検索結果
アイドル
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 映画ドラマのキャスティングについて1 映画やドラマでキャスティングをする時、 (1)この役者(アイドルも含む)を主演に決めて企画が進む (2)ドラマ 映画の企画から役に合う俳優を決める どちらのパターン何でしょうか? 2 又、映画やドラマのキャスティングは俳優の所属プロダクションや劇団が行い個人でオファーを貰い有無を云うのは無理なんでしょうか? (1) 今まで主役級の役者が脇に回り悪役や三枚目役をやると云うことで乗り気になれないと降板し、別の方が抜擢されたと云う話を聞きました(例「俺たちの旅」(日本テレビ)のグズ六の役は当初村野武憲氏の予定だったが上記の理由で断り、秋野太作氏に代わったと云う話など)これは事務所サイドが行うのでしょうか又個人が断るものなのでしょうか? (2) スポンサーやプロダクションの関係について 映画会社やテレビ局そのスポンサーと所属俳優のプロダクションが揉めていたり (昭和50年代前半の日本テレビのドラマやバラエティーは渡辺プロ所属のものは使えず、それでブレイクした方も居られたと聞きました) キャスティングしようと思った俳優がこの番組のスポンサーとライバル社の広告塔等に成っ ていたとかと云うことで使えない話を聞きました(昔NHKの朝の連続テレビ小説でヒロインに予定されていた方が政党のポスターに起用されたので使えなかったと云う話を聞きました) 3 そして、テレビの草創期は映画会社所属の俳優はテレビに出る事を軽視していたという話や、映画会社の縛りでテレビ番組には使えなかったという話を聞きました。 劇団所属 新劇や歌舞伎役者等が起用され、映画会社所属でも新人か主役級でない方が 多く起用されたと聞きました。 その番組が人気を得ても、映画会社では二流三流扱いだったと故山城新伍氏 が云っていたと思います。 この辺りの事を教えて戴きたいと思います - ベストアンサー
- ドラマ
 - noname#250543
- 回答数1
 
- イノベーションをおこせますか?最近はよく、茂木などを中心にかどうかで、イノベーションを起こさねばと盛んに宣いてますが、 なにをしたら、イノベーションが起こると思いますか? 単なるありきたりなショック療法とか、破壊することで発見するというようなことでは思い浮かばないとは思うのですが、どうしたら発祥できるでしょうか? やはり、地道な研究の末、出てくるものでしょうか? いまや、日本は初のことに挑戦せざるを得ない状態で、原発の故障を直すことや、メタンハイドレートの採掘など高齢者問題などかつて、経験のないことに挑戦せざるを得ない状況です。 これほどに、初のことをしていれば、イノベーションが起きそうなものですが、やはり、起こさなければいけないというようなプレッシャーのような中では起きにくいのではないでしょうか? アイドルの中で、急にブレイクしてくるように、ブームが到来することでイノベーションを起こしますか? このようなビジネスライクな世の中で、イノベーションを起こせるものでしょうか? なにか起きるには、やはり用意がどこかでされていて、急に出てきたかのようになるものでしょう。 孫さんが急に8兆円を手にしたように、事前の準備がされていたわけで、とすれば、今後、ある人にとっては、計算通りのイノベーションを起こすのでしょうか? 自然エネルギー、ビッグデータなどネームバリューだけがピックアップされて意味も解釈されずにでも着実に研究されている部門でしょうが、これらのところからイノベーション生まれるのでしょうか? それともすでにイノベーションが起きているのでしょうか? スマホでも画面をなぞるだけで、文字を打てたりしますが、こんなことは、ついつい最近までできなかったことで、普通のことのようにできています。 なので、もしかすると、すでに起きていることに驚けない状態にあるということでしょうか? なにが起きても不思議でない状況というか、気にならないだけでしょうか? - ベストアンサー
- インターネットビジネス
 - 大宮 萌香
- 回答数1
 
- 「なんとかなる」タイプの方が生きやすいんだろうなぁ私は心配性なところがあって 仕事でもプライベートでも、すぐ調べて先へ先へと手を打っていくほうです。 旅行するにしてもホテル選びや、ある程度流れを決めて動きます。 焦ったり、不安になるのが嫌なので常に時間的にも余裕のある行動をしています。 それに対してよく一緒に遊ぶ友達は「なんとかなるさ♪」という楽天的なタイプで いつも約束の時間どおりには来ず、ギリギリまたは遅刻してきます。毎回です。 時間どおりに来たことがまずありません…。 誰も怒らないんでしょうね。まぁそういう子だしって思うというか…。(私も含め) 一緒に旅行する時もホテルや交通機関の手配は私です。 「私も調べるね!」なーんて言われたことは一度もありません。 車移動の時は運転が得意なので、彼女が乗せてくれたりするので そこは有難いと思っていますし、高速代等は負担しています。 しかし某アイドルのコンサートへ行くことになった時に 私はチケット当落よりホテルがまずすぐに埋まってしまうことを今までの経験で知っていたので 日程が出そうなあたりで情報収集→ネットでホテルをおさえました。 友達からは「旅行社行こうと思ったけど、止めて帰ってきちゃった。ホテル探してるけど どこがいいのかよくわからない~」との連絡が。 いや、選んでる場合じゃないし、そもそも空いてるところを見つけたらサクっと予約しないと どこも取れないし、今まで探したことがないからどこがいいのかわからないんでしょ…と。 結局、「なんか疲れてきちゃたし、もうチケット当たったらその時考える!」とのことです。 (私、毎回それやってるんですけどね…) それでもこんな心配性で先へ先へ手を打つ私みたいなのより なんとかなるか♪というのんびりした彼女の方が楽に生きられるでしょうし、 結果なんとなっていたりして、羨ましくもあり、イラっとしたり、複雑な気持ちです…。 - 締切済み
- 人生相談
 - noname#221811
- 回答数15
 
- 公共の場での、ミニスカ姿は禁止したい。ミニスカポリス蜂須賀が痴漢逮捕 7月13日16時23分配信 産経新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090713-00000575-san-ent 14代目ミニスカポリスのメンバーとして活躍するグラビアアイドルの蜂須賀ゆきこ(23)が、電車内で痴漢してきた男を“逮捕”していたことがわかった。 ---------中略----------- 事件当時、蜂須賀はピンクのポロシャツに白いフリルのミニスカ姿だった。人生初という痴漢被害に、「明らかに手の動きが不自然だった。悪いことをしたら捕まるのは当然」と話している。 上記の記事を読んで。 >「ピンクのポロシャツに白いフリルのミニスカ姿」 こんな格好してる魅力的な若い女性がいたらさ、健全な男だったら、普通、触りたくなるんじゃないですか? 実際に触るか触らないかは別として。 「触ったら、男の人生終わり」という判断が働くために、実際に行為に及ばず触ったりしないのが当たり前なんだけど、酒に酔ってたり、心神耗弱状態なら、私だってどうなるか分りませんよ。 男だったらそうではないですか? この「14代目ミニスカポリス」さんにしたって、短いスカートを履くことで、「男を性的刺激する」仕事に就き、飯の種にしてるわけでしょ? 世の中は、女性に甘すぎです。 「男は、成人の女から許可されたsexの行為時以外は、”勃起”してはならない!」とでも言いたいのですかね? 自然の摂理を曲げてません? 何が言いたいかと言えば、痴漢に遭いたくなければ、短いスカートなんて履くなよ。と言いたいわけです。 それでも痴漢をするような男は、厳罰に処されて当然です。 はっきり言って、私(男)は、女性(特に、若い女性)に必要以上に気を遣わなければならず、迷惑してます。 「公共の場での、ミニスカ姿は禁止にしたい。」 痴漢をする男も、痴漢を誘引するような格好をする女も、同罪だと思うんですが、私の考えは、どこか常識と外れてますか? 
- 勝手な友人と、もうつきあわなくても良い?私と友人(以下A)は中3で、今年の春からのつきあいです。 私に対するAの態度は ●利用している 「今日早く学校行って(Aの仕事)してほしいねんけど △△にしといて・・」というメール ●優しさがない ・自転車がドミノ倒しになったとき、私が起こしているのを見ているだけ ・ある同じ仕事なのに、私がその仕事をしているのを見ているだけ ●約束を守らない ・同じ仕事なのに何もやってくれないので 「○○やってもらって良い?」『全然良いよ!』「このときに、○○を出さなあかんくて(何度も言ったので忘れてはいない筈)」『OKわかった!』→やってない 私はAが困っているときは、すすんで手伝い、 頼みごとも愚痴も話もしっかり聞いています。 「だから私の言うことも聞け」「私だったらこうするんだからこうしろ」なんて押し付けなんかしませんが 少し優しさが足りないな…と思いました。 (見ていると本当に悪気はないみたいですが) それで私からすすんで喋ったり、パシろうとしても断ったりしていたある日のメール 「何か怒ってた?」 上記の●約束を守らない のことで本当に困り少し怒ったので、 「明日は○○よろしくね!」と返しました。 ですがAにとっては話題を変えられたと思ったらしく Aのブログに「話かえられた だっる」と書かれてありました。 また「(アイドル)のDVDもー入荷やて」というメールに対し 「そうなんや!楽しみやね!」という返事すると すぐブログに「返し適当すぎるし!!!!」 私にも非はあると思いますが、あまりに勝手です。このAともう仲良くしたくありません。 ですが同じクラス、前後の出席番号なので 何かと一緒になる機会が多く、 気まずくなること必至です。 長くなりましたが「勝手な友人と距離を置きたいが、気まずくなるのでどうしよう?」ということです。 また、共感して下さる方がいらっしゃれば嬉しいです 宜しくお願い致します - ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
 - annnekazuh
- 回答数3
 
- 非常識でしょうか?春に派遣社員の女の子が理由も何も言わずに、ある日突然、ボーナスをもらえる日を1日過ぎた翌日に退職しました。 正直、意地悪な性格のため評判が悪かったので辞めてもらって助かっています。 意地悪と言うのは、よくある同性に厳しく異性に甘いタイプでした。 同性には仕事を教えない、全ての仕事を自分が抱える、 わざとミスさせる、物を隠す、パソコンを勝手に見る、または、設定を勝手に変えて壊す、 怒鳴る、無視する、携帯を勝手に見る、電話口で暴言を吐く、 情報操作し悪者を作り上げ上層部に相談に行く等々。 彼女が原因で5名の女の子が退職し、うち2名が心理的ストレスから病気になりました。 退職を迫ると「不当解雇」だと大騒ぎし弁護士から連絡が入りました。 しかし、男性には180度違い、某ぶりっ子タレントさんのようで甘えて甘えて、 時には服を脱ぐ素振りまで見せ「男一筋」に頑張り抜いてアイドル的存在でした。 この彼女が私の同期の男性とスピード結婚することになったのですが、 彼が選んだので見る目無いなと思いつつ何も言わず放置していましす。 元派遣の子は顔だけは超一流で美女中の美女です。 スタイルと服の趣味は平凡ですが。 同期男は「こんな美人を手に入れた」と有頂天でしたし、私が真実を伝えても信じてもらえないと思い黙っています。 それに男性にはものすごく親切で優しいので、結婚後も女の友達は一切出来ないかも知れませんが、 男の旦那さんには尽くすと思います。 しかし、彼女に騙された男性達が本当のことを打ち明けるほうが親切だというので、悩んでいます。 女性に嫌われていても旦那様に親切ならいいようにも感じます。 見抜けずに結婚してしまったのが悪いと私は思うのですが、いかがでしょうか? 本当のことを同期に伝えるべきでしょうか? 知らぬが仏でしょうか? - 締切済み
- 夫婦・家族
 - noname#97799
- 回答数13
 
- デジタルアンプキット用の電源回路の制作みなさまこんばんわです。 以前、こんな質問をさせていただきました。多数のご回答を賜り、ありがとうございました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3914948.html 内容は、ボーズのスピーカー55WERを鳴らすのに、最も音質のよかったアンプはデノンのPMA-1500AEだけど、アイドル時間の長いPC用途のため、低消費電力なアンプが欲しいのでデジタルアンプで何か選択肢はないか、ということでした。 質問には、以前、TA2020-020キットを33WERで使用したけど低域が不足だったと書いたところ、スイッチング電源の問題だとご回答をいただいております。 実は、アンプはまだ買っていませんが、結論は出しました。オンキヨーのデジタルアンプと、すでに持っているTA2020-020キットの電源を増強したもの両方を用意し、聞き比べようというものです。 そこで、TA2020-020キットの電源回路を調べたのですが、当該アンプは整流電源は使えず、安定化電源を使えと書いてあります。そこで困ったんです。 私は以前、ロジック回路設計をやってたので、電源といえば、トランスとブリッジダイオードで簡単に組んで3端子レギュレータの両端にコンデンサを加えてはいできあがり的な簡易な安定化電源しか組んだことがありません。 しかし、今回は、電流容量が大きいため、3端子レギュレータも使えそうにありません。そこで、TA2020-020キット用の電源を、トロイダルトランスと整流電源と安定化電源で組む際の具体的な回路図を紹介していただきたいのです。いろいろネットを探し回りましたが、見つけることが出来なかったので、そのようなページがあればぜひご紹介願いたいのです。またそれがなくても、ヒントだけいただければうれしいです。 ショットキーバリアダイオードを勧めるページは見つけたのですが、いままでブリッジダイオードしか使ったこともなく、具体的な回路図がピンとこないんです。しかも、それだと安定化電源ではありませんよね。 ご存じの方、どうかご教授願います。よろしくお願い申し上げます。 - ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
 - suiyoudoudesyou
- 回答数2
 
- 障がい者への毎日の電話私の兄(40代)は、中程度の知的・精神障害手帳所持者です。無職です。 兄の唯一の友人(40代:健常者)が、 朝(自宅から)、12:30頃(会社の昼休みを使って)、夕方(会社から)、22時~24時(自宅から)に、ほぼ毎日電話してきます。 夕方と真夜中の電話は1週間に1回くらいです。 その友人は仕事をしていて、仕事先から電話してくることも最近は多くなりました。 電話の内容は、パチンコ、会社が嫌だという話、人間関係、テレビ、アイドルの話などです。 母(70歳)は高齢になってきていますし、私も仕事があり早く寝るので、夜中に電話を掛けられると目が覚めてしまい、せっかくの睡眠を妨害されて腹が立ちます。 兄は朝寝・昼寝・夕寝し、一日中テレビを見るだけの生活です。 ですので5度程、兄の友人に夜の22時を過ぎたら電話しないで欲しいと言っているのですが、1・2週間くらいで破り夜中に電話してきます。 友人は兄に「お前の家族は寝るのが早い」と言っていたそうです。(そういう問題じゃないでしょ?と、言いたくなりますが…) 友人は、とても大人しく、いつもオドオドしていて、電話でもどもっている人だけに、これだけお願いし・注意していても、夜中に電話してくる度胸が、ある意味関心するくらいです。 兄に対しては、真夜中にかかってきた電話をとるから相手も電話を掛けるのだから、真夜中の電話を取らないようにと言うのですが、きかず必ず電話を取ります。 というのは、兄自身も友人の電話を待ちかねているようで、電話が掛かってくるかもしれないと、お風呂に入らず待っている時もあります。 何か良い手立ては無いでしょうか? 電話線を抜く以外の方法でお願いします。(電話や部屋の構造上いろいろ問題がありますので) よろしくお願いします。 - ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
 - noname#78128
- 回答数4
 
- ジャニーズがいいのか、どこかの芸能事務所がいいのか…はっきりいって、本音は…ジャニーズに入りたいです。 かなり…ジャニーズファンで(特にHey!Say!JUMP)結構興味を持っています。 で、気づいたら、自分も入りたいと思うようになったのですが、ちょっと自分に自信がなく、 ジャニーズに入るだけの人間か?? と自分で思うようになったのです。 じゃあ、芸能界という枠に入るということで、(どちらにしろ芸能界には入りたいので)他のふつーの芸能事務所(タレントとか?)に 履歴書を送ろうか とも考えたのですが、仮にも、仮にも、入れたとしても、いざやってて、 やっぱジャニーズに入りたかったなぁ… と思うくらいだったら、返事を待ってでも、ジャニーズに 送ったほうがいいのかなぁ… とも思います。 そもそも、こんな気弱な人間が芸能界なんて無理無理!! って思われる方もいらっしゃるでしょう。 でも、僕だって真剣です。(現在中3です) で、ボクはどちらに送ったらよいのでしょう。 そんなの知るか!! といわず、答えてくださる方だけで結構なので、相談に乗ってください。 前、このことを知人に相談した所、それを決めるのは向こう(事務所)であって、あなたが決めることではない といわれ、すごく心にうたれるものがありました。 芸能界 という所のどっか(ジャニーズ事務所、他のタレント事務所、歌手をめざすどっかの事務所 etc)いろいろ 送ってみて、ひとつ位なら受かるような気がして…。 でも、よく考えてみると、芸能界とはいえ、ジャニーズはアイドル兼歌手兼ダンスですが、他の事務所って、基本 俳優業ですよね。ま、歌手部門があったとしても、ほんとに経験ない人は、ちょっとデビューがつらい でしょうね。そういう視点(歌手っていうのに絞ると)でみると、ジャニーズのほうが、ど素人でも Jr.時代の人気とかでデビュー ってなるわけだから、経験のない、僕からしてみればいいでしょうね。 でも、似合うかどうか…。 誹謗中傷等の意見はご遠慮の上、こんなくだらない質問ですが、答えてくださる方、 お待ちしております。 - 締切済み
- 俳優・女優
 - Maiko-LOVE
- 回答数8
 
- 「ビートルズ=4人」の常識度は?みなさんのご意見をお聞かせ下さい。 『ザ・ビートルズ』が4人で構成されるバンドであるというのは、「常識」としてどれくらい通用するものなのでしょうか? 私は、40代半ばの「自他共に認める洋楽オンチ」です。10代の頃に流れていた洋楽を懐かしいなあと思うことはあっても、曲名や歌手名がすらりと出てくるレベルではありません。 どれくらいひどいかというと、「ビリー・ジョエル」という名前を初めて聞いてから10年くらい、わけもなく、この人を女性だと思っていたくらいです (こうやって書くのも恥ずかしいです)。 さて、先日、前の職場で一緒だった友人から、メールがきました。 「ビートルズって4人で良かったんだっけ?」 我が目を疑いました。友人は42歳、80年代以降のアイドルや、テクノバンドなどにもそれなりに詳しい人間です。矢沢永吉のライヴには毎年行っているそうです。私よりもずっと「若者音楽」には親しんでいる人です。 私の返信メール 「常識、だろ。君の職場には、わかる人いないのか?」 彼の返事 「よその会社を定年で辞めて嘱託できてる人たちと、20代の若いのしかいない。みんな知らない」 かなりのカルチャーショック(?)を受けました。彼の職場は、文章を読んだりする、いわゆる文系の仕事です。常に、世間の情報が入ってくるような職場のはずです。 上記の様な「洋楽オンチ」の私でさえ、ビートルズの4人の名前は言えます。ジョンがだいぶ前に殺害されたこと、ジョージが数年前に亡くなったことも知っています。 年配者はいざしらず、同世代の友人や、20代の人に「ビートルズ=4人」が常識でなかったことが、不思議でなりません。 そこで、あらためて質問です。 みなさまのまわりの方に聞いてみてください。特に、「音楽にまったく興味のない人や年配者」は別にするとして、一般的に、「ビートルズ=4人」というのは、どの程度浸透していることなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。 
- 40歳独身パラサイトの姉に困っています現在姉は40歳、独身で彼氏なし、自宅にパラサイト、仕事は長続きせず現在は派遣、同居する父がほとんどの家事をこなし姉は気が向けば手伝う程度・・・といった状況です。 私は12年前に結婚して実家近くに住んでいます。何かと顔は出すのですが、姉のわがままにはいい加減呆れる次第です。 私が高校生で姉が大学生の時に母が病気で他界して、父が仕事をしながら私たちを育ててくれたので、もう高齢の父にはゆっくりしてもらいたいのですが・・・。 姉はプライドだけは高く、いつも自分のことしか考えず、いざ将来のことやら真面目な話になると、「どうせ私は皆のお荷物ですよ」「私が悪いの?」的なことしか言いません。姉の好きな言葉は「あなたは悪くないよ。」だけです。 そして仕事や人間関係で上手くいかないことがあると夜中だろうがなんだろうが、父の寝ている部屋で大声でわめいたり。又は私の家に電話をしてきて、こちらの都合も構わず泣きわめくのです。 子供時代にいじめられたことがあり、若い頃からウツ気味でカウンセリングにも色々通っているようですし、本人も全く努力していないわけではないのでしょうが、あまりにも何を言わせてもやらせても世間知らず過ぎて話しになりません。情けないです。 最近姉は男性アイドルに夢中になっているのでご機嫌はいいのですが、将来を思うと、もう姉も父も年齢が年齢なので一刻も早くこの状態を改善させたいのです。父も不安でしょうがないようです。私もこの姉を何度も見捨てたいと思いましたが、自分も歳をとったので向き合っていかなくてはと考えたりしています。 どうしたらこんな姉に自覚を促すことができるでしょうか。 どなたか良いアドバイスをお願いいたします。 
- 自作PCでのトラブルはじめまして。今日自作PCを組みあげたのですが、起動中に電源が突然落ちる、再度つけても一瞬で落ちてしまう、という症状が続き困っています…。1度はwindowsエクスペリエンスインデックスでスコアを計測中に、もう一度はゲームをインストールしている際にPCから離れ、戻ってくると画面には何も映っておらず、キーボードやマウスを入力しても反応せずモニターを切ると一緒に電源が落ちました。その後電源アダプタを抜き、また挿すとついてくれました。電源は3ピンオス?(普通のコンセントにもう1本太めの円柱型の端子がついているもの)で、2ピンのコンセント変換するアダプタ(125V 15A 1500Wまでとかいてあります)にさして壁のコンセントに直挿しで使っています 1からの自作というのは恥ずかしながら初めてで、何か解決策があればと思い質問させていただきました。自作は何かあっても自己責任だというのは承知ですがどうがご回答よろしくお願いします・・・ 配線ミスや電源の容量不足はないとは思うのですが・・・ 電源に電圧切り替えスイッチがなく、もしかすると電圧があっていないのかと心配です。熱暴走かと思いましたが、CPUはアイドル時で22℃~30℃で安定しており、GPUも35℃程のようです 何か思いあたる原因はないでしょうか?? 一応スペックを載せておきます。 OS:Windows 7 Home Premium 64-bit System Manufacturer: Gigabyte Technology Co., Ltd. System Model: P67A-UD3 BIOS: Award Modular BIOS v6.00PG Processor: Intel(R) Core(TM) i7-2600 CPU @ 3.40GHz (8 CPUs), ~3.7GHz Memory: 8192MB RAM Available OS Memory: 8176MB RAM Page File: 1439MB used, 14909MB available Windows Dir: C:\Windows DirectX Version: DirectX 11 DX Setup Parameters: Not found User DPI Setting: Using System DPI System DPI Setting: 96 DPI (100 percent) DWM DPI Scaling: Disabled Card name: NVIDIA GeForce GTX 480 電源:R9-900W Gold(PC8054) 
- 結婚出来るか不安。漠然とした質問ですが、皆様の意見を聞いてみたくて質問します。 25歳女です。 昔から漠然と28歳くらいで結婚出来たらいいなと思っています。が、今までの恋愛遍歴を振り返ると、このままだと結婚出来ないような気がしてものすごく怖いです。 私は今まで4人の男性と付き合いましたが、いずれも短期間で終わりました。長くて三ヶ月です。内3人は私がふりました。泣かれたこともあります。贅沢かもしれませんが、向こうが私のことを好きになりすぎて嫌になってしまいました。私がふられた彼は、逆に私が彼にのめり込みすぎてふられてしまったんだと思います。 自分で言うのも変ですが、多分モテます。この1年で9人から告白されました。3年前から私に片思いをしていたという人もいました。 そういう風に想ってくれる人を好きになれたら女として幸せなのでしょうが、どうも私は「手が届く範囲」の人を好きになれず、「届きそうで届かない人」を好きになってしまう傾向にあります。確かに10代の頃はアイドルを好きでした。「ファンになるように人を好きになっている」のかもしれません。 なので、自分を棚に上げて相手に高いレベルを求めてしまっています。かといって、そういう相手に果敢にアタックすることも出来ず、今まで自分から告白したこともありません。 思考回路に難ありな感じですが、欠点含めて愛すことの出来る相手に出会い、幸せになりたいです。 今は何をしてても心から満たされないし、余裕がもてません。どこをどう直せばまともに長期間一対一で付き合えるのでしょうか。また、そういう人に結婚したいと思ってもらえるのでしょうか。 漠然とした質問ですみません。 
- 0x800CCC0Fエラーメッセージにて、メール送信ができません(Windows Live メール)いつもこちらではお世話になっております。 今回も、困っているので質問させてください。 OS:Windows7 メールソフト:Windows Live メール 2月26日より突然、メール送信をしようとすると 下記のメッセージが出て送信ができなくなる現象が起きています。 (受信はできています。) --------------------------------------------------------------------------------------------- サーバーは接続を解除しました。サーバーまたはネットワークに問題があるか、 アイドル時間が長すぎた可能性があります。 件名 '***********' サーバー: '*********' Windows Live メール エラー ID: 0x800CCC0F プロトコル: SMTP ポート: 25 セキュリティ (SSL): いいえ ---------------------------------------------------------------------------------------------- 一応、下記の試みはしてみました。 ・アカウントの再作成 ・サーバーにメールが溜まっているか確認 ・タイムアウト設定時間延長 ・Outbound Port25 Blockingを考慮し SMTPサーバのポート番号を587に変更。 海外におりまして、送信サーバは現地のプロバイダ(Tre)を利用 ドメインは昔から利用しているDionのものです。 ひとつ気になるのは、送信ができなくなった前日に、このPC(昨年末に購入したVaio) にもともと搭載されていたSpy Sweeperの90日期間限定版を削除したことです。 セキュリティソフトは、ずっとウイルスバスターを使ってきていたので (このPCにも購入後すぐに設定済み)Spy Sweeperのことは気にしていなかったのですが 90日の期間が来たのかPCを立ち上げるたびに、『互換性の問題が~』という エラーメッセージが出るようになったので、Spy Sweeper自体を削除しました。 突然メールが送れなくなる前に、何か変更したことがあるかといえばこれぐらいです。 関係あるでしょうか? また、メールが送信できないのはいつもではなく、できる時もあればできない時もあり これが、やっかいです。また、送信できたとしても、実際に相手先に届くまで 非常にタイムラグがあるようです。 海外におり、PCメールが使えないと非常に不便で困っています。 対応策がお分かりになる方、ご教示お願いいたします。 - ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
 - 700326muji
- 回答数5
 
- 長女の心理 (二人姉妹の場合)初めて質問をします。カテゴリーも何処がふさわしいのかわかりません。失礼があったらお許し下さい。 そろそろお年頃という二人の娘がいます。私は50代の母親です。 最近手を焼いているのが上の娘です。 小さな時から何事にも積極的で女の子としては少々元気が良すぎるかなという子ですが、まずまずトラブルもなく成人しています。社会人になってます。この子が近年、自分の美醜をかなり気にしています。正直言って(親の欲目かも知れませんが)綺麗な子の部類に入るレベルだと思っているので不思議でしようがありません。そして、比較の対象が下の子、妹なのです。 次女は確かにかわいらしい子で小さな時から、祖母を初めとして親類中のアイドルといいますかマスコット的に可愛がられていましたが、高校生くらいから、脱子供で、現在はごく普通です。大学生になっています。それほど目立つ美人というわけではありません。一応、美形かなというレベルです。 他にも、身長とか、いろんなことを比べては、自分を卑下し、どうして自分をこんな風に産んだのかと盛んに私を責めます。妹のほうを羨ましがります。 私なりに考えたところ、「長女のプレッシャー」なのだろうか? 尚、私自身が二人姉妹の妹のほうです。 姉から、やはりそういう類の嫌味、いやがらせはさんざんありました。 姉もかなり美形で、私を虐めなくても充分チヤホヤされていただけに不思議でしようがありません。 姉とはそういうものなのでしょうか? なお、親の面倒という点では、期待されていた姉は恋愛結婚でさっさと嫁ぎ、遠方で暮らしています。私が見合いで親の望む結婚をし、現在、近距離で面倒を見ています。 勿論、子供には長女だから見てくれなど言ってません。 理解できないのでお訊ねします。 - ベストアンサー
- 心理学・社会学
 - noname#83528
- 回答数6
 
- 大学2年です。職業が選べない。何も特技がない。こんにちは。現在大学2年、女です。 先に簡単に質問しときます。みなさんはどうやって今の仕事を選んだのでしょうか?何の特技もない私でも望んだところに就職できるのでしょうか? 来年の今頃からは私も就活をしだすのかな、と思うとヒヤヒヤしています。大学は外大ですが、ずば抜けた語学力があるわけではありません。留学も今のところ考えていません。正直人より勝るものが何もありません。あえて言うなら今年バイトで取ったスキーの資格と熱中癖がすごいぐらいです。ハマったらとことんハマります。影響されまくります。 でも就活でその熱中癖が災いしそうです。熱中するものによって、やりたい仕事が大幅に変わってしまうんです。たとえば、小学校のときはジャニーズにハマりまくりテレビ局のヘア・メイクをしたいと思っていました。しかし、中学では映画の影響で、特殊メイクってすごい、CGってすごい、と感動し、CGや特殊メイクなどでありえない世界を作ってみたいと思いました。高校になってからは「空の玄関」という響きがカッコよく感じられ、国内外の空港で働きたいと思いました。 現在はまたアホながらまたアイドルファンに戻ってしまい、PVの製作とか、ドラマ製作とかいいな~と思っていました。が!!ついこないだ今話題の「パイレーツ・オブ・カリビアン」を見てきて、やっぱりCGすごい!!と大感動し、あのエンドロールに自分の名前を入れたい!と思っている今日この頃です。(←最近邦画しか見ていなかったので、その反動もあると思います。)そのおかげで英語に対する熱意も取り戻せたんですが。 長々と呼んでいただきありがとうございます。こんな訳で「あれもやりたい、これもやりたい!やっぱこれも」となってしまうんですが、どうすれば良いでしょうか?私は今何をすべきですか?高校受験は推薦みたいなもので受かってしまったし、大学受験では良い結果を出せなかったので、せめて最後(?)は自分のやりたいと思ったところに就きたいです。 - 締切済み
- 就職・就活
 - miccilewin
- 回答数1
 
- 私の性格私は以下のような性格の特徴をもっています。 自意識過剰で、妙なところで自己顕示欲が強く、 どこかひねくれていて、 非常に嫉妬深く、 自分の能力や容姿や体力など、客観的に見て普通としかいえないことは十分わかっているのに、自分より可愛い人をみると激しく嫉妬してしまう。 彼氏がほかの女の子(アイドルにさえ)を可愛いと言っただけで心が激しく揺さぶられてしまう。 人には負けたくないという意識があきらめと混じって妙な方向に曲がってしまったような気がします。 だけど私はそんな自分がいやです。 自分に自信をつければいいのか?とは思いますが根拠の無い自信は(自信につながるような部分が私にはないので)、ただの自惚れのような気がして許せない。 というか、自分をほめるとか認めるとか、自分をなにかよいものとして認識するという行為じたい、私には許せないんです。 たとえば、「私は思いやりがある」とか「優しい」とか思う行為は、どうしても私に許されることだと思えません。 私の希望は、自分がとてもくだらなく、つまらなく、しょうもなく、誇れるものなど無い、ささいな存在だと重々わかっているのに、それでも精神的に安定していられることです。 人を羨ましがらず、ねたまず、普通に生きていられること。 だけど無理でしょうか? いきなり申し訳ないですが、こんな私を分析していただけないでしょうか。客観的に、厳しくお願いします。 また、上記であげた私の性格の特徴はどうしたらなおりますか? アドバイスなどもありましたらお願いします。 自分てなんなんだろう?このままでいいのだろうか?どう生きるべきなんだろうか、自分をどうとらえるべきなんだろうか?と考えるとよくわからなくなってきます。 それに対して、なにかしら、ヒントになるようなことがありましたら教えてください。 わかりづらい質問でもうしわけないのですが。 - ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
 - noname#160437
- 回答数7
 
- 上位電源に変えたら逆に不安定に?まずは構成を OS:WinXP HOME SP2 M/B:ASUS P5B CPU:Pentium4 630 3.0Ghz CPUクーラー:SCYTHE 刀2 メモリ:DDR2 533 512M×2 グラフィックボード:ASUS Extreme N6600/TD 128MB (GeForce6600) HDD:Hitachi 160GB 7200rpm SATA DVDドライブ:BUFFALO DVSM-XL516FB TVキャプチャボード:I-O DATA GV-MPV/RX3 PCケース:SCYTHE SCY-0311BK 電源:ケース付属電源 +3.3V 28A +5V 35A +12V 20A -5V 0.8A -12V 0.8A +5VSB 2.5A +3.3V&+5V&+12V 380W PEAK POWER 480W から、先日電源を下記のものに交換しました。 ZUMAX製 ZU-400W +3.3V 22A +5V 35A +12V1 20A +12V2 20A -5V 0.5A -12V 0.8A +5VSB 2.5A +3.3V&+5V&+12V1&+12V2 380W PEAK POWER 450W 別段上位と言えるほどの電源でもありませんが(+12Vが2系統に変わったくらいです。) 定格は同じ400Wです。 この電源に変えてから急に不安定になり、突然電源が落ちて自動で再起動する現象が頻発しました。(アイドル中でもなりました。) 起動と回復にある再起動のチェックを外しても、ブルースクリーンに行かず、即再起動されました。 熱暴走ではないはずです。マザーも目視ですが異常ありませんでした。 というか前のケース付属の電源に戻したら直ったので、原因はほぼ交換した方の電源だと思います。 電源容量的にはあまり大差ないはずなので、何故あんなにも不安定になったのかが分かりません。 こういったことはよくあるのでしょうか? それともただの電源の初期不良なのでしょうか? もうひとつ、上記の構成に内蔵HDD 320GBを一個増設しようと思っているのですが、もっと上位の電源に変えた方が良いでしょうか?現状で十分でしょうか? 非常に長くなり申し訳ありませんが、よろしくご教授お願い致します。 - ベストアンサー
- デスクトップPC
 - noname#96700
- 回答数5
 
- ADD・アスペルガーでも取得できそうな資格。人生相談風の長文です。はじめて皆様に質問させていただきます。最近、自己判断ですがADD・アスペルガーという障害の存在を聞いて、自分がそれに当てはまることを知り、なんか長年の悩みがようやく一つ解けた感じがしてホッとしました。 ☆アルバイトはスーパーの酒屋で1ヵ月半が最長。 ☆とにかくギリギリじゃないと動けない 不器用なところは極度の不器用 箸やペンの誤った使い方(意識して書けば文字は上手いと言われる) ヒモを結んだりするのが苦手です。時間の経過を感じられる、教室や図書館などの誰かが適度にいる状態じゃないと勉強らしいことが出来ないので、苦労しました。☆仲良くしてくれた同級生たちとは朗らかなムード・笑いをとることができました。会話して相手が笑ってくれる時が嬉しいです。 ☆複数のジャンルの音楽・アイドルタレントの事や、爆笑問題・ナイナイのラジオ番組等が大好きで、興味のある分野にはとことんハマれます。 ☆友達やラジオ番組などの、どうでもいい様なセリフでも結構な量を自然に覚えている気がします。 今度、専門の機関にもお話をして今後の方向性を探っていく予定です。 05年9月大卒から1年がたつ24歳の男なのですが 家族は正社員という体系にこだわらず働いてる状態であればとりあえず安心するはずです。教職をやってた姉はまだ理解があるかもしれませんが 両親は文系で精神論の思考の石頭なので、これからADD・アスペルガーのことを伝えていくのは大変です。今後なんとか続けられるかもしれないバイト(新聞配達・工場の軽作業)やもしも縁があればADD・アスペルガーなどに理解がある勤め先で働きながら何か地道に長期的でも取得できそうな資格ってあるでしょうか?出身高校の偏差値52~の知能はあると思います。それよりも偏差値は落ちるのですが大学は法学部をなんとか卒業しました。珠算3級・英検4級・自動車免許(AT限定)は取得経験があります。 - ベストアンサー
- その他(職業・資格)
 - Stilly
- 回答数1
 
- アメリカで活躍している日本人の本当の知名度(アメリカ在住者様のみお願いします)こんにちは。他愛もない質問ですが気になったので質問させて下さい。ズバリ!「アメリカで活躍する俳優やスポーツ選手の本当の知名度」を知りたいんです。日本のメディアはかなり誇張して伝える傾向があり、事実とはかなり開きのあるように感じます。なので実際のところどうなのかなーと。具体的には、イチロー選手、松井秀喜選手、渡辺兼、早川雪舟などの知名度をお聞きしたいです。僕が思うに、イチロー選手を知っているのは一部の野球ファンやシアトル市民のみだと推測します。(一部の野球ファンと言うのは完全にイチローを知っているという意味です。なんとなくではなく)。渡辺兼に関してはアカデミー賞にノミネートされたと言っても知名度は皆無に近いんじゃないかなーと思ってます。実際に彼の名前を聞いたとしても、意識するかどうかによって記憶に残らない場合もありますし・・・。あとは早川雪舟です。往年のハリウッド映画で活躍し、ハリウッド1、2を争うモテ男と日本の誰かが言ってましたが・・・本当でしょうか?僕は嘘や完全なる誇張であると確信しています。あの時代のスターはクラーク・ゲーブルやハンフリー・ボガードやジェームス・ディーンです。もし彼がそのような人気があるならば伝説のスターとして今ももてはやされているはずです。今はおろか当時としても大した知名度はなかったのでは?日本人の島国感覚で「アメリカで活躍=モテ男」と言っているような気がしてなりません。(これは松井やイチローが女性のアイドルと言っていた方がいた為)。あ、いちを僕も1年ですがオレゴンのポートランドに留学してました。その時の体験も参考にして質問させて頂きました。(ただ当時はそのような疑問を強く持っていなかったので)。乱文になってしまいましたが、よろしくお願いします。 - 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
 - reigji
- 回答数2
 
 
  
  
  
 