検索結果
オリンピック
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ゴルフGTIの競合車
先日、友人が車の買い替えで悩んでいました。 そこで私の乗るゴルフ5-GTIを運転したところいたく気に入ったみたいでした。 ただ、私が乗っていることもあり、同じ車種に乗るのも・・・ とい言っており、似たようなパッケージの車はないかと探しています。 友人が気にいった点は ・300万以内(中古含む) ・2ペダルミッション 奥さんと共用するのでAT車必須 元々MT車乗りですが、今回を期に家族のことも考慮してAT車が条件らしいです。 AT車嫌い(乗らず嫌い)の友人ですが、DSGに乗り2ペダルでもいいかも!だそうです。 ・4ドア これも奥さんからの条件 ・大きすぎない 大人4人乗ることができれば十分 ・走って楽しい これが一番重要みたいです。 これまでアルトワークス、インプレッサと乗り継いできた友人 家族を持ってはじめての車の買い替えです。 あまり非力な車も抵抗があったみたいですが、 私の車に乗り 「思ったよりパワーもあるし、見た目よりキビキビ走るね!」 と楽しそうでした。 外車といことも抵抗があったらしく 「国産車で条件に見合う楽しそうな車がない・・」 とぼやいていました。 そこで、みなさんに上記の条件に見合う車があれば教えてください。 国産、輸入車は問いません。 2ペダルミッションといのがまだ少ないのか条件ぴったり当てはまる車が思いつきませんでした。 友人が既に試乗した車は トヨタ・オーリス →何も楽しくないとのこと マツダ・アクセラスポーツ →これが2ペダルならいいのに・・ だそうです。 是非お願いします。
- 日産オースチン・ケンブリッジ
昭和30~33年頃の自家用車はどのような層をターゲットにしていたのでしょうか? また、実際に所有していたのはどういった人ですか? テレビの「梅ちゃん先生」や、映画の「Always 3丁目の夕陽」をみると街中にかなりの自家用車をみます。 実際、私の祖父も自家用車をもっていて、それがタイトルにある「日産オースチン・ケンブリッジ」でした。 ちなみに祖父はサラリーマンで住まいは東京です。 普通のサラリーマンであった祖父が所有できているのですから、一般市民層がターゲットであるという認識でしたが、ネット情報によっては「闇市などでもうけた人や医者や役人などが自家用車をもてた」というようなことが書いてあることもあります。祖父は闇市もしていないし医者でもないし役人でもない・・専業主婦の妻と2人の子がいる、ごく普通の人でした。 ^^; 所詮はネットの情報ですから、私がみてきた祖父とその歴史が事実なのはわかっていますが、もし当時のことをご存知(体験されてなくてかまいません)のかた、「3丁目の夕陽」時代の自家用車とはどういう扱いだったのでしょうか?
- 流行語?
なんかまた民間の会社があたかも「国民がみんな使っている、流行している」と錯覚させるような「大賞」を例年通り発表しています。 誰がどんな基準で選んだか知らんけど、いろいろ上がっていて、会社の売名行為なのはミエミエなので、別にどうでもいいんですが。 ちょっと興味深いのがあったので、みなさんにアンケート 「ステマ」って言葉がノミネートされていますが、これが1位になった時、そのトロフィーを「誰に」渡したら適切だと思いますか? 私は ・電通 ・フジテレビ は当然として ・ユーキャン流行語大賞の開催者 にお渡ししたいです。 アンケートですので、ご自由に書いて下さい。 議論などはありません。 質問として ・AKB商法 ・利権ヤクザ がないのはなぜでしょうか? あわせてお願いします。
- 代表? 元代表?
ザック体制になってから、日本代表として何度か試合出場した事がある(2012年にも出場歴あり) 20代半ばの現役選手について、「『元』日本代表」と紹介している記事がありました。 引退した選手とか、南ア以降呼ばれてないとか、本人が代表引退宣言をしたとかならともかく、 まだ若い現役選手に対して、「元」をつけるなんて失礼な記者だなあとびっくりしたのですが、 何回連続で呼ばれないと「『元』代表」になる、といった基準はあるのでしょうか。 (サッカー協会としてそもそも「代表」といえるかどうかの基準も特に定まってないようなので、メディア側の基準とかでも結構です。)
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- sunnyblue7
- 回答数6
- あなたの学生時代に好きになった/流行したモノ。
回答いただけるときは、大まかで構いませんので回答者の方の世代が分かる情報を添えて頂けると 嬉しいです。 マンガ、アニメ、TV番組、映画、ファッション、芸能人、事件/事故などなど。切り口は何でも構いません。 僕の場合ですと、アイドルでは若槻千夏、TV番組ではヘビメタさん、電車男、1リットルの涙、音楽ではジャパハリネットやFlow アニメ、コミックですと(初代)遊戯王やDBのカードゲーム、デジモンセイバーズなどが思い浮かびます。
- ベストアンサー
- アンケート
- know-gonna-soul
- 回答数11
- 薙刀と槍では相当違うのでしょうか
平安時代は薙刀が主体で、中世に槍が出現すると薙刀はほとんど使われなくなったっと言われます、 確かに、平清盛を見ていると、槍はありません。一方で戦国時代のシーンだと薙刀は、女性が訓練するのに使われているぐらいで、戦闘には全然使われません。 槍は刺すのが主体、集団戦法に良いので戦国時代は主力になったと言われますが、日本号も槍で、集団戦法もとらない勇士の武士も、槍を使って薙刀は使わない気がします。赤穂浪士の討ち入りでは、槍を持って行く人間はいますが、薙刀を持っていく義士はいません。 個人で戦う場合でも、やっぱり槍のほうが薙刀より実戦的なものでしょうか?
- 食に関する(有名な俳人が書いた)俳句を教えて!
・見るだけで食欲をそそる 様子を書いた俳句 ・料理 に関して書かれた俳句 など、食に関して書かれた俳句をご存知でしたら、教えてください。 又は、著名人による名言でも構いません。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- 文学・古典
- shirokuma_pino
- 回答数4
- タレント・著名人擁立って無くなりましたか?
今回の衆院選でタレント・著名人擁立というと、、、思い当たりませんが、 最近は、そのような傾向は無くなったんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会)
- noname#181154
- 回答数3
- なぜ、我が国を「この国」と呼ぶのか
マスコミの記事やネットの掲示板を読んでいて、カチンとくることがあります。 「この国」という言葉です。 外国人が、日本に来て、日本を「この国」と呼ぶのは分かります。 しかし、日本人が、自分の国をなぜ、「この国」と呼ぶのでしょうか。 自分の国を愛するなら、なぜ「我が国」と呼ばないのでしょうか。 でも、ネトウヨでさえも、「この国」を使っています。 なぜでしょうか?
- 心の性別について
私は24歳、性別は女性です。 自分の性別についてとても悩んでいます。 現在の仕事は、職業柄女性の割合が非常に少なく、場合によっては力も必要になる仕事です。 初めは事務系よりも、体を動かす仕事がしたいと思い今の仕事を選びました。 しかし、仕事を始めて何年か経ち、自分に力がないことや、自分が女であることがとても嫌になってきてしまいました。 腕相撲をしても当然のごとく周りの人には負けます。 私は女でも多分力はそれなりにある方ですが、当然女と男なんだから、元々の力の差があるのは当然です。 頭ではそれを理解していますが、それが悔しくて仕方ありません。 不思議なのは、今までそんなことを思ったことはなかったのに、最近になって急にそう感じるようになり始めたことです。 つい一ヶ月前まで、結婚して子供が欲しいなと思っていたのに、今では男に生まれれば良かったとすら本気で思います。 男ならもっと力があったのに、だとか、 男ならもっと先輩たちと気軽に飲みに行ったり、食事に行ったりできるのに、とか、 そんなことばかり考えてしまいます。 また、私はひとり暮らしをしていますが、家に帰った時誰かが私を待っていてくれたらいいのになと思うようになりました。 それも、できれば綺麗な女の人だと嬉しいななんて親父みたいなことを思ってしまいます(笑) かと言って、性的な感情を女性に抱くようになったわけではありません。 ただ、元々男性にも憧れや性的な感情を持つことはあまりありませんでした。 更におかしいのが、女性でいることを放棄したくなったわけではなく、逆に容姿などは今までよりも気にするようになったことです。 肌荒れが気になるようになったり、太もも周りのシェイプアップをしなければと思い立ったり…。 なんだかおかしいんです。 一日に何度も気分が切り替わり、とても気分が苦しいです。 私って何なんだろう、どうしたいんだろうと、自分で自分がわかりません。 私はなにか精神的におかしくなっているのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- east0e0east
- 回答数4
- 17才 高2 女
身長:155センチ 体重:71キロ 運動:学校まで自転車で40分 それ以外はしてません どんな運動をすれば良いでしょうか? ダイエットメニューを考えてください(-人-)
- 締切済み
- デンタルケア・歯の病気
- asatom67963
- 回答数3
- ダイエットについて質問します。
身長160cmで70kgのため、10kgの減量を始めました。 運動が、ほとんど出来ないため、、朝パン1枚、昼おにぎり1個、夜は通常の半分を毎日、食べるようにしました。どうしても、お腹がすいた時のみ、蒟蒻畑のようなダイエット食品とカロリーゼロの飲料(又は、お茶)を少量、食べるようにしています。 これで、効果は期待出来るでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- horsetwok_m_56
- 回答数4
- 統合失調症です。禁煙をしています。ダイエットもして
統合失調症のお薬でジプレキサ、インプロメン、ソラナックス、ロンフルマンを飲んでいます。 ジプレキサを飲んでいたけど痩せられた人いませんか?ジプレキサは副作用で体重増加のお薬です。 病気が再発したときは46キロまで落ちました。 今は51キロです。せめて48キロに戻したいです。 1日、50分のウォーキングを二回しています。なのに痩せません。どうしたらいいですか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- goalhopekrpqh32
- 回答数3
- 二胡教室の生徒数を増やす方法
知人が二胡教室を営んでいますが、生徒数が増えずに困っています。 新聞折込広告や情報誌への広告掲載、インターネット(HP、ブログ、フェイスブック等)での情報発信「以外の」集客方法について知りたいです。(これらはすでにやっているので) 要するに、実際に「足」を使って宣伝していきたいのですが、どのような方法が考えられるでしょうか? また、特に効果的と思われる方法があれば教えてください。 知人は中国人で、日本語は話せますが十分ではなく、教室の運営に非常に困っています。 私は集客などのことに関して全くの素人で、知識も経験もなく、力になりたいのですが、何から始めていいのかわかりません。 ちなみにいま思い浮かんでいるのは、教室の近くの児童館や公民館でちょっとした演奏会をやらせてもらって、その際に、実際に二胡を手に取ってもらったりして、教室の紹介・募集をできたらいいな…という考えがあるくらいです。 また、地域でそのような相談ができるところがあれば行きたいのですが、区役所で探せばいいのでしょうか? 一応、調べてみたんですが、これという所まで行き着けませんでした。 教室は、新宿近くのJR駅から徒歩2~3分の立地です。 どんなことでも構いませんので、ご意見・アドバイスを宜しくお願いします!
- ベストアンサー
- マーケティング・企画
- papopipo1
- 回答数3
- 悔しい
仕事で後輩に追いつかれました…。 その後輩は覚えが良く要領がいいです。 加えて私は要領が悪すぎです泣 今日は対策も立てたのでこれからまた頑張りますがその後輩と会ったとき、今の私だとその後輩に羨望・嫉妬心で一杯でうまく会話出来る自信がありません…。 どうやって切り替えればいいですか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#172061
- 回答数2
- 期末テストの前日にディズニーランドの予定が・・・。
中三女子です。 育成会でディズニーランドに行くことになり申し込んだのですが、 ディズニーランドに行く予定の日の次の日が期末テストになってしまいました>< 家族で参加する予定でしたのでもうお金も払っていてチケットもあるのですが、 中三の二学期の期末は内申書にも影響しますし行くのをやめようか悩み中です・・・。 内申書はテストの成績だけでは決まらないとは思うのですが、 やはりこの状況ではテストを優先したほうが良いでしょうか・・・? (* 私の成績はそんなに悪くないので志望校に行くにはそんなに困らないです。) 皆さんの意見を聞かせてください><
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- salvere008
- 回答数6
- 日本の国歌をAKBの曲にするのってどう思いますか?
君が代は由緒正しい日本の伝統だと思いますが、 君が代ってなんかメロディーが暗いですよね。 それに、一部には君が代に反感を持っておられる人々や国々もあります。 そこで、私の提案なんですが、日本の国歌をAKB48の曲にするというのはいかがでしょうか? AKBは全国民に愛されていて、海外にもファンが多いです。 AKBの曲を国歌にすれば、日本人ももっと日本の国に誇りを持つようになると思います。 みなさんのご意見をお伺いしたいです。
- 締切済み
- アンケート
- schweiz4127
- 回答数20
- 完全夜勤者のダイエット&筋トレについて
男、30代、180cm、80kg、体脂肪率27%くらい。 ジムに行かずに、運動と食事制限で体脂肪下げて筋肉をつけたいのですが、夜勤で生活リズムが普通の方と違い、効率のよい方法がよくわかりません。 18:00起床、食事→ 21:00~翌8:00勤務(食事時間ランダム)→ 9:00帰宅、食事→ 12:00就寝 アドバイスいただきたいのは、 ・どのタイミングで運動するか ・どんな運動がよいか ・毎食事に気をつける事 ・勤務中の食事はどうすればよいのか (夜は食べないほうがいい、1日2食はよくない等の説がありますが??) などなど。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- NKIK
- 回答数2
- [英語]()に当てはまる共通語を教えて下さい>
1. (a) A great () of money has been spent on this building. (b) The managers don't know how to () with this situation at work. 2. (a) It makes no () to spend a lot of money on expensive clothes. (b) I'm afraid I haven't got a very good () of direction, so I easily get lost. 3. (a) You can () me at this number. (b) They failed to () an agreement over the new plan. (c) The loss will () five million yen. 4. (a) The pasta was so good that I had a () helping. (b) They'll help you without a () thought. (c) Wait a () and I'll help you. 5. (a) In Shakespeare's "Romeo and Juliet"a teen-aged boy and girl () hopelessly in love. (b) The () of an apple from a tree inspired Newton's theory of gravity. (c) The Tokyo Olympics took place in the () of 1964. (d) The ice is very slippery. Walk carefully and do not slip and () on it.