検索結果

オリンピック

全10000件中9261~9280件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • Yahoo!知恵袋で猪瀬直樹と打つとアイドルカテゴ

    Yahoo!知恵袋で猪瀬直樹と打つとアイドルカテゴリーに飛ばされる。確かに今や国民市民のアイドルだけど、アイドルの世界に賄賂アイドルや贈賄アイドルや贈収賄アイドルなんてジャンルはあるのでしょうか? ほしのあきとかグラビア界にはペニーオークションアイドルというジャンルがあるようです。 猪瀬直樹は何アイドルに当たりますか?

  • ひょんなことで、都知事になってしまったら・・・

    もしあなたが、ひょんなことで次期都知事になってしまったら・・・   (1)まずは、どんな改革から手を付けて、都民に満足してもらいますか? (2)結局は、どんな失敗をやらかして、辞任に追い込まれそうですか?

  • 傷つけてきた妻の気持ちを癒し、取り戻す方法は

    長文失礼いたしますが、私たち夫婦はやり直せるのか、私はどうするべきなのか、特に女性のご意見をいただきたいと思います。(以前も同じような質問をさせていただきましたが、これまでの経過等について、あえて詳細なプライベートを晒したうえで、質問させていただきます。) 私47歳、妻42歳(「彼女」とします)、お互い再婚で、子供はいません。 私達は、今から約23年前に職場で知り合いました。 私は当時別の女性と婚約していましたが、両家の折り合いが悪く、私もその女性を守ることが出来ず、結果として婚約解消しました。 そんな私に対して、私に想いを寄せていてくれていた彼女は、なんとか私が笑顔を取り戻せるよう、努力してくれましたが、傷が癒えない私はその気持ちに応えてあげられず、付き合うことなく数年会わなくなりました。 その後彼女は、別の男性と付き合い、結婚しました(夫とも知り合いだったためその結婚式には私も参列し、数年ぶりに彼女に会いました)が、その結婚で、彼女は約10年セックスレスで、子供を授かる機会さえ与えられていませんでした。 そんなときに数年ぶりに再会して、そのような状況であることを聞いた私は、すでに前妻と結婚していましたが、何とか精神的肉体的に助けてあげたい気持ちになり、その日のうちにホテルに誘い、そのまま不倫関係に発展し、私にも子供が出来なかったこともあり、数か月後、彼女と結婚を約束し、前妻に離婚を切り出しましたが、いろいろあって結局、前妻とは離婚できず、彼女を放り出して、大きく傷つけてしまいました(その後聞いた話では、追い詰められた彼女は、仕事も上手くいかなくなり、体調も崩し、自殺まで考えたそうです)。 少し間が空いたのち、連絡を取り合って関係を再開しましたが、自分では彼女を幸せに出来ないと1人勝手に思い、私の一存で一方的に別れを切り出し、納得できない彼女を無視しつづけ、さらに深く傷つけました。 その後、私の前の結婚が破綻直前になり、彼女のことが気になり、連絡して再会しました。その時、彼女には付き合っている人がいましたが、間もなく自殺してしまいました。家に引きこもって、後追いするのでは、と心配になり、彼女の家の前まで何度も何度も行ってはメールで励まし、ようやく家から出てこられるようになり、前に別れた時に凍りつかせた彼女の心を溶かし、付き合い始め、やがてお互い離婚して同居しました。 ところが、私の実家との関わり方(前の結婚の時と同じように誕生日ごとに実家に行って食事したり、同じ市内なのに正月に泊まったりするのはおかしい)、私の親との同居の可能性(私には孫の面倒を見てもらっている弟夫婦が実家のそばで住んでいるのに、長女である彼女の親について何も考えていないのはおかしい)、突然の性的不能(同居して数か月で恋愛感情を無くしどっぷり安心してしまうのはおかしい)、ありきたりなプロポーズの不満(今まで、いろんなことを起こしてきて、それを許してやっとここまできたのに、何のサプライズもないのはおかしい)など、いろんな問題が発生し、その都度喧嘩しながら何とかその日のうちに解決しながら、やがて結婚しました。 ただ、性的不能は完治せず、質も悪く回数も少ない夫婦生活になってしまい、前の結婚から今まで、女として生きてきたことはない、子供を作る努力もしてもらえなかった、と何度も泣き喚かれ、やがてキスもしてもらえなくなり、私に対して男を感じられなくなったことから、彼女も女性らしさを私の前ではあえて消すようになるまで追い込んでしまいました。 彼女の気持ちを離したとどめは、子供を熱望していた彼女(子供のことから家庭内、親族内でいろいろな虐げを受けてきた彼女は、普通の家族を作ることに大きな夢を抱いていました)に対し、子供はいらないと思ったと、喧嘩の時に口走ってしまい、年齢的に子供をあきらめた彼女に対し、あきらめてくれて良かった、と言ってしまったことです。 こうして改めてこれまでのことを書き記すと、私の優柔不断さ、後先を考えない言動、思いやりのなさ、人間的に未熟で、彼女を含め、周りの人たちに対し、申し訳ない思いでいっぱいになります。 一方で、あまりに大きな過ちを犯してきて、どのように償えばいいのか、途方に暮れています。 私が今までしてきたことは、すべて自己満足であり、彼女の気持ちを暖かくして、ほっとさせて、安心させて、笑わせて、溶かすようなことはしていません、どうしたらいいのか、わかりません。 私のことを殺したい、いままで傷つけた代償として慰謝料として1千万円もらって別れたい、それほどまでに追い詰められているのに、のほほんとしているお前が憎い、とまで言い切ってしまうほど、私に対して気持ちを失った妻の気持ちを取り戻すことは、もう無理なのでしょうか。

    • nouti
    • 回答数9
  • こんにちは

    こんにちは よろしくお願いします。 昨日の事ですが私の子供が小学生の卒業式でした。 卒業式と言えば、国歌斉唱すると思いますが、いつもそんなに深く考えず日本国民なら当たり前の事だと思って日の丸に向かって歌ってました。 昨日の国歌斉唱で数人の親御さんが君が代が流れただした途端に座る方を見かけました。 教員の方ならテレビ等で国歌斉唱をしない方は知ってましたが一般の親御さんの方で国歌斉唱しない方を見たのは初めてでした。 そこで質問なんですが、どのような信念を持って国歌斉唱をしないのか? また学校とは、団体行動を学ぶ場所でもあると私は思ってます。 その国歌斉唱をしない親御さんは起立をしないで歌わず、どのように自分の子供に説明をしてるのか? ふと疑問に思ったので教えて下さい。 他の国で国歌斉唱をしない人がいる国は私の知ってる限りでは聞いたことありません。

  • お好きなスナック菓子ベスト3

    お好きなスナック菓子 ベスト3を、教えて下さい。 わたしは、 1位 おさつドキッ 2位 サッポロ一番ベジタブル 3位 ジャガリコ チーズ味 です( 〃▽〃)

    • noname#197572
    • 回答数11
  • イタリア語を趣味で勉強することは恥ずかしいか最近、

    最近、独学でイタリア語を勉強しているんですが、何度も後ろめさ・恥ずかしさに駆られます。世間と家庭はビバ英語ですし、職場は語学と無縁な埼玉県の地方都市ですので。どうしたらすぐにも恥ずかしさと後ろめたい気持ちが完全に消えますか?アドバイスお願いいたします!!

    • chakoja
    • 回答数3
  • もしも、驚くような新聞の3行広告があったなら?

    もしも、驚くような新聞の3行広告があったなら それはどんな広告だと思いますか? 3行でお答えください。(何文字でも構いません) 例   【求む】    時給5万円  ・・・で私を雇ってくれる会社

  • スノーボード教室

    14歳の女子です。 ソチ五輪の竹内智香選手、たまたまリアルタイムで見ましたが、純粋にタイムでの判定、ダイナミックな動き、とてもハマりました! しかも史上初のメダル!感動感動感動です!! 恥ずかしながら今まで全く知りませんでしたが、私もパラレル大回転・回転をやってみたいです。 スキーは5回ほど小1から経験ありです。毎回初級コースからはじめて上級コースにいれてもらっていました。褒められたので下手ではなかったと思います。 ただ、スノーボードは未経験です。触ったこともありません(笑)。 初めてということで、ぜひスノーボード教室で習いたいのですが、普通の教室でパラレル大回転・回転は教えていただけるのですか?本気で選手を目指したいので、現在筋トレとブレイブボードでバランスをとってみたりしています。 県内にスキー場がないので、県外に通うような形をとります(学校の都合です)。両親には大体のことを伝え、許可も得ました。詳しく調べたらもう一度しっかりと話をします。 1度もしたことがないのに選手を目指すなんて、馬鹿みたいですが、甘く見ている訳ではありませんし、本当に真面目に言っているので、誹謗中傷はご遠慮いただきたいたいです。 よろしくお願いします。

  • 選択言語についてです。

    この度、立命館大学の法学部に合格しました。 選択言語で、ドイツ語・フランス語・スペイン語・中国語・朝鮮語からひとつ選ばなくてはならないのですが、どれを選んだらいいか分かりません。 学びやすさ、単位の取りやすさ、就職などの観点からご助言いただけると幸いです。 ちなみに今のところは公務員志望です。

    • noname#191791
    • 回答数4
  • 一枚板のテーブル

    一枚板のテーブルってあるの? 試合された方ございますか?

    • noname#200239
    • 回答数13
  • 夫への、嬉しかった、あるいは喜ばれた贈り物

    いつもお世話になっています。 お題の通り、奥様から贈られて、うれしかった、あるいは、ご主人に贈ったら、ことのほか喜ばれたプレゼントは、どんなものだったでしょう。 こんなプレゼントが欲しいなぁ、と思っておられたら、それも、教えていただけると、大変参考になります。 おのろけ大歓迎ですので、よろしくお願いいたします。

    • noname#202494
    • 回答数9
  • 維新の石原さん 完全におかしくなってますよね?

    持論はいいとして、またいろいろ意見があることもいいとしても、、、。 「多数決の文化は高校の生徒会のやり方。バカバカしくて恥ずかしい」 とまで言い捨てて、党の決定に従わない、と 代表の立場で言い放ってまわりのとりなしも聞き入れません。 もう完全に 逝かれてしまった と言わざるを得ないですが、、、、。 やはり これは年齢から来るのでしょうか? それとももともとこんな感じなのでしょうか? もし以前からなら都知事をよやれてましたね、、、何もしなかった??? 完全に常軌を逸しているように思えます。 引退のタイミングを見誤った 哀れな老人にしか見えないのです。

  • 外から来るアヤマチ:ミラー・ニューロン現象

     ここでミラー・ニューロン現象とは:     相手( A )の・特に疚しいと感じている思いや行動を    こちら( B )があたかも自分という鏡に映して     多少ともその内容を表現してしまうこと  を言うとします。  ヤマシサだけに限らないのですが いまはそれをあつかいます。  そのヤマシサは 一般に・漠然とになりますが 相手もこちらもそう思っているという意味とします。つまり 定まらないのですが そうだと思っていること自体は 事実としてあるというかたちです。    このとき こちら( B )が侵すあやまちについては あたかも相手( A )の代わりにおこなっているということであり ならば多少とも水割りのようなかたちで あやまちの度合いがうすまっているとは思われます。  けれどもこれは つまり A と B との間において あやまちについての共同自治なのであると考えることが出来るかも分かりません。  アヤマチであると同時に 共同自治の一環である。そういう見方です。  さて 一般にコミュニケーションにおいて 相手がけんか腰でやって来たら こちらもけんか腰になって わたしは 応対していました。いまも色濃くそれは のこっています。いつになったら こういったミラー・ニューロン現象は 静まっていくのでしょうか?  このミラー・ニューロン現象を 自分の中で 避ける・しないと決めた場合は あり得ます。  それは あやまちうるスサノヲ人間語にもとづくのではなく あたかもそこから去って もはやあやまち得ない〔と冀った〕アマテラス普遍語――アマテラス科学語(真実)およびアマテラス人格語(倫理規範)――の世界にのがれる場合です。    この普遍語アマテラス方言をたくみに駆使し得る場合というのは 神聖にして侵すべからざる権威が 人びとによって着せられます。  このアマテラシテ( amatérasité; amaterasity; Amaterasität )なる権威のもとに生活するなら ミラーニューロン現象は 避けることが出来るかも分かりません。  けれども そのときには このミラーニューロン現象を起こした相手( A )をどう扱うかと言えば じつは しばしば ウラで処理をする。ということだと思われます。自分( B )の手は汚さない〔恰好をよそおう〕。  つまりは アマテラス普遍語は だからこそ 普遍語アマテラス方言であるとも言いましたし 見てもいます。  このときひとつのみちびかれる結論としては 問題が 成るべくあやまちうるスサノヲ人間語にもとづき・これから離れないで できるかぎり主観を共同化しうるアマテラス科学語およびアマテラス人格語としての普遍語を用いる。ここにあることになるかと考えます。  ミラーニューロン現象を 《スサノヲ人間語 - アマテラス普遍語》なる構造的なコトバをつうじて 生け捕りにするような方向へとすすむこと。これが 求められるものと考えます。  具体的な事例が出しにくかったのですが 取り敢えずここまでをつづって 当否・成否その他批評・批判を問います。自由なご見解をお寄せください。

  • サッカー海外組の評価

    海外サッカーのリーグも終盤になり,日本人の評価が明確になってきました. 僕なりに,チームの評価を考えてみました. ACミラン 本田圭佑 ○→△  スピードなし,シュート枠外,超自己中 インテル 長友佑都 ◎→△→◎  一時期の不調が嘘のよう.サイドMFにも慣れ. マンU 香川真司 ◎→△  監督のイメージに合わない? リエージュ 川島永嗣 ◎→◎ ベルギーリーグだが安定(語学堪能が良) フィテッセ ハーフナー・マイク ○→◎  絶好調だが,チームは不調.移籍話も浮上. マインツ 岡崎慎司 ○→◎ 監督の要望で移籍.FWで絶好調. ニュルンベルク 長谷部誠 ○→△  監督の要望で移籍したがチーム低迷 ニュルンベルク 清武弘嗣 ◎→○→△ 昨シーズンの輝きが嘘のよう. フランクフルト 乾貴士 ◎→○→△→× 2部および昇格時の活躍がどこへ?控えに シャルケ 内田篤人 ○→◎ 安定してきたが,怪我が多いので信用されにくい シュトゥットガルト 酒井高徳 ◎→○ 一時はドイツ代表の話も.良くなっているが,たまにポカがある ハノーファー 酒井宏樹 ○→△ 攻撃はいいが,守備が難. その他にも大勢いますが,このぐらいで... 皆さんはどう思われますか. 僕は本田はこのままでは放出されるかと..ただ契約が残っていて,他が移籍金出して欲しがるかどうか...早く移籍できればよかったですが,チェスカに移籍金を高くされたのが痛かった.それ以前に,VVVからロシアに行ったのがミス.そのまま,オランダ一部でやっていればよかったのに. 今なら,中東かトルコリーグしか買ってくれないのでは? 香川真司は,ドルトムントに戻る手はある.監督の解任が先か,香川の移籍が先か... ニュルンベルクの2人はやばい...W杯後,日本に戻るしかない?

  • 福島第一原発事故の死亡者数ゼロという数字=強い放射

    福島第一原発事故の死亡者数ゼロという数字=強い放射能,放射線でも人体に影響がないと言いたいのでしょうか? 学校で学んできた強い放射能,放射線は体に悪いと習ってきたのは何だったんでしょう?

  • ソチ開会式、日本人チームの衣装が面白くない

    開会式の時に日本人チームが着ている服装、どう見ても何処かで市販されていてもおかしくない、ありふれた白いジャンパーでしたが、一体、誰が、日本チームに着させるユニホームについて責任を持っているのでしょうか? 他国のチームは、民族衣装をアレンジしたようなものや、それぞれの国を感じさせるワンポイントがあったりして、サービス精神があり、国の宣伝となる晴れの舞台を多いに生かしていました。それなのに、何ですか、日本チームの個性の無さは。まるでただのクローンロボット達が歩いているかのようでした。味気も素っ気も無い。 エコノミックアニマルと言われて久しい、狭い島国に住む日本人のユーモアの無さが露骨に姿形に現れたのかもしれませんが、世界中の人達が注目する数少ない機会を、もっと有効に使えるように何とかならんもんでしょうか。

  • 車のイタズラ

    我が家の防犯カメラに、偶然にも斜め前のお宅の車がイタズラされるのが写っていました。 鮮明ですが、人物全体が小さいです。 しかし、写っている人物は誰もが知っている近隣住民でした。 警察にも見せて「アイツだな。」と言っているのに、急に別の刑事が来て「誰かわからないから逮捕は無理」と言いました。 その人物は、近隣宅にて窃盗を働き逮捕歴もあります。 県警にも「なぜ逮捕しない?」と言いましたが、未だに進展無しです。 どうすれば良いのてしょうか? 車のイタズラ被害台数は、約20台程です。 被害の現場検証には必ず その人物が見に来ます。警察も見て知っています。 皆様、どうすれば良いのかアドバイスをお願いします。

  • 上村がカーリーに及ばなかった理由

    さっきのモーグルですが、結果的に銅メダリストになったカーリーは結構目立つ失敗をしていました。 ほぼノーミスだった上村はなぜおよばなかったのでしょうか?

  • やくざ映画のやくざと暴力団の違いについて

    昔、高倉健さんが出ていたやくざ映画のやくざと暴力団とは違うと、おじいさんから聞きました。 私は、やくざ映画を観たことがないのですが、昔の日本の暴力団を描いた映画なのかなと思っていました。 おじいさんは、昔のやくざは義理人情があった、今の暴力団とは違うというのですが、私はよく意味がつかめませんでした。 すみませんが昔のやくざと今の暴力団との違いについてお教えくださいますよう、お願いいたします。

  • インフルエンザ 寝起きの怖い感覚

    昨日からインフルエンザでリレンザ等をのんでいます 昨日はなんともなかったのですが 今日朝の薬を飲んだあと1時間程寝ておきたら 説明が難しいんですが 周り全てが遠いというか、大きいというか 変な怖い感覚になりパニックになってしまい涙が止まらなくなりました 数十分後には落ち着いたので また少し寝たところ また怖い感覚になりました 今数分目をつぶっていただけでも怖い感覚がおそってきました これはインフルエンザの薬のせいですか? それともインフルエンザの症状としてこういうこともあるんですか? 寝た方が良いのはわかっているのですが 不安で寝るのが怖いです