検索結果

熱中症対策

全1143件中881~900件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 寝室にエアコンがありません

    タイトル通り、寝室にエアコンがありません。 ここ数日の急な猛暑に参っています。 寝室は2階で、夜でも38度ありました。 子供は今月3歳の女の子と4ヶ月の男の子がいます。 3歳の子と自分(母)が一緒のベッドで寝て、4ヶ月の子はベビーベッドで寝ています。 旦那は三交替の仕事のため、別の部屋で寝ています。 寝室は2階にあるため、熱もこもって暑いです。 1階は姑がいるので、1階で寝ることは不可能です。 唯一エアコンのある2階の部屋は、寝るには不向きな部屋なので、その部屋で寝ることは考えていません。 昨夜は寝つきも悪いだけでなく、暑くて夜中に何度も起きては2人とも泣いて、私は2時間位しか寝れませんでした。 これでは私の方がバテてしまいそうです。 お昼寝も2人一緒に寝ることがないので、私は昼寝ができません。 アイスノンなどの使用も考えましたが、2人共恐ろしく寝像が悪く、肩やお腹を冷やしそうで使うのを躊躇っています。 寝室にエアコンがない方、どのように寝やすい環境を作っていますか? アドバイスをお願い致します。

  • あつは夏いとはよく言ったもんだが

     ボチボチ梅雨も明けて、暑さも本番を迎えますが 各地の気温とは、百葉箱の日蔭の中での温度ですよね。  実際、人が活動してるのは日蔭ばかりではありません。 カンカン照りの下で作業してる人や、ベビーカーの赤ちゃん などはアスファルトの照り返しで、押しているお母さんより 暑いそうですね。  そんなことが分かっていて何を、真夏日が何日続いたとか 猛暑日がどうとか、気象庁はなにを能天気なことを発表して いるのでしょうか。熱中症で何人運ばれたなど、そんな曖昧な 発表なんかどうでもいい。実際一番厳しい状況で温度の過酷な 洗礼を浴びている人の体感温度を併せて、発表するのが 真実の気温ではないでしょうか。  小生、この夏に溶けてなくなる というくらい厳しいっす。 お役所発表ではなく、一番ハードな数字を教えてもらいたい。  今日の我が地方の午後5時の気温 30・2度。  愛車の外気温感知センサー43度。  こんな差があっても気温30度と言う無神経さが 熱中症の患者を増やしていると思いませんか。

  • 猫と引越し

    16日に家族と猫5才一匹で引越し予定です。今まで外遊びもしていたので引越しする事になると完全室内飼いになります。 ストレスたまりますよね。 また日中も仕事で誰も居ないので、大丈夫か心配です。 どなたか経験者さんかわかる方教えてください。

    • ベストアンサー
  • 冷えたスポーツドリンク 常温のスポーツドリンク

    走ってる時に、水分補給を小まめにしていますが その際、キンキンに冷えたスポーツドリンクと、 常温のスポーツドリンクとどちらがいいのでしょうか? キンキンに冷えたものは飲んでて気持ちいいし、おいしく感じるのですが もしかして、体に悪いでしょうか? 本人がお腹を壊したりしなければ、キンキンに冷えたスポドリを走ってる時に 小まめにとっても問題ないですか? ご教授よろしくお願いします。

    • AEWAPAV
    • 回答数4
  • じんましん、それとも、あせも?

    趣味で家庭菜園をやっております。 汚れるので、専用のボロを着てやってますが、先日,洗濯したばかりのボロを着て作業を始めたところ、30分ぐらいで汗をかき、太ももの裏側が非常にがゆくなり我慢できなくなって、すぐに家に入ってパンツを脱いだところ太ももの裏側が蕁麻疹のように、大きさがまちまちの赤い腫れモノがたくさん出来てました。 以前に、汗を少ししかかかなかったので翌日もおなじものを着て、作業をしたところ、あせもになったことがあります。 今回の場合は、これと明らかに違ってます。 こういうことってあるのでしょうか? 選択したばかりの衣類ですぐに「あせも」になるのでしょうか? それとも「あせも」の原因の菌?よごれ?は洗濯では落ちないのでしょうか? 汗が原因で蕁麻疹が出るのでしょうか? 原因とか、対策とかあったら、教えてください。

    • kawa19
    • 回答数2
  • コミュニケーション能力の欠如かの判定お願いします

    世の中で、コミュニケーション能力について非常に騒がれていると思います。 私はコミュニケーション能力のない代表例だと思いますが、面倒ではありますが、コミュニケーション能力の判定及びこの手の人間が行うべき改善策、なども教えて頂けましたら大変幸いです。 ◆スペック (1)ネット上、スカイプ上で会話に詰まる。話題がない・話が続かない傾向が多い。 (2)話の話題が少なく会話が続かない傾向が多い。 (3)話の話題が少なく会話が盛り上がらないが多い。 (4)趣味が異なる人間に対して、どんな話を切り出していいのかわからない。必死に話題を考えるが見つからない。 (5)初対面の時はそこそこ打ち解けられるがしばらくすると話題が尽きて会話をすることがなくなり疎遠になる (6)人見知りで、自分から話を切り出すのがかなり苦手。 (7)会話中に沈黙になった場合、やばいなんか話さないとなどと思う (8)何度も自分から話しかけようとするが、相手から話しかけられたことがない時があり、その場合  「コイツ、俺のことが面倒だと思っているな」と思い、途中から話しかけるのがどうでもよくなる (12)事務的な会話(学校の話・仕事の話・バイトの話など)は余裕だが雑談的(趣味など)な会話が辛い (13)向こうから顔見知りが歩いてきたときに、そんなに声掛ける程仲よくないし話しかけられたらでいいやと思い、気付かないふりをして下向いて通り過ぎる (14)大学友達ゼロ、小中高の友達のみ

  • 横浜スタジアム  VS巨人 レフト外野自由席

    8月4日に横浜スタジアムに巨人戦を初めて観に行きます 席はレフト外野自由席なんですが、(巨人ファンです) 夏休みの土曜日ということで・・・ ちょっとでも出遅れたら席は埋まっちゃいますか?? そしたら立ち見なんですよね? 何時ごろ行けば確実なんでしょうか?

    • utae32
    • 回答数2
  • ウォーキング 効果が出ない(T_T)

    今年の春から、ウォーキングデビューしました。 4月・5月は、慣らしのつもりで、土曜・日曜のみ30分から一時間。 6月からは、ほぼ毎日1時間ウォーキング(夕飯食べる前に) 8月からは、朝食前に1時間ウォーキング(これも、ほぼ毎日) 行っております。 ほかに、運動らしきものは、たま~に、カーヴィーダンスを する程度なので、それくらいで痩せるか!といわれれば そうなのですが・・。 約半年ほどウォーキングを続けていても まったくといっていいほど、効果が出ません(ーー;) 食事は、朝は納豆・ご飯・ヨーグルトなど。 昼は、パンなど軽め。 夜は、カロリー計算された食事(宅配)を利用しています。 間食は、ウィルキソンを1日1本。チョコレートを一口程度です。 ウォーキングは、なるべく早足で、腕を後ろに大きく振りかぶるように 大股で、歩くようには心がけています。 こんな効果が出ない私に、何かアドバイスがありましたら どうかよろしくお願いいたします。 追伸:ウォーキング中の、水分補給は普通の水を飲んでいます。

    • ogojo3
    • 回答数10
  • 環境について書く日記が宿題であるんですが、 最近環

    夏休みの宿題で、環境のことについて、 どういうことをしたか、 どういうものをみたか、など、 環境のことを書く日記がでました。 しかし、夏休みに旅行に行ってばっかしだったので、 30日分くらいたまってしまいました。 どうすればいいか、 最近あなたが、 環境についてした(見た)ことや、 環境についてのいいサイトなど、 とにかく環境のことについてなら、 いいので、ネタを お願いしマス!!!!!!!!!!!!!!!!!! 30個のネタが集まりますように…←神頼みかよ(笑)

  • 散歩の心得

    4か月のコーギー♂を飼っています。 3回目のワクチンも終わり7月10日頃から いよいよ散歩デビューです。 散歩をするにあたり、気をつける事とかあれば ぜひおしえてほしいです。 デビュー前に慣れさせるために庭に連れて行ったら 石ころをガリガリ食べるんですが 拾い食いとかのやめさせ方は どうすればいいでしょうか? 今月末にしつけ教室に行きますが それまでに散歩が始まってしまうので 回答お願いします

    • 締切済み
    • 1399
    • 回答数8
  • 牛乳を飲んで下痢になる場合、沸かせば大丈夫?

    熱中症に強い体になるために、 運動後の牛乳が良いと、盛んに言われているので、 胃腸が弱めですので少しずつ少しずつ牛乳を飲んでいますが、 どうしても下痢をして、逆に、体力が落ち気味な気がします。 沸かせば、乳頭が分解されて、下痢をしなくなるのですか?

  • 夏の室外犬の暑さ対策と、飼育環境

    11歳の中型犬(被毛は黒ベースの雑種)を庭で飼っています。 顔がテリアみたいですが体は柴犬に近いです。 この時期とても暑いので家に入れてあげたいところなんですが・・・ 様々な理由で家族に反対される為どうしても不可能です。 風通しのいい日陰にいますが、それでも真夏は暑くて大変そうです。 室外犬を飼っている皆さんはどんな環境で飼育なさっていますか? また日よけやクールグッズなどはどんな物をご利用されていますか? 画像を付けてのご回答だと大変助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#187035
    • 回答数2
  • 話を広げるのが苦手です。。。

    友達と話している時、私が 「●●って××だよね」と一言しゃべっただけで 「あーそうだよねーそれにさー…」と会話がどんどん 広がっていくのですが、逆の場合、友達が 「●●って××だよね」と言ったら私は 「あーうん。そうだねー」と一言で終わらせてしまいます。 もともと昔からあまり喋る方ではなく (私を小さいころから知ってる人は大抵、私のことを 「静かな、おとなしい子だった」と言っていた) だからと言って聞き上手でもなく、困っています。 この前も、私が話を広げるのが下手なせいで相手を 怒らせてしまったようです。 どうしたら得意になるでしょうか?回答、お願いします。

  • デモを報道するうえで押さえて置きたいポイント

    反原発デモに参加する予定なのですがツイッターでツイートする予定です。 記事を書く上で押さえて押さえておくべきポイントはありますか? twitterアカウントは複数ありますが最大約3万フォロワーにつぶやけます。

  • 古いテニスラケットのガットの張替について

    古いラケットのガットの張替について質問があります (1)何年も放置されたラケットのガットは絶対に取り換えた方がよいですか?   (初心者二人がワイワイとラリーする程度のレベルで) (2)最新のガットを※古いラケットに張り替えても問題はないでしょうか? ※ヨネックスRA3000Pro  ブリジストンB10R (3)上記のラケットで初心者にお勧めなガットはなんですか?それとテンション?の数値! (4)質問ちょっとずれますが、初心者はやっぱりスクールにいくべきでしょうか?それともサークル? ご回答よろしくお願いします^^

  • 夏バテ?胃の具合が悪くなります…

    去年の夏に初めて起きた事です。 室内で働いているんですが、夏の時期は忙しく、その日もバタバタ動いていたため暑くて汗をかいていたんですが、グッと重いものを抱えた瞬間嫌な汗がダラダラ流れ息苦しさと激しい動機を感じました。それから徐々に体に力が入らなくなり気が遠くなっていきました。 そこでやっと重いものをおろしたんですが、その時まるで高いところに上った時のように周りの声が聞こえにくくなりそこらへんの記憶があやふやになっています。唇は真っ青だったらしいです。しばらく立ち上がれませんでした。 この事と関係しているのかよくわかりませんが、夏が終わる頃まで胃の具合がすごく悪くて仕事にも支障が出るほどでした。 病院に行っても軽くあしらわれてまともに話を聞いてもらえませんでした泣 今年の夏もまた同じようなことになったら本当につらいです。 皆さんの中にこれらの症状に心当たりのある方はいませんか? 胃が悪くなると食事をしても嘔吐してしまうので食事以外にも何か予防法があれば助かります。 よろしくお願いします。

    • noname#226004
    • 回答数4
  • 脱水症状になり水を飲んでもなおりません。

    学校の運動会でなり体がきつくなり目の前が真っ暗になり倒れました。 それから気を付けているんですけにれど、前も先生の話を聞いていて、きついのを我慢していたら、席を立った時にまた倒れました 脱水症状といわれました。水を飲んでも治りませんどうすればいいのですか?

    • mlr577
    • 回答数5
  • 日産スタジアムでのライブの座席

    こんにちは 9月1日に日産スタジアムである矢沢永吉の「BLUESKY」に参加するのですが、 チケットに記載されている座席はW24 26列です。 日産スタジアムにはマリノスの試合を見に行くので座席の位置はわかるのですが、ライブでは舞台の設置の仕方によってだいぶ見えやすさが違うと思うのですが、どうなのでしょうか?

  • アステックペイントの遮熱塗料についての質問です。

    アステックペイントという塗料メーカーの、遮熱塗料の暑さ対策効果について教えてください。 毎日猛暑日が続いておりますが、環境問題や経済面、健康面を考えてなるべく冷房機具を使用したくありません。その為、上記メーカーの熱を遮断してくれるという遮熱塗料を外壁に塗装してもらおうと考えています。 ですが、一介の主婦にはそういった住宅の塗装などに関してあまり知識が無い為。皆様からご教授いただき、ある程度の知識を得てから主人に相談し、検討してもらおうと考えております。 遮熱塗料を塗装する事により得られる効果とは、具体的に室内温度等はどれぐらい違いますか?また、我が家はデザイナーズハウスな為外観も重視しています。塗料のカラーバリエーションなどはどの様なものでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 間違ってますか?

    こんな暑い季節に大きな公園で友達と遊ぶのは間違ってますか? バカだと思われちゃいますかね(´_`)?