検索結果

台風

全10000件中9401~9420件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 急に地デジが映らなくなった

    昨日から急に地デジが映らなくなりました ごくたまに映りますが、基本的に画面に「信号レベルが低下しています。視聴できる状態ではありません」と出て真っ暗です BSは普通に映るので、テレビや配線の問題ではないようですが、何が原因と考えられますか? 環境は、集合住宅で、他の部屋がどうなっているかは分かりません

  • 四国一周一人旅(自家用車)行程について

    いつもお世話になっております。 9月26日(月)から10月2日(日)までの6泊7日で四国一周を考えております。 出発地は大分県日田市になります。 移動手段は自家用車になります。 目的は風景撮影になります。 必ず押さえたいポイントは次のとおりです。 ○下難駅 ○直島 ○かずら橋 ○アンパンマンミュージアム ○四国カルスト ○鳴門の渦潮 ○室戸岬 ○足摺岬 ○高知城 ○四万十川 ○宿泊はなるべく温泉宿に素泊まりで。 ○車中泊も可能 以上のポイントを押さえた形で、過去の本サイトの質問を確認しながら、次のとおり行程を考えてみました。 26日(月)日田→佐賀港→三崎港→恋人岬→下難駅→今治→鈍川温泉(泊) 27日(火)鈍川温泉(泊)→しまなみ街道→テクスポート今治→今治城→世界食文化博物館&KO宮殿工場→タオル美術館ICHIHIRO→琴平温泉(泊) 28日(水)琴平温泉→高松港→直島→(豊島)→高松(泊) 29日(木)高松→かずら橋→祖谷峡→龍ヶ温泉 30日(金)龍ヶ温泉→アンパンマンミュージアム→龍ヶ銅→桂浜→竜馬像→足摺岬→あしずり温泉郷 1日(土)あしずり温泉郷→四万十川→? 2日(日)?→三崎港→佐賀港→日田 上記行程について (1)可能でしょうか? (2)1日の宿泊場所について、どこかお勧めはありますでしょうか? (3)室戸岬、鳴門の渦潮を上記行程に入れることは可能でしょうか? (4)改善できる点をお教えいただきたく思います。

    • gattaca
    • 回答数4
  • 学生の青春18きっぷでの一人旅の行程について

    大学生の一人旅。大阪からです。6日から10日まで青春18きっぷで旅行しようと思います。中国・山陰方面で考えています。 行きたいところは (1)門司港レトロ地区 (2)仁摩サンドミュージアム (3)厳島神社 (4)鳥取砂丘 です。 他にも広島、岡山、山陰などでのB級グルメの食べ歩きや散策などしたいです。 大阪から山陰本線で行って山陽本線で帰ってくるか、 大阪から山陽本線で行って山陰本線で帰ってくるか、 それとも山陰本線は電車の本数が少ないので山陽本線で行って山陽本線で帰ってくるか 具体的にどんな行程・プランで行けばいいですか。 それと1日目は大阪からどこまで行って、2日目はどこどこからどこまで行ってと事前に決めたいのですが。 他にもお勧めの観光スポットなどありましたら教えていただけると嬉しいです。 18きっぷが9月10日までなので4泊5日以上することができません。なので、もし日数が足りないようであれば初日と最終日は高速バスを使うことも考えます。 時間に追われてバタバタ移動・観光するよりもゆっくりと観光したいです。 知恵を貸してください。分かりにくい質問ですがどうかよろしくお願いします。

  • 沖縄、初一人旅なんですが。。。

    10月中旬に沖縄車無し一人旅を3泊4日でする予定なのですが。。。。。 1泊目は瀬底島の民宿に泊まり美ら海水族館や周辺をのんびり散策しようと思っています。 そしてあとの二日を那覇市内で過ごすべきか離島(宮古島か阿嘉島とか)で過ごすべきか悩んでいます。 那覇市内の場合のお勧めの過ごし方、又はお勧めの離島、過ごし方など教えてください。 ちなみにダイビングもシュノーケリングも経験がないので是非チャレンジしたいです。 宜しくお願いします。

  • 大雨の中の基礎工事について

    大雨(1時間当たり10mm程度)の中、外枠に基礎コンクリートを流し込み作業を行ってました。 施工方法は布基礎です。 また、外枠を作り丸一日防水シート未施工のため雨で、配筋と配筋と接合を針金で固定してましたが、その針金の部分も錆ついてました。 そこで 1、基礎工事後、コンクリートは乾燥防止等のため雨は問題ないとされているようですが、大雨の中、 生コンクリートを流し込む作業は今後どのような影響がでてくるでしょうか? 2、配筋と配筋との接合部の針金の錆の影響について 3、業者に聞いても、「問題ないですよ」としか返答がないので、外枠が外されコンクリートがむき出し  になった時に、どのようなところを重点的に確認したほうがいいか? 4、その際、異常(クラック等)が確認できた場合はどのような対応がされていくのか? 以上3点、よろしくお願い致します。

  • 彼氏・彼女とのコミュニケーション

    わたしは彼氏ができても はやくて3日 もっても1ヶ月ぐらいで別れてしまって 長続きしません。 原因としては わたしのコミュニケーション能力が 低いせいだと思います。 アウトドアが好きな子だけをあつめて 女子会をつくって スキーやスノーボード 海にいったりモトクロスなどをしたりして 男のひとに声をかけられて いいひとだったら つき合うカンジなんですけど (アウトドアを彼氏を探すためにしているわけではありません。) つき合う前から とばしすぎて 付き合いはじめると 彼氏ができた安心感?みたいなのと なにを話していいかわからなくなって いつもおわっちゃいます。 へんに意識しすぎるのもあると思います。 そしてメールだけで話題がなくなって 電話ではなしたり 会って話すとなると なにか話さないとと 自分を追いこんでしまいます。 みなさんは彼氏・彼女さんと 日々どんな会話やメールなどの コミュニケーションをしていますか?

    • noname#140044
    • 回答数3
  • 外飼いは虐待ですよね?

    知恵袋でも聞きましたが、OKWAVEでも、、、。 やはり、温度管理が出来ないという一点で、十分に虐待になると思うのです。

    • ベストアンサー
  • JR東京駅から茅場町のホテルまで

    地図で見ると非常に近距離のようで申し訳ありませんが、 高校生の子供に正確に説明したいので教えてください。 JR東京駅(西日本から新幹線着)から、 東京メトロ茅場町駅近くのパールホテル茅場町に行くには どのような手順で行けばわかりやすいでしょうか。 乗り換えの仕方、切符の購入法など、よろしくお願いします。

  • ロサンゼルス空港での国内線乗り換えについて

    羽田→ロサンゼルス→ラスベガス へ旅行します。 国際線、国内線ともに、デルタ航空使用です。 最後の最後で不安事項があり、質問させていただきます。 ロサンゼルス空港で、入国審査→税関 を終えた後、再度荷物を預ける際ですが・・・ デルタ航空は、国際線と国内線で、ターミナルが分かれているようなのですが、 ●税関を抜けた後、 スーツケースを持って、【乗り継ぎ便(国内線)のターミナルまで移動して】そこで荷物を預けるのか ●税関を抜けたら、すぐに航空会社のカウンターがあり(というか、あるのか?)、 【ターミナル移動する前にそこでスーツケースを預けて】その後、手荷物だけもって国内線のターミナルに移動でいいのか  わかりません。海外旅行で乗り継ぎが初めてなので、どこで何をどうすればいいのか、現地につかないと把握できません。旅行会社からの案内は、文面だけで長々と書いてあり、ターミナル間をシャトルバスで移動するとか、しかも急ぐように催促してあるので、イメージがつかめず、不安であります。 説明が下手で、申し訳ありませんが、お聞きしたいのは 【国内線ターミナルが到着場所と別ターミナルの場合、荷物を持って国内線カウンターまで移動し、荷物預けをするのか】 または、違う流れなのかという感じです。 お助けください。よろしくお願いいたします。

  • 真面目に質問です。 福島原発の核燃料は今何処に?

    福島原発の溶けた核燃料(放射性物質)は、今何処にあるのでしょう? コンクリートを突き破って地下まで?(多分突き破ってはないと思うのですけど・・・) 真面目に現状どうなってるのかなって推測をお聞かせください。

  • 畳を直射日光にあてると…

    畳を直射日光に当ててはいけない理由は何ですか? 変色すると聞いたのですが、ダメな理由はそれだけですか? 縮んだり変形したりするわけではないのでしょうか? 本日の窓を閉めるのを忘れて出かけ帰ったら畳がびしょ濡れに…その為畳1枚を急ぎ乾かしたく 明日、直射日光で乾かそうかと思っています。

  • 真面目な恋愛相談です!!

    恋愛相談です!! 私は友人の紹介で知り合った女性がいます 女性とは3度食事に行き先日映画+食事に行きました 女性とは初めて会った後は2週間おきに会っており3度目のデートから4度目デートのみ3週間感覚があきました こちらの女性の事を友人に聞いた情報をまとめますて24歳・B型・会社員・真面目な性格・恋愛に対して一途で純粋・がっついてくる男性が苦手・一途過ぎて過去に遊ばれた過去がある・3年以上彼氏がいない・最近告白されたが振った・メールや電話があまり好きじゃない・ファッション好きな女性だと聞きました。 私はこちらの女性に好意を抱いており今後これ以上の女性と出会える気がしませんし、今後大切にしていきたい人だと思っています まだ知り合って2ヶ月で重いかもしれませんが生涯最後の女性にしたい気持ちと共に結婚も考えられる女性だと思いました 私は6回目か7回目のデートで告白しようと考えています 上記のタイプの女性ならあと2回デートし告白するか3回デートし告白するかどちらがまだ良いと思いますか!? また1~3回のデートが2週間おき3~4回目が3週間おきに会っていますが、次回5回目デートは現状2週間おきか3週間おきならどちらがまだ良いと思いますか!? 最後にデートプランのご相談です (1)5回目=水族館+食事 6回目=紅葉見に出掛け告白 (2)5回目=水族館+食事 6回目=フラワーガーデン7回目=紅葉見に出掛け告白 どちらがいいと思いますか!? コメントやアドバイス頂けたら幸いです よろしくお願い致します!!

    • noname#150304
    • 回答数7
  • 都道府県のマイナーな名所・名物

    各都道府県にお住まいの皆さんに質問です。 今度、自転車で全国を回る旅をしようと思っています。 そこで、各地の隠れた名所や名物を教えて欲しいです。 有名どころは調べれば分かるので地元の人は知っているが県外ではあまり知られていないようなものを教えていただきたいです。 ちなみに僕は熊本県の阿蘇大観峰と愛媛の蜜柑が丸ごと入ったまんじゅうを楽しみにしています。(他にも多々ありますが) それでは回答お待ちしています!

    • aaao310
    • 回答数7
  • 家を建てるには

    今新築を考えてます。 何月くらいから家を建て始めればいいか教えて下さい 某ハウスメーカー木造の家希望なのですが夏は湿気があるし冬は乾燥してるしいつがベストですか?わかるかた教えて下さい。

  • 仕事好きな旦那にうんざりです。

    旦那は公務員ですが、公務員といっても土日の手当てもついていなぃのがほとんどです。 ですが、「午前中だけ出る」といういつもの言葉を信じ息子と出かける準備をして待っていても昼になっても帰らず3~4時に帰ってきては休みの1日を潰されるのがいつものことです。 息子が産まれてからは旅行なんて行ったこともなく息子も2歳になったしアンパンマンミュージアムに行こうということになり計画を立てていたのに去年までは6月に休みがとれると言っていたので楽しみに待っていたのが結局未だに休んでくれず、行けていません。 こんな我が家にも今回旦那の妹が沖縄でリゾート婚をすることになり、今週沖縄へ行くのですが、半年前からわかっていたことなのになかなか休みを申請せず「おれ、行けるかなぁ~」と家族の前で心配をあおるようなことを何度も言い、一週間前には旦那の母から「休みはとれたの?」と心配のメールをされるほどです。 たまたま友達がアンパンマンミュージアムに行き写メを送ってくれたので旦那に「見て~行ったんて!」と見せると「マジでおれも行きたいなぁ」と言うので「休みとれば?家族のために働いとるのに仕事大事すぎるんじゃない?」と言うと「今回だって休んだじゃん!」と。 呆れました。 家族の結婚式。 しかも旦那の妹の…。 髪もなかなか切らずボサボサだったので友達の旦那さんに切ってもらう予定だったのですが仕事で予定が合わない旦那に合わせて休みの日に出てきてまで切ってくれるといってくれていたのに当日なかなか帰ってこないので電話すると「遅くなるから断っといて」と。 もう申し訳なくて。 腹が立って。 最近は仕事から帰ってきてもお疲れさまという気持ちもなくなってきました。 家族のために楽しむ日を作ろうと思う気持ちは大切じゃないですか? もううんざりです。

  • 最近、ツイていますか?

    そろそろ、ツキが消えたかな? 悪運が。 最近、ツキが有りますか?

  • 乳幼児を連れての沖縄旅行について

    今回お伺いしたいのは沖縄旅行についてです。 現在2歳8カ月と1か月の子供がおります。 下の子は完全母乳です。 沖縄本島に親戚がおり、いつか顔見せに行こうと思っています。 今から来年の三月までの間に二泊三日で行こうと思っていますが いつが良いでしょうが。 観光はちゅら海水族館は必ず。時間があればその他に行ければ良いかな、と 思っています。 二人ともおむつなので海やプールは考えていません。 下の子の月齢との兼ね合い、 また本土と沖縄の温度差で体調が悪くならないか、 本土が真冬だったら下手に移動して 風邪引いたらどうしよう 下の子はもちろん、上の子も初飛行機。 騒いだらどうしよう。 ・・・などなど考えていたらわけわからなくなってしまいました。むむ。 でもおばあちゃんに顔見せ行きたいし。 10年も行ってないので・・・・ 皆さんにお聞きしたいのは ・いつの時期行くのが子供に負担がかからないか。 ・親戚の家は那覇市内です。ちゅら海にも行くとしてどこに泊るのが良いでしょうか。 ・お勧めのホテル。 宜しくお願い致します。

  • 今日の新聞の論評より

    海から空からと、水難の年である。 各地の古老に「生まれて初めて」と言われては寄るべない。」 此の「寄る辺ない」ですが、どうもぴんときません。 寄る辺ないって「寄る辺もない捨て猫」「気の毒に寄る辺ない境遇の被災した人々」 等の使われ方でしたら分かるのですが、教えていただけたら幸甚です。 むしろ「なすすべもない」 「よりどころを失う」(取り付く島もない」の方がしっくりくるのですが、 おかしいでしょうか。他にも適当な言葉があったら教えていただけませんか。

  • タイヤに嫌がらせされました

    どのカテゴリに相談すればいいのかわからないので、 「社会」ってことでここで質問させていただきます。 ゆうべは職場の送別会(飲み会)でした。 仕事から帰り、借りている駐車場に車を停めて出掛けたのですが、 私の大失敗で、本当は9番なのに7番に停めてしまいました。 急いでいて暗かったとはいえ、ちゃんと確認するべきでした。 7番の人は、仕事から帰ったら自分の場所にほかの車があり とても困って、警察に電話をしたのです。 警察は車のナンバーから私を割り出し、私の自宅に何度も電話したようです。 しかし、私は送別会だったので、電話には出られなかったわけです。 一次会から帰って、やっと車のことがわかり、7番の人に謝りました。 とてもご立腹でした。当然です。 停められないので、車は会社に置きに行ってタクシーで帰ってきたと言うので、 タクシー代を払いました。 悪いのは間違った私ですから、平謝りに謝りました。 が、今朝、「もしや?」と思い車に乗る前に助手席側にまわって タイヤを見てみたら、予想通り後輪がペッチャンコになってました。 あんなに謝って、タクシー代も渡したのに。 謝る前にパンクさせられてたのか、そのあとなのかは分かりませんが。 7番の人がやったという証拠は無いし、今後会うかもしれないということもあるので 泣き寝入りするしかないでしょうか? 間違えた私が悪いから、文句なんて言えない立場でしょうか? へんな質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 車の修理について

    先日自転車で車に傷をつける事故を起こしてしまいました。 車の隣に置いておいた自転車が風で倒れ、車に接触してしまいました。 キズとしてはサドルのゴム部分、ハンドルのゴム部分が車にぶつかったもので素人目ではありますが、ゴムが付着する程度で、サドルがぶつかった部分が少しへこんでいるかいないか程度のものでした。 そのキズの修理費を私が持つことになり請求書が届いたのですが請求額が約5万円です。 キズが二ヶ所で約二倍ということなのかも知れませんが、キズ修理費の相場が2万円と聞いていたので少し驚いてしまったのでこの金額の評価などしていただきたいです。 修理費の内容としては、 キズ修理 約2万円 塗装(2k2コートソリッド) 約3万円 です。