検索結果
奇跡
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 植物状態について
こんばんは。 初質問です。 よろしくお願いします。 今度、仲間との合同企画で「植物状態」の男性が絡む小説を書くことになりました。 それにあたって、植物状態についていくつか質問させて頂きます。 1)植物状態になった場合、その人の魂は幽体離脱すると聞きました。 幽体離脱したとき、その人の意識は幽体離脱の最中でもあるのでしょうか? 植物状態の男性の傍に友人が来て、何か話しかけている様子を体の外から見て、「俺はここだよ」と思ったり出来るのか…… 2)植物状態の男性はどのような処置を受けるのですか? 衛生的な部屋に隔離されたり、呼吸器をつけられたりなどしますか? するのであれば、どのような処置を受けるのか詳しく教えて頂きたいです。 3)活動を停止してしまう器官を全て教えて下さい。 4)回復するその瞬間は、どのようになりますか? 回復した、と分かるのはどのような部分を見て判断するのですか? 5)回復したとしても、しばらくは何も出来ないと思うのですが、すぐに排尿などの止まっていた器官も復活するのでしょうか? 食事、喋れるようになれるまでどのくらいの期間かかりますか? たくさん質問して申し訳ありません。 それなりに植物状態について調べてはみましたが、描写する上で知識のない軽い気持ちで書きたくないですし、分からない点を補いたいのです。 質問内でおかしい部分などあるかもしれません…すみません。 是非皆様の力をお借りしたいです。 お願致します。
- 62歳の母に友達をつくってあげたいのですが、どうしたら
タイトル通りの質問なのですが今現在、名古屋在中の62歳の母には友達がいません。 毎日を寂しそうに過ごしている母を見るとどうしようもなく悲しいです。 母は普通におしゃべりをしたりして、電話でどうでもいいようなことを話したりしたいと言っています。 母はうつ病やC型肝炎や目の病気などいろいろな病気をしています。 かわいそうで見ていられません。 どうすれば母に友達をつくることが出来るでしょうか? 難しい事は分かっていますがアドバイスのほうよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- シニアライフ
- noname#105830
- 回答数6
- 妊娠周期の誤差ついて
9月15日に最後の生理がきました。9月22日に彼と仲良くしました。2週間生理が遅れたので、産婦人科に行きました。今月の28日に行きました。産婦人科の先生に本当は6周目のはずなんですが、胎児が小かったので、4周目ー5周目と言われました。そしたら彼に仲良くした日とズレてるじゃん。俺の子じゃないじゃんと言われて疑われました。本当にショックでした。一般的にありえないんでしょうか?体調とか排卵のズレとかで誤差とかでないんでしょうか? 先月の22日の性交で今月28日で5周目ってありえないんでしょうか?悔しくて、誰か分かる方いらっしゃったら教えてください。お願いしますm(__)m
- 肝硬変の末期を見逃がすことってありますか?
先日、73歳の母が胸水からの呼吸困難、胸の激しい痛みで救急車で運ばれ、 検査によって肝硬変の末期であることを初めて知りました。 胸水だけでなく、腹水、黄疸なども見られ、 「状態はかなり深刻」だとお医者さまに言われました。 翌日には昏睡状態になり、そのまま亡くなってしまいました。 母がなくなった後、母の日記を見ていたら、 約半年前に、お腹が痛いとういことで 近くの内科のお医者さまに診てもらったようなんですが、 「ウィルスがお腹に入ったため腹痛になった」という記載がありました。 たぶん、お医者さまにそのように言われたんだと思います。 末期の肝硬変で亡くなる半年前に、内科の先生は病気に気づくことはできなかったのでしょうか。 なんだか悔しくて。。。 そのときに分っていても、長くは生きられなかったかもしれませんが。。。 原因は30年前の輸血の可能性が高いようです。 もし、専門の方がお答え下さればすごくこころ強いです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 病気
- noname#97248
- 回答数2
- もし子供が障害を抱えて生まれてくるとしたら・・・
よく、医療を題材にしたドラマで、先天的な病気や障害を持ち、日常生活に支障が出る子供を宿していることが解ったときに、夫婦で夫が流産を望み、奥さんがそれでも生みたいと対立するという話がありますが、皆さんがその立場だったらどう思います? 出産を選びますか? 流産を選びますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#200381
- 回答数16
- 意見をください
私は35歳女性です。付き合ってくださいと言われて始めたばっかりの時に妊娠がわかって(現在、妊娠4ヶ月目です)私としてはまだ相手のことも良く知らないので戸惑ってたのですが選択や考える時間もないまま話しがどんどん進んでいって、私ひとりだけの戸惑いが理由では止めれる状況ではありませんでした。私も子供を考えると現状を受け入れて前へ進むしかないと思っててもその中で見えてくる相手への不信感やまだ現状を受け入れきれてない自分もいて、どうしていいのかわからなくなってしまいました。それでも、お腹に子供がいる以上どうにか前向きに自分の気持ちをもっていきたいのですが、相手への不信感が強まることが重なり、話し合ってみたのですが、私の話しを黙って聞いてるだけで話し合いにはなりませんでした。私は、そんな相手を見てるとますます、うまくやっていく自信も気力もなくなり先が見えなくなってしまいました。相手も私の話しをきいて先が見えなくなったようで、お互いにしばらくひとりになって考えてみることになり今は離れています。私としては、相手に抱いてしまった不信感が少しでもとれないと無理だと思ってるので相手の出方次第で、これ以上、不信感を抱くような内容じゃなければ二人でやってく覚悟をつけたいと思ってるのですが、似たような経験した方や意見でもいいので聞きたいと思いました。宜しくお願いします。
- ギガビットNASのファイル転送速度の向上について
最近、DELL,HP,NEC等の安物サーバーにSATA HDDを付けて簡易NASを構築しましたがファイルの転送速度がJumbo Frameをオンにしてありますが25MB/secほどしか出ません。調べてみると、どうやらそれくらいが標準的な速度のようです。 出来れば50MB/secほどの速度を出したいのですがそうするにはどのような解決方法があるでしょうか? 解決優先順位は 1.設定変更により速度を向上する 2.新しいハードウェアを取り付けたり、交換することで速度を向上する 3.誰もが考えもしないような方法で目標の速度を達成する(eSATAのHDDで人を介して転送する等) 4.新しいNASやサーバーを購入する事で目標の速度を達成する 個人的にはLANカードの設定でReceive BufferやTransmit Bufferの値を設定することで速くなるのではないかと思っていましたが有用な資料を見つける事が出来ませんでした。適当に変えてみましたが速度向上の兆しはありませんでした。
- 締切済み
- ルーター・ネットワーク機器
- caps2
- 回答数5
- 恋人と別れて後悔した事ありますか?
長文ですが、ご意見をよろしくお願い致します。 先週、2年付き合っていた恋人と別れました。 私に、気になる人が出来てしまったからです。 その人は、3年前からの知り合いで、時々みんなで遊ぶ仲間の一人です。 彼氏の相談をしているうちに、好きになってしまいました。 (彼の俺様な所、束縛などを相談していました。) その人も私を好きだと言ってくれていますが、 今の所、付き合おうなどとは言われていません。 (別れたとはまだ話していないですし) このままじゃいけないと、彼氏と別れましたが、 別れてからずっと寂しくて仕方ありません。 別れる時に彼氏に、「おまえは俺の最後の彼女だと思ってた」と 言われて、ずっとその言葉が離れません。 私も彼が大好きでしたし。 自分では、いつか別れてよかったと思える日が来ると考えましたが、 別れた彼の事ばかり気になって、涙が止まらないんです。 本当に別れてよかったのでしょうか。
- 危険な行動を怖がらないのはタフな性格だからでしょうか・・・無知だからですか…
私は先月、ベランダに設置していたぶら下がり健康機を使って運動していたのですがぶら下がり健康機が倒れベランダの縁に足をかけていた私はベランダの外へ投げ出され、アパートの三階からコンクリートの地面に落ちました。三階から落ちてどうなるかなど予想がつきませんが落ちる時、体を守る為「できるかぎり衝撃を両足で吸収しよう」と思いました。 けれど事故の経緯を話すと怖がられます。私は、物怖じしない性格をタフだと思っていたのですが、冒険するのが好きで危険なことについて無知なのでしょうか。 厳しい意見を下さい。
- 天国を連想させる曲
「天国」をイメージした曲を探してます。 天界に自分がいるような気分になれる明るいメロディを。 クラッシックでも歌詞付きでも構いません。 何かお勧めはありませんか?
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- Twillight
- 回答数12
- 異性と付き合える気がしないです
こんにちは。 正直かなりネガティブな内容です。 真剣に悩んでいるので、相談させてください。 話を読んでくれるだけでもかまわないです。 私は今年20歳になる大学生です。 今まで彼女がいたことがありません。 ちなみに環境は決して悪くなく、中高大と男女共学のところに通っています。 小学校のときから今現在まで剣道をずっと続けています。 私は人見知りで、社交性は低いほうです。 昔から男子とは気軽に話せるのですが、女子との会話は苦手でした。 こんな自分ですが、最近人と接するのがいやになってきました。 それは今まで彼女の一人もいたことがなくて、自分に自信がなくなってきているからです。 この歳にもなってくると、必ず会話で今まで付き合ってきた人数とか、何人とヤったとか、そういう話がでてきます。 自分は一切経験がなく、周りの楽しそうな会話に入っていけず、かなりの苦痛となっています。 特にいやなのが後輩との会話です。 一応部活の先輩の身分としてのプライドもあるので、バカにされたくないという気持ちが強く、だんだんコミュニケーションも取れなくなってきました。 たぶん後輩たちも気づいていると思うのですが、自分の心の傷をえぐられたくないのでだんだん疎遠になってきました。 ただ見栄を張って、人によっては付き合ったことがあるよとか嘘をついたこともあります。 このことも正直、嘘をついてることから心が痛いです。 本当に仲の良い人たちには彼女がいないということを打ち明けました。 そしたら紹介の話が持ち上がり、つい最近まで紹介された女の子とメールをして、デートすることまでできました。 しかし、手応えはなく、向こうは決して楽しかったという雰囲気ではありませんでした。 そのあとのメールも冷めてました。 高校生の時にも頑張って片思いの子とデートをして、何回も遊んで、思い切って告白したこともあったのですが、振られてしまった経験が二回あります。 自分はどんなに頑張っても決して相手との距離が縮まらないのではないかとしか思えなくなりました。 自分が振られてから、一年後にはその子にはもう彼氏ができていました。 だんだん自身がなくなってきて、今とても辛い心情です。 なんで世の中のカップルは付き合うことができるのか不思議でしょうがないです。 人と人の気持ちが通じ合うことはどんな勉強よりも難しいとしか思えないんです。 単位がどんなに取れても、テストで良い点数を出しても、女子一人からも愛されない男はしょうもない人間だと思います。 こんなことしか考えられないから、人と接するのがいやになってきて、懐かしい人と会っても、語れるような話ができないので嘘をつく、正直に言って自分のふがいなさを痛感するといった悪循環に陥ってしまってます。 この先も彼女なんかできる気がしません。 そして周りの人たちに同情、もしくはバカにされ続けるのだと思います。 嘘をついてきた人たちには申し訳ない気持ちでいっぱいです。 自分の首を自分で閉めていたのだなと思います。 まだ20だと思う方もいるでしょうが、20年という数字は私にとってとてもショックの大きい数字なんです。 年を取っておじさんになればいつかは結婚もして、子供も生まれるかもしれません。 だけど今一番人生で遊べる、人生で楽しい時期といってもおかしくないこの時期に周りの人と比べて、自分は遊べてないんです。 どう考えても悔いしか残らないんです。 いいかげん気持ちが限界になってきました。 楽しそうな人たちを見ているととても辛い気持ちになってきます。 どなたか真剣に私の悩みについて答えてください。 人と付き合うにはどうすればいいのでしょうか? もうこんなこと誰にも相談できないのでここに書かせてもらいました。 かなりの乱文、長文で見てくれた方々には申し訳なかったです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#109155
- 回答数11
- 意識障害回復まで
父(61歳)が脳出血で倒れて二ヶ月が経とうとしています。 現在は、原因不明の高熱が出たり、治まったりしている状況です。発熱以外は落ち着いてきているのですが、まだ意識がはっきりとしません。また、高熱の影響か栄養が十分にとれていない状態です。 一度熱が落ち着いた時には、鼻のチューブからですが、高カロリーと書かれた栄養をとれていたのですが、高熱が続いている今はやっていません。点滴からのみです。(鎖骨あたりから管を通しておこなっています) 開眼はあり、状態がいい時には声かけに対して声のするほうに首を動かしたり、口を開けるなどの指示に応じることができますが、状態が良くないと、開眼があるものの一点を見つめたままで反応をしめしません。 意識が回復する時には、今の父のような状態をたどるのでしょうか?それとも、今の状態では回復に向かっているとは考えにくいのでしょうか? また、意識を回復するのにいい方法は何でしょうか? 現在は、父の好きな音楽を聞かせたり、手や足のマッサージはおこなっています。 長文申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。
- 小学生用の難しい問題集でおすすめはありますか?
小学2年生の子どもです。 塾などには通っていません。 算数が得意のようなので(少なくとも子ども本人はそう思っている)、 本人がやりたいときに、強制せずに問題集をやらせたいと思っています。 飽きっぽい性格のようで、 公文式のような繰り返しの問題は苦手です。 難しい問題に時間をかけてとりくむのが好きなようです。 書店に行きましたら、たまたま 文理の「トップクラス問題集」「トップクラス問題集 徹底理解編」というのと、 奨学社の「ハイレベ100」「最レベ100」というのが 目に付きました。 実際に使われた方にお聞きしたいのですが、 どれがおすすめでしょうか。 また、上記以外にもおすすめの問題集はありますでしょうか。
- 家族から2択を迫られて悩んでいます・・・。
閲覧してくださってありがとうございます。 会社のメンタルヘルス相談窓口に電話してカウンセラーに相談したり、通っているメンタルクリニックに相談しても「気にせず休みましょう」しか言われず、悩んだあげくにこちらに質問させていただきます。 現在自分は派遣社員としてフルタイムの仕事をしてます。 9月ごろから一人暮らしを始めたばかりの27歳女です・ 基本的に残業はなく、9時~18時、土日祝日は休みです。 メンタルクニックには去年10月ごろから通い1年たちます。 死にたい気持ちからは脱しましたが、眠い、だるい、土日引きこもってお風呂にも入れない、平日はお風呂も2日に1度になってしまうことがある、3食まともに食べれない(ひどい時は土日ずっと飲み物、お菓子だけで済ませてしまいます。)日が多いです。 (金銭的に食費を浮かそうという気持ちもありますが・・・) そんな中、私の家族は姉+母の2人のみです。 数ヶ月前に姉の誕生日近くに「誕生日プレゼントなにがいい?」とメールした直後に憂鬱な気持ちに襲われて愚痴メールをしてしまい傷つけて、現在メールも電話も着信拒否されています。 母のみが現在連絡できる相手ですが、マンションは姉のもので生計は姉がたてているので、母も姉には逆らえない状態です。 私も姉は尊敬していますが、母よりも怖い存在でもあります。 そして先日姉に謝りに母+姉宅に行きました。 結果、「今の仕事をしながら接客業のバイトをしないと母親の電話番号も変えて連絡とらせなくする。バイトしたら許す。過労で倒れた時には迎えにいってやるからバイトしてくたくたになってみろ」 といわれました。 メンタルクリニックに通ってることは母も姉も知っています。 薬で眠くなるぐらいなら、仕事してくたくたになるまでやって寝たほうがいい。 また、私が学生時代にコンビニバイトをしていましたが、その時に「生き生き」としていたので、その時を思い出すとよくなるのではという理由からでした。 けれども忙しくはなくとも会社にいるだけでもやっとの自分には踏み出すのには怖い選択です。 カウンセラーやメンタルクリニックの先生に相談してももちろん「バイトしないほうがいい」の一点張りです。 自分もそう思いたいですが絶縁もつらいです。 現在病気して友人も失い頼れる相手もいなくて、会社でも孤立気味なので、これで母親とも連絡とれなくなったら悲しいです。 ですがバイトに踏み切りえません。 ここはバイトをやってみるべきか、絶縁しても自分の意思を尊重すべきでしょうか? ちなみに診断名は「持続性気分障害・睡眠障害」で。 毎食後にスルピリド、リーゼ5mg、夕食後のみパキシル20mg。 寝る前にハルラック、フルミターゼ。 頓服でピルチア、セレネースを処方されています。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- kateking54
- 回答数8
- カーナビのビーコンとVICSとの違いは?
VICSは付いているカーナビは分かりますが、ビーコンはあまり聞きません。 どう違うのでしょう?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- te31102000
- 回答数5
- ディスククリーンアップが原因!?
今、パニックです。 PC初心者ですので、どうぞ、宜しくお願いいたします。 Cドライブの空き容量を増やそうと、Dドライブにコピーしました。 この間違ったやり方ではドライブ違いでファイルが開かないという事は今解りました。 そこで、もう一度DからCにファイルを戻そうとしたところ、以前よりもCドライブの容量が増大していて移せませんでした。 そして、クリーンアップを2、3回しました。 しかし容量は減りません。 その上、気のせいかyahooを開いて見ると画面のイメージがいつもより質素なのです。 そしてこのOKwebも、クリーンアップ前は普通だったのに、今は白地に文字があるだけ。 何でしょうかこの現象は(泣) 教えて下さいっっ
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- keiko0512
- 回答数1