検索結果
記憶
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- モビルスーツの名前が思い出せません
モビルスーツの名前が思い出せません ・32年ほど前買った500円もしないような価格帯のガンプラ ・SDガンダムとかが出る前だったようなBBシリーズという名前だったような ・ZZまでのモビルスーツなはず ・蜂をモデルにしたような形 ・色は赤黒、黄?だったような記憶 ・脚が無かったような気がします 記憶が曖昧すぎて、いろいろ検索しても出てきません。 あまりにも出てこないのでガンダムでは無いのではと思いだす始末です。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- monmon1025
- 回答数1
- ある事柄を一言で説明した英単語が思い出せない
思い出せずモヤモヤしている英単語があります。何かの専門書で見かけたような気がします。 意味としては「富裕層や文化人的な人たちが、下町や昔ながらの文化・社会などの表層を知った気になって語りたがる、語る様」を批判的に表した言葉だったはずです。 英単語としては一語だったように記憶しています。 かなりあやふやな記憶で申し訳ないですが、ご存知であれば教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- shoukun3306
- 回答数2
- ディアナ様のエンドカード
2017年の秋アニメだと思うのですが、劇中に「黒歴史」というセリフが出てきたときの画面の絵が、落ちてきたコロニーの映像を見るディアナさま(髪型はキエル)の後姿のものがあったと思うのですが、何のアニメだったか思い出せません。 この絵はエンドカードにもなっていたように記憶しています。 記憶違いだったら申し訳ありませんが、そうでないなら何のアニメだったかご存知であれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- Nachtfalter
- 回答数1
- とあるクラシックっぽい曲を探しています。
とあるクラシックっぽい曲の曲名を探しています 手がかりは以下の通りです。 ・ラブホテルのTVにて流れてました。 ・2019年頃CMに流れていた記憶があります。 女性用のブランドCMでモノクロのお姫様が映っていた記憶があります。 ・ストリングスを基調とした音楽で合ったと思います。 文字で表すと タ↓ーーーラ↑ーーーンタ↑ラ↓ラ↑ラ↓ーラ↓↓ータ↓ーーーラ↑ーーーンタ↑ラ↓ラ↑ラ↓ーラ↓↓ー みたいな感じです。音階は難しくて自信ないですが ドーーーファーーーファレファレード#ードーーーファーーーファレファレード#ー みたいな感じです。
- 締切済み
- クラシック・オーケストラ
- noname#244017
- 回答数2
- QUEEN(クイーン)のある曲名を教えてください
QUEENの曲でインストメンタルのような歌詞がなく、時折笑い声?が聞こえる比較的長い幻想的な曲があったように思います。 CDの最後に収録されていた? 不確かな記憶を手掛かりにCDの収録曲名でYoutubeでも調べてみましたが見つかりませんでした。 たしか音源としては、ライブ音源とスタジオ音源の2つがあったように記憶しているのですが? 曲名や収録されているアルバム名などをご存知の方がいましたら教えてくださいませ。
- 松下奈緒のドラマ
4年くらい前のものだと記憶しているのですが、以下のような内容のものが放送されたとネット記事で読んだ記憶があります。何のドラマか教えていただけないでしょうか。 - 集団のイジメにあう中学生男子。仲裁に入ろうとするヒロイン。 ラストは、途上国(恐らく東南アジア)でNPOだかの仕事をしている元イジメられっこにヒロインが逢いにゆく。 * 個人的に追っていることがあり、後々、2-3次の手がかりになる可能性があるためお聞きします。
- ベストアンサー
- 俳優・女優
- vietdistortion
- 回答数2
- 夜神月はなぜノートを使い続けた?
なぜ夜神月はノートを使い続けたのですか? 最初に二人殺してしまったことの罪悪感からなら、そのタイミングでノートを手放せばすみますよね 私だったら殺したい人間の名前を思いつくだけ片っ端に書いて 罪悪感をのちのち感じたくはないので 手放し記憶をなくします そうすれば将来他人の命を尊く感じるときがきてもノートの記憶がないから罪悪感を感じることもなくなんか嫌いな人がみんな死んだわくらいの気持ちで生きていけますよね
- 今上天皇陛下や上皇陛下はなぜ軍服で馬に乗らないのか
昭和天皇陛下の写真には、軍服を着て馬に乗った姿のものが見られます。 たしか明治天皇陛下も同じように軍服を着て馬に乗った写真があったと記憶しています。 しかし、今上天皇陛下や上皇明仁陛下が軍服を着て馬に乗った写真を見た記憶がありません。もしかしたらあるのかも知れませんが、私は見ていません。 どうして今上天皇陛下や上皇明仁陛下は軍服を着て馬に乗らないのでしょうか?
- 映画(洋画)のタイトルを教えて下さい。
昔見た映画(洋画)のタイトルが思い出すことができません。 記憶にあるのが、 1.1978年から1985年の間に劇場公開された洋画 2.障害者と健常者の男の友情物語(記憶があいまいで障害者2人かもしれません) 3.スポーツのバスケットを通じて友情を育む 4.映画はお互いの名前を呼び合う感動的なラスト 5.その当時、月刊誌のロードショウを読んでいたが、評論家も評価がかなり高かった 以上のヒントから、映画のタイトルが分かる方、教えて下さいませ。
- ベストアンサー
- 洋画
- madonna0825
- 回答数2
- 夕日に向かって叫ぶCM?
すいません。質問させてください。 昔TVで見た記憶だけしかないので、 もしかしたら何かの番組かもしれなかったりと少々曖昧なのですが、 以下のようなやりとりをしていた記憶があります。 坊主で白Tの少年と紳士のような格好をした阿部寛が 夕日の沈む海岸に立っている 少年「太陽(夕日?)なんてだいっきらいだー!」 阿部寛「私は好きだー!」 非常にノスタルジックな感じがして気になっています。 どなたか教えていただけませんでしょうか。
- 野菜サラダのドレッシング
以前知り合いから野菜サラダのドレッシングのレシピを 教えて頂いて家庭にて美味しく手作りドレッシングで野菜 サラダを食しておりましたが、メモ紙が無くなりました。 記憶では、玉ねぎ・にんにく・酢・醤油・サラダオイル・ 塩・・これをジューサーミキサーで数分混ぜ合わせて出来 上がりだったと記憶しておりますが定かではありません。 上記のような材料で簡単に手作りドレッシングが作りたい のですが、オリジナルでもよいですし、レストランのレシ ピを知っていると言う方でも勿論大歓迎です。 どなたか知恵をお貸し下さい。m(__)m
- かなり前にTVで放送した洋画
いつも質問ばっかですみません。 これもずいぶん昔のことで記憶が曖昧なのですが、 怖い映画で、かなりインパクトがあったのを覚えてます。男女5~6人が何か訳あって、怪しげな宗教団体の連中に、逃げても逃げても追われ続ける。そして最後は、逃げ切れたのか、捕まっていけにえ?にされてしまったような、そんな内容でした。どきどきしながら見てた記憶があります。ビデオがあったらもう一度見たいので、心当たりの方、万が一いましたらお願いします。
- 応急処置マニュアル...?
以前日本テレビで土曜夜9時に放映されていた「新宿暴走救急隊」のエンディングで応急処置をするときに使われていた本をご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか? 何という題名なのか忘れてしまっているため本屋さんに頼むことも出来ず...「~マニュアル」といった本だったように記憶しているのですがあるサイトで調べても出ていなかったので私の記憶違いなのかもしれませんが。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- noname#8250
- 回答数1
- 昔のドラマのタイトル
けっこう昔に確かNHKでやったドラマだと記憶してるのですが、出演が仙道敦子と大鶴ギタン(?)で、脚本か演出に唐ナントカさん(三田佳子の息子が弟子入りした相手)といったメンバーのドラマがあったような気がするのですが、不思議な廃墟の町とかが出てきて、内容はほとんど覚えてないのですが映像がすごく綺麗でいまだに印象に残っています。こんなとぼしい記憶しかないのですが、どなたか覚えていらっしゃる方がいたら、ぜひ教えてください。
- なつかしアニメのタイトルを,,,
友人と懐かしいアニメ番組の話題になったときに,どうしても思い出せない番組が出てきました.どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら,タイトルを教えて下さい. 時期としては1985年前後だったと思います. オートバイ型の乗り物が変形して鎧のようになって操縦者にくっつく,というメカものアニメです. (記憶の糸口がこれしかないのです.ごめんなさい) 内容的には,結構シュールなお話だったように記憶しているのですが,どなたかご存じありませんか?
- 今年五月に出された健康診断に関する最高裁判決
教えて下さい。 表題の通り、今年五月(?)ごろに出された健康診断に関する最高裁判決について、その問題点などをわかり安く解説した、ホームページや書物、新聞記事などがありましたら、ご紹介いただけませんか。 この判決の中で、健康診断の限界は、それを診断する医師として、医師全体の最低レベルにあわせて考えれば良い、といった内容だったと記憶しているのですが、間違って記憶している可能性があります。 できれば、解説などを読みながら、考えたいと思っております。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- PocketMoon
- 回答数1
- 最近TVでCMされているケルト音楽のCD
質問はタイトルの通りです。 映画「ロード・オブ・ザ・リング」の公開にあわせて発売された何人かのアーティストのケルトの楽曲がオムニバスになっているCDを探しています。 でも映画「ロード・オブ~」のサウンドトラックではありません。 ごく最近のTVのCMで知ったのでCDタイトルが解りません。 CDのデザインは(うろ覚えなのですが)中央に丸いリング状の模様が描かれていたように記憶しています。 なんだか薄い記憶で申し訳ないのですが、、、どなたか御存知ありませんか?
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- noname#6777
- 回答数1
- 四谷のお化け屋敷系レストランについて
以前チラシで見た記憶があるのですが、アルカトラズ(監獄系レストラン)か新宿の青龍門の地かで四谷の幽霊系レストラン?(あいまいな記憶です。)お化け屋敷系レストランのお知らせのチラシをもらってそのまま行かずに何年か経過してチラシをなくしてしまいました。突然そのことを思い出して話をしたところ行ってみようとなったのですが調べても調べても調べてもわかりません。どなたかご存知の方はいますか。詳細を教えていただきたいです!よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 名産・お土産・食べ歩き
- pyopu
- 回答数2
- 浅野温子さん主演のドラマ
数年前になると思いますが、 浅野温子さんが主演で、刑事の役だったと思います。 犯罪心理学に長けていて、プロファイリングなどをしていました。 しかし、精神的に病んでいて、佐野史郎が調合していた薬を飲んでいました。 最終的にその薬は幻覚剤だったようなのですが・・・。 最終的な黒幕は佐野史郎だったと記憶しています。 曖昧な記憶で申し訳ないのですが、このような内容のドラマのタイトルを教えてください。
- なぜ半減期なのですか?
以前、核分裂とかの話の中で、半減期なるものを勉強した記憶があります。(過去のことなので、あまり記憶にありませんが・・・) 最近、薬理統計の話があって、そこにも半減期が出てきます。 そこで、疑問なのですが、なぜ半減期を使用するのでしょうか。 なぜ、「半減、半分」にこだわるのでしょう? なぜ、半減期がそれほどまでに重要な値として用いられるのかなど、半減期に関する情報をいただければと思っております。 よろしくお願いします。