検索結果

娯楽

全10000件中9061~9080件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 江戸時代にも「日曜日」はあったんですか?

    江戸時代にも「日曜日」はあったんですか? 江戸時代から「日曜日は休む」という生活スタイルは、庶民の間に存在 していたのでしょうか? それとも、「曜日」という概念はまだ西洋だけのものだったのでしょうか? だとすれば、江戸時代の庶民はいつ休んでいたのでしょうか? もしかして、六曜制で「仏滅は休む」とかそんな感じですか?

  • 友達に遊びに誘われたのですが・・・。

    友達に遊びに誘われたのですが・・・。 30代男性です。 女友達に遊びに誘われました。 葛西臨海公園で食べ物持ち寄りで花火しよう、私の友達もたくさん来るよ、という内容です。 ・その集まりで、知ってる人はその彼女しかいません。 ・私が住んでいる場所から、葛西臨海公園まで電車賃が往復600円、時間は2時間ぐらいかかります。 ・私は都内在住で、普段、自転車で行ける範囲や、山手線圏内ばっかりを移動しているため、移動だけで時間も金もこんなにかかるなんてと躊躇しています。 皆さんなら、この集まりに行きますか? 行かないなら、なんと言って断りますか? はっきり 『移動だけで2時間と600円なんて時間と金がもったいない』 と言ったらセコいと思われるでしょうか。 ちなみに、その彼女とは長期的なお付き合いを視野に入れています。

  • 血液型と遺伝は全くもって関係ないのか?

    血液型と遺伝は全くもって関係ないのか? まず、述べておきたいのは私は基本的に中立の立場です。 中立の立場から見て、O型の人が100%、おおざっぱな性格であるわけではないと思っています。 しかしながら、経験則や理論的に見て40~60%くらいのO型の方はおおざっぱで その割合は他の方よりも多いのではないかという印象を持っています。 つまり、血液型性格判断は「絶対」ではないが、「ゆるい相関」はあるのではないかと考えています。 また、血液型否定論をお見受けする機会があるのですが それらも「血液型と性格が関係あるわけが無い」という点がスタート地点にあり 感情論が多く、いわゆる詭弁が多く存在しているような気がします。 その一例として「血液型と遺伝について」があげられます。 否定論では・・・ 1.血液型を決める遺伝子は遺伝子のうちの数%である。 2.性格を決める要素としては後天性50%、遺伝50%である。 3.50%しか寄与しない遺伝子のうち、血液型が占めるのは数%   すなわち、血液型は性格には遺伝しない。 というのが血液型と遺伝についての否定論だそうです。 これは血液型が直接的に性格に作用するかという点に着目した理論のようですね。 でも、私は次のように考えています。 1.性格は遺伝で50%が決まる。 2.血液型は遺伝できまる。   http://mathmuse.sci.ibaraki.ac.jp/toshi/ketueki.html   に示すように親の血液型で子の血液型が決まる。   しかも、基本的には親に近い血液型の子供が生まれる。 3.性格は遺伝によって影響を受け、血液型も遺伝によって影響を受ける   よって、長い年月を経てみると、そこにゆるい相関が生まれるのでは (ゆるい相関であって絶対的な相関ではありません) と、考えております。 この理屈って間違っているでしょうか?? もし否定される場合は論理的にお願いします。 最後に何度も申し上げたとおり、私は血液型と性格にはゆるい相関があると考えています。 ただし、それはゆるい相関であり絶対的な相関ではなく 初対面の人間を血液型で一方的に好き・嫌いで分ける行為に関して 否定的であることをご理解ください。

  • 英会話を習いたい!でも、受講料が高すぎる!安くて楽しく学べて・・・って

    英会話を習いたい!でも、受講料が高すぎる!安くて楽しく学べて・・・っていうようなうまい話のとこないでしょうか?いいところがあったら教えて下さい。

    • pagpag3
    • 回答数4
  • NHK受信料:単身赴任の場合

    NHKの受信料は1世帯について1契約として計算されていて、家に何台のテレビがあろうとも、1契約分の支払いだけで済むそうです。 しかしうちの主人は単身赴任です。先日そのアパートにNHKの受信料の契約担当者が訪れたそうです。そこでも契約するよう言われたようです。 私はこちらできちんと支払っているため、同じ世帯として1契約で済むと思っていたのですが、この場合は単身赴任先でも契約しなければならないのでしょうか?

  • 昔と比べてテレビはつまらなくなってますか?

    ここ最近、"昔と比べてテレビがつまらなくなった" とよく言われます。 それは絶対的にテレビ番組がつまらなくなったということでしょうか? それとも、他に楽しいこと(例えばネットやゲームなど)ができたので、それに比べたらテレビはつまらなくなったということでしょうか?

  • B型の人との付き合い方を教えてください

    AB型の女性です。他人からはO型に見られます。O型の女性の友人も多くて、心の優しいO型の人が好きです。O型の男性は勝ち負けにこだわり計算高くて苦手ですが。それ以上に苦手なのがB型の男女です。私は物凄くB型に好かれるんですが、人を自分のペースに巻き込んでおいてここぞという時に自分だけ守り、どんな手段でも使う怖さがあります。関わりたくないというのが本音ですが、そう言ってられないこともあるし、B型は思想的一貫性はないが社会的には鋭く物事を見抜くとらわれのなさがあって必要不可欠だと思います。反省はするんだけど身に付かないところも嫌です。彼氏は歴代A型で相性はかなり良く、A型男性の人を傷つけまいとする気配りと一貫した考え方が好きです。こんな私はB型とどう付き合えばいいんでしょうか。

  • オススメの韓国ドラマを教えてくださいー

    みなさんのオススメの韓国ドラマを教えてくださいー! 私が見たことのあるドラマは面白かった順並べると次の通りです。 感性が似ている方がいらっしゃったら是非オススメの作品を教えてください^^! ・ごめん、愛してる ・バリでの出来事 ・星を射る ・千年之愛 ・天国の階段 ・キツネちゃん何しているの? ・ただいま恋愛中 ・ラブストーリーインハーバード ・冬のソナタ ・チェオクの剣 ・このろぐでなしの愛 ・私の名前はキムサムスン ・おいしいプロポーズ ・ローファーム ・悲しき恋歌 ・雪花 ・学校2 ・人生は美しい

  • ワンセグをストレスフリーで見れたことありますか?

    ワンセグをストレスフリーで見れたことありますか? 東京の都心近くにすんでるんですが、ワンセグが見れません。 映像が、途切れるし、まずつながらないことが多いです。 友達に聞いたら、やはり皆見れないみたいです。 携帯電話会社は、なにをかんがえてるんでしょうかね。 昔、自動掃除ロボットが流行ったときありましたが、 あれを買った友達がこういう不満を言っていました。 段差があると、すぐ倒れて動かなくなるから あれは、全然使えないと まあ、最新機種は、使えると思いますが、 こういう一部なユーザーだけの失敗なら理解出来ます。 それぞれの部屋に合うのをつくるのは、難しいですしね。。 でも、携帯の失敗は、ほぼ全員の意見だと思います。 皆さんの携帯は、どうですか? 普通に見れる時代が来るといいです。

  • 結婚し11ヶ月の子供がいる父です。

    結婚し11ヶ月の子供がいる父です。 自分のストレスの発散は、パチンコかゲーム、最近覚え始めた麻雀、です。 嫁との間で問題がおき、自分のストレスの発散方法はないのでしょうか?について口論となってます。 パチンコは、自分のお小遣いの範囲でやっているのですが、家計のやりくりの中からでたお小遣いで、パチンコにいってほしくない、と言われます。 ゲームは家の事をやってからゲームするのですが、朝から晩までやってるのが気に食わないそうです。 麻雀は、最近始めて雀荘に行き、明け方7時頃にかえりつきましたが、家から5分の場所に雀荘がある、という事もあり、何かあればすぐに家へ帰れるようにしてました。 しかし、子供がいて家庭持ちが明け方まで遊ぶのはどうかと思う、と言われました(今回雀荘も初ですが、会社での新年会、忘年会意外では初めての明け方までの遊びです) 共働きしていますが、子供が保育園から帰ってきたら一緒にいるようにもしてますし、出来る事はやったなかで、たまに遊びに外へ行けば文句を言われ、家で遊べば文句を言われ、自分のストレスの発散場所がなくなりそうで、離婚をかんがえています。 家でいる時間が多いのに、たまにの事で文句を言われるのは、理解できません。 世の夫婦の方々はこの内容を見てどのように思われますか?自分の勝手すぎるのでしょうか? 解答をお願いします

  • 日本って実はドイツを攻撃してるよね

    日本って実はドイツを攻撃してるよね 第一次世界大戦で、 日本って、実は ドイツと交戦してるよね ドイツは中国に植民地を持ってたから。 そこを攻撃して奪い取った しかし! どの歴史の教科書を見ても 1行くらいしか書いてない。 なぜだ。 この交戦についてもっと 100ページくらい 書いた本はないのか?

  • 映画のレディースデーって男女差別じゃないですか?

    男尊女卑っていうのはモノの考えとしてよくあるのですが、実際の制度では男性蔑視の傾向があると思います。 その最たる例がレディースデーだと思います。 集客のためといいますが、実際は人気作品以外なら平日はガラガラの映画館が多いです。 それなら平日割引をすればいいだけ。 レディースデーは収入で差がつく学生割引とは全く種類が違うと思います。 「これは男性なら割引がなくても仕方ない」という男性蔑視の男女差別だと思うのですが、皆さんはどう思いますか? 少なくとも経営戦略とは違うと思います。 メンズデーなんてごく一部の映画館にしか無い例外は話の対象外とします。 (逆に言えばメンズデーを作れるのだからそれが一部でしかやっていないないのはおかしいと思います。)

  • 既婚者女性に質問!!

    既婚者女性に質問!! 借金・浮気・風俗通い(結婚前)・キャバクラ通いは離婚理由になりますか?? 借金は、結婚するまで隠されていた場合・ブラックリストだった場合 風俗通い(結婚前)・キャバクラ通いはどうかと思うのですが、これって結婚したからと言って なおるものなんでしょうか?? 何だか自分の考えに自信がないんです。。。 人それぞれで、その人がいやだと言えば、誰が何と言ってもいやなんでしょうけど。。。 もうひとつ、子供がいたら、妊娠していたら・・・・何がなんでも結婚生活を続けていきますか? 旦那に不信感を持ちながら、やって行くのが当然なのでしょうか? 沢山意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

    • bunmaru
    • 回答数6
  • 夫が浮気…どうしたらよいかわかりません

    以前にも質問させていただきましたが悩んでおります。 付き合って5年半、7月に入籍しました。式はまだ挙げていません。 12月末に夫の浮気が発覚しました。9月末から関係があったようです。結婚前に3回浮気されたことがあり、結婚の話が出たときにも浮気されることを不安に思っていることを彼に話し、もう絶対にしないと言ってくれたので入籍しました。しかし入籍からたった2ヶ月で女を作りました。彼には彼の言い分があり、納得出来る部分もあり私も反省するところもあります。でも絶対許せないと思い離婚しようと思っていましたが、彼は別れたくないと言い優しくしてくれるので心が揺れています…浮気相手とは切ったと言っていますがケータイを見せろと言っても見せないし隠しているのでまだ連絡をとっているのではないかと不安に思っています。 彼のことは好きです。浮気を繰り返されても別れることが出来ませんでした。今回もこのまま続けていっても良いのでしょうか…これからのことを考えると不安で、浮気されたことを考えると苦しくて悲しくて仕方ありません。浮気され慣れてしまっている部分があり感覚が麻痺している部分があるように思います。 どなたかアドバイスお願い致します。

  • 桜に関する思想

    桜に関する思想 日本について考えるにも桜は外せないと思います。 なんなんですかね。薄情とかですか。

  • goo内にいる誰かさんへ…

    goo内にいる誰かさんへ… 先月、私はここのgooのアニメカテゴリーで、下記の事を質問しました。 ▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽ 何故、オタクの人達は茶髪、又は金髪の人を嫌うのですか? オタクは今だに、 茶髪・金髪=不良,チャラい,性格が悪そう というイメージがあるのでしょうか? (ヲタクで現在、声優志望の)私は幼い頃や学生時代、黒髪のロングで性格もおとなしめだったせいか、周りの人達(特に男子)に 『貞子みたい…』 『幽霊みたいで気持ち悪いし、怖い…』 『暗くて近寄りがたい…』 などと言われ馬鹿にされイジメられ…更に『貞子』というアダ名まで付けられ… それ以来『黒髪のロング』が大嫌いになり、毛嫌いをするようになりました…。 (もちろん、似合ってる人は、素敵で良いと思いますが…自分は黒髪だと印象が悪くなり、全く似合いません。) 16歳になってから今でも、ずっと明るいめの茶髪のショートです。 茶髪してから、友人達に 『表情が明るくなった』とか 『前よりもお洒落に見えるね!』 などと言われ好印象で、この先、黒髪に戻す気も全くありません。 特に声優の平野綾さんは黒髪から、茶髪になった途端一気に批判する人やアンチが増えました… でも、どうして他の声優さんやアニソン歌手(特に、アリプロとか)の方々が茶髪や金髪にしても、あまり批判されないのでしょうか…? (平野さんが批判されている理由は他にもありますが…) 私は決して、平野さん以外の他の声優さんやアニソン歌手の方々を批判してる訳ではありませんが、何故オタクの人達は茶髪や金髪の人を嫌うのか教えて下さい。 よろしくお願い致します。 という質問をしたのですが、ある方(名前は忘れてしまいましたが、男性の方です)からの回答頂きました。でも、最初は、回答らしい回答をして下さったのですが、後からとても不快な回答をされました。 上記(質問文)にも書いてあるよう、私は黒髪でいじめられ性格もおとなしく、何を言われても何も言い返せない臆病で消極的な性格でした…それなのに 『原因は、容姿や髪ではなく、性格でいじめられたのでは?』 『日本にいて「黒髪」でいじめられるなんて、まずありえない事ですし、いじめのターゲットになりやすい人は性格の悪い人』 『一般論ですが、イジメたほうはちょっと軽い気持ちでからかったつもりでも、イジメられたほうは心に傷が残るモンなんですよね~』 とまるで、性格の悪い人はイジメられやすいだとか、いじめられた方が悪いみたいな言い方をしたり…髪を引っ張られるなどの酷いいじめをされたのにもかかわらず、男子達がしたイジメをちょっとした軽いからかい程度のもののような言い方をしたり、 私は黒髪が嫌いですし、誰になんと言われようと、黒髪に戻す気もありません! と言ったら、 『可哀相に 黒髪は日本人のシンボルですよ。』 などと自分の意見を押し付けるような言い方をされ、後その質問は事務局から削除されてしまい今はもうありませんが…何故、コンプレックス(黒髪)を克服しないの?などと強制的に黒髪を克服させるような事も書かれていました。 (文章は、はっきりとは覚えていないので申し訳ありません。) 私は、この方の偏屈な回答を見て、すごくショックを受けました…。 質問も削除され、他にも真剣に回答をして下さった方達に本当に申し訳ない気持ちです。 この方は一体、何様のつもりなのでしょうか?

  • 日本の試験重視教育

    日本の試験重視教育 日本の試験重視教育ってどのような経緯で形成されてきたのですか? 後、どうしてこんなに塾に通わないといい大学にいけない、という事態が大きくなってきたのでしょうか。 学校がきちんとカバーしていたら親の貧困がここまで子どもの教育の貧困につながらないと思うのですが… 詳しい方いらっしゃったらお願いします。

    • abeja7
    • 回答数2
  • 小田急って何で駅名の付け方がおかしいんですか

    湘南地域在住の現役高卒生です。最近まで、部活の試合や大学のオープンキャンパスへ行くために よく小田急を使っていましたが、本厚木・新松田・小田急相模原の駅名にどうも納得できません。 普通なら本厚木駅→厚木中央(厚木があるものの、横須賀・横須賀中央と同じ要領で)       新松田→小田急松田(京急の駅名でよく見られるパターン)       小田急相模原→南相模原(市街地から遠いのにおかしい) にしたほうが自然だと思いますが、どうしてこうなったのでしょうか?。

    • noname#110669
    • 回答数5
  • ゴジラ的なものが現れたら

    もしも、今の世界にゴジラみたいな怪獣がたくさん現れたとすると世界情勢はどのようになるでしょうか? 例えば、それを倒すために各国が協力しあうから一時的に世界が平和になるとか、アメリカがそれを倒すようになってますますアメリカが強大で恩着せがましくなるとかでしょうか? 世界史とかをやっていなくてこういうことが分からないので、なるべく詳しく専門的に教えていただけるとありがたいです。

  • 子連れバックパッカーの方、教えて下さい!

    子連れでバックパッカー旅行をされている方、経験を教えて下さい。 困った事、良かった事、参考にされたサイトなと、お教えいただけないでしょうか? 4歳の男の子と夫婦の3人で、中国南部、ベトナム、ラオス、タイなどを回る予定です。 独身時代にはよく行ったところなのですが、子供連れとなると、どうなるのか予想もつきません。移動は、バス中心でしたいのですが、それもどうなのか・・。 アドバイスいただけますとありがたいです。よろしくお願いいたします。

    • fay72
    • 回答数4