検索結果
奇跡
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- これからの人生について悩んでいます
私は昨年高校卒業し、訳あって進学せず半年間アパレルでアルバイトをした後、職業訓練に通いながら就活をしていました。今年2月に訓練が終わったものの、今現在就職先もきまらず、今精神的に相当参っている状況です。 今年に入ってからも事務職を中心に何十件か履歴書を送り、書類選考も何度か通りましたが、どこも倍率も高くなかなか採用されません。 私はこのまま、就職活動を続けるべきでしょうか? フリーターや、進学などの道を考えるべきでしょうか。 Excel、Access等の資格は持ってます。 日商簿記の資格取得に向け勉強もしていますが、やはり実務経験がないため採用も難しいのかもしれません。 ちなみに事務職には関係無いですがphotoshopやFLASH、dreamWeaverの基礎的な操作も可能です。 今年20歳になるので、一日でも早く自立がしたいのですが、客観的なアドバイスを頂きたいです。 宜しくお願いします。
- ロマンチックな事いっぱいしたい!!
30代半ばの男女にお伺いです。 お付き合いはじまって、ちょっとした希望です。 30代半ばの割に、子供っぽい僕なのですが、イチャイチャと言うと語弊在りますが、愛する女性と手を仲良く繋いじゃったり ニコニコ見つめ合ったり、したい~な(^^)!と思っているのです。ロマンチックな事もいっぱいしたいのですよね。まぁ一言で言いますと、【可愛らしいカップルになりたい】という事ですかね。 僕の希望は、愛し合う気持ちを感じたい!!という事と思うのですが 勿論しっかりする所はしっかりしますがね・・ 皆さんはどうなのかな?ふと思ったのです。 ご意見がよろしくお願いもうしあげます。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#82725
- 回答数9
- DELL Vostro220sに使えるビデオカードについて質問です
DELL Vostro220sに使える?入る?グラフィックカードを探しています 希望としては、GeForce 9600以上の性能が希望なのですが スモールパソコンの宿命としてサイズ的な問題があり… どなたか、確認済みのカードをご存じないですか? よろしくお願いします。
- 2級建築士の独学について
今年の7月にある2級建築士の学科テストを受けようと思っています。もう後数ヶ月しかありませんが、短期コースとかに通わず総合○格の平成20年度の教材を一式手に入れて自宅で独学すれば受かりますかね?製図は通おうと思っています。
- 新高1女です!一つ下の中3の後輩を好きになったのですが、彼は…
今年から高校へ進学する女子です。 私には好きな人がいます。 彼は中学の部活の後輩で現在中3です。 元々うちの部活は男女仲良く、よくみんなで遊んだりします。 しかしこの前遊んだ時に、彼女がいることが発覚しました…。 誰なのかはわかりませんが、つい最近付き合い始めたそうです。 正直そろそろ告白しようとおもってたのでかなり凹んでます。 ここで私が告白すれば、彼も含めその彼女にも迷惑がかかるでしょう。 だから「へえ、彼女いたんだ。大切にしなよ^^」って感じで応援……してしまいました。 カップル用のペアストラップを鞄につけてたり、周りにからかわれて真っ赤になっている彼をみて胸が締め付けられます。 彼とは元々仲が良いのでふたりでゲームをしたり語り合ったりしますが、私が卒業してしまいあうこともめっきり減ると思います。 それに彼はまだ携帯を持っていないのでメールもしません。 同じ部活の多くの女友達には、もう関わるなと言われます。 気づけばいつも彼が頭に浮かびます。 もう彼には関わらない方がいいのか、これまで通り想いながら応援すればいいのか、わかりません。 どうすればいいのでしょうか。
- 年下の彼氏に将来について話しました
私(今年34)は8歳年下の彼氏とつきあって1年になります。 優しくて思いやりもあり、将来についてもこれまで話もでて お互いに相手を大事に考える気持ちはある2人だと思います。 彼は仕事をしながら通信の大学生もやっています。 今年は3年生。通常の授業にプラス、ゼミなどで通うことも必要なので 時間的に少し会う時間などが減る(これまでは週に2,3回)ので、理解してほしいと告げられました。 彼は働きながら学生をやり、学費などもあるので経済的には余裕がないということです。彼は実家くらし、私は一人くらしです。 一方、私は自分の年齢のこともあり、家庭を持ちたいと思う気持ちがあります。彼のことを応援したい気持は120%ありますが、2年このままの状態を待つのは自信がないというのが正直な気持ちです。 そこで私は自分の気持ちを告げました。 いろいろと経済的なこともあるし、彼自身、今後どうなっていくか仕事のこと、勉強のこと、不安があるのも理解しています。 それでも私は一緒にがんばっていきたいと思っています。 たとえば、会える時間が減るのなら、一緒に住めればいいと思います。 最初は私が多少経済的に負担する面があっても、それは自分の家族や大切な存在のためであれば、私は一緒にがんばる覚悟はあります。 そして、今のままの状態で先もわからないからとただつきあう自信がないことも伝えました。 彼は私の言葉に対して、"ちゃんと考えてみる"と言ってくれました。 生まれてはじめて、この人とならずっと一緒にやっていきたいと感じた相手なのです。 過去に一度4年半おつきあいして同棲もして婚約までしましたが、 私が結婚に踏み切れずお別れしてしまった人がいます。 その時にはいろんな条件はそろっていましたが、自分の気持ちが家庭を持つことに向かずうまくいかなかったのです。 今の彼に対する気持ちは、ただ"結婚そのもの"をしたいというのではなくて、彼だから一緒にやっていきたいと思ったのです。 だけど、私は不安と期待がいりまじり、自分が告げたことがよかったのかどうか。。。 彼が、今は自分のことをがんばりたいという結果になったら どうなるんだろうって考えたりします。 年の離れた(年上女性と年下男性)方とおつきあいしている方たちは 結婚や将来のことはどんなときに決断するのでしょうか? また、私のように年下の男性とつきあっているもしくは結婚されている方、 自分のきもちを打ち明けた私はあせりすぎたでしょうか?
- 締切済み
- その他(結婚)
- konukonuko
- 回答数8
- 定年退職まであと29年ですが
当方、現在36歳です。独身。両親と同居しております。 会社では上司より新しい仕事を任せて貰い、また素直で向上心旺盛な部下がおり、大変なこともありますが充実した毎日を送っております。 ここでお聞きします。 定年退職まであと29年ありますが、今のうちからやっておいた方が良いものには何がありますでしょうか?
- 心配性を解消するには?
彼とギクシャクして色々悩んでます。 もう終わりだと思ったのですが、今日開き直って元気よく電話したらそれなりに良い感じに話もできて明日もデートです。 いつも元気いっぱいのハイテンションで電話したら良いのでしょうか? 彼がバイトの帰り遅くなって夜桜やん!!!って言いながら帰ってきたわ~といえば“ん?誰に言ったの?誰と帰ってきてるの?”って不安だし 彼が携帯変えたといえば“なんで変えたんだろう?”って普通の事なのに何かひっかかるし... こんな全部気になる自分が嫌なんです。 彼氏には言いません。態度にも出しません。 でも自分のこの気になる性格がどうにかならないとこの後もしんどいような気がするんです。 彼は悪くないので彼にいう事はないし、ただでさえ関係がギクシャクしてる今なので彼に何かを言うのは無理です。 自分の中でこの心配症を解消したいんです。。。。 心配性を解消するにはどうしたら良いのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- kariyazaki
- 回答数3
- フレッツADSL モアスペシャル(モアIII)の通信速度について
みなさん、こんにちわ 現在、インターネットを ・OS windowsXP ・線路距離長 8,260m 伝送損失 51dB(開示情報表示より) の状況で、地元のプロバイダが運営しているADSLで使用しています。 距離があるため長距離設定(リーチDSLのようなもの)にしてもらって 速度測定サイトで測るとだいたい300Kbps程度です。 今時のフラッシュをガンガン使っているホームページでかなり厳しい状況ですが、NTTも関西電力も光ファイバーをするつもりはないようで、非常に悲しい状況です。 そこでNTT西日本の「フレッツADSL モアスペシャル」(東日本ではモアIIIかな?)ですが、ホームページを見ると、他のプランより利用範囲が広く、「伝送速度期待値」のグラフを見ても、上記の伝送損失で1Mbpsは出るかなという感じです。 同じような状況で「フレッツADSL モアスペシャル」もしくは「モアIII」を使用しいる方いませんか? いらっしゃれば速度などの状況を教えてください。 またお勧めのプロバイダ(金額が安いとか)があれば教えてください。 (ちなみに兵庫県です) よろしくお願いします
- アニメーターになるために今することは…??
通信制高校生女です。来年受験を控えています。 アニメーターになるためにはどんなことが必要ですか? 私、画力もデッサン力もダメで、想像力も無い才能が無いのです。 それも、アニメーターになりたいのです。 今まず、どんなことから始めたらいいでしょうか? 1.~というように順序よくここから始めればいいと詳しく教えていただけると嬉しいです。
- 大学受験のプロという会社
大学受験のプロという会社から契約を迫られています。僕は東大を目指しているのですが、このまま契約してもよろしいのでしょうか?向こうは、「必ず受かるよう指導します!」と言っていましたが、正直不安です。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- noname#203351
- 回答数2
- 人生 良いことない
今年21才です 今は無職(バイト探中)専門退学 片目義眼、 資格なし 20才中盤から大学受験(これは絶対) 農家(長男だが親が何も言わないんで手伝ったことはない) 自分は人生終わったと思う。 小さいころは入院しまくりだったけど人見知りはなく普通に騒いでたが、中学のころから人に片目の文句言われて、そん時当たりから人の目気にするようになり高校では中学の友達もいたからあまり孤独にはならないでいたけど、片目の文句いう奴はいた。 本当は大学に行きたかったが、親が高校は進学校に行かせてくれなかったし、三年の始めに親に話したら「お前じゃ無理」と言われて、それでも就職は嫌だったから専門に行った(友達が行くと言っていたし) だが専門で友達は別のクラスで自分のクラス高校の時片目の悪口言う奴も居て、それでも頑張って一年半は通ったが2年生になってから鬱になりかけていたので 休みがちになり 結局どうせいても留年決まっていたし 入学した時点で急に大学の思いが強くなり進学することを強く決め専門を辞めたが、その専門でかなり人目を気にするようになり被害妄想や心配性に良くなりやすくなった。 辞めたのが去年9月で1月までは派遣5~6社登録したが、田舎、車なし、片目義眼という理由で仕事が紹介されなく1月からバイトを探し始めたがまったく受からない。 一応バイトしながら大学受験目指しますが、バイトしなきゃ受験教材も買えない。家には教材はまったくなく、未だに勉強していない 小、中学とも入院しまくりで勉強を疎かにしていたので学力は小学レベル それに加えバイトしながら予備校に通わないで国立大を目指すんだが、バイトしながら国立を狙うのがかなり難しいことはわかっている。 だから、たぶん2、3年は勉強しなければならない ちなみに法学部です。 親は基本大学受験は反対で金はだしてくれない だから自分の力でやらなければならない そもそもなぜ大学にそこまで、こだわるかと言うと、まず大学に通いながら法を学んで公務員になろうかと考えていますが 他には片目義眼、専門退学では就職は何もないと思ったから だから大学受験は絶対すると心に決めました。 リスクとして20中盤に大学に入り20後半卒業ですが、就職はないかもしれないが、それでも行くと固く決めた。 後は卒業してもただ働くだけだと思うし。 結婚は、まず片目義眼だから無理ですし 農家も継がない 職歴もない 20代後半で大学卒業しても職歴もなしで、今不景気な世で片目義眼でリスクを背負ってる自分が就職出来るか分からないけど頑張ろうと思った。 今で親が自分を縛っていたせいもある。 人生はもう終わった 大学卒業しても学歴コンプレックスに片目義眼に退学歴にコミュニケーション能力もなく、大学卒業して、その後どうなるかわからない。 大学入ってから考えろと思うかもしれませんが極度の心配性なのかもしれません 人生終わりですよね?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- hgh2
- 回答数17
- セックスについて
私は22才の学生で、彼は25才の契約社員です。 昨年の9月から交際しており、体の関係を持つようになりました。 当時の私はセックス=妊娠の可能性が充分にあるということを、あまり考えずに行為に及んでいました。 コンドームでの避妊はしていましたが。 生理が遅れると、妊娠したのかもと不安になり精神的に不安定になり、何も手につかない状態になり、恐くて辛くて、それから私はもう不安な日々を過ごしたくないが為に挿入なしのオーラルセックスだけを、この数ヶ月彼としてきました。 挿入しなくても、私は口で射精させてあげているので、彼も納得してくれていると思っていました。 しかし、昨夜初めて「本当はずっと最後までしたかった。入れたかったけど、我慢してた。好きだからしたい。」と言ってきました。 私は「じゃあもし妊娠したら責任取れるの?」と訊くと、即答で「取れない。」と言います。 何故責任が取れないかというと、まだ正社員の身じゃないし子供が生まれても今の状況では、いつ仕事がクビになるか分からないからだそうです。 彼はどんな状況でも無理矢理、挿入しようとはしませんでした。 「入れたい。」とも言わなかったです。 自分の状況や私の気持ちを考えてくれていたのだと思います。 私が「お互い責任が取れるようになったら、しようね。」と言うと、「そうだよね。ごめん。」と言ってくれましたが、彼に対してなんだか可哀想な事をしているのではないかと思ってしまいました。 彼は普段、私を責めたり感情を高ぶらせたりすることはなく、自分の気持ちもあまり言わない人です。 なので昨夜は、少し驚きました。 男性と付き合った経験がなく、私は彼が初めての人なので、よく分からないのですが、男性はオーラルセックスだけでは、やはり不満なのでしょうか。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#89837
- 回答数8
- 本当は人に教えたくない隠れた名作(あまり知られていない)映画 こっそり教えてください
ありがちな質問タイトルで申し訳ないのですが、 過去の質問検索して 自分の質問と類似するのが見つからなかったので 投稿させてもらいました 本当はあまり人には教えたくない 有名じゃないけど お気に入りの名作 を こっそり(?)教えてください 【探している映画】 ★条件1★ ヒューマン 感動(ベタなお涙ちょうだい系でも抵抗なし) SF・サスペンス(最後に謎が解けるとか、大どんでん返しとか) ハッピーエンドもいいけど、”せつない系”のほうが好き ★条件2★ 一般人が見てわかりやすいストーリー展開 映画の専門家ではないので、序盤でダラダラしていると 最後まで見ていられない・・・ (ファ─ゴとか、アマデウスとか 最も苦手なジャンル) ★条件3★ あまりメジャーでないマイナーなタイトル (レンタルビデオ屋巡って頑張って探します) 有名どころはすでに一通り見ているつもりなので 今回は省いてください ショーシャンク、レオン ・・・etc ★条件4★ アニメでも、洋画・邦画問わずOK 但し、シリーズものはなしで・・・ (すべて見終えるのにエネルギーが足りないので) ※いろいろ条件つけてしまいましたが、 気軽に 回答頂けるとうれしいです。 コメント遅れたらごめんなさい。
- 締切済み
- 洋画
- noname#179016
- 回答数14
- 心の安定をどうやって保っていますか
消極的選択でやむなく派遣をしています。 (今は親が入院をしていて容態がはっきりしない為、就業できませんが) 派遣歴がそんなに長い訳ではありませんが、 どうも契約が全てという立場に慣れきれません。 それと、派遣スタッフや社員との関係づくりも難しいです。 なかなか職場でものびのび、休日も楽しくという胸中になれないです。 どこか緊張しているのか、 派遣先 (窓口となる立場の人や上司) 、 同僚社員と他の派遣スタッフ、 派遣元の営業担当、の3者の目を気にするというか どう見られているか、 仕事はより確実に、 苦情が出ないように、 良い関係を築いて更新してもらえるようにと、 正社員では使わなかった神経を使っている自分がいます。 仕事に就いているのに、四六時中求職活動しているような気持ちです。 (だからと言って、稼働中は実際に仕事検索をしている訳ではないのですが。) 会話の内容も気を使いますし、困る事もあります。 社員もそうですが、特に派遣スタッフが集まると、 身辺調査 (家族構成・年齢・結婚など) や 職歴調査みたいな話題が必ず出るし、 更新時期が近づくと、探り合いを始める人もいます。 時には、更新するか否かを誰かと一緒にする人もいます。 もっと気楽な気持ちでいればいいし (そういう意味では正社員ではないのだし)、 常にスキルアップに努めていれば、 契約が全て、派遣先の意向や同僚達の感想 (?) が全て という不安もいくらかは解消されるのかもしれません。 ですが、若くもなければ、 既婚で夫がいて自分の収入が主たる生活費ではない、 という立場でもないので、常に不安を抱えての毎日です。 また、若くもない未婚の派遣にとっては 既述のような話題の中でも、出されたくない話題もあります。 (私は共通して楽しめそうな話題を出すようにしています。 というより、こういう話題は避けるのがエチケットかな という考え方に変わりました) 正社員でもリストラの不安があるので、 不安を感じながらも自分の中で上手く折り合いをつける事が、 私は下手なのだと思います。 職場でも休日ものびのびと過ごす為に、皆様はどういう心もちでいますか。 また、既述のような話題や、 更新するか否かの探り合いは、仕方がないことなのでしょうか。
- ベストアンサー
- 派遣
- noname#84052
- 回答数3
- 明日40歳で再就職します
こんばんわ 明日40歳で再就職します 色々ありまして3回めの転職です 異業種でしかも遠方 やっていけるかどうか 不安です 気持ちでは頑張ると思うのですが 大丈夫でしょうか?
- 「昭和」を象徴するものは?
今日、テレビ東京で、『東京レトロ遺産/超懐かしい昭和の面影』という番組が放映されていました。 確かに懐かしいものがいろいろと紹介されていて、感慨深かったんですが、オジサンの私としては、最早「昭和」が懐かしく思われるような遠い時代になってしまったのかと、いささか複雑な気持ちです。 そこで皆さんにお聞きしてみたいのですが、あなたは「昭和」を象徴するものというと、何を思い浮かべますか? 文化でも事件でも物でも人でも、どんな視点からでも結構ですが、特にこれだと感じるもので3つ以内に絞り込んでみていただけますでしょうか。 では宜しくお願いします。
- 北朝鮮ミサイル発射問題による戦争・・・
今回 あらたに弾道ミサイル(一応人口衛星)の実験を 数日後におこなうみないですが 日本は 落ちてきた落下物に対して迎撃するとしています でもあの国はそれすら破壊したばあい宣戦布告みたなこともいってますし 最近のニュースでは核弾頭の小型化に成功したとも聞いていて かなり不安です 今回はテポドンだけでなくノドンミサイルも用意してるような状態ともきいてますし あと数日すれば 日本は大変な事態になるのでしょうか・・・? みなさんはどうお考えか おしえてください。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- samurai-1229
- 回答数9
- 家のリビングで放電現象が起こりました
ずいぶん前の話なのですが、家の外で雷が鳴っているときに家のリビングでパソコンをしていたら、突然リビングの空間でバチッと静電気をとても大きくしたような電気が流れました 言うなれば空気中に突然放電現象が起きたとういような感じでした 電気が走ったすぐ近くには僕と犬とパソコンがあったのですが特に感電もしてなかったですし、パソコンやそのほかの家電も壊れませんでした いったいあの放電現象はなんだったのでしょうか? あの日は外で雷が鳴っていた日ですし、部屋の中が暗かったので電気が起こりやすい日だったのかもしれません 電気に詳しい方は教えてください。
- 旧約外典知恵の書、ラスト近くが分かりません。
ふとしたことから、旧約外典、知恵の書を読みました。読んだのは、日本聖書教会の新共同訳です。 知恵を授けられながらも、晩年、女色に溺れ、背信行為にいたってしまうソロモンがこれを書いたという設定は、うーん、深いかも、とか思いながら読んでいたのですが、終わり間際、19.18から19.21がよく分からないのです。信者の方なら、教会で質問できるのでしょうが、私はそうもいきませんので、こちらにアップした次第です。 いつの世にも神さまのなせる業は変らない。信じる者は救われ、罪びとには裁きが下るといった意味合いなのでしょうか。それにしても、何とも唐突な表現のような気もするのですが、聖書のどこかの部分と関連した言い方なのでしょうか。 どなたか、ご回答いただけますと助かります。