検索結果
幼馴染
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- アニメ作品の録画について
私、幼馴染関連のアニメ作品を見ることはできないのでしょうか? (モブから始まる探索英雄譚)と(恋は双子で割り切れない)の2作品を冒頭部分しか録画することができなくて、見ることができませんでした。寝不足等が原因でしょうか?
- 相談相手無し
相談相手がおらず、独力での消化もできません。家族は駄目で、唯一心の底から何でも話せる幼馴染みと繋がる手段は今無く、他の組織(サポステなど)も嫌です。 どうすればいいですか。定期的に死にたいという気持ちや死なざるを得ないと感じるじょう況に迫られるのは、とても疲れます。 どうすれば良いでしょうか。 どうかよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- ext1219
- 回答数18
- 気持ちを伝えたいです。
私には一人、好きな人がいます。だけど、その人とは幼なじみで仲のいい男友達って感じでした。だから、もし告白して失敗したら、前のように仲良く話したりできないような気がして、告白できません。どうすればいいですか?また、失敗したらその友達とはどうすればいいですか?話しずらくなる気がします。お願いします。
- なぜか同性に嫌われる
どうも私は女から受けがよくないんです。 以前働いていた会社でも、 入社当時から、27歳の女にチクリチクリと陰で嫌がらせをされました。 今は新しい会社で1ヶ月目になりますが、どうもみんな(ほとんど女性のみの 仕事場です)私のことを敬遠しているようで、態度が感じ悪いです。 話し掛けられたら笑顔で返してますし、機会があればこちらからもちょっと はなしかけたりもします。 ブリッコでもギャルでも暗いわけでもハナにかけてる タイプでもありません。 つらいです。 また、私には好きな人がいて、その気持ちを知っていながら彼に(彼のことを 好きでもなんでもなく、彼氏もいたのに)メールを頻繁に送ったりしている 幼なじみとその彼がつき合うことになってしまい、(しかも隠れて)裏切られたことが さらにショックです。なぜこんなに女にふんだりけったりな目に合わされるのでしょうか? しかもその幼なじみはその彼を好きなわけでもなく、(外見が好きじゃないとまで言っている。)たんにそのときつきあっていた彼氏にあきただけ という理由なだけです。 その彼と私はお互いちょうど半年くらいつきあってる相手もいなくて、気も合って よく遊びに行ったりしてたのですが、(友達としてですが)その幼なじみ に誘われてから、私のメールに返信もくれなくなりました。 もう同性の友達なんて誰も信用できません。男友達といるときが一番楽しいです。 よく、同性の友達のいない人は信用できないっていいますが、私自身信用できない 人ってことになってしまうのでしょうか? こっちこそ誰も信じられないです。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- mukku78
- 回答数12
- 好きな人と会えるのが最後
よく飲みに行く居酒屋の店員さんに一目惚れし、かれこれ一年半ほどがたちます。最初はただかっこいいなぁと思っていただけなのですが、その人がわたしの幼馴染と友達ということが分かり、話を聞いたりしてとてもいい人で気になり始めました。 その後たまたまその幼馴染と飲みに行ったときにその店員さんがいて、勇気を振り絞りラインを教えてもらっていい?と直接聞き、オッケーだったので幼馴染から彼のラインをもらいました。 ラインは1日に一回やり取りするペースでしたが半年くらいはほぼ毎日し続け、その際何回かご飯に行こうよとは誘ってみたものの就活中という理由などがあり一度も予定が合わず、行けませんでした。この時点で予定を合わせようとしてくれないのでわたしには気がないんだと思い、諦めてはいましたが、その後も毎日ラインはしなくとも、そのお店に飲みに行った時にはサービスなどもしてくれるのでお礼のラインなどをして続くことはありました。 そんな彼は春から就職するので、ラストの出勤日をききました。最後に行こうとは思ってるのですが、もうこれが会うのが最後と思うと、直接思いを伝えた方がいいのか、それとももうダメだと分かり切っているので何も伝えない方が彼のためなのか、とても迷っています。 1日に一回や間が空くことがあっても、連絡は返してくれるので少し期待してしまう自分もいます。 みなさんなら彼に会える最後の日どうしますか。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#230597
- 回答数2
- 子どものために離婚せずにいる人
こんばんは。30代の独身女です。 先日参加した中学の同窓会で、大学時代にデキ婚した幼馴染が家庭が上手くいってないと愚痴をこぼしていました。6年前に3人目が産まれてから嫁さんの性格がキツくなり、今ではお互いに無関心で会話は子どもや家庭のことなど業務連絡のみで、嫁さんは夜バイトに出ていくのでほとんど会うことがないとのことでした。幼馴染がこの状態に耐え切れず離婚の話を切り出したが、嫁さんのほうが「私たちの感情で子どもや親戚を巻き込めない」と却下したそうです。なので離婚は考えてないが、子どもが自立したら別居するつもりだと言っていました。 私は生まれつき子どもが産めない体なので結婚は考えていませんでしたが憧れはありました。「人は変わる。夫婦なんて所詮他人。結婚なんてするもんじゃない」と嘆く幼馴染に「子育てがひと段落したらまたまた仲良くできるんじゃない?」と言葉をかけましたが、本当はその話を聞いてショックでした。だって、お互い両想いになって結婚して、愛し合って子どもが生まれて、お家を建てて、苦楽を共にしてきたはずなのに。それと、同じ屋根の下でお互いに興味がない者同士で暮らすことや、子どものために自分たちの感情を犠牲にして我慢するメンタルの強さに感心してしました。私だったら耐え切れずに逃げていたと思います。このような関係に陥っている夫婦は多く存在するのですか?また、この状態から回復することは難しのでしょうか?どうしてこんなことになってしまうのですか?
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#260667
- 回答数8
- 男子って付き合えるなら誰でもいいんですか?
私は高3女子です。先日幼なじみと出会ってライン交換しない?と言われてしましたが彼氏いる?とか電話したいと言われました。ですが彼は中学生から高校生まで男子校なので誰でも付き合いたいとか思ってるのかなと思いました。遊んで見てよかったらお付き合いを考えてますがこれはどう思いますか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- nenehide94
- 回答数4
- 彼氏の発言について
以前彼氏と遊んでいた時、夜まで遊ぶ予定でしたが「友達がどうしても行きたいところあるって言うから18時解散でいい?」と言ってきました。 また、電話で話している時に「可愛い幼なじみがいる」とその子の写真を送ってきました。 このような発言に対して無神経だと感じています。 私の心が狭いだけでしょうか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- love_me_more
- 回答数7
- 体質?
幼馴染の女の子は5歳ぐらいからあまり顔を洗わず、洗ったとしても水で軽く洗うぐらいだったらしいのですが、いま20代になった幼馴染はニキビなどできず、また、毛穴も目立たずほんとに綺麗な肌です。 小さい頃からその子とよく一緒にいたのでわかるのですが、枕カバーなどほとんど変えなかったりと、部屋も結構汚かったです。 私はちゃんと洗顔していても思春期の頃はニキビができたし、いまだに生理前などはニキビができます。 これって体質の違いでしょうか? よく、ちゃんと一日三回洗顔するとか、枕カバーを変えるとか色々言いますが、結局、7~8割は体質の違いにより、肌の綺麗さは変わってくるのでしょうか? よく、ニキビをつぶしたら跡になるといいますが、つぶしても全然跡にならない人もいますし、逆に潰さないと跡になってしまう人などみてきました。 そうすると、もともと肌の綺麗な人のスキンケアのマネをしても意味がないということですよね?
- 恋愛相談
僕は中2です。 僕には好きな人がいます。 相手は幼馴染みで、幼稚園から一緒です。いっしょです。親同士もすごく中がいいです。 一応LINEも繋がっています。 僕の弟が相手の妹と、もう一人の弟が相手の弟と同い年で、特に一番下の男子同士が一番交流が多いです。 幼馴染みといっても、特別仲がいいわけではなく、お互い部活が同じで親同士の仲がよく、兄弟が同年代というだけの仲。くらいになっていると思います。(あくまでも憶測です。) 相手はおとなしいタイプで、頭も300人中20番になるくらいいいです。(僕は200以上150以下ですが。) 毎年バレンタインデーに手作り友チョコをくれ、甘いのが好きじゃない僕でも、家族には甘いものは興味ないと思わせるような態度をとりながら内心ぴょんこぴょんこしながら食べています。 相手の子と仲良くなるためにはどうすればよいでしょうか。 ちなみに部活は合唱部です。 読み辛い文章ですみません。 ここまで読んでくださってありがとうございます。 長文失礼しました。
- 女性のかたよろしくお願いします!”
女性のかたに質問です。 できるだけ簡潔に書くのでよろしくお願いします。 一度私から告白され、フり もう思わせぶりなことはしないと意思表示をした男友達(私)に対して (私が好意を寄せているのは明らかに分かっている) 二人っきりで●●に一緒に行きたいとか食事に誘う (今まで私からしか誘っていなかったのに) 帰り際の駅では「さみしいから電車が発車するまでしゃべってよ」と言われたり、 彼女の実家に食事に誘う 留学するかもしれないと伝えるとかなり動揺 ラインや電話では5,6時間話をする 一緒に話していて落ち着く 気を使わないでいい幼馴染のよう と言われたりなど正直「?」と思うことが最近多くあります。 しかし一方で恋愛対象外だから 幼馴染みたい、などの表現になっているのかもしれないため 判断が難しいのです。 女性のかたに僭越ながらお聞きしたいのですが、 このような変化はプラスとして捉えてもあながち間違いではないでしょうか?
- 男性の方に質問します
バツ1 子供二人の母親です。 実は最近幼馴染(保育園~中学まで同じ学校)の彼のことが気になっています。(彼もバツ1で独身です) ここ数年時々友人家族とかで一緒に飲んだり同級生数人と飲んでりしています。 先日も数人の同級生と明け方まで飲み明かしました。 その時酔った同級生がいたのでその子をその彼と二人で 送っていき帰りは彼と二人になりました。 歩きながら帰ってるときに世間話しからなんで離婚したのかとかの 話しになりついにはありま知られていないことないことを彼に 話ししてしまいました。 (話した内容というのは子供の父親が違うということなんですが) それを聞いた彼は「波乱万丈な人生おくっとるんやな」でした。 これってやっぱり引いてしまったんでしょうか? このまま幼馴染として接したほうがいいんでしょうか? できるなら彼と付き合いたい気持ちがあるんですが無理なんでしょう?
- 高1の女子です!恋愛相談に乗ってください!
高1の女子です!恋愛相談に乗ってください! 私の父と兄の通う道場に小3くらいから好きな子がいます。 幼稚園生の時から知っている、いわゆる幼馴染です。 学校も違うし、アドレスも知らないし、会うのも年に1~3回。 昔から大好きなんですが、小5でバレンタインを渡した以来何もしていません。 呼び方は一応名前呼びで、向こうも名前で呼んでくれています。 会ったら挨拶程度は出来るんですが、長時間は話せないし、 アドレスを聞くのも恥ずかしくてできません。 告白、となると、相手が嫌がるんじゃないか、とか 他の幼馴染の目が気になったりしてしまってできません。 あと、好きな子は不良っぽいんですが、私はごく普通の高校生で それも釣り合わないんじゃないかな、と思ったりもします。 アドレスを聞けないことや、告白が出来ないことが、 私の勇気がないからだということは重々承知しています。 どうしたら仲良くなれるんでしょうか? また、どうアドレスを聞けばいいですか?
- 大阪に一人で
こんばんわ、はじめまして。 投稿は久しぶりですので失礼なことがありましたら 大目に見ていただけると嬉しく思います。 早速質問ですが、某オンゲーのギルドの方々と大阪でオフ会をすることになりまして、 オフ会は1日で終わるのですが、小学生のころに大阪に引っ越した幼馴染とも遊ぶ約束もしてまして、大阪に一泊しようと思うのですが、 僕は高校2年生なので泊まれるところがあるか迷っています 幼馴染は分け合って1人暮らしなのですが、女の子なので男女2人が同じ屋根の下ってのはいけないと思うのでほかの場所で泊まりたいのです^^; そこでいろいろ検索したところネットカフェなど、一部ホテルなら泊まれるというのを聞いたのですが、ほかの記事では未成年の女の方が泊まりは危ないと書いてあったのですが、男の場合でもやっぱり同じでしょうか? 体験者?というと変ですが、実際に未成年で行ってみたらだめだったなど意見をもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします
- 締切済み
- オンラインゲーム
- reizyuruke
- 回答数5
- 合コンがヤバイです・・・助けてください
私は地元の女子達に合コンのセットを良く頼まれます。なぜなら男性の人脈がかなり広く、イケメンエリートを揃えられるからです。ゆえに、物見遊山で来る子も結構いるのです。 合コンをセットすると最初は感謝されてたのですが、途中からヤバイ状況になってきたのです。 えー・・このようなことを言えば女性から反感を買いそうで恐縮なのですが、ぶっちゃけ合コンだと男性は『顔重視』です。そりゃ初対面ですし・・・特に女性が相手なら第一印象です。 しかし、私が呼ぶ男性陣はエリートでイケメン。女にモテモテな人種です。ゆえに、地元の普通ガールを呼んでも来てくれるような人はあまり・・っというか暇だから遊びに行く程度です。人数なんて揃いません。(彼等は彼等でコンパとか合コンやってますし) なので、餌として毎回、私の姉(独身)と幼馴染(独身)を利用してイケメン達を呼んでます。 まぁ、あとは想像が付くと思いますが・・・姉と幼馴染ばっかり相手にされたり、連絡先を聞かれて地元普通ガール達はあまり相手にされないケースが多いんです。それを繰り返しているうちに「あのいつもいる人誰?あんなにモテるのに彼氏いないとか成功しないとかなくない?もう呼ばないとかできない?」っと女子達に聞かれてどうすべきか迷っています。(姉はタダ酒飲むために来てます。相手にする気0。幼馴染も似たようなもんです) 私も八方美人をするために女子達が喜びそうな男性を呼んでたのはそうなのですが・・・やっぱりここで現実にブチあたってしまいました。 嘘をついても、姉や幼馴染抜きじゃもう彼等は来ないし、本当のことを言えば彼女たちの精神的ダメージもあるし・・・ どうしたらいいでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#86482
- 回答数4
- アドバイス下さい(>_<)
高校2年女子です。 私には片思いしてる相手がいます。しかし、どうすればいいのか分からなくて困っています。 というのも、その相手が私の幼なじみ♀(幼稚園から15年も一緒にいて家族同然)のいとこなんです。 そのため、彼とは高校からの付き合いですがとても仲が良く、私と幼なじみと彼の3人で一緒にいることも多いです。 特に、1年の頃は彼と同じクラスだったり、ほぼ毎日3人で一緒に帰っていました。(幼なじみが用事などがあれば2人で帰ることもありました。) でも、2年になってからは 私が理系彼が文系に進み教室の階が違ったり、私が塾に行きはじめ、一緒に帰ることも少なっています。 これが今の現状です。 ここで、私の悩みというのが 彼は私を幼なじみと同じように(つまり、友達というよりも親戚のように)見ているようなんです。 しかも、私はどちらかというと男っぽい性格をしているため、恋愛対象として見られているかもわかりません。 その上、鈍感な人なので たぶん告白するまで私の気持ちには気づかないと思います。もしかしたら告白しても嘘だと思って信じないかも知れません。 なので、諦めようかとも考えたのですが、私が振られないと諦めきれない性格なので諦めきれません。 しかし、私が告白したことによって今の関係が壊れてしまうのが怖くて告白もできずにいます。 自分の気持ちだけ伝えようとも考えたのですが、それってなんか自分勝手かなって思って… どうしたらいいでしょうか。 やっぱり諦めるべきなのでしょうか… また、アプローチの仕方なども 教えてくださるとありがたいです。 うまくまとめられず 長文ですいません。
- 父が亡くなって家族葬をしたのですが、そのあと会った
父が亡くなって家族葬をしたのですが、そのあと会った友人からお香典をいただきました。 お返しは要らないからって言われましたがするべきか迷っています。ちなみに友人は小学校からの幼馴染みで父もすごく可愛がっていました。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#249385
- 回答数5