /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 DEVICE=eth0 BOOTPROTO=static BROADCAST=192.168.1.255 HWADDR=00:D0:B7:4A:01:C7 IPADDR=192.168.1.13 NETMASK=255.255.255.0 NETWORK=192.168.1.0 ONBOOT=yes vi /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth1 DEVICE=eth1 ONBOOT=yes BOOTPROTO=dhcp HWADDR=00:90:fe:03:0d:16 上記の内容で、「UP BROADCAST MULTICAST」の部分が「UP BROADCAST RUNNING MULTICAST」にならないといけないと思うのですが、どのように設定していいのか分かりません。 どなたか解決策のお分かりになる方! ご教授をお願い致します。 【システム構成】 ・CentOS 5(テキストモードにてインストール) ・Apache2.0.55 ・PHP5.1.2 ・Postgresql8.1.3 ・MySQL5.0.18
- ベストアンサー
- SE・インフラ・Webエンジニア
- tatty4444
- 回答数1
- CentOSにて、eth0でPingが通らない。。
初めて投稿させて頂きます。 tatty4444です。 下記内容で非常に作業が進まずに困っています。 どなたかご存知の方、ご教授の方をお願い致します。 内容としては、DB用に別サーバーを立てたのですが、 OSと各アプリケーション導入後にクライアントから「Ping」にて導通確認を行おうとしたらPingが通らない現象が発生しました。 状況その(1) クライアントからサーバーへ この場合、全て「Request Timeout」となってしまいます。 状況その(2) サーバーからクライアントへ この場合、全て「Destination Host Unreachable」となってしまいます。 ifconfigにて情報をみたら下記のようになっていました。 eth0 Link encap:Ethernet HWaddr 00:D0:B7:4A:01:C7 inet addr:192.168.1.13 Bcast:192.168.1.255 Mask:255.255.255.0 UP BROADCAST MULTICAST MTU:1500 Metric:1 RX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0 TX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:0 txqueuelen:1000 RX bytes:0 (0.0 b) TX bytes:0 (0.0 b) eth1 Link encap:Ethernet HWaddr 00:90:FE:03:0D:16 inet6 addr:fe80::290:feff:fe03:d16/64 Scope:Link UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1 RX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0 TX packets:0 errors:50 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:850 txqueuelen:1000 RX bytes:0 (0.0 b) TX bytes:12568 (12.2 KiB) Interrupt:185 Base address:0xccc0 また各ethの設定状況を確認したら以下のようになっていました。 vi /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 DEVICE=eth0 BOOTPROTO=static BROADCAST=192.168.1.255 HWADDR=00:D0:B7:4A:01:C7 IPADDR=192.168.1.13 NETMASK=255.255.255.0 NETWORK=192.168.1.0 ONBOOT=yes vi /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth1 DEVICE=eth1 ONBOOT=yes BOOTPROTO=dhcp HWADDR=00:90:fe:03:0d:16 上記の内容で、「UP BROADCAST MULTICAST」の部分が「UP BROADCAST RUNNING MULTICAST」にならないといけないと思うのですが、どのように設定していいのか分かりません。 どなたか解決策のお分かりになる方! ご教授をお願い致します。 【システム構成】 ・CentOS 5(テキストモードにてインストール) ・Apache2.0.55 ・PHP5.1.2 ・Postgresql8.1.3 ・MySQL5.0.18
- 無線LANの設定方法について(初歩)
色んなサイトを調べて勉強してみてもまだまだ理解不足のため知識をお与え下さい。 ・環境:NTT光プレミアムファミリー ・無線LANルーター:バッファロー製 とします。 接続は ONU----CTU-----無線ルーター ==電波== PC このような状態の場合、自分の調べた範囲では ・無線ルーターはブリッジモードにする(DHCPサーバー機能をキル) ・無線ルーターのLAN側のポートに挿す という事は分かったのですが、自分が色々調べていくうちに分からなくなるのは LAN側IPアドレスがどうたらこうたらという部分になります。予想では CTU左側:ISPから割り振られるグローバルIPアドレス(ipconfigで確認できるIPアドレス??) CTU右側:CTUは有線ルーター機能もあるので、ローカルIPアドレスを発行してる 無線左側:↑で出されたIPアドレスを受け取る 無線右側:無線ルーターからまた新しいIPアドレスを発行する?? というイメージなのですが、実際はどうなんでしょうか? こういう接続の場合、ブリッジモードというのがよくわからないのですが、無線の右側と左側は同じアドレスなのでしょうか? また、どこかとどこかのアドレスが一緒だとダメというのも見たことがあるのですが、何と何が一緒だとダメなのでしょうか? 無線LANの設定をする前にCTU側の何かを確認しておかないといけないのでしょうか? また、もし無線LANルーターで設定する場合は、まずは有線接続でネット設定をしてからでないと無線LANルーターの設定はできないのでしょうか? 若しよろしければ初期の状態から無線ルーターで光プレミアムを設定するときの手順を大まかにお教えいただけませんでしょうか? 自分の勝手な想像では ・PCに割り振られているIPアドレスを確認 ・PCとCTUを有線接続してまずはネット接続 ・CTUと無線LANを接続してPCには無線LANのアプリをインストール ・無線の設定ページに入る ・LANポート部分のLAN側IPアドレスとサブネットマスクをPCに割り振られているIPアドレスに修正? ・DHCPサーバー機能を切る ・設定完了?? これで実際やってみたところ、何故かネットには繋がったのですがそれ以後無線の設定ページが表示できなくなってしまいました。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- mmk2000
- 回答数2
- なぜ関西で集中?新型インフルエンザ
なぜ関西で新型インフルエンザ患者が集中するのか? ttp://www.mhlw.go.jp/kinkyu/kenkou/influenza/houdou/2009/05/dl/infulh0526-01.pdf 厚労省発表ですと添付のリンクのとおりです。合計352人中、343人が関西です。98%が関西です。なぜ関西に多いのでしょうか?原因を検討しました。 1)人口密度が関東と比べても高い。よって、感染者との濃厚接触の機会が多くなる。 2)通勤圏・通学圏が関東よりは広い。(個々に例外は有るかもしれないが)大津から神戸大学、宝塚から同志社など、大阪府素通り通学・通勤により、体力低下・免疫力 低下してはいないか?この距離なら私の感覚なら下宿か寮に入り、週末だけ自宅に帰る) 3) 伝染病に対する市民・医師の予備知識が、他の地域よりは関西の場合は低かった。 (医師・看護師・患者の知識不足・理解力不足)例としては、喫煙医師も関東は探すのが困難 だが関西は公然と喫煙。 4)関西人や関西と関わりあいのある人たちの知識レベルの欠如、無礼な作法(ナゴヤドームや東京ドームでの試合を見ていても、阪神ファンに限り「咳エチケット」はしない(くしゃみは 口を抑えたりマスクをしないで、「はくしょン大魔法」のような作法でする)人が、巨人 ファンの5倍はいる。中日ファンの場合は、名古屋で精密機械を扱う人が多いためもあるか、中日応援の観客の中では目立たない。 今後の他の地域での企業誘致や、関西からの企業撤退・ほかの地域へのお誘い、USJなど大阪などにあるアトラクションの利用の差し控えや抗遊戯施設への移転、凶暴な阪神ファンのナゴヤドームや東京ドームなど関西以外の球場への入場制限など、対関西人対応が必要になります。実際、大阪の高校での感染発覚日の神宮での試合で阪神ファンは「JET風船」を飛ばしていました。(京セラドームでは禁止したのに) 大津 2 京都市 2 大阪府 115 大阪市 20 高槻市 17 堺市 1 兵庫県 63 神戸市 102 姫路 1 尼崎 17 西宮 1 和歌山 1 関西合計 343 埼玉 2 東京 1 八王子 1 大田区 1 静岡 2 川崎 1 福岡 1 その他合計 9 参考URL: http://dragons.jp/news/2009/09041901.html
- アレルギー?
私ゎ今18才なんですけど、 今までアレルギーなどの症状ゎでたことゎありませんでした しかし1ヶ月位前にお風呂に入ると顔や首や背中に強い痒みや肌が赤くなったりしました 最初ゎ入浴中にその程度の症状だったんですけど 3日後にゎお昼の食後や夕食後にも症状がでるよになりました あまりにもかゆかったので、早退させてもらい、総合病院に行ってみたところ 症状が出始めた頃に風邪薬を飲んでた事もあり薬によるアレルギーだと思いますと言われて アレグラとロコイドクリームを処方してもらいました その後処方してもらった薬を飲んで 風邪薬を飲んでないんですけど、 痒みの症状が1日2回程度、でたり消えたりしてました その後に皮膚科の病院に行き診察してもらったところでゎ 薬やハウスダストやダニなどのが血液検査で陽性だったので最初ゎそれで蕁麻疹がでていたと思うけど、 私ゎ野菜嫌いなので食生活が崩れて何に対しても敏感になって蕁麻疹がでていると思いますって言われました あとハウスダストゎ仕事場がホコリが多いからマスクなど予防するくらいでどうすることもできないと言われました そして、セレスタミンとアレグラとオイラックスクリームを処方してもらったら痒みなどがなくなりました 一週間後にまた皮膚科に行ったところアレロックを処方してもらったんですけど、痒みゎとまりません 食生活で敏感になってでている蕁麻疹ゎどれくらいで治りますか? 食後などに痒くなる事があるんですけど、食品のアレルギーってことなんですか? アレロックゎ全然効かないんですけど弱い薬なんですか? 陽性ゎでていたんですけど、ハウスダストやダニなどで蕁麻疹が続くことゎあるんですか? 何個も質問すみません 蕁麻疹がでたのが初めてなのでほんとに悩んでます よろしくお願いします
- 当て逃げ?加害者への請求と罪
一昨日、友人が当て逃げにあいました。 場所は友人が勤務しているパチンコ店の駐車場でお店のお客さんが当てて逃げたと思われます。 たまたまその駐車場の道路をはさんだ向かいにも駐車場があり、そこの警備員の人が音に気がつきナンバーと会社名(会社の2トントラックだったようです。)を控えていてくれたので警察に連絡し加害者をわりだすことができました。 警察から友人に連絡があり、加害者は駐車場で休憩をしていて出で行くときに友人の車にぶつけたのは気がつかなかったと言っているそうなのですが、警備員の人が言うにはかなりの音だったらしく4車線ある道の向こう側まではっきりと聞こえ、急いで駐車場を出ていく加害者を目撃し、ナンバーをメモしたそうです。 加害者は警察に嘘をついているようにも思われるのですがそれは罪にはならないのでしょうか?わかって逃げたのと知らずに行ったのでは大きく話しが違ってくるように思われるのですが、どうなのでしょうか? 友人の車の損傷は、フロントマスク?右半分が割れライト、ウインカーまで取れた状態です。 整備工場で修理の見積もりを出してもらった結果が32万くらいだったようなのですが友人は車を直してもらうだけでは納得がいかないと激怒しています。 このようなケースの場合は相手にどのような請求が出来るのでしょうか?土曜日に当事者同士話し合いをするらしいのですがその前に弁護士に相談してみたら?と言ってあるのですが、わたしも興味があり友人へアドバイス出来たらと思いここで質問させてもらいました。わたしが気になるポイントをまとめると「加害者が嘘をついているのではないか?」「加害者の会社に責任はないのか?(勤務中と思われる)」「このケースで請求出来る相場」の3つです。 出来るだけ詳しく書こうと思い長文になってしまい申し訳ありませんでした。詳しい方がいましたらよろしくお願いいたします。
- 会社が汚い(T_T)
宜しくお願いします。 2月から引継ぎで一般事務で働いていますが会社がとても汚いんです。 面接の時にトイレや食堂(お弁当を持参して食べるだけのスペースです)は見せてもらったんですが 更衣室だけ見せてもらえず勤務初日に入るとエアコンの埃が凄くて(T_T) 辞められる方は6年間勤められたんですが6年間一度も掃除をしていないとの事で…。 事務所も掃除業者が来ないので年末に掃除をする位で今はマスクをして仕事をしています。 辞められる方が話してくれた内容が 1.トイレにタオルがあるのですが家に持って帰って洗ってきてほしい。 2.お茶の葉やトイレの洗剤等は帰宅後のプライベートな時間に辞める方が買ってきていた。 3.「年末は27日迄が勤務日だが大掃除の為に28日に出勤してきてほしい。でもタイムシートは記入しないで。」 と言われたとの事で私は今までずっと派遣で来ましたが、このような会社は初めてで私はタオルと年末の掃除などのタダ働きは断固断るつもりですが。 それとエアコンの埃も業者を呼んで掃除してほしいので派遣担当に話してみたんですが、どうやら無理みたいで(-_-;) 契約書には「安全及び衛生に関する事項」があるのですが、これは違反にならないのでしょうか? あまり言うと「じゃ自分でエアコンを掃除すればいいじゃないか?」と言われそうで、それは派遣社員がする事ではないと私は思うので諦めて辞めるしかないのでしょうか? 仕事自体は忙しいけど自分には合っている仕事なので辞めたくはないのですが改善しなければ辞めると担当に伝えると新しい方を探す方向になりました。 でも私が辞めた後でも今いる派遣仲間や新しく働く方の為にもエアコンの掃除は業者に頼んでしてもらいたいのですが無理なのでしょうか?宜しくお願いします。
- 知恵遅れの兄が脅されて被害にあってます
実家の知恵遅れの兄 29歳(障害を持っているとは親は認めていない 見た目は軽いダウン症だと人に思われる 車の運転はできる) が脅されてソフトバンクの携帯を5台もスーパーボーナスで購入してしまいました 兄を含めAとB3人が行きました(Bは車の中で待機) 免許書や銀行通知はもちろん契約書まで本人が書いてます 通帳や印鑑はAが兄を呼び無理やり作らせたようです 携帯5台はBがもっているそうです 契約は1月30日にしており請求書(銀行ではなくコンビニ払いの用紙で)が家に来たため発覚しました(兄は親には絶対言うなと口止めされていました) 携帯に電話をしても勝手にBは兄がやったといいはり、Aは兄とBの問題だから関係ないといいはるだけ 一応23日に2人共家に来るといっているが来る可能性は少ないと思われる ソフトバンクに行ったが本人でサインをしているのでどうしようもないと言われた、携帯は1台(連絡用のため)を除きストップさせた 警察にいったが19歳ならともかく29歳のおとながサインし印鑑まで押してるから被害届けの受理は難しいといわれた(今審議中?らしい) 補足 Aには兄が14万貸している(出会ってから3年間で少しずつまきあげられたらしい) Aは家族9人で住んでいるらしいが親が借金をして夜逃げで来たらしい Aの住んでいた大家さんにも話を聞いたが3年間で家賃を2年滞納していたらしくおいだしたらしい そのため現在のAの住所等は不明 BはAの友達らしくやはり住所も不明 Bには顔を携帯で送ってくれと兄が頼んだらしく写真があるが帽子にマスク、サングラスをしている(だが警察ではこれぐらいだったら顔の割り出しはできるかもしれないと言われた) 現在こういった状況です。 長文になってすいませんが、本当にどなたかなんでもいいのでアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- sei_007
- 回答数2
- くも膜下出血からの後遺症と復帰について
親しい知人男性(39歳)が、10月1日の夕方激しい頭痛がすると言ったあと横に寝かせるといびきをかき顔色は青ざめ意識のない状態になったため、救急車を呼び酸素マスクなどをしたりしていると一度は意識が戻り自分の名前を言ったり、手足を動かせたりできましたが、救急車に乗せた直後嘔吐があり、近くの大学付属病院へ運ばれました。くも膜下出血で前頭葉からの出血があったということで同日の夜11時頃から翌朝の8時まで手術が行われました。クリッピング手術が行われ、術後2日目の10月3日には意識が戻り、次の日には5分程度ではありますが会話ができたようです。病院は家族でも一日5分しか面会できない日が2週間くらい続きました。面会した家族の名前は言えたり、子供についても「○○小学校へ行ってます」などの会話ができたようです。術後3週間くらいすると家族は30分くらい面会できるようになり会話もできるようになってきているけれど、過去の話と現在の話が混同していて時々意味不明のことを言ったりすることがあるそうです。トイレへも看護婦さんが付き添いはしますが、自力でなんとか歩いていけるようなりました。術後1ヶ月が経った11月7日には退院し、通院しながらの自宅療養に入りました。11月8日に同僚の方が面会して10分程話をしたそうですが、倒れた時のことは覚えておらず、数年前のことと最近の話が混ざっていて、話している本人も何かおかしいことを自分は言っていると気づいて首をかしげるような時もあったけれど、冗談を言ったりもしたそうです。しかし、面会の後、頭が痛くなり寝込んでしまったそうです。現在このような状況なのですが、記憶は戻るものでしょうか。立ち上げたばかりの会社の社長なのですが仕事に復帰できるでしょうか。
- 実際に美容整形をされて、いかがでしたか?
実際に美容整形をされて、いかがでしたか? こんばんは。高校生男子です。アンケートかもしれませんが、ここに投稿させてもらいました。 私は常識の範囲内では考えられないくらい醜い顔をしています。人からはどう思われているか知りませんが、少なくとも鏡に映った自分の顔の虚像を見ただけで吐き気がして殴りたくなるほど醜い顔です。踏み潰されてひしゃげたような、普通の人が大怪我を負ったようなカンジです。 中学1年生以降の写真は1枚も持っておりません。記念撮影には極力映らないようにし、万が一映ってしまった写真があれば全て破り捨てていたからです。 スクールカウンセラーの方のお蔭で、一時はなんとかマスクを外して歩けるようになったのですが、それも2カ月くらいで元の状態に戻ってしまいました。最近は暑いので顔を極力俯けるようにしてしまいます。 そこで最後の手段ですが、大学生になったらいっそのことお金を貯めて自分から美容整形を受けようと思います。今までの自分と決別するためにこれまでの友達のほとんどと縁を切り、新しい土地で、新しい顔でゼロからスタートさせようと考えております。(※友達の存在がどうでもよいわけではありません。しかし、かけがえのない友人と繋がっていることと、まともな顔を手に入れることを天秤にかけたとき、後者の方がどうしても重かったのです。) 決心は大体固まってきています。残すところは恐らく経済的な問題と技術的な問題だと思います。(親からの了承は得ません。)そこでどうしてもお聞きしたいのですが、実際に美容整形をされた方は 1.どのような理由で 2.どれほどの金額を 3.どれくらいの期間で準備し 4.どのようなカウンセリングを受け 5.結果どれほどの満足が得られたのでしょうか? 標準レベルの生活を送るべく自分で計画を立てるために、是非とも参考にさせていただきたいと思っております。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- noname#119388
- 回答数1
- 「インサイド・マン」について教えてください/ネタバレあり
ネタバレあるので、ご注意下さい。 この前、国際線の飛行機のビデオで「インサイド・マン」を見ました。そこで、いくつか質問があります。過去の質問も読みましたが、確認させてください。 (1)最後に、リーダー格の犯人を迎えに来た仲間のクルマに、少なくとも4人は乗っていたと思うので、犯人グループは、リーダー込みで5人はいるのですよね。最初に銀行に侵入した犯人は、4人くらいだったと思うので、もともと客の振りして、銀行のロビーに潜り込んでいた犯人もいたということですよね。 (2)最初の質問と関連しますが、結局、最初の携帯を隠していたことがバレて殴られた銀行員(実際には、曇りガラスの向こうだったので、殴った・殴られたような演技をしていただけだとは思いますが)、商談していた金持ち風の老人、マスクをしたくないと騒いでいた若者など、目立っていた人は、たいてい犯人だったんですよね?服を脱ぎたくないと言っていたオバさんは、犯人ではないと思いますが・・・。 (3)ラストシーンで、交渉役の刑事が、自分のポケットから指輪を出した時に、ロビーでぶつかった男が犯人だったと気づくシーンがありますが、あの指輪は、「恋人のために刑事が自分で買った指輪」だと、私は思い込んでいたのですが、一緒に見た家族は、「主犯格が銀行から脱出する時に刑事とぶつかった隙に、ポケットに入れたんだ(ユダヤの指輪と別物)」という解釈なのですが、皆さん、どう思いますか? 刑事が恋人に渡した指輪は、捜査のために押収して、持ち歩いてた”問題のユダヤがらみの指輪”じゃないですよね? (4)強盗の当初の目的は、ナチスと手を組んで金儲けをした銀行家の悪事を暴くことに加えて、その証拠の書類と指輪を持ち出すことだったが、金目当ての強盗だと思われたくないと思った主犯格は、当初の予定とは変更して、指輪は金庫に残して、脱出したんですよね?
- ベストアンサー
- 洋画
- happy-engawa
- 回答数1
- 医療ミス?
80歳の祖母が、大腿骨頚部骨折をし人工骨頭置換手術をしました。術後1週間は順調でしたが、10日目に化膿し、再手術をしました。MRSAに感染し、骨頭を除去し、現在は、抗生物質で殺菌中です。 医師も、手術中の感染と認めました。しかしながら感染は仕方ないと言います。私としては、入院期間中で起こったことですから、病院で責任を取ってもらいたいと思います。こちらとしては、菌を持ってきた覚えは無いですし、病原菌を手術の際に付属してくださいとお願いした覚えも無いですから。手術の説明の際にも、手術中に感染するとは聞いてません。普通の生活に戻って、怪我などをしたら感染する危険があるとだけでした。 例えるなら、お弁当屋さんは、衛生に十分注意をし、手袋、マスク、帽子を着用し、異物が混入しないよう十分対策を取っています。しかしながら、極稀に、食中毒の菌や髪などの異物が混入することはあります。十分注意した上なので故意はありませんが、その責任は当然弁当屋が負担するのが常識ですよね?! 同様に、手術も最善を尽くし、衛生には十分注意をしたのでしょうが、故意は無くとも、結果的には感染したのですから、その感染の責任は当然、病院側が取るのが常識でしょう?! また、手術同意書・説明書では、手術をリスクを理解した上で、手術を受けることのみを同意したのであり、そこには、手術による事故の責任を免れる旨の文言は一切ありません。ですから、当然、こちらとしては、今回の感染について、病院側に責任を取ってもらいたいと希望します。どのようにこれから行動したらよいでしょうか? また、本人の安全が第一ですから、次回、骨頭を入れる手術をする際にも、再度、感染する可能性もあります。もう、この病院、信じられないので、他の病院に転院するべきでしょうか? そこら辺も踏まえて、アドバイスいただけたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 病気
- August1678
- 回答数7
- 苦しいです。
もう彼氏がわかりません。 今生活が変わり、仕事と専門に通っています。 疲れが出たのか、先週から結膜炎にかかっています。 そして昨日からすごく喉が痛いみたいです。 宿題も多く覚えることもたくさんあり 今私に構っている余裕などないみたいです。 本当に仕方ないんです。それはわかっています。 だけどいつあっても、今は考える余裕がない、勉強が本当に大変だと。ずっとそんな感じでこちらも疲れてきます。 前までは、予定なども逐一教えてくれていて。 そして今日、4日の日に飲みに行こうと約束していてとても楽しみにしていました。だけど、それも今の症状だと 1週間がピークみたいでごめんだけど、無しでいいかな?ときました。わかってるんです。仕方ないのも。だけど もう彼がわからなくなってしまいました。 何をしていても今は考える余裕がない。そればかりで5日の日も地元のバーベキューも無しにして体調回復に努めます。と言っていましたが、そんな話も初耳で。 きいてないよ。というと、口頭でいったつもりだけど忘れた。そんなことばっかりです。 二年半ほど付き合っていますが、LINEなどを無意識な隠す癖もありそれもずっと我慢してきました。【浮気とかはありませんが女友達が多いのでLINEしてるのかなと言った感じです】29日にあった時もそういう動作をされ、 どうして隠すの?と聞いたら、隠してない、そういう風に見えただけでしょ。と言われ、その後の今日だったのでモヤモヤしか残りません。 LINEしていても。宿題が膨大。喉が痛い、体がしんどい。頭がいたい。と、、だったらなぜGW入る前に病院にいかないのかもわからないし、そんな状態でマスクもせずに学校も仕事に行くのかもわかりません。 なんかもう疲れました。以前のような彼ではなくなりました。わたしには冷めたとしか思えず、彼は冷めてない考えることが多くなっただけというばかりで。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#236708
- 回答数3
- 新しい職場での事(保育補助)
新しい職場で、今月の12日からフルタイムパートとして働いています。保育補助として働いていて、明日で4日目です。保育補助の仕事は初めてで、資格はなく、以前は介護職員として働いていたため、保育園での仕事は完全に初めてです。2歳の子供がいて、子育て経験はありますが、また違うなと感じています。 働いている保育園は今年4月から開園された所です。 いくつか悩みがあります。 ❶人見知りなのもあり、なかなか他の先生と話せません。 ちなみに私は0歳児クラスの補助として入る事になり他に担当は2人先生がいるのですが、その先生達とも話すのもぎこちない感じです。(私より、10歳位若い先生です)質問は、もちろんしていますが、それ以外となるとという感じです。 さらに、5歳までお預かりするためかなり沢山先生がいて、顔も名前も覚えるのが苦手なのもあり、かなり人見知りなため、話かける事がなかなか出来ずに休憩が気まずいです。話かけてくれる先生もいますが、そうじゃないと沈黙です。どうしたら溶け込めるでしょうか。年齢は幅がありそうです。 ❷先程も言いましが、名前と顔を覚えるのが苦手です。マスクをしているのもあり、先生達も沢山いてなかなか覚えられません。初日挨拶した先生とまだしていない先生、よくわからずという感じです。0歳児の先生は2人なので、大丈夫ですが、他のクラスの担当の先生が覚えられないです。早く覚えるコツはありますか?何度も聞くと失礼かなりと思い聞けません。 0歳児のクラスの子達は6人なので、もう大丈夫ですが、子供の名前も他の組の子は分かりません。 時間によっては合同保育をするので、覚えないといけないかなりと考えています。早く覚えるコツはありますか? ❸仕事覚えがあまり良くないので、早く覚えるにはどうしたらいいですか? メモを取る、メモを見直す、積極的に仕事に入る、分からない事は聞く以外にありますか? 長々と質問してすみません。よろしくお願いします。
- 開頭手術
宜しくお願いいたします。今回2回目の開頭手術、髄膜腫をします。一度目の手術から、20日後で2度目です。そこで、一度目は主治医が剃ったのですが、2度目は床屋みたいです。理由はあるのでしょうか?あと、抜糸(ばっこう)するまでは手術4日くらい後の、4日間夜中に痛みました。突っ張って痛くなるのでしょうか?こんなもんですかね?枕もしにくいし、辛いです。あと、手術中についてですが、腕から手首にかけて何かバンドを締め付けられたのですが、これは血圧計なのでしょうか?たまにギュッと締め付けられました。血圧計なら腕だけだと思うのですが、手の甲くらいまでです。やはり血圧計ですか?手術後ははずされましたが、手術後手が浮腫んでました。これのせいなのか、腹這い手術のせいで圧迫されたのか、おわかりでしょうか?あと、手術後ICUで、凄く喉が乾きまして、水と言って何回か楽のみで頂きましたが、確かあまり飲んだら駄目なような事を言われました。どうしてでしょうか?気がきく看護師さんなら、ガーゼを湿らせてつけてくれるようですが、あたりが悪かったのでしょうか?オムツはICUで変えてるのですよね?麻酔されて、マスクされてから、すぐに意識がなくなったので、何もわかりませんでした。手術後喉のイガイガは3日くらいでおさまりました。口を開けると、気になるほどではないのですが、顎が痛いのですが、気管挿管で口を開けられたせいでしょうか?あと1番気になったのは、手術中出血は少なく、手術後血便などもなかったのですが、手術後ヘモグロビンが引く輸血しました。手術前日まで生理があったとかは関係ないですか?始めの2日くらいは少し出血が多かっただけです。手術1日前には完全に止まっています。勿論手術前にいつも採血はありました。質問多いですが、宜しくお願いします。手術についていろいろわかればありがたいので、宜しくお願いします。
- 野良猫 と 新型コロナウイルス
野良猫 と 新型コロナウイルス 猫には 猫コロナウイルスがもともと存在し、このコロナウイルスは 猫から猫にしか感染しないようです。また、猫は新型コロナウイルスの媒介は ない とのことですが 今回パンデッミックを引き起した「新型コロナウイルス COVIT 19」は、電車の手すり・ショッピングカートの手すり、くしゃみをして 新型コロナが落下や舞い 靴底や洋服に付着し、玄関で靴を脱ぐ習慣のないヨーロッパでは、それにより家の中が汚染され それによりハイハイした子供に感染し 子供から大人に感染 その他トイレ・風呂場・ダイニングテーブル すべてといってよいほど付着汚染・感染が考えられるのですが、上記のように人から排出された新型コロナウイルスが、例えば、うろうろウロツイテいる野良猫が もしくは飼い猫(居住猫)の足に付着し、猫が家の中に入り床やソファー等触れたものは 当然新型コロナウイルスに汚染されるように思うのですが・・?また、飼い猫(居住猫)が、外をウロツイテ新型コロナウイルスが足に付着し、家の中に戻り 子供が、飼い主の大人が、触れれば 感染すると思うのですが、厚生省も 報道機関も あまり野良猫、カラス、犬についての注意喚起をしていないのはなぜでしょうか? 猫からは新型コロナウイルスは感染しない といわれるものの、獣医師協会では 開業されている動物病院の医師・先生には、動物を診察する際、防護服・マスク・フェースガードなど着用するように指導しているのは、動物から感染する場合も考えられるからだとおもうのですが・・? そもそも、武漢で野生動物の肉を売っていた不衛生な市場での感染源は不衛生に管理された「こうもり」・「ありくい?センザンコウ」など動物なわけで、動物から人に感染したとおもわれることが報道されていますし、以下の東京大学などの研究結果(5月中旬)では、猫の体内で新型コロナが増幅するような研究結果がでているのですが、もっと動物にスポットをあてるべきではないかとおもうのですが・・? https://www.ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/jp/about/press/page_00004.html