検索結果
樹海
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 富士山方面の観光をしたいですが。。。。
はじめまして。 今週末、初めて富士山の方に車で観光したいですが、良いスポットがありましたら教えて下さい。富士山周辺に幾つかの湖がありますが、実際行ったことがないので、富士山に旅行に詳しい方のご意見を参考にしたいと思います。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- COOL0509
- 回答数2
- 北海道2泊3日 2日目のドライブプラン
今週末(5月19日~21日)、北海道に行きます。 千歳空港IN、1日目は旭山動物園を見て層雲峡温泉に泊まります。 2日目は定山渓温泉泊です。 2日目のプランを以下のように考えてみました。 ちなみに、レンタカーでの移動です。 層雲峡 9:00 ↓(12.6km) 9:13 大雪湖 9:28 ↓(21.9km) 9:50 三国峠 10:15 ↓(28.9km) 10:44 糠平湖 10:59 ↓(30.5km) 11:30 ナイタイ高原牧場 12:30 ↓(45.1km) 13:16 帯広 13:46 ↓(129.7km) 14:56 富良野 15:11 ↓(54.1km) 16:04 滝川 16:04 ↓(114.7km) 17:13 定山渓 まっすぐ札幌地区に向かってもいいのですが、せっかくなのでナイタイ高原牧場を見に行こうと思いました。しかしそうすると、ナイタイ高原牧場から定山渓までがかなりの距離になってしまいます。 上記ドライブプランに無理はありませんか?(一般道60km/h平均、高速100km/平均で計算)。 また、他によい案があればご提案いただけると助かります。
- ベストアンサー
- 北海道
- noname#62235
- 回答数14
- 数学の悲しさ
先日来、昔読んだ「数学入門」遠山啓著を読んでいます。 そこで感じました。 確かに数学には感動がある。 しかし、煎じ詰めれば、その感動はまったく人間精神とはかけ離れた、いわば「自然のワイルドな法則の法則」みたいなものをわかって感動しているのに過ぎない。数学という学問はやはり「荒涼とした」ものなのではないか? 確かに感動します。行列式から連立一次方程式を解くときの、特別な乗法の設定などですね。でもこれでさえ、人間精神を人間精神と戦わせているわけではなく、まったく人間的でない自然の法則と戦わせ協調しているだけです。 数学が、真に「人間的」感動に至ることはあるのでしょうか?
- 締切済み
- 数学・算数
- noname#41852
- 回答数4
- デイトレは、社会への価値提供がない。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20070326/121730/ →問題その1:社会への価値提供がないこと この部分についてでございます。あなたの反応・考え・感想等を”教えて”下さい。 尚、誠に恐縮の極みでございますが、人は人それぞれ、価値観・人生観もさまざまなため、良回答などあろうはずがございません。 そのため、ポイントの発行は控えさせて頂きます。お許し下さい。 〔純粋に、これをお読みになった方々の反応等々を”教えて”頂き、今後の参考にさせて頂きたいのでございます〕 宜しくお願い致します。 最後に、最初に私自身の反応・感想を記しておきます。『あっ、そう』でごわす。
- 締切済み
- 株式市場
- sannsyokupann
- 回答数26
- 新婚生活と離婚
私は2月に結婚をしたのですが、未だに妻とは生活を共にしていません。妻の荷物は私のところにあり一緒に生活が出来る環境であるのに対し、妻は色々な理由をつけ実家にい続ける始末です。また、妊娠しているのも理由のひとつにはあるのかも知れませんが、一緒に生活をするということに対して否定的です。 タイトルに離婚とつけたのは、昨日、妻の口から離婚という言葉が出てきたからです。私とは一緒に生活していく自信がないというのです。結婚する前にお互いの気持ちを確認しあったはずでした。考え方の違いや私の癖などが原因だといいます。正直言って「何言ってるんだ?」って感じです。考え方も癖も結婚前からのことだからです。 新婚生活を送ることもなく、何のために結婚して生活できる環境をつくり、子供が生まれてくるのを楽しみにしていたのかと、思ってしまいます。 どうしていいかわからなくなってしまいました。こんな状態で一緒に生活するのも辛いので、妻にはよく考えて自分の結論を出すまで帰ってこなくてもいい、なんて言ってしまいました。 離婚など考えたくもありませんが、今後が非常に怖いです。どのように事を進めていったらよいでしょうか。よいアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- Delightful
- 回答数8
- 10月中旬北海道旅行(レンタカー)日程チェックお願いします。
タイトルどおり、10月中旬に北海道に旅行に行こうと思っています。レンタカーでまわるつもりですが、以下の日程で大丈夫でしょうか?? 一日目 昼ごろ新千歳空港着→小樽観光→千歳に戻って泊。 二日目 千歳→昼ごろ帯広。美味しい物を車中で食べつつ釧路に向かう→夕方釧路着。そのまま釧路泊。 三日目 釧路観光→昼ごろ釧路発→夕方知床着。知床泊。湯めぐり。 四日目 知床観光→昼過ぎ知床発→女満別空港発の飛行機で帰る。 といった感じです。移動にかかる所要時間は旅行会社のパンフを参考にしました。 初めての北海道レンタカーの旅でよく分からないことだらけです。 道の駅がたくさんある、とよく聞きますがどれくらいの頻度であるのですか??女性なので、移動中のトイレが心配で。 十月の知床は道が凍結することがある、と聞きましたが本当でしょうか?チェーンのつけ方は覚えていったほうがいいですか? あと、服装に関してなんですがコートはいりますか?どれくらい寒いのか分からなくて。。 日程の不備と、道の駅、凍結、服装に関して教えてください!!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- nixa
- 回答数6
- 自分は就職できないらしい・・・
高一の時に大手のコンビニで半年ほどバイトをしていました。 しかし、人間関係や自分の不出来さに苛立ち、出勤前は震えが止まらないことがあり、かなり精神的に追いこまれていました。一度はオーナーに遠まわしに辞めたいと言ったり、手紙を書いたりしたのですが、理解が得られませんでした。(受験生が3人辞める予定だったとのこと)精神的にギリギリまでやってたんですけど、やがて限界が来て、出勤前に親に「無理だ」と言ったら、親も以前から見かねていたようで、「じゃあ○○さんに相談してみる?」と言いました。その方はそのコンビニで働くパートの方で、仕事が出来、尊敬できる方でした。訊くところによると自分の兄弟の友達の親が○○さんということでした。それっきり親に任せてしまいましたが、○○さんも「○○くん(自分)は真面目だから」や「伝えておきます」といっていたようです。ルールでは翌月、給料は入らないはずだったのに、入っていたので、理解してくれたと思いこんでいました。しかし最近、その某大型掲示板のコンビニ板を見ていたんですけど、「バックレは就職できない」とか「そういう情報交換は盛んだ」とかいう書きこみを見つけました。本当でしょうか?自分も身体的なこととは言え、同じようなことをやったので、不安です。もうどうたらいいかわかりません。助けてください。
- 富士山
来週末に、富士山方面に家族(夫婦2人小学生2人年少1人)で大阪から車で旅行をと考えています。 (1)目的は、富士山に行きたい(五合目まで) (2)富士急ハイランドに行きたい この二つは、外せないのですが、その他の観光などが調べて見てもいまいちわからず悩んでいます・・・ なにかおすすめのとこなどを教えていただきたいことと、宿のおすすめを教えて下さい!!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- gonnriro
- 回答数8
- 東京発の日帰りドライブ。観光地教えてください。
これまでも同じような質問と回答がありましたが、 「私の条件に良い観光地」を知りたく質問させていただきます。 友達3人で、日帰りのドライブ兼観光をすることになりました。 条件というのは、 西東京発の日帰りであること、運転手は主に1名(変わることも一応可能ですが)、景色が美しい場所、です。 雑誌を立ち読みしてみたり、ネットで調べてみたりはしているのですが、おすすめの場所がありましたらお願いします。できれば作られた場所より自然がいいと考えております。 ドライブ旅行は初心者なのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- bunbunbun8
- 回答数3
- テレビの電源が入っていることに気づきますか?
「電源がオフなテレビ」と、「電源がオン状態で音量0で画面が真っ暗なテレビ」 はどこか雰囲気が違うように感じませんか? 例えば私は、テレビのある部屋に入る前にそのテレビがオンかオフかっていうのがなんとなく分かります。(音声が聞こえているわけじゃないのに) みなさんはどうですか。目を閉じた状態でなんとなくオンオフの違いが分かりますか? あとなぜそんなことが分かるのか事情を知ってる方、教えて欲しいです。(どことなくピーンっていう高い音が聞こえます) なんか堅苦しい聞き方になってすいません笑
- 北海道2泊3日プランをお願いします。
北海道に2泊3日で旅行を考えています。 北海道は行ったことが無いため、アドバイスをいただければと思います。 期日は7月後半で、新千歳空港(午後)から出発です。 富良野には行ってみたいと思っています。ラーメンと海鮮は食べたいです。 ガイドブックにはかなり混雑するという事が書いてありましたが、富良野、札幌は車でも大丈夫でしょうか??また、富良野は車無しでも歩いて回れるものでしょうか?? その他、この日程で行けそうなオススメの場所はありますか? 2泊3日の良いプランを提案していただけたら嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- cmcm
- 回答数15
- BJ復刻版
一ヶ月前くらいにブラックジャック復刻版スペシャルの2つ目の話は何で今まで放送されなかったんでしょうか(1つ目はわかるんですけど)?
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- tsukasa1987
- 回答数1
- 今日の引け後のみなさんのスタンスは?
今夜アメリカ利上げ観測が明確になりますが、 みなさんはどうしましたか? ・資金のめいいっぱい使い、買っておいた ・資金の半分程度使い、買っておいた ・資金を全部引き上げて、逃げておいた(ノーポジ) 等いろいろありますが、どんな感じですか?
- ベストアンサー
- 株式市場
- wbcdeluxeno2
- 回答数1
- 死ぬに死ねません
自業自得なのですが現在どうしようもない状態です 中途退職後、蓄えもほぼ底をつき借金も多少できてしまいました 3年ほど心療内科に通っていましたが薬も効かなくなり現在は通院していません 精神的に抵抗力がないのと年齢的に難しいので就職活動もしていません この生活を続けるとあと少しで破綻すると思います 実生活は既に破綻していると思いますけど(死にたい こんなどうしようもない人間は死ねばいいと思っていましたが 実際に自殺を考えると周りにもっと迷惑がかかるので死ぬに死ねません でもこのままでは生活できませんし、こんな人生が終ってしまった大人はどうすればいいのでしょうか・・・
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- neko86
- 回答数8
- 「崖っぷち」・・・他の言葉で言い換えれば? 創作可
もう後がない状況を、「崖っぷち」と言いますね。 これを他の言葉で言い換えると、どうなりますか? 実際に使われている同義語は勿論、こんな言葉も使えそうという、新語も歓迎です。 先日、右肺の「気胸」で入院した私なら、 「両肺に穴」・・・かな? 宜しくお願いします。
- 投げ売り完了?
・昨日6月2日前場の下げは「セリング・クライマックス」と考えてよいのでしょうか。 それともこの先さらにもう一発こういうのが来ると考えた方がよいのでしょうか。 ・松井証券ネットストック信用取引指標によると、 5月26日時点での信用買い残 6,133.96(億円) 6月 2日時点での信用買い残 5,536.66(億円) で10%弱の減少となっています。 これを三市場信用取引残高に当てはめてみると 5月26日時点での信用買い残 56,977(億円)×0.9で、 6月 2日時点での信用買い残推定額 51,279(億円)となり、 目標(?)とする5兆円割れにはちょっと届きません。 このところの株価下落(特に新興)の原因のひとつとされる信用需給はさほど改善されたとは言えないような気がしますがどのように考えられますか。 週明け、リバウンド基調が続くようなら、またまた信用買残が増えるような気がしますが・・。 ・信用取引は個人だけが行うものなんでしょうか。外人さん、生保・年金等は現物取引専門? ・月曜日以降はどうなると思われますか?後場の流れを引き継いでリバウンド続行でしょうか。それともいきなり反落?
- 【ブログを開設している方】デイトレ仲間募集【当分締め切りません】
デイトレをやりはじめて、1ヶ月弱です。 よって(?)まだ勝てませんし、情報自体が乏しいです。 ブログも書いてみましたが、反応があまりないです。 そういうブログ仲間と知り合える場所を知っているかたがいれば、その場所を教えてください。 よろしくおねがいします。 PS・この質問は、当分締め切らないので、よろしくです。
- 河口湖オルゴールミュージアム周辺お薦め施設について
近々、河口湖オルゴールミュージアムに行こうと思います。http://www.ukai.co.jp/musicforest/ 付近には、他にも面白そうな施設・スポットがあるようなのですが、お薦めがありましたらお教えいただけませんか?1泊の計画です。20代後半から30代前半の男女2人です。 また、静岡県の掛川市から行こうと思うのですが、交通アクセスを教えて頂けませんか?とりあえず、東名掛川ICに乗って・・・ よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#20086
- 回答数3