検索結果
若者
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 奥さんや彼女がいるのに風俗を利用する男性について
奥さん彼女がいるのに風俗を利用する男性について。 A 奥さんや彼女が、風俗で働いたり女性用風俗を利用したら許せないくせに、自分は風俗を利用する男性 B 奥さんや彼女が、風俗で働いたり女性用風俗を利用したら許せないので、自分は利用しない男性(もしくは奥さんや彼女の許可が出た場合のみ利用する男性) C 奥さんや彼女が、風俗で働いたり女性用風俗を利用しても許せるので、自分も利用する男性 (1) 世の中には、ABCどの男性が、それぞれどのくらいの割合でいるのでしょうか? 正確な割合は分からないと思いますので、大体の予想で構いません。 (2) 男性の方は、自分はABCのどれに当てはまりますか? (3) Aの男性は、男性が奥さんや彼女が風俗で働いたり利用したら許せないのと同じように、女性も許せないのだという事を、何故理解できないのでしょうか? もしくは、女性にとって男性の風俗は許せるもの(大した事ない、嫌だが許せる範囲)だと勘違いしてしまうのには、どのような原因がありますか? (※Aの男性は、自分が逆の立場でも許せてしまうので、許せない人の気持ちを理解するのは難しいと思われますので、ひとまずAの男性でお願いします。) (4) Aの男性が、男性と同じく女性も許せないのだという事を理解する為には、どのような方法がありますか? 自分は、奥さんや彼女に同じ事をされて、実際に自分が傷付く…という方法しか思いつきませんでした。 自分も同じ思いをすれば、女性の気持ちが分かるのでしょうか?それでも分からないのでしょうか? 女性に生まれ変わって、旦那さんや彼氏に風俗を利用される事が、一番確実な方法かとは思いますが、それは現実では不可能なので。 ※私は夫や彼氏に風俗を利用された女性ではありませんので、私に対するアドバイス的な回答はご遠慮ください。 ※純粋に(1)~(4)の答えが知りたいだけですので、質問には答えず、関係のない事のみを回答する事もご遠慮ください。 特に(4)が知りたいです。 ※男性の風俗を屁理屈を並べて正当化しようとする回答はしないでください。 「風俗は浮気ではない」「気持ちが無ければ構わない」「ただの遊び」「向こうはただの商売」「一般人が相手よりマシ」「オナニーの延長」「皆やってる」etc.が定番ですが、 だからどうした?逆に同じことを奥さんや彼女に言われたら納得できるのか?という、言い訳にもなっていないような言い訳ばかりです。 ※女性も浮気や不倫をする~といった回答もしないでください。 それは男性も同じですし、今は風俗の話をしています。 ※女性全員が風俗が許せないとは言っていません。 一部ではありますが、許せる女性も存在します。 (許せないが離婚出来ないから我慢しているだけ、愛情がないから何とも思わないだけ…といった女性は、許してるとはいえませんが。)
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- k5topektoekrle
- 回答数5
- 今、どうすれば殺気立った日本人になれるのか?
現在の日本人は、殺気立っていない。けして不能な民族ではないはずなのに、である。何につけても他人まかせで、警察のみに運命をゆだねている。 どのようにすれば日本人に、かつての殺気が甦るのか?さっきまでアソコが立っていた私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=BWf-eARnf6U
- お釈迦様は魂や輪廻転生を否定したのでしょうか?
苫米地英人氏の話や著作(お釈迦様の脳科学等)には,お釈迦様は魂も輪廻転生も否定 したという話がでてきます.確かにアートマンを否定しているのですから魂はなく, 従って輪廻転生もないと考えられます.しかし,ダンマパダやスッタニパータには, 地獄やあの世といった記述がみられます.専門家の翻訳が間違っているとも思えません. これはどう理解すればよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- goodoldday
- 回答数4
- もう見ることのない懐かしい光景
懐かしい光景や、時代と共に消えてしまった思い出の物ってありますか? 私は、毎日おじいちゃんを迎えに駅に行くとパチパチと軽快に駅員さんが切符を切る姿が大好きでした。 駅の伝言板も「この人達、会えたかな~」なんて思いながら眺めていました。 その時を思い出すだけで、お天気や匂いまで思い出しホッコリします。 皆様の貴重な思い出を少し覗かせて下さい~♪
- 【慰安婦連行】朝鮮人業者がやっていたことでは?
昨年も何度か新聞紙面に取り上げられた 第二次世界大戦当時の慰安婦の件 朝鮮半島で朝鮮人女性を働かせていたのは 朝鮮人の業者でした。 なぜ日本軍が悪いといわれるのでしょうか? ※世界に売春婦を輸出している国、韓国が 日本のことを責められますか?
- スマートフォンゲーム人気で、コンシューマはどうなる
スマートフォンゲーム人気で、家庭用ゲームハード市場や、国産のゲームはどうなるのでしょうか。 スマホゲーム市場、2015年も競争激化の気配 エコノミックニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150108-00000021-economic-sci >現在、ゲームユーザーの中には「スマホでしたゲームをしない」というユーザーが増えて来ており、またなかには「スマホゲームをやるようになって、初めて習慣的にゲームをやるようになった」というような、「新規ユーザー」までも開拓しているのが、今のスマートフォン向けゲームの特徴であり、強さであると言ってもいいだろう。 >こうしたことからも、今後もますますスマートフォン向けゲーム市場は成長を続けるものと思われ(もちろん、その成長規模や速度は、これまでよりも緩やかになるだろうが)、まだまだコンシューマゲーム機にとって、「やっかいな敵」であることは間違いない。 家庭用ゲームハードへの影響が大きいようですが、今後はどうなるのでしょうか。 また、ゲームハードはXBOXシリーズ以外は日本産の製品ですが、スマートフォン(Android、ios)はアメリカの製品です。 国内産業への影響はどの程度なのでしょうか。もっとも、厳密な話を始めれば、ゲーム機の中で使われている技術や実際の製造など、考慮すべき事柄が多いとは思いますが。 ※記事自体はスマートフォンゲームとコンシューマについての関係の記事ではなく、スマートフォンゲームの現状と今後についてが中心です。
- 締切済み
- その他(ゲーム)
- yoshiya333
- 回答数4
- バイクのゼロ戦って?
どぉも、いつもお世話になっております。アラ環爺です。 友達にそそのかされて16歳でバイクの免許を取って以来なんだかんだで45年バイクに乗り続け現在はハーレーに乗っているのですが、あと10年も乗れれば限界かなぁ?と感じている今日この頃です。現役時代は親の代からの飛行機好きのため戦闘機と関わる仕事をしていました。そこで最後はバイクのゼロ戦と言われるバイクでライダー人生を締めくくりたいと考えています。個人的にはCB750K0なのかぁ?なんて思っておりますが、ライダーの皆様のご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。
- 職場の同僚との付き合いがなくて済む仕事
以前の職場では同僚との付き合いに悩まされました。 こちらも、なるべく波風立てたくないということや、仕事の面で努力したのですが、技術が周りの社員に追いつけない面からの後ろめたさなどもあり、なるべく敵を作らないように意識していました。 休みが少ない職場でしたので、基本的に付き合いのようなものはめったに無かったのですが、一人だけよく誘う人がいました。こちらが付き合いでご飯を食べに行くのも嫌だと気づいていましたが、もともと外で遊ぶのが好きな人であったこともあり、仕事が終わってからよく誘われました。 私は超節約人間を理想としていて、近づけていませんが外食ですらしたくないというのが本音です。 こういった人は稀でしょうが、こういった経験から人付き合いがまず無くて済むが、ギスギスした雰囲気もない職場は無いものかと考えているのですが、どういう職種があるでしょうか? やはり、ドライバー関係か、新聞配達くらいですかね。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#223638
- 回答数6
- 30代からでも人生やり直せますか?人間失格の人が。
30代前半の男性です。 人間の基本ができていないのでよく職場で怒られます。 きちんと仕事をしていても報告を忘れて怒られたり、最低限のことができていないといわれます。 その他にも、将来の目標が定まっていないことや、何を価値観として生きているのかなど全然自分の軸ができていません 昔か夢とかなかったし、何をしていいのかわかりません。 これからどう生きていけばいいのかもわかりません。 こんな30代に未来はあるのでしょうか。特別な資格があるわけでもないし、 人生一発逆転を狙っているわけでもない。なんか生きてるから生きてるだけという 抜け殻のような日々が続いています。 自分はどこに行こうとしているのかとか、考えなければいけないのに、頭が働きません。 どんな40代、50代を送りたいかということも何もないです。なるようにしかならないのでしょうが。。。 このままでいいのかな、そんなことを思います。 友達は優秀できちんと目標もって生きているみたいで人生楽しそうです。 私はきっと目標がない抜け殻人間なので毎日つらいと思うのかも知れません。 どうしたらいいでしょうか? これからでもやり直せるのでしょうか。 今までのいき方がすべて間違っているみたいです。 だからこんなにつらいんだと。 アドバイスいただければと思います。
- ベストアンサー
- 人生相談
- pianolove55
- 回答数8
- 障害を持った息子の仕事に関して
息子のことで相談させて下さい。 高校の時に統合失調症を発症しましたが何とか卒業して専門学校に進学しました。 卒業後、システム開発の会社に就職しましたが、再び統合失調症を悪化させて退職しました。 1年近く自宅で療養させた後にアルバイトをしたのですが薬の副作用で続けることが困難となり退職しました。再び療養生活に入りました。 その後、本人は自分の可能性を広げるためということで通信教育で大学を卒業しました。 現在は作業所にてWebページの制作を行っています。 Webページを形にするコーダーという仕事です。 担当できる幅を広げるためにPhotoshop、Illustratorの勉強を自宅で行っています。 一生懸命に取り組んでいるように思うのですが、将来の事を考えるとやはり作業所の次のステップとして働いて欲しいと思っています。 ちなみに現在、息子は28歳です。 年を重ねることによって面接で不利になることは承知しています。 障害者の合同企業説明会やハローワークには行くようですが仕事のブランクがあることと精神障害者は難色を示されるようです。 現在は治療も上手く行っていることと作業所での活動が充実しているようです。 息子が嫌がるので病気の話や将来の話はあまり触れないようにしてます。 急かして病気が悪化しても大変なので見守っているのですが私に何か出来ることはあるのでしょうか? また、息子はどのような方向に進むのが良いと思われますか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- shadow_400
- 回答数4
- 夫婦問題です。解答お願いします。
私は今年23才、夫、不動産として働いています。勤続年数は1年半と土曜日はバイト造園をしています。妻は今年で24才です。子供はいません。結婚して1年ちょっとです。私の収入は15万で手取り、交通費込みで13万です。妻はパートでス-パーで働いてましたが、7ヶ月前に辞めました。理由は伏せさせて頂きます。妻が辞めた理由はしょうがないです。 そして今現在、私の親、妻の親から支援を受けて、生活しています。先月妻にそろそろ子供が欲しいと言われました。私達は、2度流産しています。2度目の流産のときには、二人で、二人働いて、俺の給料が上がって、貯金をつくって子供を作ろうと約束しました。 しかし今は貯金がなく生活安定してないのにもかかわらず、子供がほしいと言われたことに対して、私は、今は俺の給料も低いし、宅建の資格とったら給料上がるから、それから作ろう(ちなみに試験は10月)と言いましたが、待てないとの解答でした。今の会社を辞めてもっと給料が高いとこに転職してほしいと言われました。一人で養えるくらいの給料をとってきて欲しいと言われました。求人誌を見てみると、月給20万とかは一応あります。そっちに転職してと言われています。しかし、子供を我慢しれば、今の仕事を辞めずに済む話だけど、妻からしてみれば、仕事辞めれば、子供が作れるという考えなんです。私は子供が出来たら、バイトの日数も増やすから今の仕事どうしても続けたいと伝えているんですが、納得してくれません。妻の意見は二つ掛け持ちしても、養えなかったらどうするの?と聞かれます。その場合は仕事転職sるの?等いろいろ言われています。どうするべきでしょうか?ちなみに妻は離婚も考えているみたいです。色々意見ください。文章力なくてすみません。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- 73945819-tr
- 回答数11
- 水商売が大嫌いな彼に内緒で水商売
私はスナックバーでバイトしています。 大学2年生です。 実家を離れて一人暮らしです。 現在、付き合って1ヶ月の同い年の彼氏がいます。 彼は水商売がものすごく大嫌いです。 彼と付き合う前からスナックバーでバイトをしています スナックバーを始めた理由は大学1年生の時に母親が病気にかかり、入院していました。 それで昼間は大学を休み母が入院する病院へ行って面倒を見ていました。 それで帰る頃には夜で20時ぐらいからやれるシフトが厳しくないバイトはないか?と思ったところスナックバーがありました。 それが始めたきっかけです。 私服ok(ショートパンツ、スニーカー、トレーナーでも何でもok) お触り、隣に座るなど禁止。 それプラス下ネタなどもほとんどなく、お客同士も従業員もみんな仲良しで水商売とは思えません。 『昨日、あのドラマ見た~?』 『このアプリおもしろくてさ~』 などそんな話ばかりです。 プライベートでもお客と従業員みんなで集まってふざけあってます。 年齢は10代~50代で幅広いですが、何もありません。 成人式にお祝いにきてくれたり、学祭のミスコンなども見に来てくれて 娘のようにしてくれています。 すぐにスナックバーをやめればよかったのにお客もみんな良い人で楽しくてやめられなくなり、続けてしまって… 今は出勤は月に0~2回程度です。 母が落ち着いたので普通のカフェを本業にして働いています。 それでもやっぱり水商売は水商売で引かれてしまいますかね? 自己中ですが、彼には隠し事はしたくないので別れを覚悟で伝えた方が彼のためにもなるとおもいますか? 言わないのも優しさだと聞いたことがありますが、本当にそれは優しさなのでしょうか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#206394
- 回答数8
- 【大疑問】革新政党は日本をどうしたいんだろう!?
総理大臣に散々、あれこれ批判する 民主党、ほか共産党などいわゆる革新政党。 疑問です。 彼らは日本をどうしたいんだろう!? 経済政策は? 外交は? まさか、かつての民主党政権のようには なるまい…と思いたいところですが どう思われますか?
- 英語ができる=優秀な人間という勘違い
日本人に悪い癖ですが、英語ができる人間に嫉妬したり、 揚げ足をとろうとするところがあるように思います。 例えば、レストランで隣の日本人が英語しゃべっていたら、 不快に思ったり、キザなやつだと思ってしまったりするところです。 これは「英語ができる=優秀」という間違った教育によって 「同じ日本人なのに」という平等意識が侵害されたと誤解し、 不快に思うからでは? と思いました。 よく言われることですが、語学は道具でしかないと思います。 運転が上手かったり包丁で魚をさばける人は凄いですが、 その人が「優秀な人間」とまでは思いませんよね。 訓練して、うまくなったんだなあと思うはずです。 語学もそれと全く変わらないと思います。 そのあたりが日本の英語教育の欠陥かと思います。 なぜ、英語ができる=優秀っていう勘違いが生まれたんでしょうか? 個人的には、受験科目で文系・理系に関わらず 英語が得点の大きな割合を占めることが大きな原因かな、と思いました。 シンガポールや香港では最初からバイリンガルですし、 英語ができるからと言って直ちに優秀とみなされることはないはずです。 どのようにしたら日本のいびつな英語教育を是正できるのでしょうか? 敗戦国なので、政治的理由も加味する必要もありそうですが・・・
- ベストアンサー
- 教育問題
- OKWaver2013
- 回答数13
- ご飯に行く、ご飯する、
海外から投稿しています。 「食事に行く」行為ですが、いつの間にか 「ご飯に行く」「ご飯する」 とするのが一般的になっているようです。 これはいつ頃からでしょうか? 何かきっかけ(雑誌で取り上げ られたとか)ブームがあったのでしょうか? これは親しい者同士はもちろん、公(TVの芸能人インタビュー等) でも使われているようで、不思議な感じがしていました。 下のページでは古くからある、むしろ「食事する」の方が新しい とありますが、私(S30年代生まれ)が日本にいた頃は 公では 「食事に行く」という表現が当たり前でしたし、友人・恋人と 食事に行くときにも 「何か食べに行く?」などは言ったような気が しますが、「ご飯する?」「ご飯に行こうか?」というのはなかったと 思います。 「ご飯」はあくまでも「ご飯(=食事、Meal)できたよ」 など身内で使うだけだったような記憶がありますが。。。。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1253765957 カジュアルさを求めているから、とかそいう”理由”を聞いているのでは なく、”いつ頃からか”、”きっかけ(例;有名雑誌・芸能人が使ったなど)” があったのだろう、というのが質問です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- Ghionea_329
- 回答数8
- IT系の資格のお勧めを教えてください
29歳男性です。IT企業に技術派遣で勤め始めました。 将来的にはどんな技術を身につけるべきなのでしょうか? 職業訓練校でobjective-cを4ヶ月、javaを2ヶ月習いました。 objective-cは単発で仕事を一つ請負い、簡単な外国語練習アプリを 作りました。今の職場ではjavaを使います。ある別のIT企業の関係者 からは、Oracleとjavaをやるべきと言われました。 個人的には将来objective-cとjavaでアプリを作って稼ぎたいと 考えています。とりあえず今はjavaを勉強して、業務に通用する ようになったらOracleに手を出すべきなのでしょうか? ITパスポートを持っているので、基本技情報技術者も気になります。 とにかく、稼げる資格を取りたいと考えています。 以上、どなたかアドバイスいただけないでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- noname#213637
- 回答数6
- 新潟のオススメ宿:条件が数点有ります。
遠出も良いのかもしれませんが、猫がいるし 地元なら道に余り迷う事も無く普段行けない場所にも 行けるし・・と地元新潟県で、オススメ宿が有ったら 教えて頂きたいと思って質問させて頂きました。 夫婦揃って条件がちょっと有りまして・・ ■予算■:1泊3万円以内なら(1人料金として) ■音■:聴覚過敏で高音をとても拾いやすい耳の為 出来れば子供が多く利用したり若い方が多く利用する場所は 控えたいと思っています。 ■食事■:和テイストのみで、バイキング式を取り入れていない場所。 持病を持っており食べて良い物(殆どは良いのですが)と 摂取したくない物(主に豚肉・チーズ・乳製品・小麦はNG)が 有るのと・・バイキングだと基本大食いの為、タガが外れると 尋常では無い程食べてしまいそうな気がする為。 食べすぎも持病に差し支えが有ります。 アレルギーはエビとカニだけなので、事前に言えば良いかなとも 思っています。 ■内風呂必須■:大浴場には入らないので・・。 露天風呂じゃなくても構わないので 一部屋に一つのお風呂が有るのが希望です。 ■食事は部屋で■:そのままです。 ■場所■:新潟市近郊が一番希望です。 以上が希望とする条件です。 接客アドバイザー等の仕事もしていた経験が有り 接客態度がなっていないとちょっと・・なので やはり、良さも重視します。 わがままだと思いますが、オススメのお宿は有りますでしょうか?
- 締切済み
- 甲信越・北陸地方
- dokuro_sukaru
- 回答数5
- 本当に安倍首相はイスラム国を空爆で壊滅と言ったのか
首相「空爆でイスラム国壊滅を」 エジプト大統領と会談 2014/9/24 10:19 http://t.news.goo.ne.jp/news/1704997?fr=gt >>「国際秩序全体の脅威であるイスラム国が弱体化し、壊滅につながることを期待する」と述べた。 これなんですが本当はどういう意味で言ったんでしょうか。 いろんな思惑を持つマスコミの見解じゃなくて公平で正確なところを知りたいです。
- ベストアンサー
- 国際問題
- noname#204312
- 回答数4
- 道頓堀ZAZA
大阪に行く機会があります。 道頓堀のZAZAで若手お笑いライブを見ようと思っています。 そこで、道頓堀のZAZAの客層ってどんな感じなんでしょうか? おじさん一人で入っても違和感無いでしょうか?
- ベストアンサー
- タレント・お笑い芸人
- kazu_zizi
- 回答数2
- マスクはする方しない方
51歳男性です。 職場や通勤中でもマスクをしている人を見かけますが、何人かに聞いてみたところ、 予防目的だそうです。 「えっ、マジって」思いました、肺炎で入院した際に、マスクでの予防効果は全くないと 感染拡大の意味で、知らずに感染、発病するまでに、他人にうつさない配慮として マスクが必要と言われたんで、それからは、エチケットマスクをするようにしています。 マイコプラズマやインフルエンザにもなりましたが、幸い、職場で同部屋の人には うつしていません。 そこで、皆さんは、マスクについて、感染防止としてのエチケットマスクとしては、 これからは、する方ですか、しない方ですか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#205652
- 回答数12